ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

生きたいあーちゃんと逝きたいあーくん 参照1000突破
日時: 2011/12/01 18:03
名前: 出雲 (ID: lUTEu1Y0)

長い間放置してしまい申し訳ないです。
このたび更新再開したい所存にありますm(__)m
   
作者の出雲と申すものです。
三作目
「生きたいあーちゃんと逝きたいあーくん」です。

一言
「参照1000突破ありがとうございますm(__)m」
もう一言
「更新沈滞中です…」

注意
・更新が遅い
・現在掛け持ち状態
・文才皆無
・スランプ状態

登場人物 >>1
作品 >>8
作品2 >>48

参照100突破 >>10
参照200突破 >>15
参照300突破 >>23
参照400突破 >>32
参照500突破 >>35
参照600突破 >>43
参照700突破 >>49
参照800突破 >>57
参照900突破 >>62
参照1000突破 >>66

第零章 無色せかい >>42
一色 白色せかい >>47

第一章 現実でりーと >>5
一話 でりーと済  >>6  >>7  >>11
二話 自我でりーと >>13 >>14 >>16
三話 でりーと病棟 >>17 >>18 >>19   

第二章 崩壊りばーす >>20
四話 追憶りばーす >>21 >>22 >>24
五話 りばーす中  >>31 >>33 >>34
六話 りばーす回廊 >>37 >>44 >>50

第三章 不完全るーる >>51
七話 自分るーる >>52 >>60 >>63
八話 るーる説明 >>64 >>65

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: 生きたいあーちゃんと逝きたいあーくん ( No.28 )
日時: 2010/12/19 01:08
名前: 夜兎_〆 ◆8x8z91r9YM (ID: 9Gb.eK5t)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

こんばんはー。
おじゃまします。ひとつ突っ込んで良いですか?
これって嘘つきみーくんと壊れたまーちゃんの題名もじった感じですよね!?

Re: 生きたいあーちゃんと逝きたいあーくん ( No.29 )
日時: 2010/12/19 09:58
名前: 変り種 (ID: O/vit.nk)

 すごく面白いです!
 私のツボにぴったりはまって、どいてくれません!
 あと、文章力がすごいです!
 私の好きな『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』っていう本と内容っていうか、要素がそっくりです!
 続き、楽しみにしてます!

Re: 生きたいあーちゃんと逝きたいあーくん ( No.30 )
日時: 2010/12/19 15:14
名前: 出雲 (ID: kDmOxrMt)

お客様が増えたことに感激しています、作者です。

ポアロン様>>
再度ですか?こんなものをもう一度読んでいただけたのですか!?
ものすごく嬉しいですm(__)m

ありがとうございます、そうですね。
彼のことはあーくんと呼んでやってください、カッコいいのか可愛いのかは私には不明ですが苦笑

とてもうれしい限りございます。

夜兎様>>
はい、そうですね。
パクリですね、ええ笑
笑い事では無いのですが。

変り種様>>
凄く面白いだなんて、言ってもらえて光栄です。
ツボ…この小説にその要素があったとは…
文章力は皆無なので、今のは幻聴だと思う笑

私も好きなんです、それに影響されてます。
というよりもそれのパクリなんです、すいません…
ですがあえて。

これは「みーまー」への愛が生み出した作品と言うことで苦笑

Re: 生きたいあーちゃんと逝きたいあーくん ( No.31 )
日時: 2011/04/25 15:28
名前: 出雲 (ID: luklZ16E)
参照: 第二章「崩壊りばーす」→第五話「りばーす中1」


      第五話 りばーす中


うーん。
ということで少し昔話をしようかな、なんて。

言葉に意味をとらえるかどうかは、僕には何とも言えないけれど。


まだ。僕が壊れる前の話。


耳に響く声、聞き覚えがあるのに何故か珍しいと感じた。

『死んだ』

「誰が?」
『大人』
単語で区切られた喋りをした目の前の人物。

夜、僕がお風呂から出て来た時のことだった。
その言葉を弟から聞いたのは。

「あゆみ、大人ってお母さんとお父さんのこと?」
こくり、そんな音が出るような頷きを見せたあゆみ、こと弟。

『あずさ、あかりが帰ってこない』

あゆみ、弟。
あずさ、僕。
あかり…

「兄貴、何処行ったの?」
あかり、兄。

首を横に振って、あゆみは僕を見てくる。
そういえばぼくの家は三兄弟そろって女みたいな名前をしてる。
ついでに、全部ひらがな。
《あ》も絶対についてるし。

「どうせ、友達のところでしょ」
あゆみが話をそらしたせいで忘れ去られた最初の言葉。
死んだ、って言ってたっけ?


誰が?


『あずさ、どうする?』
そっか。親だっけ。

あゆみの言葉、一番上のあかりは帰ってこないし僕がどうにかしないといけないらしい。
それでも電話を取ったのは、あゆみ。

何がどうして、死んだんだろう?

「どうしようか」
あの人たちのことはさっぱりわからない。
でも、考えられることは…
「無理心中、かな?」

『違う』
否定された、あの人たちのことだから自殺ぐらいしかないと思ったんだけどな。

『交通事故』
あっさり。

本当にあっさり死んだんだね。

あんなに、死のこと語ってたくせして。
最期はあっさり死んだんだ、綺麗に死にたいとか言ってた気がするけど。

「へぇ、交通事故か」
僕達、心カラッポ。
あかりは。兄貴はどうか知らないけど。

引き籠りの親に育てられて、毎日おかしなことを聞かされて。
僕とあゆみは乾いてしまった、いや枯れたのかな?
「なんか、泣けないよな」

歪んでた。
愛とか、死とか、全部。

『そう?』
アレ、あゆみが少し哀しそうに俯いた気がした。

追伸。
あゆみは不登校だ、いじめが原因だって自分で言ってたかな。

いじめの原因もきっと僕等、家族だって言うのに何でそんな顔するんだろう?

「僕は、泣けないけど…」
本当にね。
『あずさはカラカラだね』

あゆみにしては長文だったんじゃないかな?
カラカラねぇ…

「かもねぇ」
あゆみよりも、カラカラだったわけか。
僕は自分から学校を拒絶したから、あゆみからしてみれば僕こそ…


怨まれるような奴だったのかな?



『死んだって、マジ?』
僕と弟が話していた部屋に来客者。
扉がゆっくり開き、声と共に姿を現したのは金髪がチカチカと目に入る派手な奴。

「兄貴」
『あかり』

兄弟そろって、声を発した。

Re: 生きたいあーちゃんと逝きたいあーくん ( No.32 )
日時: 2011/04/25 15:29
名前: 出雲 (ID: luklZ16E)
参照: 参照400突破



参照400突破です。

300突破から、お客様が増えました。
嬉しい限りでございますm(__)m
失礼、作者の出雲と申すものです。

このたびはご愛読感謝いたします。
このような作品が参照400突破、お話も続けていけていて良かったです。
まだまだ未熟ですがよろしかったら応援のほどお願いします。

現在、スピード更新を目標に頑張ってますので進みが早い時と遅い時の差が激しいと思われます。
ご了承ください。


最後に、本当にありがとうございます。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



この掲示板は過去ログ化されています。