ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 機械と魔法戦争 program requiem キャラ募集
- 日時: 2011/10/11 16:43
- 名前: 黒鳩 ◆Y62Eyrx3rA (ID: Y8BZzrzX)
皆さまどうもはじめまして。あるいはお久しぶりです。黒鳩といいます。何ヶ月かぶりにようやく帰って来れました……。
今回は初めてここで書いていた小説のリメイクを再び書きたいと思います。前回での自分での反省点を踏まえて、今度は気づいたらなくなるということがないように……。
キャラ募集開始しました。詳しくは>>4まで
それでは、prologueに入ります。
炎が、銃口から走る。続けて連続する炸裂音。
私は駆けだす。木々の合間から銃口の光が見える。パパパ、と乾いた音。後ろから着弾音と思われる音が聞こえた。
すぐにまた違う爆発音。後ろの方から焦げくさい匂いがした。多分、炎の魔法だと思う。
だけど無視。この戦争、いや。戦いの終わりは、頭。つまり司令官を打ち取る。それが勝利への近道にして、定石。相手も想定しているだろう。
木々の間から微かに見えた建物。頑丈な作りをしていることは前もって調査してある。手持ちの武器じゃ、正面突破は困難。
周りはもう戦場だった。死体、弾痕、銃声、悲鳴。どこにでもある、普通の戦場だ。ただこの白の森が紅くか黒くに染まっているだけ。硝煙の臭いも嫌というほど嗅いできた。もう、私は機械兵の一人なのだろう……。
駆ける前に敵兵が躍り出た。人数は二人。視界に入るのは、短機関銃と機関銃。生身の特殊兵隊。ガスマスクに似たマスクに銃弾をはじき返すどす黒い防護服。鴉の黒よりそれは黒かった。確か名称、溝ガラス。あいつらとの距離はまだこの速度なら5秒ほどかかる。その前に発砲された。横に飛び退け回避。大木を楯にする。
「……イーグル、シフトチェンジ。ダブルアクション」
大木に寄りかかり、呼吸を整える。そして手に持ってる武器に音声入力する。この場合、速度と威力を優先、手回しは無視する。
「タイプ、ガブディラス、タイプ、メタルイーター」
がちゃん、とトリガーを引く。見た目は機関銃のような私のイーグルから、銃口の下あたりに収納されていた刃が飛び出した。銀色の鈍い光が綺麗だと不謹慎ながら思った。
「アクション!」
また銃弾の進行ルートに私は飛び出した。あいつらは予想外の反応に一瞬怯んだ。そこに隙が生まれる。だから狙う。まずがメタルイーターで。
「!」
距離を詰めつつ、銃口を頭に向けて発射。特殊弾丸は正確に、無慈悲に、ガスマスクごと頭に直撃。まさに砕く、といった感じに爆ぜてそいつは後ろに吹っ飛んだ。
「!?」
相方の死にざまに驚いたのか、もう一人はこちらに背を向けた。兵士としては素人以下。それが命を刈り取られる好機を相手に与えることになることになるのだから。
「!」
私はそのまま走る。相手が振り返ったときには、そののど元に刃を突き付けていた。身長が相手の方が大きかったので私が武器を掲げるような形で。
「司令官の居場所を吐け。そうすれば殺さない」
「う、ウソつくな!い、今ころ、殺しただろう!?」
「だから最低限しか殺さない。最低限に、その人は入っていた。だから殺した。本当なら皆殺しにしなきゃいけない。でも、これは超お節介を焼いている。だから居場所を吐け。そうすれば貴方を殺さない大義名分ができる」
私は淡々と続けた。こいつはやっぱり新兵らしい。短機関銃の銃口が震えている。身近で人が殺されるのをはじめてみた時の反応だ。私はもう慣れているけれど。声からして男。若い男性だ。
「さぁ。どうするの?死にたい?私を殺すなんて考えて行動に移したらすぐさま蜂の巣にしてあげるけど」
「……」
迷ってる。祖国を裏切るのはいやだ、でも死ぬのはもっといやだ。でもここで情報を吐けば戻ったときに殺される。でも吐かなければ今ここで殺される。八方ふさがり。だったら、選べる方法は一つ。自分が殺されることもなく、国を裏切ることもない、方法。それはだめだと警告したのに。
「死——」
「警告無視。だから気絶でもしてて」
刹那、ガブディラスを引っ込め、銃身で思いっきり顎を殴った。
彼は悲鳴を上げるまでもなくぶっ倒れた。顎にひびが入らない程度に軽く殴った程度だから1時間もすれば気がつくだろう。でも、それころにはこの戦場は終わっている。私の手によって。
- Re: 機械と魔法戦争 program requiem キャラ募集 ( No.28 )
- 日時: 2011/10/16 13:30
- 名前: 黒鳩 ◆Y62Eyrx3rA (ID: Y8BZzrzX)
battleside 導兵、蘇る記憶、風天、機械、願い叶う時
私は願っていた。誰かに裁かれることを。取り返しのつかない過ち。
それは理不尽でも、たとえ抗えなかったとしても、生きてる限り抵抗しなきゃいけなかった紛れもない現実。
なのに、私は恐怖に負けて逃げてしまった。二人の、大切な家族を捨てて。あんな非道の塊みたいな奴らのなにが怖かったんだろう?
力がなかったから?自分が理不尽に対する力がなかったから?違う。
漠然としていた恐怖の意味が分かった。ただ怖かったんだ。ついていけない現実、唐突に訪れた運命に怯えてしまった。だから逃げだした。
自分可愛さに、大切な家族を捨てて。最低だ。自分で自分を裁きたいけど、死ねない体になってしまった今としては、何の贖罪にもならない。
後悔の闇が常に纏わり、私は記憶を捨てることを望んだ。
あいつらにとっては好都合だったんだろう。喜んで消してくれた。
ああ、私は最低の姉だ。彼女たちの見捨てたどころか、その思い出までも捨て去って。自分勝手だ。どこまでも。死んでしまえ、私なんて。
だけど、もし。
もしも、だ。
二人に、謝れるなら。
そんな存在しない明日を期待するだけ無駄だけど。
謝ってすむ問題じゃない。結果、殺されても仕方ない。それだけの仕打ちをしてしまった。
だけど。謝りたい。ごめんねって。
謝るまで、死ねない。死んじゃいけない。パールに、クリスタルに謝るまで。まだ、姉らしいこと何もできてない状態で。死んでたまるか。
身を通して、守ってくれたパールの為にも!
信じてあげられなったのに、それでもわたしを信じてくれたクリスタルのためにも!
わたしは!
死なない!
「————ァァァァァァァァッッッッッッ!!」
「「!?」」
倒れていたはずのラピスが飛び起きた。血まみれの顔が、苦悶になっている。咆哮し、そのまま、また倒れた。
「姉さん!」
「お姉ちゃん!」
「あ…」
慌てて二人が血だまりの中に倒れたラピスを助けあげる。
「ごめんね……水晶……わたし、また間違えるところだった」
「え……?」
「ごめんね……瑪瑙……。わたし、目、覚めたよ」
「はい……?」
笑いしながら、泣きながら、彼女はそれでも二人に告げた。過ぎ去りし日々の中で、消えてしまった名前と、ともに。3人だけの、秘密の呼び方に。
「大丈夫……大丈夫だよ。全部、思い出した。私は、翡翠。ロックテールでも、ラピスでもない。それは、あそこで貰った名前。わたしの本当の名前は、翡翠」
「お姉ちゃん……何で、そこまで思い出して……っ」
「水晶、ごめんね。あんなひどいこと言って。大丈夫、お姉ちゃんはもうどこにもいかないよ」
「ねえ、さん……」
「瑪瑙、いいんだよ。わたしは。それよりも、辛いことしちゃって、ごめんね。元々戦いなんて嫌いだったのに……」
彼女たちは声をあげて泣いた。ここまで泣いたのは、何年振りだろう。
武器を捨てて、大切なものを思い出して。本当はずっとこうして生活していたかった。
武器なんていらない。家族さえいればよかった。それ以上、何も求めてなかった。大切なものを、また失うそうになってた。
「……?何か、よくわからないけれど」
「一応大団円、なのかな?」
ルィンとリアスだけ、?マークを浮かべていた。
- Re: 機械と魔法戦争 program requiem キャラ募集 ( No.29 )
- 日時: 2011/10/16 13:53
- 名前: 久蘭 (ID: uWXzIoXb)
初めまして、黒鳩さん!!久蘭といいます!!
文才、やばいです!!うますぎる…!!弟子にしてください!!(笑)
これからもがんばってください!!
- Re: 機械と魔法戦争 program requiem キャラ募集 ( No.30 )
- 日時: 2011/10/16 13:58
- 名前: 奏 (ID: mtBKxXTx)
お返事ありがとうございます。
キャラ考えようと思っていたのですが、
前回の「呪いは機械に効くのか・・・?」みたいなことを
思い出しまして、ちょっとまた質問があります(´・ω・)
呪いが微妙なら毒とか闇とか(とにかく『悪』っぽいもの)
にしようとしていたんですが、
七天のなかの闇天っていうのはどういうものなんですかね。。
応募キャラに使わせてもらってもいいものなんでしょうか・・・。
闇天の特徴を書くと今後のネタバレになってしまうようでしたら
回答しなくても大丈夫です(・ω・)
- Re: 機械と魔法戦争 program requiem キャラ募集 ( No.31 )
- 日時: 2011/10/16 14:34
- 名前: 黒鳩 ◆Y62Eyrx3rA (ID: Y8BZzrzX)
早速のお返事、ありがとうございます。黒鳩です。
カノンさん、はじめまして。僕でよければいいですよ。
久蘭さん、はじめまして。文才は大したことないです。これでも欠点だらけですから。日々精進しております。それでもよければこれからもお楽しみください。
奏さん、どうもです。或都のことですよね?
呪いは今回大丈夫です。翡翠や水晶には聞きにくいだけで、強力なら効果ありです。瑪瑙なら多分死ぬ……。
と、まあでは一応、七天についてネタばれしない程度にご説明させていただきます。
炎天、これはリアスが使っていますが、簡単にいえば、炎の魔法です。これは光に近い属性になります。
熱やら溶岩やらはここから派生し、最終には炎だけで大体のものを焼きつくすことも可能です。
水天、これは水の魔法。これも光に近い属性です。純水のみで生成され、電気を通さない楯や、水の固めて槍にしたりと、使い方は様々であり、派生すると氷や雪になります。さらに独特の使い方をするとルィンのように変化させることも可能です。最終的に傷を癒すこともできるようになります。
雷天、雷ですね。電気を含み、炎に近い属性です。熱や光をもって相手を攻撃したり、雷で感電させたり、どっかの戦闘民族のように纏うことも可能です。放電など、距離を選ばず戦うことができる攻撃性の高い属性です。これだけは正式な派生はありませんが、我流を取り入れてとんでもないことをしている人もいます。最終的に落雷を落とすことも可能になります。
風天、風魔法です。瑪瑙が使っている魔法で、4属性のランクより一個上の魔法で、使い方が非常に難しい魔法です。真空の刃を出したり、風を纏って飛行したり、楯にしたり、押し潰したり、ぶっちゃけ目茶目茶です。派生すると、重力と言う特殊な魔法に発展しますが、これは現在使えるひとがいません。使う=自滅を差す非常に危険な魔法になります。最終的に台風顔負けの風圧を解放することができるようになります。
闇天、闇の魔法です。呪い、毒、痛み、幻覚といったものを使う特殊な魔法で、夜に力が強くなります。月が見えると更に強くなる性質があり、また風以外のどの魔法も飲み事のできる強力な魔法ですが、強い精神力と類稀な魔力が必要とされ、闇天になれるのは一人だけとも言われています。光天とは相性が凄まじく悪いです。希有な魔法で、しかも嫌われる魔法なので専攻する魔法使いはあまりいません。そのため補助具を使うことが多いです。最終的に言葉ひとつで人を殺すことができます。派生はありません。
光天、光の魔法です。癒し、浄化、解放など、回復と補助を得意とする、世界中で一番使われている魔法です。扱いが容易で、初心者でも簡単に扱えますが戦闘に向きません。攻撃性がいまいちで、まずこの魔法を使うものは補助に回されます。昼間、太陽があると強くなる性質があり、基本どの魔法とも相性がいいですが、闇天だけは最悪です。派生は熱になり、炎ににた性質も持っています。最終的な形がないため、みなそれぞれで違います。光天になれる間は七天のなかで最も数が多いです。
無天、絶滅した無属性の魔法です。その多くは謎ですが、ごく稀に強い意志と何かの衝動で一時的に無天を使えるものが出てくるようです。効果も謎、ただこれが顕現した場所は二度と元には戻らないと文献には残っています。
あ、そうそう。或都に二つナつけてもらっていいですか?そうするとそれが通り名になりますので。
こんな感じです。それでは。
- Re: 機械と魔法戦争 program requiem キャラ募集 ( No.32 )
- 日時: 2011/10/16 15:23
- 名前: 奏 (ID: mtBKxXTx)
詳しい回答本当にありがとうございます^^
呪いは闇に入るということでよろしいでしょうか。
名前/読み 或都・フェイリア/あると・−
性別 女
年齢 12
所属の国 南の国ネレコ
姿勢 戦いは大嫌いだし、誰かが死ぬところは見たくない。
でも命令されれば仕方なく動く。
種族 魔術師
武器 闇・呪い 鎖の巻かれた本
戦い方 なるべく殺さないように戦うが、
命令により結局殺してしまうこともある。
殺さない程度の呪いなら頻繁に使ってしまう。
外見 紅髪サイドテール、右目が見えず、右側の前髪を伸ばして目を隠している。
瞳は赤紫色。童顔。
陣営 敵
サンプルボイス
「あぁ・・・また殺してしまいました・・・ごめんなさい。」
「戦いたくなんかないし・・・苦しんで死ぬ人も見たくない・・・
でも、仕方のないことだから、私がやらなくちゃいけないから・・・。」
「・・・呪いが怖いと思うのなら、そこをどいてください。」
「あーっ!!もう!なんで分かってくれないんですか!へそ曲がり!」
通り名 紅色の悪鬼
こんな感じですかね;;
すいません、通り名はあんまりいいものが思いつかなくて;;
黒鳩さんのほうで何かしっくりくるものがあれば
変えても大丈夫ですb
この掲示板は過去ログ化されています。