ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 機械と魔法戦争 program requiem キャラ募集
- 日時: 2011/10/11 16:43
- 名前: 黒鳩 ◆Y62Eyrx3rA (ID: Y8BZzrzX)
皆さまどうもはじめまして。あるいはお久しぶりです。黒鳩といいます。何ヶ月かぶりにようやく帰って来れました……。
今回は初めてここで書いていた小説のリメイクを再び書きたいと思います。前回での自分での反省点を踏まえて、今度は気づいたらなくなるということがないように……。
キャラ募集開始しました。詳しくは>>4まで
それでは、prologueに入ります。
炎が、銃口から走る。続けて連続する炸裂音。
私は駆けだす。木々の合間から銃口の光が見える。パパパ、と乾いた音。後ろから着弾音と思われる音が聞こえた。
すぐにまた違う爆発音。後ろの方から焦げくさい匂いがした。多分、炎の魔法だと思う。
だけど無視。この戦争、いや。戦いの終わりは、頭。つまり司令官を打ち取る。それが勝利への近道にして、定石。相手も想定しているだろう。
木々の間から微かに見えた建物。頑丈な作りをしていることは前もって調査してある。手持ちの武器じゃ、正面突破は困難。
周りはもう戦場だった。死体、弾痕、銃声、悲鳴。どこにでもある、普通の戦場だ。ただこの白の森が紅くか黒くに染まっているだけ。硝煙の臭いも嫌というほど嗅いできた。もう、私は機械兵の一人なのだろう……。
駆ける前に敵兵が躍り出た。人数は二人。視界に入るのは、短機関銃と機関銃。生身の特殊兵隊。ガスマスクに似たマスクに銃弾をはじき返すどす黒い防護服。鴉の黒よりそれは黒かった。確か名称、溝ガラス。あいつらとの距離はまだこの速度なら5秒ほどかかる。その前に発砲された。横に飛び退け回避。大木を楯にする。
「……イーグル、シフトチェンジ。ダブルアクション」
大木に寄りかかり、呼吸を整える。そして手に持ってる武器に音声入力する。この場合、速度と威力を優先、手回しは無視する。
「タイプ、ガブディラス、タイプ、メタルイーター」
がちゃん、とトリガーを引く。見た目は機関銃のような私のイーグルから、銃口の下あたりに収納されていた刃が飛び出した。銀色の鈍い光が綺麗だと不謹慎ながら思った。
「アクション!」
また銃弾の進行ルートに私は飛び出した。あいつらは予想外の反応に一瞬怯んだ。そこに隙が生まれる。だから狙う。まずがメタルイーターで。
「!」
距離を詰めつつ、銃口を頭に向けて発射。特殊弾丸は正確に、無慈悲に、ガスマスクごと頭に直撃。まさに砕く、といった感じに爆ぜてそいつは後ろに吹っ飛んだ。
「!?」
相方の死にざまに驚いたのか、もう一人はこちらに背を向けた。兵士としては素人以下。それが命を刈り取られる好機を相手に与えることになることになるのだから。
「!」
私はそのまま走る。相手が振り返ったときには、そののど元に刃を突き付けていた。身長が相手の方が大きかったので私が武器を掲げるような形で。
「司令官の居場所を吐け。そうすれば殺さない」
「う、ウソつくな!い、今ころ、殺しただろう!?」
「だから最低限しか殺さない。最低限に、その人は入っていた。だから殺した。本当なら皆殺しにしなきゃいけない。でも、これは超お節介を焼いている。だから居場所を吐け。そうすれば貴方を殺さない大義名分ができる」
私は淡々と続けた。こいつはやっぱり新兵らしい。短機関銃の銃口が震えている。身近で人が殺されるのをはじめてみた時の反応だ。私はもう慣れているけれど。声からして男。若い男性だ。
「さぁ。どうするの?死にたい?私を殺すなんて考えて行動に移したらすぐさま蜂の巣にしてあげるけど」
「……」
迷ってる。祖国を裏切るのはいやだ、でも死ぬのはもっといやだ。でもここで情報を吐けば戻ったときに殺される。でも吐かなければ今ここで殺される。八方ふさがり。だったら、選べる方法は一つ。自分が殺されることもなく、国を裏切ることもない、方法。それはだめだと警告したのに。
「死——」
「警告無視。だから気絶でもしてて」
刹那、ガブディラスを引っ込め、銃身で思いっきり顎を殴った。
彼は悲鳴を上げるまでもなくぶっ倒れた。顎にひびが入らない程度に軽く殴った程度だから1時間もすれば気がつくだろう。でも、それころにはこの戦場は終わっている。私の手によって。
- Re: 機械と魔法戦争 program requiem キャラ募集 ( No.8 )
- 日時: 2011/10/12 13:04
- 名前: 黒鳩 ◆Y62Eyrx3rA (ID: Y8BZzrzX)
どうも、みなさま。ありがとうございます。黒鳩です。
とろわさん、早速来ていただきありがとうございます。大丈夫です。めんどくさい奴しかいませんフレアには。ど変態上等。この世界、半分は狂人の科学者、もう半分は理性のある狂人しかいません。稀にまともな思考をしているやつがいますが。ともあれ、ありがとうございます。
イカ飯さん、はじめまして。かんそうありがとうございます。結構描写は気を使ってるんですが、分かりやすかったら幸いです。時々意味不明なこと書いてることもありますが……。第三世代の機械兵は結構強いので、もしかして活躍するかも……。ありがとうございます。
Neonさん、えーと……お久しぶりか、あるいははじめまして。どっかで見たことあるような……多分僕の気のせいですねすいません。使いにくそうだとか、いえいえ。大丈夫です。こんな駄作に投稿ありがとうございます。
それでは、早めに出せるように努力しますね。それでは。
- Re: 機械と魔法戦争 program requiem キャラ募集 ( No.9 )
- 日時: 2011/10/12 14:10
- 名前: 黒鳩 ◆Y62Eyrx3rA (ID: Y8BZzrzX)
inside 強襲、覚醒
BEEP!BEEP!BEEP!
けたたましい音量で警報が鳴り響く。
私は明け方、自室で眠っているところを警報によってたたき起こされた。最初、何事かと寝ぼけていたが、鳴り響く警報によって我に返った。
この基地に、どこかの国の軍が攻めてきたのだ。夜討ちとはいい戦法だ。それがアストでなければ通用しただろう。が、生憎この基地のセキュリティーは全てコンピュータが制御している。だから突破は困難……だと上官たちは判断したらしい。だからこんなことになった。
この基地に勤めている整備兵、機械兵、指揮官、その他何名も。皆殺しにされた。今、私が立っているのは格納庫……だった場所。今は、血糊をぶち撒いたの如く、壁は一面深紅に染まり、錆びた鉄の匂いがこの空間を満たしている。鼻が駄目になりそうだ。かつて人だったものたちは、空虚な瞳で、光の宿らない瞳で、私を、そして己が命を刈り取りし死神たちを見つめ動かない。
これが戦争。ルールもない、倫理もない、欲望だけがその渇きを潤すがために、命を刈り取り、生を蹂躙し、死を撒き散らす。
……ふざけるな。
「…………ふざけるなぁぁぁぁ!!!!!」
私は、死神たちに向かって怒り、憎しみ、行き場を失った全ての感情を乗っけて吼えた。
「お前は!何で!どうしてここまでやった!?戦争にだって、ルールはある!これは……これは戦争なんかじゃない!一方的な虐殺よ!お前がやったのは人であることを捨てた行為!分かってるの!?」
「知らないよ」
死神の一人は静かに答えた。あの黒いぼろぼろの髪の毛と、格好は少し違うが、たった6時間前にあったあの女の子だった。そしてもう一人の死神。金髪と、同じような10代後半と思われる顔立ち。よく似ているその顔に、後悔は浮かんでいなかった。ただ、仕方なさそうな顔をしているだけ。
「姉さん、これは戦争です。わたしは、姉さんを取り戻すために、全ての人間を殺しました。そして、そのことに後悔はありません。懺悔もしません。これは必要悪。わたしは、姉さんのためなら悪魔にでも、鬼にでもなります」
「……その結果が、これ!?何もしてない、抵抗も出来ない人たちを殺して、これがお前らの正義?!」
「正義なんてない」
黒い髪の毛の死神が言う。
「あるのは、あたし自身の欲望だけ。だけど、あたしにとってはそれだけの意味が、価値がある。あたしはお姉ちゃんを取り戻すなら、たとえお姉ちゃんに嫌われたって、あの世界を取り戻すって決めたんだ。そのためなら、何だって犠牲にする」
「ふざけるな!私はお前らのことなんて知らない!帰れ!」
「いやだ!」
初めて、黒い死神が感情を露わにした。焦りも、悲しみも、怒りも、複雑に絡み合うそれは、私にはわからない。分かりたくもない!
「あたしは、もう失うのはいやだ!家族を!たった3人の家族をもう誰一人失うなんて、絶対に嫌だ!帰ってきてくれないなら、お姉ちゃんも、あたしの手で殺す!」
「クリス!」
金髪が叫ぶ。だが黒髪は止まらない。
『わが呼び声に応え顕現し、我に宿れ、流血の魔獣!!』
「!?」
一気に黒髪の姿が変化する。
小柄な体が、みるみる黒い靄につつまれていく。それは形作り、靄から思念の炎、いやオーラとでもいうのか。そういうものに成っていく。
翼竜の如き翼、大木の如き尻尾。巨大な半獣を思わせる黒き体。そして白い穴。目の部分にぽっかり開いたそれは白い穴のような。動きすらしない、光彩もない単なる穴。その獣が、今産声を上げた。
ヴァオオオオオオオオオオオオオオオオオオ————
……聞いたことがある。これは魔法じゃない。魔術でもない。自らの一部を犠牲にして、異界のものを呼びつける『召喚』という技術。古のものであり、現代には使えるものなど存在しないと言われたものを、今、目の前で私は体験していた。
「……特殊戦闘モード、起動」
私は目を閉じ、視界を切る。咆哮を無視し、精神を集中させる。
体が一気に熱くなった。焼けそうだ。炎を直接触ったようなその熱に、精神が悲鳴を上げる。視界の隅に、英語でこう、文字が出てきた。
LimitOver
精神が焼き切れるかと思った。その時。
痛みが、熱さが一瞬で消えた。
「……あは」
笑う。感情が暴走し始めている。
「あはははははははははははははははははははははははははっはは」
壊れた。壊れてしまった。壊れてしまう。壊れ、壊れ、こわれ、コワレ————
- Re: 機械と魔法戦争 program requiem キャラ募集 ( No.10 )
- 日時: 2011/10/12 14:51
- 名前: 黒鳩 ◆Y62Eyrx3rA (ID: Y8BZzrzX)
inside 暴走、葬送、破壊、闘争
「ゴァァァァァァァ!!!!」
「あははははははははははああはははははは」
「……っ」
機械と機械が戦っている。いや、元第二世代型機械兵と、壊れてしまった機械導兵だ。金髪の少女、パールは物陰に隠れて戦いを見守るしか出来なかった。
獣の爪が機械の首にかかる。首が確実に跳ね跳ばれるコースだと判断したのか、その爪を素手で受け止め、カウンターで拳を爪に叩き込んだ。
音もなく爪は吹き飛び、獣が痛みの咆哮をあげる。だが機械の猛攻は止まらない。蹴りを浴びせ、投げ飛ばし、殴りつけ、叩きつける。最早生身で戦っている彼女の方が圧倒的有利に立っていた。
パールが知っているクリスの姿はこんな姿じゃない。彼女は召喚を使えるが、滅多に使わないと言っていた。本来、彼女の武器は機械兵、機械導兵のナノマシンを破壊する効果のあるブレードだ。それを使い接近戦を挑む。そしてパールは魔法を使い、彼女を支援する役目。パール自身は機械兵ではない。生身だ。そもそも魔法は機械処理をしてしまうと使えなくなってしまう。
怒り狂った獣は噛み砕くとでも思ったのか。機械を掴みあげ、奈落のような口を大きく上げる。ここまで血生臭さが臭い、パールは鼻を摘まんだ。頭がおかしくなりそうなほどの濃厚な鉄の臭い。
機械が笑った。ほくそ笑んだ様な邪悪な笑み。口の端が歪んであがった。
「あはははああああははははは!!!」
腰についていたライフル銃のような巨大な銃を抜き取り、銃口を口に向ける。
「イーグル、シングルアクション。タイプ、ガブディラス」
すぐさま刃が飛び出した、パールはそれで、先ほどのあの機関銃の改修型とすぐさま分かった。
「あはっ」
壊れた機械は、それを振り回し、自らを掴んでいた剛腕を跳ね飛ばした。獣の腕とともに吹き飛び距離を置き、銃口を向ける。キラリと黒光りする銃口。悶える獣は唸り声をあげ、襲いかかる。
「シングルアクション、タイプ、フルメタルバースト」
刹那、銃口が違うヒカリに包まれた。特殊火薬と弾丸の煌めき。流星の光のように走るそれは黒き魔獣に直撃。獣は腕を失った状態で後方に吹き飛び、壁をぶち抜き外部にまで姿を消した。
「こわれ、こわれこわれこわれこわれ…………コワレ」
ぶつぶつとこわれ、という言葉を続ける機械。ゆっくり、連射を続けながら歩き出す。パールの隠れている方向に向かって。
「っ」
悲鳴を上げまいと、小さく身を小さくした。死にたくない。死にたくない。一途にそう思う。
「みつけ、みつけた。金色の、死神」
「あっ……」
見つかった。これは、まずい。殺される。
「ね、姉さん!やめてください!わたしです!パールです!」
「…………」
がちゃり!と銃口を向けられた。硬直してしまう。
「……死んじゃえ」
パールの頭に向かって、弾丸が無慈悲に発射された。
- Re: 機械と魔法戦争 program requiem キャラ募集 ( No.11 )
- 日時: 2011/10/12 15:30
- 名前: 黒鳩 ◆Y62Eyrx3rA (ID: Y8BZzrzX)
inside 終い、姉妹
「……お姉ちゃん、痛いんだけど」
「っ!」
クリスだった。彼女は、ボロボロになりながらも銃口を掴み、無理やり軌道を変えていた。その姿は黒髪の、通常状態に戻っている。口の端から血が一筋、垂れていた。
「めちゃめちゃだよ、何その力……ナノマシンが全暴走してるじゃん……。お姉ちゃん、それ以上続けたら体が自壊するよ」
「っ!?」
クリスのブレードが機械の首筋に刺さっていた。彼女は、瞳に光を取り戻し始めている。
「……痛い!?」
「痛いでしょそりゃあね。だって暴走してるナノマシン、物理的にぶっ壊して強制的に止めてるもん」
彼女は自我を取り戻した。
私は、ボロボロの死神の活躍によって一命を取り留めた……らしい。
いわく、あの状態は体のナノマシンを一気に活性化させ、自我を一時的に破壊して暴走させることであの強さを発揮していたらしい。その間の記憶は、ない。覚えてないのだ。何一つ。気づいたら首筋に刃物が刺さっていて、ボロボロの死神と泣きじゃくる金髪の死神がいただけだ。
「あのことに関しては、お礼を言うけど……許したわけじゃないから」
そう、真実を聞いた今でも、私は彼女たちを許せない。
真実。それは、私のいた基地は、機械兵を殺すための基地。廃棄処分される機械兵たちを秘密裏に集め、殺し、新たなる機械兵を作りだすための施設だったという。ウソ、だと最初思った。
だが、彼女たちの出会うきっかけになったあの作戦。あの施設はアストのもの。自国の施設を自国の機械兵が襲ったのだ。どうやら、利権争いに私は利用されていたらしい。そもそもおかしいと前々から思っていたのだ。私は旧式なのに、何でいつまでも前線にださせてもらっていたのか。
それは、私のナノマシンは、機械導兵用に新たに開発された、試作品のナノマシンだったのだ。つまり私は第一世代ではなく、試作型第四世代だと彼女——クリスタル=ロックテールは説明した。つまり、私は玩具のようにアストに使われていた。
ショックだ。あの、上官の馬鹿笑いが、ウソのものだった。さすがに堪えた。死にたいとはこういう気分なのだろう。
「最初あたしが第一世代と間違えたのは、カムフラージュされてたから。でも、リミットが外れてる今なら分かる。お姉ちゃんは、間違いなく第四世代の機械導兵だよ」
「……わかってるよ、クリス」
「パール、ほら、何かいいなよ」
「…………お帰りなさい、姉さん」
「……あんまり、家族って言われても分かんないけど」
そして。先ほどから私が彼女たちが、姉と呼ばれる理由。
どうやら、彼女たちは私のれっきとした妹らしい。といっても、わたしは記憶にないけれど。
私たち、機械兵と機械導兵は元々生身の人間を機械処理して兵士にするのは知っていたが、自分までそうだとは思わなかった。私はてっきり自分は死体から作られた機械兵かと思っていたのだが、私は死んでないらしい。というか、私たちは元々戦争孤児で、施設に入っていたのだが、襲われて私とクリスは捕まって、改造されたらしい。とことん、アストという国は腐っている。
「姉さん、自分の名前、分かりますか?」
「ああ……。その、ラピスって名前?」
私の本名は、ラピス=ロックテール。彼女たちの実の姉であり、長女らしかった。分からないけれど。私は過去の記憶がないのだから。
そして次女がクリス。そして末っ子がパール=ロックテールらしい。
「……私、あね?」
「お姉ちゃん」
「姉さん」
「……」
何とも歯がゆい感じだ。私は家族なんていない、そう思っていただけに。
- Re: 機械と魔法戦争 program requiem キャラ募集 ( No.12 )
- 日時: 2011/10/12 18:44
- 名前: 更紗蓮華 (ID: 9uhgIwvd)
お久しぶりです! 更紗蓮華です。
再開、というかリメイクですか。読みましたが、ますます面白くなってますね!
ええっと、オリキャラいいでしょうか? また2人……
名前/読み リアス・エラトフィーム
性別 女
年齢 15
所属の国 南の国ネレコ
姿勢 できれば戦いなんて見たくもやりたくもないし、誰にもしないでほしい。
だけどそれらを止めるためにもやっぱり武力が必要なんだ、とか考えると憂鬱になる。
あまり考えすぎると深みに嵌るので、普段は考えないようにしている。
種族 魔法使い
武器 炎の魔法
戦い方 致命傷にならないように、だけど動けなくなるように手足とかだけ燃やす。
外見 セミロングの茶髪に、真紅の目。あまり特徴のない顔立ちで、人ごみに紛れたりすると分かり辛い。
陣営 味方でっ
サンプルボイス
好きなだけどうぞ。
「私は、争いなんて嫌いです。それを止めるための必要な争いからも、逃げ出してしまうほどに」
「ごめんなさい、ごめんなさい! お願いだから、もう武器を捨ててっ!」
「こうしてルィンといるときぐらいだよ、考え過ぎないで考えられるの」
「……ホント、もう嫌になっちゃいますよ。ここまで憂鬱だと、もはや考えるだけ無駄って気がします」
名前/読み ルィン・シェルヴィーオ
性別 男
年齢 16
所属の国 南の国ネレコ
姿勢 もうしょうがないんじゃないか、と思う。諦め。
だけど、あまり長引いたり激化したりしても、リアスが考えすぎて苦しむから、それは嫌だな、ってだけ。
種族 魔法使い
武器 何故か拳銃。アスト製のものに比べると、当然性能はよくない。
だけど才能があるのか、命中率は高い。魔法は防御しか使えない。
戦い方 盾の魔法使いながら、出来れば急所じゃないとこ当てたいなー、と狙撃。
だけどやむを得ないときは、殺すのもしかたがない、とか思ってる。
外見 くすんだ空色の少し長めの髪を束ねて、目は青。年の割には背が高く、痩せぎみ。
陣営 味方
サンプルボイス
好きなだけどうぞ。
「ほら、また考えてるでしょ。考えすぎは体に毒だよ?」
「はあ、また争いか……別に、ボクはいいんだけどね? だけど、リアがなぁ」
「あんまり、人殺しとか好きじゃないんだけど……まあ今回は、やむを得ないってことで」
「こんな考え方してるって聞いたら、リア怒るかな? ……怒るって言うより、ヘコむんだろうなぁ」
というか魔術師と魔法使いってどう違うんですか? 前回はありませんでしたよね……
この掲示板は過去ログ化されています。