ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

密室小学校
日時: 2012/06/12 17:31
名前: うりゅー (ID: eDPPsGjZ)

目次 (もしかしたら見にくいかもしれません。ごめんなさい!><)

主なキャラ紹介 >>3

続き(この話の) >>1    
2話・音楽室   >>2 >>4 >>6
3話・パソコン室 >>7 >>9 >>10     
4話・職員室   >>11 >>15 >>16
5話・人探し   >>17 >>18 >>19 >>22 >>23 >>24 
6話・家庭科室  >>25 >>26 >>31 >>32
7話・鍵探し   >>33 >>35 >>37 >>39 >>42 



来てくださったお客様「ありがたやありがたや」

ダイ様
櫻井様
オレンジ様
チェス様
☆望あ☆様
ヤノア様

------------------------------------------------------------------------------------------------------



俺は坂本圭哉。小学6年だ。近くの神月小学校にかよっている。みんなからみたら不通の人だが、俺には秘密がある。
そう。超能力だ。
たとえば、世界マジックのオリンピックがあるとする。
1位になったやつが、実は超能力が使えたとする。そうしたら、俺はそいつの数倍だ。
火や水が操れる。そのかわり、そのものが自分の立ち位置から半径5メートルだ。
今日も学校が始まる。だるい。
まぁ、その超能力で人を脅かしたりするのはいいことだが。
とにかく行こう。


9月17日 AM8:15 神月小学校

「おーい!圭哉!」
「おはよう。純平。今日も朝練か?」
こいつは俺のサッカー仲間。桐野純平だ。
サッカーに熱心すぎてたまに厄介。
「ああ。朝練だよ。お前もサッカーやろう!」
「うん。」
「じゃあ、待ってるから早く準備してこいよ!」
靴箱に自分の靴を入れ、上履きに履き替える。このやりとり(?)自体が面倒だ。別に学校内でも靴で行動したいものだ。
教室に一度行き、準備をして昨日の宿題をだす。そして運動場に戻る。俺の日常。
純平達とサッカーをする。
そして今日という日が過ぎるころのこと。


9月17日 PM5:30 商店街近くの裏路地

俺は母に頼まれたコロッケと牛肉を商店街で買った。裏路地を歩いていた。
「母さんのやつ。なんでいつも俺に買い物なんか頼むんだよ。たまには自分で行ってほしいっつの。はぁ。」
誰かとすれ違う。普通。だが、今回だけは違った。一人の男とすれ違ったとき、すごく違和感を感じた。恐怖感につつまれた。
その男は、知らない人なのにうちの学校の教師用のスーツを着ていたからだ。
クラスは多いので生徒の顔や名前を覚えることは困難だが、教師数は少ないので覚えることができる。なのに知らない人。そんな恐怖感につつまれながも、歩いているうちには、もう家の前だった。
家のドアを開ける。
「ただいまー。母さん、おつかいいってきたぞー」
誰も答えない。家には妹も、母も、父ももういるはずだ。
なのに誰も答えない。
「おーい!」
再度大きな声で呼びかける。
念のため、家のなかをみまわした。誰も居なかった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 密室小学校 ( No.25 )
日時: 2012/03/24 22:14
名前: うりゅー (ID: eDPPsGjZ)


ガラララ・・・・・


「し・・・失礼します・・・?」
「お。来たか。」


俺たちは、あの事件の後、そのままその事件を放置して、結局はここまで来てしまった。
なぜかは知らないが、紙を持っているだけ家庭科室に入ることが出来た。
純平が妄想的に、「たぶんJPSがついてるんだよ」と言っていたので、一応はそうということにしている。

優太は、もう家庭科室に来ていて、一人で何かを探っているようだった。


「なぁ、優太・・・」

「どうした?圭哉。 具合でも悪いのか?」


向こうは、俺が少し不安気に言ったことから、心配していてくれている。これも、夜にいろいろあったから少しは信頼できる同級生に近ずいたからなのかな?

いや、でも今はそんなことじゃない。
あの奈乃華の事件のことだ。
これも、あの7人の中でもリーダーで浮いた存在の優太に言わなきゃいけないような気がする。

「あのさ、実は・・・」


ガララっ

「おっはー!みんないるー?あ、みんなじゃなかった。5人中の3人だねー☆あはは」

「「・・・・・」」

俺が言おうとしたとたんに、奈乃華が戻ってきたので、俺たちは二人一緒に黙りこくった。

「実は、・・・なんだ?」
「いや。なんでもないよ。今度にする。」
「そうか。」

純平が断った。
しかし、優太は何も違和感を感じていない。

そんな中、また、あのアナウンスが鳴り出した。


{阪本、桐野、垣真、多茅羽。4人とも、よくぞ来てくれた。それでは、次は、この家庭科室でのゲームのルール説明をする。}

「またかよ・・・」
「もういいのにねー」
「さんざんだ」
「やりたくない」

みんなの文句が、この家庭科室中に響き渡った。
そんなことより、この放送って、ほかの教室には聞こえていないのか?そこが一番心配するところなんだけど。 しかも、思いっきり俺の名前言われたし・・・まぁいいや。

{・・・・・まぁいい。ちなみに今回のゲームは、この家庭科室に隠されている、ある言葉の書いた用紙を探してもらう。
 紙を見つけて、そこに書いてある言葉を声に出していってくれ。すると、防御がかかり、30分後にでる自動消滅装置を防げる。
 しかし、今回も用紙の数は人数よりも少ない。3枚だ。
 そして、用紙には我々が少し仕掛けをしてある。それではな}

長い説明をして、あいつは放送を切った。
しかも30分て・・・ もう授業始まってるじゃねーか。
しかも仕掛けって何だ?


「おい、まずは全員、どうやって前の課題をクリアしたかを言わないか?」
「えっと、俺たちは聞きまわってたら偶然いたんだ。ちょうど二人。」

優太の質問にうまいこと、ノンフィクションで純平が答える。こういうところは正直な方がいいよな。 さぁ、奈乃華。とっとと本性を現しやがれ!

「なのはね、途中で翔くんとはぐれてしまて、そのときにみつけたの!」


な、なななな・・・・・

なんてデタラメをうったえてくるんだ!?

まさかここまでくるとは思っていなかった・・・
これが唯奈の言ってた、女は怖いってやつか・・・


「俺はいきなり島野に、ワケもわからずそいつを譲られた。それだけだ。まぁ、全員こんなものか。それじゃあ、こんな与太話も終わりにして、例の用紙を探すか。」
「そうだねー」


「ちょっとまった!!!」

いきなり純平が、机を叩いて大声で言った。



「この中に、・・・・ 裏切り者がいる・・・」

Re: 密室小学校 ( No.26 )
日時: 2012/03/29 21:42
名前: うりゅー (ID: j66stzOv)


「なんだ?純平」

「どしたの?純君ー」

純平が机をおもいっきり叩いたので、二人はすぐさま対応したかのように反応する。
重要の話だからな。
きっと奈乃華のことを言うんだろう。

「騙されるな。ここに一人、嘘をついてるやつがいるんだ・・・ とにかく、俺の話を聞いてくれ。」

純平は、それを言ったすぐあとに、俺に顔を向けた。
「二人で言う」という表情だったので、俺はうなずいた。


「実はさ、俺たち見たんだよ。その裏切る瞬間をさ・・・」
「あぁ。とんでもなかった。なぁ?多茅羽」

「圭哉、純平。それは事実か?」
「そうだとも。」

二人で言ったのでシンクロが高かったからか、奈乃華は表情をゆがめる。優太も少しビックリしている。
これの後付けに理由とその現場のことを言えばもう、奈乃華も手出しはできない。

「まず、さっきの奈乃華の単独行動と言ったのは嘘だ。本当のことはだな、圭哉。」


おいいいいい!
何で純平「後付けはお前に任せた」って顔してんだぁぁぁ!
ちょっ・・・俺が疑われる!次消されるのは俺になるっ!
まぁいいや・・・

「え〜っと、俺たちは家庭科室に行く前、ちょうどそこには最後の一人をみつけた翔迩と奈乃華がいたんだ。なんか、面白そうだからみていくことになったんだけど、そこで、うん。」

よしっ!このまま純平に話を引き渡すぞ!

「そうだ。うん。さぁ、圭哉。話を続けろ。」


ええええええ!?
そっち行っちゃうのか!?

「とっ・・・とにかく、そこで奈乃華は翔迩を裏切った。嘘をついて、翔迩に動揺させて、ここまで来たんだ。」

これで終わり。
なんか言うのが怖かった。
怖かった。怖かったぁぁぁぁ!


「そうだよ?なのは、翔君を裏切った。それだけだよ?」

うわぁぁぁぁ・・・

「だがな・・・それが本当なら、この後で多茅羽が裏切る可能性がある・・・そうだろ?」

さすが優太・・・
現場確認的なのが早いし、理解するのも早い・・・

「だから多茅羽!俺は今、このステージでお前を落とす!」

おいぃぃぃぃぃぃ!
何言ってんだ!?純平!
お前の頭どうかしてんぞ!大事なネジが抜けてるぞ!?
そんなの言ったって、宣戦布告と一緒じゃねぇかああ!!


「OK。じゃあ、今の純君のセリフ。宣戦布告。敵対したってことで受け取るよ」


「え・・・?今何て・・・?」


「だから、今から純君を敵にしたんだよ?」




--------------------------------------------------------------------------


いろいろな事情でこれから、2週間くらい更新ができなくなります!

見てくださっている方(いるのww?)にご迷惑かけますが、すいません!

それと、参照300超えました!ありがとうございます〜

それでは!

Re: 密室小学校 ( No.27 )
日時: 2012/04/01 15:09
名前: 櫻井 黎 (ID: mbngsveM)

大丈夫僕は見てます!参照300おめでとうございます☆(コメント全然できなくてごめんね)
なんか、急に雰囲気変わりましたねwwこの先が気になります!それでは更新楽しみに待ってます!!これからもヨロヨロ!

Re: 密室小学校 ( No.28 )
日時: 2012/04/01 19:10
名前: オレンジ ◆pwmwXpbgTg (ID: hsEmXbdB)

はじめまして!!楽しく読ませていただいております!更新頑張ってくださいね。

Re: 密室小学校 ( No.29 )
日時: 2012/04/02 19:15
名前: チェス (ID: VHEhwa99)
参照: http://www.youtube.com/user/TheFAIRYTAIL0317

初めまして。
同じシリダク掲示板で『イレイザーゲーム』という小説を書いている
チェスといいます^^
この小説面白いですね^^
同じサバイバル系を書いている僕としても尊敬します!!
ただ単に著者が『うりゅー』という名前で
僕の小説のキャラクター(瓜生)と被ってたんで見ただけなのですがコレが面白い。続き楽しみにしています!!ww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。