ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

少女、浮。 完結
日時: 2012/01/17 16:45
名前: 林檎の中身 (ID: yqB.sJMY)

◎登場人物



智瀬(チセ)

 17歳 事故で記憶喪失になる。あまり自分に対して興味を持たない。

 記憶を失う前は快活な少女で明るい性格。
 史夜と付き合っていたが、志那に惹かれていた。



望月 史夜(モチヅキ フミヤ)

 17歳 智星の恋人。智瀬を盲目的に愛している。

 智瀬が志那に惹かれていることを知り、怒りと絶望から智瀬を襲う。
 幼い頃に父親に性的虐待を受けており、家族が壊れることを恐れている。
 周囲に興味は無いが、智瀬と家族だけは別。



春日 ツバキ(カスガ_)

 17歳 男子のような口調。智瀬とは友人の仲だった。

 中学生のころ、コンプレックスだった名前を褒められたことで智瀬と友人になる。
 史夜と志那とは小学校から同じだった。
 彼と付き合う智瀬を心配していた。



望月 朝夢(モチヅキ アサム)

 14歳 史夜の異父妹。 派手な容姿で不登校児。
 言いたいことをハッキリ言うタイプ。

 異父兄である史夜に恋心を抱いており、智瀬を嫌っている。
 しかし、史夜のトラウマを踏んでしまい、「家族」という枠から除外されてしまう。
 その後は彼に褒められた金髪を黒く染めている。


志那 竜美(シナ タツミ)

 17歳 智瀬、史夜の先輩。 ピアノが得意。 

 中学生のころ、入学式に弾いたピアノが好きだと智瀬に言われ、彼女に好意を抱く。
 そのときは智瀬は既に史夜と付き合っていたため、彼女が困ることを承知で告白した。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 少女、浮。 ( No.27 )
日時: 2012/01/10 00:22
名前: 林檎の中身 (ID: yqB.sJMY)



第6章
〜闇が在り 貴方はいない〜




χ……χ……χ……χ……χ……χ……χ



 久しぶりに見た彼女は、自慢の綺麗な金髪を黒く染め、短髪にしていた。


 春先の雨の中、本屋の前で偶然に会った彼女は酷くやつれ、まるで別人だった。
 かろうじて、黒い喪服のような服と、あの男に似ている目元で分かった。
 疲れたような目を伏せ、そしてまた私を見る。
 何を言おうか迷ったけれど、とりあえずは社交辞令。

「雨、止まないな」

「……そうね」

「傘、いる?」

 ずぶ濡れの彼女は本屋に入れなかったのだろうか。
 憂いげの表情で鬱陶しそうに首を振り、あさっての方向を見つめる。

 どうしよう。
 別にふたりきりになるのはこれが初めてじゃないけれど、今回はペラペラ兄自慢してくるこの子が何も言わないから、少し居心地が悪い。
 放っておいてもいいけれど、どうして金髪を黒に戻したのか気になる。

 お互いが無言のまま時間が過ぎて、先に降参したのはむこうだった。


「狂ってたのは、兄さんじゃなかったわ」


 雨音でかき消されそうな言葉を、耳で拾う。

「兄さんが狂ってたんじゃない。 ……最初からおかしかったの。 それに気付かなかったの。 私は……兄さんを包み込めるだけの理解もなくて……妹で……」

 だんだん声が詰まって、鼻をすする音が聞こえる。
 見ると、いつも強情で冷静な彼女が泣いていた。

「妹なんかに……なりたくなかったもの……」

 望月がこの子に何を言ったのか、何をしたのかは分からない。
 私だって、教室で怒ったアイツを見て、怖いと本気で思った。 男の先生とかが怒鳴ったり、父親に怒られたりとか、そういう怖さじゃなくて。
 もっとこう、私はこの人に殺されるという被害妄想までもがあって、明確な恐怖、みたいなものが。

「──望月史夜は、そんなに怖かった?」

 私の質問に、コクリと頷く。

「──智瀬が……憎い?」

 ジロリと睨まれる。

「それはとても残酷な質問ね」

「……ごめん」

「私はあの子が大嫌い。 殺しても殺したりないし、あんな奴どっかの変態オヤジに襲われて泣きじゃくってそれを見て高笑いしたいとも思ってる。 兄さんの目の前で、あの女の内臓を引きずり出してやりたい。 虎に食われて死んでしまえとも思っているし、毒物を飲んで悶え死ねとも思っている。 ……これ以上あるのだけれど、まだ続ける?」

 もうけっこうだと伝えると、興味もなさそうにそっぽを向かれた。
 特に何もない時間が過ぎる。 雨は止みそうもない。

「ツバキ」

 名前を呼ばれてまた視線を彼女に向ける。

「私は智瀬を許さない」

「……うん」

「兄さんをあれだけ傷つけておいて、記憶喪失? 笑わせる」

「──朝夢ちゃん」

 私だって同じ。
 私は、智瀬を許さないし、望月史夜も許さない。

「いっしょに、取り返そうね」

 だから、必死に足掻く。
 足掻いて、足掻いて、足掻いて、呼吸を必死にして、すべての罪を裁いて。
 それで傍観者を装うなんて、どこまで私も狂ってるの。


Re: 少女、浮。 ( No.28 )
日時: 2012/01/11 01:04
名前: 林檎の中身 (ID: yqB.sJMY)



 史夜くんの謹慎が溶けて、1週間が経った。
 
ツバキへの事もあって、誰も史夜くんと私に近寄らない。 ふたりで靴箱に行った時は視線が痛くて、なんか心地いいとか史夜くんは言っていたけれど、あれはきっと冗談ではないと思う。
 ……だって、少しだけマゾ気質あるし。

 2月の半ばにもなれば、3月に行われるクラス替えが嫌だとか、早くクラス替えしたいだとか、色々言う奴らが増えてくる。
 私のクラスでは、「望月くんと同じクラスにはなりたくない」 だけど。
 ツバキは私にあまり近寄らなくなって、みんなが私を疎遠気味に見ているから、何かと楽ではある。


「もうそろそろ思い出した?」


 こういう、史夜くんに殺されたいのかと思えるほどしつこい奴は、絶対に死亡フラグたたないんだけど。

 休み時間に先生に史夜くんのことを聞かれて、職員室からの帰り。
 偶然でく合わせた見覚えのある男子に声をかけられた。 ……声をかけられるまで、全然気付かなかった。

「……なんですか。 えっと」

「志那だよ。 志那竜美。 ……忘れてんの?」

「記憶が、無いもんで」

 包帯のとれた頭をコツコツと指さすと、納得したように頷いた。
 ……私は、この間浮かんだ疑問を思い出す。

 私の携帯の受信ボックスに保存されている、この人からのメール。 記憶を無くす前の私は、この先輩と面識があるらしい。

「あの1つ聞いていいですか」

「いいけど、1つだけな」

「私と志那先輩は、どういう関係でしたか?」

 純粋に不思議な質問だった。
 以前の私なら、自分自身のことなんてまったくどうでもいいことだった。 史夜くんといっしょにずっと、このままって。
 けれど、そうじゃなくなった。

「──言いたくないのなら、別にいいですけれど」

「どうしてそう思う?」

「え?」

「どうして、アンタと俺が関係あるって思った?」

「携帯の受信ボックスに、記憶を無くす前の私が、先輩からのメールを保存していたの。 ……何件も、何件も」

 そして、史夜くんからのメールは消去していた。
 どうしてか分からない。

 先輩は少しだけ視線を落として、私から目を逸らした。

「それってさあ……アンタがあの望月より、俺のことが好きってことじゃねえの?」

「……………少なくとも、今の私は史夜くんが好きだけどね」

 否定をしないのは、きっと。
 どんなことでも可能性があるから。
 私がもし史夜くんよりも先輩を好きだったのなら……そう考えることもできるから、絶対に否定はしない。

「今度は先輩が質問に答えてください」

「意外にアンタ頭いいのな。 ……昔はけっこうバカなイメージだったけど」

「答えて」

「いまのが、答えだよ」

 意地悪く笑う彼の表情を、どこかで見た気がした。 きっと、前の私が見たものと被ってるんだろう。
 史夜くんが知ったら怒るどころじゃないな、と。 他人事のように思った。




χ……χ……χ……χ……χ……χ……χ





「やっぱりここにいたのね。 ピアノの音が貴方のものだったから、もしかしたらと思って来てみたの」

 驚いた。 素直に驚いた。
 高校は都内の公立校で、俺は毎日放課後にピアノを弾いていた。
 その音につられてやってきたのだと、再会した彼女は言う。

「貴方が中学を卒業してからだから……1年振りね。 元気みたいでよかった。 ……ちょっと、何か言いなさいよ」

「──いや、驚きすぎて……声が出ない……」

「あはっ、なぁにそれ。 貴方って案外可愛いのね」

 最初は生意気な下級生だと思った。
 ピアノが気に入ったと言い俺に近づいて、たまにはそのピアノが怒っていると文句を言い、なんだコイツはと思ったけれど。

「そういや……アイツは? アンタの……彼氏の……」

「史夜? あの人もいっしょの高校。 今は同じクラスよ」

「上手くやってんの?」

「史夜は私がいないとダメだから」

 彼女は、時々こういう顔をする。 俺が大嫌いな顔だ。

「──アンタは優しいのか偽善者なのか分からないな」

「酷い事を言うのね」

「俺は酷い男だから」

 彼女が困っているのは分かっている。
 けれど、俺もつくづく馬鹿で酷い男だから。 そこだけは、あの男と同じかな。
 彼女の頬をそっと撫でる。 抵抗はされなかった。

「半殺しにされるかもね」 「きみといっしょに? だったら本望だけど」

 それは、1年前の春のことだった。


Re: 少女、浮。 ( No.29 )
日時: 2012/01/11 22:03
名前: 林檎の中身 (ID: yqB.sJMY)




 志那先輩と分かれた後、廊下を足早に通り、授業の鐘がなる前に教室へ戻る。
 もう、生徒からの不自然な視線にも慣れた。 何も問題は無く、携帯で史夜くんからのメールを返す。
 階段を下りて、いつも彼とお弁当を食べている渡り廊下を歩いて、すぐそこが私の教室なんだけど。

 なんでだか分からないけれど、史夜くんが私の席に座ってた。

「──何してるの」

「智瀬こそ何してたの」

「先生に史夜くんのこと聞かれてたんだけど」

「──あの男としゃべってたろ」

 ……ああもう。 いつまでたっても学習しないのは私だ。
 この人が、気づかないわけないじゃん。 地雷を踏んだのは今回は、私だ。
 史夜くんが睨んでる後ろで、ツバキも不安そうにこちらを見ている。
 みんな、今度は何が起こるのかと焦っている生徒もいれば、面白半分で遠くから見物している生徒もいる。

「裏切るの?」

「ちが……ちがくて」

「何が違うんだよ。 ……黙ってちゃわかんねぇだろ言ってみろよっっ!」

 机が蹴り飛ばされて、怒りでほぼ無表情になってる史夜くんが視界に入る。
 停学くらってんのに、史夜くんはどういうつもりだろう。 朝夢が届けてくれた母親の伝言すら、忘れてしまったのか。

「智瀬ちゃんさあ、俺のこと好きなんだろ? じゃあなんて俺を見ねえの? 俺を裏切ろうとすんの? そんなに俺のこと怖い?」

「史夜く……」

「答えろよ」

 あ、殴られる。
 教室の隅で彼氏に殴られるとか、どんな修羅場だ。 ああ、痛いんだろうな。 顔は腫れるか。 しゃーない。
 もともと、そんな特別美人ってわけでもないし。


「はい、そこまで」


 降り下ろされると思った手は私の頬じゃなく、私の背後から伸ばされた誰かの手によって遮られる。
 さっきまで聞いていた、酷く心地のいい低音の声。
 史夜くんの表情が少し驚きに変わる。

「──何しに来たんだよセンパイ」

「少しだけ言わせてもらうけどなぁ、望月」

 志那先輩だ。
 あーどうしてここにいるわけ。 史夜くんはガチでキレたら本気で人なんか殺すのに。

 ……人なんか、


「ねちっこい男は女に嫌われるぜ」


                     簡単に、殺すのに。


 史夜くんは、そうだ。 簡単に人を殺せる。 罪の意識なんてない。 私のためなら、きっと、犯罪者にだってなる。
 
 その気になれば、私にだってその矛先が向けられてもおかしくはなかったのに。


「           あ、あれ」

 あ、そうだあの日。
 あの冬の日。
 私が待っていたのは、史夜くんじゃなく、て、






──好きよ、    。



 あ、あああああああああ、やぁっとわかったああああああああああああああ、、、、ああああああ
 お、思い出した、アアアアア
 いっけねーすっげーこと思い出したーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもう無理だわーーーーーー、、、



──好きよ、センパイ。





 裏切ったのは、私のほうだったの。


Re: 少女、浮。 ( No.30 )
日時: 2012/01/12 00:23
名前: 林檎の中身 (ID: yqB.sJMY)



 流れ込んできたのは、私が望まない記憶。


 あの冬の夜、私は──望月史夜に襲われた。

 あたたかな部屋で、ジュースを注ぎながら笑顔で誰かを待つ私。 玄関のチャイムが鳴って、彼だと思い、何の躊躇いもなく開けると、そこに立っていたのは、史夜くんだった。

 史夜くんが無表情で何かを言い、私は腕を掴まれる。
 嫌だと言い、彼から逃げようとするが、背後から思い切り、花瓶で殴られて。
 そこからの記憶が、無い。

「嘘だ……嘘だ! こんなの! こんなの違う! 私は! 私はじゃあ、誰を待ってたの! この人以外に! 誰を!」

 ああ、もうわかっている。
 すべて思い出した。

 中学2年生のときに史夜くんに同情で付き合った。
 そのときからもう既に私は、史夜くんではなくて、彼への思いを必死で隠してた。



「志那センパイのばかあああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッ!!!!」


 私が、好きな人。
 史夜くんじゃなかった。


 ごめん。

 私はどこまでも酷い人だ。




χ……χ……χ……χ……χ……χ……χ




 望月を振ったと、彼女は言った。
 頬を赤く腫らして、泣きじゃくってはいたけれど。 俺にしがみついて、いつも生意気な彼女が、子どものように泣いていた。
 あやすように撫でてやると、安心したように強ばりが解ける。

「今年のクリスマスは、やっと貴方と過ごせるね」

「もう数週間後か。 ……早いな」

「あっというまよ」

 あの男に強要されたのだろうか、首元の傷や腕の自傷行為が目につく。

「史夜は自分を傷つけちゃうから……。 かわりに私を傷つけなさいって言っておいたの」

「──どうしてそこまで」

「私の親、私のことどうでもいいの。 今まで私のことなんて見てくれなかった。 ……史夜だけなの。 私をちゃんと見てくれたのは」

 愛情に飢えた彼女にとって、愛してくれるなら誰でもよかったのだろう。

「俺も、アンタだけ見てる」

「ピアノの次に、でしょ」

「ばーか」




 智瀬が何者かに襲われる、18日前のことだった。

Re: 少女、浮。 ( No.31 )
日時: 2012/01/12 18:37
名前: 菜の花 (ID: TaF97fNV)

面白いです!
続き待ってます(^^)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9