ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 少女、浮。 完結
- 日時: 2012/01/17 16:45
- 名前: 林檎の中身 (ID: yqB.sJMY)
◎登場人物
智瀬(チセ)
17歳 事故で記憶喪失になる。あまり自分に対して興味を持たない。
記憶を失う前は快活な少女で明るい性格。
史夜と付き合っていたが、志那に惹かれていた。
望月 史夜(モチヅキ フミヤ)
17歳 智星の恋人。智瀬を盲目的に愛している。
智瀬が志那に惹かれていることを知り、怒りと絶望から智瀬を襲う。
幼い頃に父親に性的虐待を受けており、家族が壊れることを恐れている。
周囲に興味は無いが、智瀬と家族だけは別。
春日 ツバキ(カスガ_)
17歳 男子のような口調。智瀬とは友人の仲だった。
中学生のころ、コンプレックスだった名前を褒められたことで智瀬と友人になる。
史夜と志那とは小学校から同じだった。
彼と付き合う智瀬を心配していた。
望月 朝夢(モチヅキ アサム)
14歳 史夜の異父妹。 派手な容姿で不登校児。
言いたいことをハッキリ言うタイプ。
異父兄である史夜に恋心を抱いており、智瀬を嫌っている。
しかし、史夜のトラウマを踏んでしまい、「家族」という枠から除外されてしまう。
その後は彼に褒められた金髪を黒く染めている。
志那 竜美(シナ タツミ)
17歳 智瀬、史夜の先輩。 ピアノが得意。
中学生のころ、入学式に弾いたピアノが好きだと智瀬に言われ、彼女に好意を抱く。
そのときは智瀬は既に史夜と付き合っていたため、彼女が困ることを承知で告白した。
- Re: 少女、浮。 ( No.22 )
- 日時: 2012/01/06 22:05
- 名前: 林檎の中身 (ID: yqB.sJMY)
第5章
〜please never love〜
混乱していた。
私ではなく、史夜くんが。
その表情からは怯えも見て取れる。
「愛してるわよ、兄さん」
私なんて完全に空気化して見ていない朝夢が、史夜くんへの想いをぶつける。
今まで溜め込んでいた片方の血がつながっている兄への愛情。
トラウマへ、一歩ずつ近寄る足音がした。
「兄さんに恋愛感情を抱くのは、罪かしら。 私はそうは思えないの。 人を好きになるのは自由だし、それを誰かに否定されるなんてこと、あってはならないのよ」
「狂ってる」
「酷い言い方をするのね、兄さん。 どうしてそんなに怯えているの?」
「あ……あ、え……」
「まるで乱暴でもされた少女のようよ?」
なんだろう。
この、何かが引っかかっている感覚。
思い出しそうで、思い出せない。 忘れているのは、なに? 何を思い出そうとしている?
私の欠如した記憶たちが訴える。
“ここから先は、入ってはいけない”と──。
「兄さんは、何に対して怯えているの?」
史夜くんが恐れているもの。
私が世界から消えること。 私に裏切られること。
私でいっぱいの彼の脳みそにある、もうひとつの恐れていることは、は、は、ははははは、ハハハハハハハハハh、ハハハアハハハハハh、母はハハハあ 母 母、はははははは、アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
── 俺、 だけは嫌なんだ 。
思い出した。
思い出した。
思い出した。
史夜くんが恐れていること。 彼が怯える、私以外の悪夢。
付き合ってすぐに聞いた、彼の生い立ち。 そうだ、あの時も彼は怯えていた。
「朝夢、それ以上はやめて」
彼への愛を語っている朝夢に終わりを告げる。
ここから先は、私がひとつの欠片もない彼への愛を語る番だ。
「──人の告白に口を挟むなんて、あまり良い事じゃないわね」
「誤解しないで。 朝夢のソレは告白じゃなくて、ただの気持ちの押しつけだから」
苦い顔をされたけど、本当にそうなのだから仕方ない。
「私、ずっとずっと分からなかった。 だけど思い出した。 史夜くんが怖いものは、私がいなくなることと、そして」
「家族が壊れることが嫌だと、ちゃんと言った」
彼が付き合って間もなく話してくれたのは、実の父親からの虐待のことだった。
だけど、史夜くんにとっては虐待という意識はなく、父親から受けた性的虐待を、「愛情」なのだと信じていた。
それが自分に向けられる愛情ではなく、ただ己の欲望を満たしたいがための肉欲だと知った時、彼はただただ絶望した。
信じていたものが、崩れ、壊れる感覚。
裏切られたというショック。
今までの嬉しさが錯覚だった。
──気持ちよかったけど、けれど、今思うと嫌なんだ。
──だから、智瀬は裏切らないで。 俺に本当の愛情だけ向けていて。
──家族は大事だよ。 妹も母さんも。 ……だから、壊れないでほしいんだけどな。
そう願っていた史夜くんの思いは、妹が兄に「恋愛感情」を持ったことで家族ではなくなり、壊れる。 崩れる。 消え去る。
彼が抱いていた理想が、彼女の愛によって、壊される。
「なんて残酷なんだろうね」
- Re: 少女、浮。 ( No.23 )
- 日時: 2012/01/07 15:14
- 名前: 林檎の中身 (ID: yqB.sJMY)
愛はいつだって残酷だ。
ドロドロしていて生臭くて、人間の欲や嫉妬を掻き立てる。 こんな感情、置いておきたいけれど。
それが無理なのが私たち人間で。
「なに……言っているのか……わからないのだけれど」
「朝夢にはわからないだろうね」
わかろうとしないし。
「なによそれ……なによそれ、なによそれ、なによそれ、なによそれ、なによそれ、なによそれ! 意味わかんない! なんで! 意味がわからない!」
意味がわかならないんじゃなくて、わかろうとしてないんだってば。
それにも気づけないで、どうして人を愛そうと思ってるのかわからない。
……でも、私も同じだけど。
「私が妹だからおかしいの? これはそんなにいけないこと? どうして貴方が兄さんを知ったふうな口で語るの? 血の繋がりもない赤の他人がどうして兄さんを知ったふうに!」
「そう、妹だからだよ。 朝夢が史夜くんの妹だからいけない。 ……でもそれだけなんだよ」
そう。 血が半分繋がっている。 それだけ。
それだけのことが、朝夢の思いを引き裂く。 史夜くんの想いを砕く。
「──ズルイわ。 貴方はズルイ」
泣きもせず、ただただ嫉妬している彼女を横目に、私は史夜くんの肩をそっとさする。 こちらは生理的な涙を流していて、なんというか、綺麗な人形のようだった。
「記憶を無くしたくせに……それで兄さんを傷つけたことをチャラにしているくせに……」
は。 今何て?
「貴方がいるから兄さんは傷ついている。 貴方のせい、貴方がっ、貴方が兄さんを裏切ったりしなければ、、っ 、 」
項垂れていた体がビクリと震え、勢いよく史夜くんが朝夢につっかかる。 つっかかる……というより、なんだか蜘蛛の交尾みたいにも見える。
倒れた朝夢の上に乗しかかり、思い切り金髪を引っ張る。
「あ、アァアアアア 痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛いッ! や、ヤダ、兄さん! これ、これは兄さんが綺麗だって言ってくれ、アアアアアアアアアアアッ、あ、兄さん痛いいいいいいいいいいいい
ぎぎいイイイイイッ!」
引っ張るというより、毟り取るような史夜くんの行為。
朝夢が暴れ、けれど大事なおにーたまに暴力を振るうなんてできないのか、ただただ藻掻くだけだった。
私はそれを見てるだけ。
止めもせず邪魔もせず関わりもせず。
そして、史夜くんの気が済んだのか、朝夢から退く。
綺麗な長い金髪は大量に毟られていて、ボサボサになっていた。 赤く腫れた目からは涙が溢れていて、ショックで体全体が震えている。
「あ……兄さんが、褒めてくれた……髪の毛、が、ああああ」
「智瀬、お茶入れて。 俺ノド渇いちゃった」
「に、兄さん……? 兄さん、兄さん……」
「智瀬、何やってるの。 お茶……入れて欲しい」
「兄さん……なんで私を見てくれないの……? 私、ここにいるのに……ねえ、ねえ兄さんッ」
朝夢がふらつく足で立ち上がり、史夜くんにしがみつく。
だけれど、ダメなんだよ朝夢。
史夜くんは私と家族以外に興味はないのだから。 史夜くんに恋愛感情を持った朝夢は、「家族」ではなくなる。
だから、
「お前誰だ?」
だから、除外される。 史夜くんの頭から。
望月朝夢という少女は、彼の意識の範囲から消された。
- Re: 少女、浮。 ( No.24 )
- 日時: 2012/01/07 22:22
- 名前: 狂雨 ◆Kqe55SnH8A (ID: rWEvRJ9S)
お、面白いっ!!
やばいすごいわははーw
あ、お初にお目にかかります^^
狂雨と申します\^^/
一気に読みました、すごいです。
狂愛はとても好きだけど
書けないのでほんと尊敬です。
更新応援してますー
- Re: 少女、浮。 ( No.25 )
- 日時: 2012/01/08 01:50
- 名前: 林檎の中身 (ID: yqB.sJMY)
ありがとうございます。
応援してくれるなんて、ありがたいです。
読んでくださるだけで嬉しいので、わざわざコメントまでしていただいて…。
どうも、ありがとうございます。
- Re: 少女、浮。 ( No.26 )
- 日時: 2012/01/08 21:26
- 名前: 林檎の中身 (ID: yqB.sJMY)
彼女は強欲では無かったと思う。
ただ単に気持ちをぶつけたかっただけ。 だけどそれは全ての均衡を崩す行為で、満たされない彼女の心は別の衝撃で脆く壊れ去った。
そして、肝心の彼は彼女を意識の概念の外へ出して、次の意識を私に戻す。
「智瀬、砂糖入れてな。 甘いもの好きだから」
「え、うん……。 ねえ、どうするの?」
「なにが?」
「朝夢のこと」
先程まで放心状態だったけれど、彼女は火がついたように泣き出してアパートから出ていった。
怪訝そうな顔をして、史夜くんが首を傾げる。
「誰それ」
彼女に関しての話は、そこで終わった。
冷たいと言われれば、冷たいのだろう。
客観的に見れば、史夜くんの周囲への対応なんて、失礼極まりない。 いや、もはや対応とは言えないだろ思う。
無視、無関心、無神経、無表情、無干渉、無感情。
興味が無く、だから自分の興味を持ったものへの執着は酷い。
そして、興味があるものと無いものへの反応が大きい。
「除外、しちゃうんだよねぇ」
ボソリと呟くと、私の隣でジュースを飲んでいた彼が、不思議そうに私を見た。
首を傾げる仕草は子供っぽい。
「史夜くんって私以外に興味ないよね」
「ない」
「家族は?」
「ダイジ」
「──私よりも?」
「怒るよ」
ポカッと軽く頭を叩かれる。 痛みはない。 頭の怪我はもう完治間近で、包帯もそろそろ不要になるだろう。
「母さんとは血が繋がっているから縁は切れないけれど、智瀬と俺は赤の他人だろ。 ……智瀬が拒んだら俺は智瀬と一緒じゃいられないし、智瀬が俺を裏切ったら俺は、」
はたっと。
そこで史夜くんが言葉を終える。
その表情は酷く切なげで、耐え難い苦痛となる。
「いっそのこと……孕ませてやりたいけど」
「コラ」
「冗談、だよ」
私は知ってる。
史夜くんは冗談を言わない。 いつだって本気で、いつだって正直だ。
だから、朝夢にあんなことも言えたの。
「──史夜くん、妹いるよね」
「うん。 いるよ」
「──どんな子?」
「よく覚えてない。 俺と父親が違うんだけど、最近は会ってないから」
小2時間ほど前のことを、もう忘れてる。
いや、忘れてるわけじゃない。
過去のトラウマが彼の記憶をガリガリと引っ掻いて、自分の身を護るためにそこに蓋をした。
だから、彼の朝夢への記憶は縮小されて、そして、捨てられた。
「ポイ捨てはダメだよ」
「ん? うん」
せめて。
同情というわけではないけれど。
私が彼女の想いを拾っていこう。 ポイ捨てなんて、環境に悪いし。
「兄さん、好き」
小さく彼女に成りきったつもりで言うと、史夜くんが困った顔になる。
「妹プレイ?」 「ばーか」
気づかなくてもいい。
だから、ねえ。
せめて彼女の想いを抱いて、今夜は眠ってほしかったのに。