ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

あなたがねむるまえに【完結】
日時: 2012/04/28 19:28
名前: 朝倉疾風 (ID: 2WH8DHxb)
参照: http://ameblo.jp/asakura-3-hayate/

急に朝倉は御伽噺みたいなお話を
書きたくなって衝動的に。
短いお話になるだろうけれど、
書きたいものを書きたいです。


【登場人物】



■ハウエル

 30年深い眠りにつき、1年だけ目を覚まして、また長い眠りにつく魔物の王。
 外見は二十代前半の若く美しい男性の姿だが、器としている人間の姿であり、
 ハウエルという名前もその人間のもの。
 感情があまりない。


□アリス・フローレイ

 12歳 快活な少女で無自覚の毒舌家。
 魔術の名家であるフローレイ家の一人娘。
 魔術の腕は長けており、逸材と言われている。


■イド

 ハウエルに仕えている魔物。
 彼自身の魔力で少年の姿をしているが、本当は黒豹のような姿をしている。
 ハウエルが目覚めた時の世話係で、彼が寝ている間は自由に暮らしている。


□シュリ・フローレイ

 42歳 フローレイ家現当主
 夫は既に他界している。
 アリスに厳しい指導をしたが、愛情もきちんとある。


■リーガン・エアハルト

 25歳 護衛部隊のリーダー。魔術の腕は長けている。
 アリスを妹のように可愛がっている。


□チェルシー

 ハウエルを眠りに誘う、唄を紡ぐ魔物。
 海色の長髪に大きな瞳を持つ美少女の姿をしているが、
 これはハウエルによって造られたものであり、本来は実体はない。 性別も無い。
 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: あなたがねむるまえに ( No.62 )
日時: 2012/04/28 03:36
名前: 朝倉疾風 (ID: 2WH8DHxb)
参照: http://ameblo.jp/asakura-3-hayate/




 「ありがとう、リーガン」

 その言葉の意味にチェルシーはいち早く気づき、同時に声を荒げた。

「い、意味わかんない意味わかんないっ。 アリスはボクらに関する記憶を失っていたんじゃなかったの? それなのに……ッ、ていうかあの赤髪の坊や、やっぱり殺しとくんだった! 封印をときやがって……ッ、イドも役たたず! 役たたず!」

「チェルシー、ちゃんと覚えてるわ。 忘れたことなんてないもの。 ずっとずっと覚えていたの。 けれど、眠らされていただけだったの」

 あの時、ハウエルがアリスにかけた魔法。
 記憶を忘れるのではなく、眠らせるだけのまがいものの魔法。 彼は魔物の王でありながら、無意識に魔力を抑えていたのだ。
 いつか、自分のことを思い出してくれることを期待しながら。

「記憶が目を覚ましたのは途中からよ。 この屋敷に向かって走っている時だったかしら。 きっと時間が経てば自然と消える魔法だったのね。 記憶も、あの時思ったことも、なにもかも、私は覚えているわ」

「ならどうしてっ、どうして王を消すようなことを言うんだよ」

「だから言ったでしょう。 今のままじゃ、私は半分、自分の兄さんに恋してるの。 それじゃあダメじゃない」

 悲しげだった。
 花のように笑うはずの彼女が、恋を自覚した瞬間、悲しげに微笑んだ。

「地下牢の魂が解放されたか……」

「王、何をのんきにしてるんだよ。 アンタこのままだと器がなくなるかもしれないんだよっ?」

「──どうして器がなくなる必要がある?」

「ハウエル・フローレイの魔術が強すぎて、因縁のあるアリスと会えば共鳴しちゃうかもしれないんだよ。 そしたら、器のなかに残ってある彼の魔力が魂を惹きつけて、貴方が消えちゃうかもしれないのに……ッ」

 魔物の王が消えるわけではない。 その人格が消えるだけ。 それだけだ。
 王の器も人格も、引き継がれていくうちに変わっていく。
 チェルシーはずっとずっと長い時を王と過ごしてきたが、この“ハウエル” という人格の彼を気に入っているのだ。
 けれどハウエルは平然とした顔をして、それに答える様子はない。

「もうすぐでリーガンがここに来るわ。 そのときに兄さんの魂を持ってきてもらうの。 ねえ、ハウエル。 どうして貴方は兄さんの魂にわざわざ肉体を与えたの? おかしいわ。 いくら契約のためとはいえど、貴方のすることはかなり人間くさいわ」

「──人間くさい私は嫌いか?」

「いいえ。 とっても素敵だと思うわ。 けれど、けれどね。 私はどちらも両方選ぶというわけにはいかないの。 どちらかを選ばないとダメなの。 そんなの、とてもとても嫌なのだけれど」

 だから、ごめんなさい。


 そう詫びを呟いて。 アリスはスカートの内ポケットから紙を取り出す。 魔方陣の描かれてある紙。 それに自身の指を噛んで溢れた血を塗り、床に貼る。
 すると、数秒も経たないうちに魔方陣が床に現れた。
 魂の封印の術。

(いけない)

 チェルシーはいち早くその魔術に気づき、ハウエルを庇うために前に立つ。
 あんなものを使われたら、ハウエルが消えてしまうだろうから。
 それなら自分が盾になればいいと、そう思った。

「無駄なのよ、チェルシー」

 アリスはやっぱり悲しそうに笑う。

「私は我が儘だから……ハウエルも兄さんもどちらも欲しいの」

「えっ?」

 光が、辺りを包む。
 それはとても心地よい光で、温かい日溜まりのようだった。


 地下牢から出てきたリーガンとハウエル・フローレイもそれに気づき、眩しそうに目を細める。
 ふいに軽くなった友人に、リーガンが不思議に思ってその身体を見ると、両足が光の粒のようになって消えていく。

「っ、ハウエル……足が、足がっ」

「──ああ、なんだ。 アリスのしたいことが……わかったよ……。 またお別れだろうね、リーガン」

「どういうことだ。 お前の魂をこの封印の地下牢から解き放つだけで終わりじゃないのかっ」

「僕の妹だよ……。 そんな単純な考えを……しているわけ、ないだろ……」

 力なく笑いながら、ハウエルは徐々に消えていく自分の身体を見て、泣きそうな顔をする。

「どうやら……アリスはハウエル・フローレイの魂も器もすべて封印するらしい……。 もうこの身体も……使い物に…なら、な……」

「ハウエルっ、ハウエル!」

 消えていく。
 友の身体が。 また、救うことができなかった。
 目の前で行ってしまう彼になんと声をかけていいかわからない。
 そんなリーガンの心境を分かってか否か、ハウエルはチラリとリーガンを見て。

「そんなに悲しい顔するなよ、リーガン。 きみは僕の友だち……だろ……」

 光の粒さえも、消えてなくなって。
 ハウエル・フローレイの魂は完全にリーガンの目の前から姿を消した。

 同じころ。
 屋敷の最上階で泣き叫ぶチェルシーの姿があった。
 その腕には、異形ではない普通の人の姿をしている、魔物の王の姿があった。 肌も普通の色で、固く閉じられた目のまつ毛は長い。
 凛々しく精悍で整った顔つき。 栗色の髪。
 けれど、右腕には魔物の王である証、蒼い薔薇の紋章が刻まれている。

「──兄さんもハウエルも欲しいから、兄さんの魂をハウエルの身体に封印したのよ。 ……ああ、もうどちらもハウエルになったのね」

「アンタ……何してるの……。 アリス、もう王の人格は消えた! これじゃあ、ハウエル・フローレイが魔物の王になったのと同じこと! 酷いことをするなぁ、お前の兄は一生あの苦しみから逃れられないッ。 ずっとずっと長い眠りについて、短い時間しか景色を見ることもできない! 縛り付けられたのさっ! この森に!」

「それでいいわ」

 キッパリとアリスは言って、チェルシーの傍に駆け寄る。
 何を思ったのか、泣いているチェルシーを抱きしめて、その海色の長い髪を撫でた。
 想像もしなかったアリスからの抱擁に驚き、硬直しているチェルシーにアリスは囁く。

「私はどちらのハウエルも好きなの。 魔物の貴方にこの気持ちがわかって?」

「──わからない。 アンタがいくら想いを寄せても、王はあと少しで30年の眠りにつく。 アンタたち人間は脆く儚い生き物だ。 王が次に目を覚ますときは、お前はきっと、年老いているんだろうな」

「そんなことわかってるわよ。 けれど、それでも待ちたいの」

 目を開けた時、愛しい人がそこにいたら。
 年老いても、何があっても、死んでも、ずっと彼の傍にいよう。
 そうアリスは決めたのだから。

Re: あなたがねむるまえに ( No.63 )
日時: 2012/04/28 19:01
名前: 朝倉疾風 (ID: 2WH8DHxb)
参照: http://ameblo.jp/asakura-3-hayate/



【 おわり  あなたがねむるまえに 】




 優しい木漏れ日のなか、ゆっくりと瞼を開ける。
 視界は一瞬のぼやけたが、すぐにピントがあった。 焦点が合い、木々の隙間から射し込む太陽の光に、目を細める。
 柔らかい感触を不審に思い、上半身を起こすそうとするが、何者かに頭を撫でられた。 そこで初めて、自分が誰かに膝枕されていることに気づく。

「え……」

「まだ寝てなきゃダメよ、ハウエル」

 名前を、呼ばれた。
 自分の名前を。
 顔を上げると、そこにはアリスがいた。

「そんなに不思議そうな顔をしてどうしたの。 眠いの? なんだかとてもウトウトしている目ね」

 ハウエル。
 そうだ、これが自分の名前か。

 耳を澄ますと、遠くから綺麗な唄声が聞こえる。 それが長年自分に使えてきたチェルシーのものだと気づき、ハウエルは、微笑んだ。

「どうして戻らなかったんだい? アリス」

「貴方がいるからよ」

 アリスは笑って答える。
 さもそれが当然だとでも言うように。

「イドはどこにいる……? ああ、彼は、僕を王だとは認めてくれていないかな」

「まだ受け入れられないだけよ」

「ねえ、僕は誰なんだろうね」

 魂と器が合わさって、以前の森の王の人格は消滅し、残ったのはハウエル・フローレイの人格だった。
 けれど、姿は異形で美しいあの王の姿のままで。 持っている魔力もまた、魔物の王の力だった。

「貴方を“兄さん”と呼ぶ気はないわね」

「──だろうね。 僕もきみから兄と呼ばれると、なんだかとても苦しくなるよ」

 決して、兄ではない。 この身体と人格がハウエル・フローレイのものであるだけで、残りは魔物の王なのだ。
 以前の王は消えてしまったが、それでもアリスはよかった。

「リーガンは僕のすべてが消えたと思っているのか」

「そうね。 なにもハウエルのすべてが消えたわけではないのに」

 さらりと黒髪を撫でる指先。 ふたりっきりの時間。
 急にひどい眠気がハウエルを襲い、ふっと一瞬意識がなくなる。 すぐに慌てて目を開けた。

「そろそろ……眠るのね」

「嫌だな。 せっかくきみに会えたのに。 僕は30年間も眠ってしまうのか」

「次に目を覚ましたら、おはようのキスをしてあげるわ」

 そう言って笑う彼女に、どこか妖艶な視線を送る。
 目と目が合って、アリスは少しだけ頬を赤らめた。
 ハウエルは人差し指を一本たてて、

「いっかい、だけ。 僕が眠る前に」

「いいわ。 貴方が眠る前に、いっかいだけね」

 微笑みながら目を閉じて。
 温かい日溜まりのなか、ゆっくりと唇をあわせる。 優しいキスだった。
 少しの静寂があって。
 アリスは唇を離す。

「…………おやすみ」

 眠ってしまっているハウエルに、アリスはそう呟いた。
 遠くでやけに木霊する歌声が聞こえてくる。
 いまから30年間、彼は起きない。 声を聞かせてくれない。 微笑んでもくれない。
 それでもアリスはよかった。


 彼が次に目を開けたとき、きっと 「おはよう」 を言ってくれると思うから。





(完)

Re: あなたがねむるまえに ( No.64 )
日時: 2012/04/28 19:27
名前: 朝倉疾風 (ID: 2WH8DHxb)
参照: http://ameblo.jp/asakura-3-hayate/





□ 朝倉疾風からの お話 □



 やあやあ(‾Д‾)ノ
 朝倉でございまするよ、どうもどうも。

 執筆している小説の最後、「あなたがねむるまえに」
 皆さまのおかげで無事完結させることができました。
 ありがとうございました!
 心からお礼と感謝を! 皆さまへ!
 ありがとうございました!!


 これをひとつの区切りとして、朝倉は数ヶ月ほど
 カキコで小説を書くことから離れます。 

 といっても、詩スレ、読んでいる小説へのコメントは
 たびたびちょこちょこ訪れるので…。
 「あ、朝倉だー」と、少しだけ思っててやってください。

 数ヶ月ほどでまた、皆さまの小説に創作心を刺激されて
 ひょいっと書き始めるかもしれませんが、その時も、
 「あ、朝倉だー」と、少しだけ思っててやってください。

 では、ありがとうございました(*´∀`*)

Re: あなたがねむるまえに【完結】 ( No.65 )
日時: 2012/04/29 21:17
名前: ゆかな ◆lN5LnRg9pE (ID: blFCHlg4)

泣いちゃいました・・・!!!!!!
 まさかハンカチがいるなんて思いもしませんでした!!油断していました・・・「あなたがねむるまえに」というタイトルがちゃんと最後に繋がっていて、なんだろう、あの、ワンダと巨像のエンディングのような色彩で、でもワンダ・・・みたいに悲惨で救いの無い結末ではなくて、ほんとうに切なくて、愛しい、うまく言えないんですが、一番きれいなものが残って良かった、そんな物語でした。
 気持ちが昂ぶっているのでまた意味フな感想になってしまいましたが・・・30年の眠りの前の一度だけのキスが、どんな魔術よりも強力で神のような究極の魔術かもしれない、と思いました。
 朝倉さんの小説、すごく大好きになりました。いらっしゃらないのかと思うと寂しいです。でもまたエネルギー充填したら、私にもぜひ読ませてください!!!!ずっと待っています!私も書いてみようかな、なんて。この物語を読んで私は本当に感動しました!ありがとうございます!!!

Re: あなたがねむるまえに【完結】 ( No.66 )
日時: 2012/04/30 14:48
名前: 朝倉疾風 (ID: 2WH8DHxb)
参照: http://ameblo.jp/asakura-3-hayate/



。○ ゆかな 様


 とても心温まるコメント、ありがとうございます。

 最終的に、タイトルがその物語を意味するものになるように
 頑張ってあれこれ考えながらやってます。
 きれいなものが残るように、けれどどこかそこに至るまでの過程を
 切なくできたらいいなと思ってます。

 数ヶ月ほど小説は書きませんが、またたぶんここでるんるん言いながら
 自分の好きなものを趣味全開で執筆しだすと思います。
 そのときは、また朝倉か・・・。と思ってやってくださいませ。

 ありがとうございました!


 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



この掲示板は過去ログ化されています。