ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

少女Sは人殺し 【私は貴方が怖い】
日時: 2013/05/10 21:34
名前: Aira+ (ID: H6B.1Ttr)

 序章


私は人を殺してしまいました。

え?一体誰を?そもそもお前は誰だって?

まぁまぁ、そんなに焦らずに。少しだけ聞いていってください

なぁに、たいしたお話ではありません。ただ最後に「人」に話を聞いて欲しいだけです。

とりあえず、自己紹介といきましょうか…

私の名前は阪元笹音。現在は大学生です。でも、事件が起こったのは高校時代。

平均的な女子で、容姿も普通で性格も頭のできも運動神経も全部平均的。ある意味私は手のかからない生徒でした。

高校生の時、特にこれといった事件もなにもなかったのですが、同じクラスの男の子が屋上から「飛び降り自殺」をしてしまったのです。
そこからでした。

今まで過ごしてきた、なんの変わりもなかった「空気」が

いっきに  変わってしまったのは。

Re: 少女Sは人殺し 【私は貴方が怖い】 ( No.29 )
日時: 2013/05/10 22:01
名前: Aira+ (ID: H6B.1Ttr)

凛那

才能か…私も欲しいよ… モウ今見返したら泣きたくなるよ…下手すぎて…

Re: 少女Sは人殺し 【私は貴方が怖い】 ( No.30 )
日時: 2013/05/10 22:06
名前: 凜那 ◆0UYtC6THMk (ID: KkQpSREq)
参照: なんか暇。

私ってさ…。
小説書いてた時、ノートに書いてからカキコしてたんだよね・・・。

で、さっきそのノート見つけて心臓とまるかと思った。
字、汚いし…。意味不明だしw

Re: 少女Sは人殺し 【私は貴方が怖い】 ( No.31 )
日時: 2013/05/10 22:10
名前: Aira+ (ID: H6B.1Ttr)

凛那へ

へぇ。見たいな〜 見せて^^

Re: 少女Sは人殺し 【私は貴方が怖い】 ( No.32 )
日時: 2013/05/10 22:12
名前: 凜那 ◆0UYtC6THMk (ID: KkQpSREq)
参照: なんか暇。


でも。多分、分かんないと思うよ

えっと…イナズマイレブンとか、ダンボール戦記って知ってる?
それ、書いてる。

Re: 少女Sは人殺し 【私は貴方が怖い】 ( No.33 )
日時: 2013/05/11 11:45
名前: Aira+ (ID: H6B.1Ttr)

屋上に呼び出されたその次の日、直哉君は有水先生に呼ばれたらしい

六月十八日頃

「なんスか。俺、あんま暇でもないんですよ」

教室、先生と一対一という状況に少し動揺していた直哉君は得意のポーカーフェイスをとったけど、それもあえなく崩された。

「人の心には必ずしも闇が潜んでいる。それは光があるからだ。曇りひとつないなんてそんな奴いねぇんだよ。でも。少しの些細なことでその闇は光を呑み、支配する。闇に心を委ねることは簡単なもんなんだよ」

「…… 何がいいたいンスか?まじで帰りますよ、俺」

その終わりそうもない演説に痺れをきらして、足の方向を扉に向ける。
その様子を曇ったメガネ越しから映っていたのか、うっすら笑みを浮かべる。汚れている白衣のポケットに手を入れた。
その動作ひとつひとつが直哉君にとって錘になっていたらしい。
スベテに「意味」があるような気がしたんだって

「そんなに警戒しなくったっていいんだよォ。テメーはもう知ってんだろう?俺が言わない   いえないって事ぐらいよォ」

「  残念ながら俺はアンタを信用しちゃいねぇ。コノ瞬間。アンタの言葉ひとつ一つすらな」

「それはそれはご苦労なコッタァ… 親友二人を背負ったお前もな」

その言葉に反応してしまったがそれは一瞬。

「そう思うんなら、 あの二人を解放しろ。なんの為に俺が『イイ子』のふりしてると思ってんの?」

「いいのかァ?あの二人を解放したその瞬間、 アイツらは堕ちるぜ?」

直哉君はそこまで聞いて鞄を手にした。


「  先生、何の為に俺が居ると思ってんスか?アイツらを止めるのも救うのも アンタじゃねぇ

      俺だよ」


二人は今有水先生の いわば 操り人形と化していたんだ。

 私は泣きそうになった。

あんなに信頼していた先生は 自分を正当化するために直哉君達を使っていたんだ。って

  でも操り人形にも心はあったんだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。