ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

運命ゲーム [祝] 完結
日時: 2014/08/04 23:05
名前: 魔女 (ID: Q/YoPvlY)

 私は極度のゲーム好きだ。「お前ってオタク?」即座に頷くだろう。
 オンラインゲームでは、常に首位争い。ちなみに、大体は戦闘系である。パズルゲームも好きだが、やはり自分が主人公となって戦うのが一番楽しい。
 だから、だろうか。
 友達が「今度、無茶苦茶難しい脱出ゲームが出るんだって」と言ったとき、私の闘争心は燃え上がった。うざい程友達に話を聞いて、自分好みのモノだと分かると、すぐに予約をした。
 そして、今に至る。


「うん、どこだ?」
 長い黒髪は動く度に揺れ動く。ラフなパーカーと半ズボンのファッションに色気はない。ゲームのし過ぎで悪くなった目の為に、赤い眼鏡をかけている。でも知的には見えないのです。
 とりあえず、状況の確認。
 最初、友達の言っていたゲーム屋に向かう。次、路地を曲がりまくっていたら、迷った。ここはどこ? と言う状況です。
「しかも、ケータイは圏外だし。可笑しいなぁ」
 シンプルな青い携帯電話に表示される『圏外』は、私の気持ちをどん底まで叩き落とした。友達に連絡することが出来ない。
 さて、どうしようか。
 そう思った直後だった。
「ここは……」
 目の前には、ぼろ……古い建物が。見た目だけだと、お店に見える。ここがゲーム屋? でも、人影はない。
 ——行くしかない。
 私、勝木運霊は足を踏み出した。



 


 魔女です。下手くそな文ですが、楽しんで頂けたらと思います。

Re: 運命ゲーム ( No.33 )
日時: 2014/08/02 12:59
名前: 魔女 (ID: Q/YoPvlY)

★桜音 琴香様
 コメントありがとうございます。
 これからも全力で頑張らせていただくので、応援よろしくお願いいたします。







 赤い液体が飛び散った。
 それは自分の血ではなく、横から伸びてきた第三者の手がナイフの刃を握って飛び散った血だった。
 名菜が目を見開いて横を見ている。俺も横を見た。

「運霊!?」





数分前

「長いなー……大丈夫、唯亜君?」
「別に大丈夫だよ。それより、なんか声が聞こえない?」
「声?」
 足を止めて、耳を澄ませる。

 ——二人は……逝ってしまったの。星……どうするの?
 ——俺……。

「星と名菜!? 会話文からしてなんか危険そうなんだけど!!」
「お姉さん、上だよ! 多分三階!」
 唯亜君の手を握り、石の階段を駆け上がる。すると、声も次第に大きくなってきた。
 近い。ようやく階段のてっぺんまで来ると、木の扉があった。面倒なので蹴倒すと、ナイフの刃を喉元に突きつける星が目に入る。
 考えより先に、体が動く。
 地面を蹴って、すぐさま駆け寄りナイフの刃を握った。勢い良すぎて手が切れてしまったが、仕方ない。痛みなんて我慢だ。




 そして、三人は再び巡りあった。




「運霊……それに唯亜!? お前ら生きて……」
「勝手に殺すなボケェェェェェェ!! 私がゲームで死ぬなんて有り得ないんだよ!!」
「おじさんと違って、お姉さんと僕は若いからね。簡単には死なないんだよバーカ」
 ちらりと名菜を見る。顔を歪ませて、恨めしそうに私を見ていた。ああ、明らかに悪役だわ。そして、メイちゃんと顔が似ている。
「星、変な暗示に負けてんじゃないよ。私達は絶対死なない。だから安心して……」
 ナイフの刃を奪い、名菜の顔面目掛けて投げつける。
「ラスボス退治と行きましょうや!!」
 流石にいきなりだった所為か、名菜の眉間のナイフの刃が当たった。といっても、刺さってはいないが。ナイフ投げの達人になりたい。
 名菜は眉間を抑えながら後ろに退いた。
「何故……何故生きている!? 確かに、階段から瓦礫ごと落としたのに!!」
「やっぱりアンタが黒幕ね。メイちゃんに似ているのがムカつくけど」
「メイ? ……あの小娘め、閉じ込めておいたというのに、無駄な足掻きを……!!」
 途端、名菜の体の周りに黒い煙のようなものが溢れ出た。否、煙ではない。魂のようなものだ。
 悪霊。まさにその言葉が似合う。
「貴様等は殺される『運命』なの……ここに来た時点で、生きるなんてエンドはない!!」
「『運命ゲーム』に乗っ取ってるつもり? 残念だけど『運命ゲーム』にバッドエンドはない」
「何を……!?」
「メイちゃんが作った『運命ゲーム』は、ハッピーエンドしかないよ。だから、シナリオを変えるのは許さない」
「舐めやがって……!!」
 黒い魂は拡大し、段々人の原型をとどめなくなる。はっきり言って、化物だ。
「「「「『運命』は変わらない! 殺してやる!!」」」」
 たくさんの魂の声が重なって、化物が部屋を包み込む。どうやら、出入り口は封鎖されてしまったらしい。
「で、運霊ちゃん? なんか策はあるのかなー?」
 冷や汗を流しながら星が問う。私は笑顔で首を横に振った。
「だよなぁ……ま、とりあえず」
「お姉さん、星」
「……さあ、三人で『運命』を変えよっか」
 そのとき、私達は危機感など感じていない。笑顔で打ち勝ってやる。

Re: 運命ゲーム ( No.34 )
日時: 2014/08/02 14:21
名前: スルメ (ID: Zn8srJeM)

魔女様
かっこええ!運霊かっこええ!!叫びます!
運霊かっこえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
失礼しました!
けどめっちゃハマりました!!
魔女さんの小説出たら読もうと思いますねw
俺はこれで失礼!

Re: 運命ゲーム ( No.35 )
日時: 2014/08/02 17:17
名前: 魔女 (ID: Q/YoPvlY)

★スルメ様
 何回もコメントありがとうございます!!
 なんとか続いた小説も、もうすぐ完結です。(まあ、おまけとか書きたいなぁーっと思っていたり)
 これからも、是非続きを見てくださいまし。








「でも、マジでどうすの?」
「どうしようっか。物理攻撃効くの、これ」
 試しに、さっき投げつけたナイフの刃を拾って再び投げつけた。
 だが、黒い魂の塊は手の形を作り、ナイフの刃を弾いた。何、このとんでも物質。現実味がないんだけど。
「うわー、二次元に行きたいと思ったことくらいあるけど……これはないわー」
「そう言いながら、お姉さん嬉しそうだよ」
「全く……震えてきたぜ」
 星の肩を叩く。「武者震い?」星は笑った。「勿論」
 誰も意気消沈していないことに安心し、私は果物ナイフを構える。こんなので太刀打ち出来るかは分からない。だが、諦めるのは嫌だ。
 手を離した唯亜君も、鋏を構えている。こんなに小さいのに頼もしい。
 星は両手をブラブラと揺らしていた。そういえば、力技で私を助けてくれたが、一体何者なんだろう。
 まあ、とりあえず準備万端ということで。
「やるか」
「足でまといにならないでね」
「お前がな」
 みんな、動き出す。
 私はまっすぐ進んで果物ナイフを突きつけた。だが、少しも刺さらない。最近の化物は硬いらしい。
 すぐ隣を見ると唯亜君が吹っ飛ばされていた。でも、着地には成功したので怪我はしていない。
「唯亜君!」
「大丈夫……ってお姉さん前!! 前!!」
「え……っ!!」
 視界がぐらついた。しばらくして、自分が殴られたことに気付く。見えないけど、頬が腫れたと思う。
 痛い。だけど。
「負けるかぁぁぁぁぁ!!」
 体を回して、果物ナイフを再び突き刺す。すると、ナイフの先が少し光って化物を貫いた。先程とは全く違い、手応えがあった。
「「「「ぐああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!」」」」
 劈くような悲鳴が木霊する。
 果物ナイフの柄をしっかり握り、そのまま化物を引き裂いた。多少の傷は入ったが、まだ攻撃を続けないといけない。再び突き刺す。
「「「「小娘がァァァァァァ!!」」」」
「っが!!」
 果物ナイフを抜いたのと同時、横にふっとばされた。壁に叩きつけられる瞬間、ふわりと香水の匂いが鼻をくすぐる。
「……?」
「大丈夫か?」
 痛みがこないことに気づき、顔を上げると星が。
 星が私と壁の間に入り、クッションになってくれたようだ。私の代わりに痛みを受けた。星は苦痛の表情を浮かべながら私を見下ろしていた。
「星……!? 何やってんの!?」
「助けた」
「馬鹿か! 背中、ぶつかったでしょ!?」
「お前が今まで負った傷に比べればなんともない。たまには格好つけさせろ」
 心配させない為か、笑ってくれた。これ以上、何かを言う必要はないだろう。
「ありがとう」
 私は再び果物ナイフを構える。先程の光はもうない。
 ——さっきのは一体……?
 地面を蹴って再び駆け出す。果物ナイフを再び突き刺すが、今度は刺さらなかった。
「クソッ! 何で!?」
 力技だ。手の傷が広がるのを気にしないで思い切り果物ナイフを突き立てる。
 しかし、それは失敗だった。
 刃に亀裂が走り、

 がきんっ。

 ナイフの刃がへし折れた。
「う、そ……っ!」
 横から化物の手が飛んできたので、下がって避ける。
 使い物にならない果物ナイフを握り締め、呆然と立ち尽くす。
「何で……クソッ!!」
『運霊ちゃんは一番霊力があるからね。ああいう攻撃は意識しないと出来ないよ』
 後ろから、聞き覚えのある声が響いた。振り返ると、髪の色は違うが顔、身長は名菜と瓜二つの少女——メイちゃんがいた。
「メイちゃん……何でここに!?」
『ごめんねー置いてっちゃって。ちょっと調べ物しててさ』
「調べ物?」
『フフッ……おっと、久しぶりね。封印されていた悪霊さん。名菜、だったっけ?』
 ピタリと動きを止め、化物はメイちゃんを向いた……と思う。顔の部位みたいなのがないから、なんとも言えないけど。
「「「「メイ……よくもガキどもを逃がしてくれたな」」」」
『これ以上悲劇は生まない。『運命ゲーム』はここに封印させてもらうわ』
 メイちゃんの表情は初めて敵意に満ちた表情を見せた。
「「「「何を言う。貴様も、こいつらと一緒に殺してやるわ!!」」」」
 黒い魂は、一斉にメイちゃんへ襲いかかった。メイちゃんは、白い細腕を前に突き出してそれを受け止める。
『三人とも、よく聞いて!!』
 うっすらと部屋の扉が見えてきた。
『部屋を出て左に真っ直ぐ行くと、ダンボールの山があるわ! それを退けると四階への階段がある! 一つしか部屋はないから、その中に入って!! 今すぐ!!』
「でも、メイちゃんは……」
『早く行けっつってんの!!』
 グイッと、隣から手を引っ張られた。
「お姉さん、行こう」
「唯亜君……」
 反対からも手を引っ張られた。
「行くぞ。あいつが止めてくれてんだ。無駄にするな」
「星……うん、行こう!!」
 星が部屋の扉を蹴破り、部屋から出る。不穏で張り付くような空気がする。
 私達は誰も振り向かず、そのまま走り出す。

Re: 運命ゲーム ( No.36 )
日時: 2014/08/02 18:36
名前: スルメ (ID: Zn8srJeM)

魔女様
おお!おまけですか!これまた楽しみです!!
でわ!

Re: 運命ゲーム ( No.37 )
日時: 2014/08/02 22:32
名前: 魔女 (ID: Q/YoPvlY)

★スルメ様
 た、楽しみ……!? そう言われては書くしか←
 ということで、続きをお楽しみ下さい。






「あそこだ!」
 唯亜君が叫ぶ。
 確かに、ダンボールが積まれていた。ということは、あれの奥に道が続いている筈!
 私はダンボールの横に周り、力いっぱいダンボールを蹴る。隣では唯亜君と星が一緒に蹴り飛ばしていた。ダンボールの山は崩れ落ち、中から刀が出てきた。丁度、果物ナイフが折れてしまったところだ。鞘に収まった刀を頂戴した。
 ダンボールに隠れていた扉を開けると、上へ続く階段。私達は一斉に駆け上がる。そこまで上がらないうちに、新しい扉が姿を現す。
 その扉は異常だった。
「何よ、これ……」
 たくさんの御札が貼られていた。薄汚れていたり、擦り切れているところを見ると、随分古い御札らしい。
 恐らく、ここがメイちゃんの言っていた部屋。
「ここに、名菜は封印されていたのね……」
 錆び付いたドアノブに手をかけて、ゆっくりと引く。埃が舞い、視界を汚す。部屋の中も、また異常だった。
 御札だらけの部屋のところどころに、引っ掻いたり殴ったりしたような後があった。血のようなものがこびりつき、部屋の異常さを更に高める。
「あの化物が足掻いてたんだろうな。でも、どうやって外に出たんだ?」
「メイちゃんとその仲間だよ。昔、『運命ゲーム』を作るためにここに来て、この封印を解いてしまったの。そして、私達をここに呼んだのもメイちゃん」
「あのファンレターは幽霊からの招待状ってか? 笑えねえ」
「事実だから仕方ないじゃん」
 部屋に足を踏み入れる。しかし、何故メイちゃんはこんなところに行けと行ったんだろうか。
「!? お姉さん、星! あれ!!」
 唯亜君が急に扉の方を見て、声を上げた。振り返ると、あの化物達が迫ってきていた。やばい!
 私は扉に駆け寄って急いで閉める。なんとか、化物の侵入はふせげた。御札の所為で入れないのか、ドアを叩く音だけが響く。
「なんであいつが……メイちゃんは……そんな」
「落ち着け!」
 星が両方を叩いた。そうだ、変な方向に考えたらいけない。信じるんだ。
「大丈夫、大丈夫……」
「おう、そうに決まってる。どうせ、気を引くだけ引いて逃げたんだ」
「ふふっ、大丈夫だよ。星みたいに自殺しようとしないから」
「なっ!」
「それよりお姉さんどうする? あいつ、扉を壊すつもりだよ。しかも、御札が黒ずんできてる」
 唯亜君の言う通り御札が黒ずんできていた。御札の効果が切れてきているのだろう。
「どうするもこうするも、一つっきゃないだろう」
「迎え撃つ、だね。二人とも、大丈夫?」
「その刀を俺に向けなければな。よろしく頼むぜ、一位さん?」
「背中は任せたよ、戦友さん」
 鞘から刀を抜く。どうやら、これは錆びていないらしい。銀に輝くそれは、勇気をくれた。
 ——でも重いなぁ……これ、本物だよね。
 ちなみに、私は剣道も剣技も知らない。
 振り回す程度になるかもしれないけど、頑張りますのです。

 そして、扉が壊れた。

 入ってくる黒い魂の塊。最後の敵。
 悲劇を食い止める為にも、メイちゃんの為にも。

「覚悟しろッッッッ!!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。