ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

●凛花と恐怖のゲーム。 ●完結!!!!
日時: 2015/12/31 20:32
名前: みーこ (ID: EWbtro/l)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=3816

↑URLは、番外編です。
翠と、紅の過去のお話。最後は飛ばして、無理やり完結です。


★この小説をクリックしていただき、誠にありがとうございます。
★文才0の小説ですが、閲覧していただけると有難いです。
【あらすじ】
▲世界中を回る、支配人はついに日本へと降り立った。そして、標的となったのは凛花達の住む町、風ヶ丘。平凡な街だったが、次第に破壊されていく。しかし、その町の市民全員が参加するわけではない.『選ばれしもの』だけが、ゲームを行うことを許された。

■中藤凛花-ナカトウリンカ-「独りぼっちの人間なんていないよ?」(NO,148より)
平成15年3月15日生/12歳。/O型、魚座。
性格 :心配性だが、強気。口が悪く、思ったことははっきり言う。
身長 :152cm(ゲーム開始時)
体重 :36・4Kg(ゲーム開始時)
容姿:黒髪、セミロング
学年 :風ヶ丘小学校6年A組
種族:人間

■田村颯斗-タムラハヤト-「傷口なんか、もう痛くねぇ。」(NO.181より)

平成14年5月5日生/12歳。/A型。オウシ座。
住所:風ヶ丘3丁目4-15
性格:自由人。見た目とは裏腹に器用。
身長:158cm(ゲーム開始時)
体重:37.7kg(ゲーム開始時)
容姿:茶髪、短髪
学年:風ヶ丘小学校6年A組
関係:幼馴染
種族:狼/人間



『Escape until you die 』ーーーー死ぬまで逃げろ



prologueーープロローグーー


ついに、扉を開けてしまいましたね





もう、後戻りはできません











この、つまらない世界から出よう______










毎日、勉強や仕事に追われる世界からでようーーーーねぇ、疲れてるでしょ?









毎日、マニュアル通りに進んでいくような人生







そんな人生どう思う?











なら、いっその事この世界に来て、人生を終わらせよう。end!











どう?楽しそうでしょ?








自分で人生を切り開く









敷かれたレールの上は、もう歩かない













そして、










たくさんの仲間が待ってるから











気になるなら、この扉を開いて。knock! knock!ノックを忘れずに












きっと、『新しい世界』が待ってるから。new worldOpen













______________________________まだ、誰も見たことのない・・・



………………………………………………………………………………………………
【ruleーーールール】
●1ヶ月間ゲームをします。
●ゲームの内容は、皆さんは、鬼から逃げます。
●鬼に捕まると、檻の中に入れられ、仲間が助けに来るまで出れません。
●また、鬼に食われる可能性もあります。
(そのような事のないよう、こちら側も餌を与えるなどの対応をしておきます。)
★1ヶ月逃げ切れば、望みをなんでも叶えます。
………………………………………………………………………………………………
【guest】
●ちほりん様【森山ミミ】__(1番乗りキャラをありがとう!ずっと大好きだよ〜)

●雲雀 様【市村紅】______(紅、ありがとうござます。イメ画、待っております)

●雪花菜様【ユズリ】__(白血病は、私もあまり理解してないんだよね…)

●yukihiro様 【トウジ&セイ】______________(また、小説見に行きます)

●riyal様_____________ (文才ないよぉ〜見てくれてありがとう!)

●ENA様____________(名前見つけてクリック・・・嬉しいです!)

●リオキチ様___________________ (また、学校で話そー!!)

●文月様【音方文】____ (初めまして。閲覧ありがとうございました。)

●蘭子様 __________(お越しいただきありがとうございました!)

●詩歌様___(応援、ありがとうございます。凛花と生年月日一緒・・・驚き!)

●桜蝶様___(コメントありがとうございます!マジ感謝!×100000000)

●ばなな様__(素敵な文章を書かれる方です。コメントありがとうございました。)
●ペンちゃん様_______(コメントありがとうございます。アリスさんも、ありがとうございます。)

●じゅき様____(私なんかで、よかったのかな?『母さんが出て行った日。』の作者の方です。)

●アリス様[麻央]_____(コメントありがとうございます!また、見に行きます!)

●NIKO様_____(来てくれてありがとう☆いつもお世話になってます)

● 緋狼様_____(また、見に行かせていただきます。コメント、ありがとうございました。参照がヤバい事になっている小説の作者さんです。)

●裏の傍観者様___(自衛隊の、小説を書かれている方です。細かい、キャラ設定が凄過ぎて……憧れます。コメント、ありがとうございました)

●いろはうた様__(私の、尊敬している方です。コメント、頂いたときは、涙で海が、出来そうでした。一言で言うと、神!です。)

●ライド様【来夏&冬華】______(見てくれて、ありがとう)

●燐想様【蛇月】______(オリキャラありがとウ)

●王様 様_____(コメント有難うございました。貴方様の文才に憧れております。参照はこんな駄作を読んでくださった皆様のお陰です)

●とりけらとぷす様____(閲覧、有難うございました。嬉しかったです。これからも、宜しくお願い致します。)

●てるてる522様____(来てくれてありがとう☆てるてるずっと友達〜)

●千紫万紅様___(コメント&閲覧ありがとうございました。)

●RINBYO様__(コメント、ありがとうございます!RINBYO様の小説お気に入りです!)

●黒hana様___(コメントありがとうございました。長い長い、お話を読んでくださりありがとうございますm(_ _)m

●ますらお様___(感想、ありがとうがとうございます!m(_ _)m)

●天蜜様__(温かいお言葉有難うございました。励みになります)

●ことり様__(ことりさんの励ましのお蔭で、立ち直ることが出来ました。感謝しています)

《Contents》ー目次ー
●1章 【ゲームとの出会い】
>>0 >>1 >>4>>6 >>8>>9

●2章 【ゲームの恐ろしさ】
>>11 >>13 >>16>>18>>20

●3章【仲間】
>>21 >>24 >>26 >>27>>28>>32>>34
>>51>>52>>53>>56>>57>>60>>62
>>68>>84>>89

●4章 【大変な事に!!】
>>94>>95>>96>>97>>99>>101>>102>>103 >>104
>>105>>106

●5章【大変な事に2】
>>107>>108>>109>>111>>112>>113>>114>>115
>>117 >>118>>119>>121

●6章【変わるゲーム】
>>123>>124>>125>>126>>127>>128>>130>>131
>>132>>133>>136

●7章【死】
>>137>>139>>145>>148>>150>>151>>156>>181
>>184>>185>>186

●8章【生きる】※更新再開までお待ちください
>>187>>188

【地獄編】
>>189>>190>>191>>192>>193>>194

【新たな敵編】↓長編注意
>>195>>196>>197>>198>>199>>202【この章についてー読者の皆様へ】
>>203>>204>>205>>206>>207>>208この章では、ボスを倒す事を忘れていました
>>209>>210>>211>>212>>213>>214倒せないまま、次の敵と戦います
>>215>>216>>217>>218>>220>>221本当にすみません(多分ボロ負けしてました)
>>222>>223>>224>>226>>228
>>229>>231>>232>>233
>>234>>235>>237>>238
>>239>>240>>241>>242

【Ⅱ】

>>245>>246>>247>>248>>249>>251>>252
>>253>>254>>257>>258>>259>>260>>261
>>262>>263>>264>>267>>268>>271>>271
>>272>>273>>274>>275>>277>>278>>279
>>282>>283>>285>>286>>287>>288>>290
>>291>>294>>295>>296
【成長過程】
執筆開始 不明
◆1/23 参照1000突発!◇2/4参照2000突破!
◆2/18参照3000突破!◇3/7参照4000突破!
◆3/22参照5000突破!◇5/10参照6000突破!
◆8/9参照7000突破!◇11/17参照8000突破!

*初めてこの作品を閲覧される方へ*
1話から読まれる場合、↑の目次を使用して頂くといいかと……。
しおり代わりになると思います。

又は、↓の[1]のような所を!!!クリックして頂くと、1話から閲覧できますー

Re: ● 凛花と恐怖のゲーム。〜人生ノ崩壊!〜 ● ( No.246 )
日時: 2015/05/31 13:02
名前: みーこ ◆jdHxHHqZ4A (ID: r9aqtm1a)

凛花達は、虹をずっと見上げていた。

2人の目には、薄っすらと涙が浮かんでいる。

「ハル………」

ハルは、思っていた子と全然違ったんだ。

人間の心なんて無い、酷い人間……そんな風に思っていた。

仕方ないよね、殺されかけたんだもん。

けれども、本当は良い子で平和を願っていた。

なのに………死んじゃったの?

手紙を握りしめ、その場にしゃがみこんだ。

涙が溢れてきて、止まらない。

「ゔわぁぁぁぁぁぁ!」

目をこすり、涙を拭き取ろうとするが、拭き取ってもまた、溢れてくる。

颯斗も、我慢しているようだけれど目に涙を浮かべ、唇を真一文字に結んでいる。

「ハル………何も知らなかった。ハルのこと、何も知らなかったよ」

私、ハルのお陰で色んな事気が付いたよ………

短い間だったけれど、もう友達だよね?






ミドリ&トウジ


全身黒尽くめの男と、呑気そうなイメージカラーオレンジの人間が並んで歩く。

全く釣り合っていないのだが……。まぁ、いいだろう。

全身黒尽くめの男が、ミドリ。紅の永遠のライバルである。

幼馴染であり、ライバルの碧を病気で亡くしている。

その辛さに、心を閉ざしてしまい昔とはキャラが変わっている。

昔は、ヤンチャな少年であった。

しかし、勉強はできたものの剣の腕は今と違いイマイチ。

大会では、入賞常連者であった。

今では、紅を上回るほどの力を持っているらしい。

まだ、全力を出し切っていない。

呑気そうな人間が、トウジ。(いろいろあって)セイという研究者の兄弟を亡くす。

とても、大切な兄弟だった。

自分はというと、セイの作り出した薬で生き返っているという、なんとも強運体質。

セイは、残念ながらトウジの分の薬しかなくアッサリ退場。

しかし、トウジの事が心配なのかコッソリと天界から見守っている優しい人間。

極度の心配性で、トウジが心配。


「次、どこ行きますか?」

トウジが、頭を掻きながら翠に問う。

「そうだな………北へ進むか。」

俺たちは、仲間との合流を目指しいつの間にか帰ってきた『風ヶ丘フロア』をさまよっている。

翠の間で進んでいるため、ほとんど足踏み状態。

なんども、同じ場所へ帰ってきている。

迷子の迷子の大人2人。

方向音痴も混じる馬鹿頭にナビを任せてしまったのが運の尽き。

さぁ、出られるのか?

「そうだ!トウジ、死んだプレイヤーを拝みに、どうだ?」

「いいな。」

このように、ロクに戦わず呑気に……

トウジを先頭に、神社を目指し歩いていく。

その時、

キーーーーーン

いきなり耳鳴りが始まった。(なんだよ……いって)

耳を抑え、蹲る。いきなり先頭に止まられ翠は、こけそうになる。

「どうした?トウジ」

翠が、心配なのか、興味なのか顔を覗き込んでくる。

「耳鳴りがする」

?この能力は…………

この能力の元持ち主は……?あっ、あれは頭痛か。けれども、どこかが痛み始めるということは同じ。

アイツの能力が、再来したようだ。





______________そうだよな?『森山ミミ』















Re: ● 凛花と恐怖のゲーム。〜人生ノ崩壊!〜 ● ( No.247 )
日時: 2015/06/01 18:42
名前: みーこ ◆jdHxHHqZ4A (ID: wIulFSp9)
参照: ダーク王女のタンジョー

ミオウstage


『殺すって・・・何を言ってるの?』

レオウが、複雑な表情をする。意味が解らない。立場が、これでは逆ではないか!

「だって、辛い思いしてきたんだよね?じゃあさ、死んじゃおうよ?」

レオウは、ミオウを止めにかかるが・・・

「邪魔しないでよ。一緒に死んであげるから」

焦るレオウ。私が、ミオウをこんなにしちゃったの?

『ごめん!私のせいなら謝るから!』

ミオウは、首を横に振る。レオウには、意味が解らなくなった。私が、ミオウを変えてしまったのではないなら一体、誰が変えてしまったの?

「この国の、濁った世の中のせい・・・かな?」

なにそれ_____

何が言いたいの?ミオウ。

「私さ、いい子なんかじゃないから。みんな、いい子って言うけれど私のすべてを見ていないからそう言えるんだよ」

良い子じゃ、ない?

だって、ミオウは昔から動物とお話が出来たから、動物たちが困っている時には助けてあげた。

〜ミオウの幼少期〜

窓際に飛んできた小鳥を見つけたミオウは、話しかけた。

「小鳥さん、お話して」

ミオウが話しかけると、小鳥は森の話を始めた。

『森がね、家を建てるために切られているんだ。お願いだ、やめてくれ。僕たちの住処がなくなるんだ』

ミオウは、うん、と頷き国王にそれを話した。すると、その森は、植林が行われ平和が訪れた。
ミオウが、たくさんの生物を救ってきたのだ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「ハァ?私、そんなことしてない。動物と話が出来るのは本当だけどね。」

『じゃあ、あの話は?』

ミオウは、ハハッと笑い、

「そんなの、国王が作った姫を良い子に仕立て上げる作り話よ。」

レオウは、耳を疑った。

国王に、ミオウを見習えと殴られたあの日々は何だったの?

顔に打撲の傷を残したあの日々は・・・・

なんだったの?

Re: ● 凛花と恐怖のゲーム。〜人生ノ崩壊!〜 ● ( No.248 )
日時: 2015/06/03 20:59
名前: みーこ ◆jdHxHHqZ4A (ID: r9aqtm1a)

紅は、一歩下がり刀を布で拭き汚れを取り除いた。

(さっさと、片ずけねぇと)

蜘蛛のような生物は、触手を伸ばし紅に襲いかかる。

「負けてたまるか!」

一本の触手の上に乗り、反対側の触手を切り落とす。

そこから、飛び上がり頭の上に立ち目玉に向けて刀を振り下ろそうとした時、

いきなり、その生物は分裂を始め紅は、振り落とされる形で床に着地した。

赤黒い光と共に、生物は蠢き2、3、4………と何体もの体に分かれていく。

「キモっ……なんだよ、コイツ」

着地に失敗し、どうやら足を痛めたようだ。激しい痛みが体中を襲う。

っ……これしきの事で、俺はダウンしねぇぞ。

刀を構え、呪文を唱える。本来は、鬼に使用する呪文だが細かい事は言ってられない。

ほとんど、同じようなセリフを繰り返しながら意識を刀に集中させる。しかし、生物、Xと呼ぼう。Xは、何事もなかったかのように触手を紅に伸ばしてくる。

うっそだろ!?

ありえねぇ。この術が効かなければ俺は、アイツを倒すことはできない。俺の勝率99%が、今現在38%辺りまで下がっている。

勝ち目なんか、もうこれっぽっちしか無い。

いや、もうこれっぽっちもない。

ほぼ、0だ。こうなれば、最後の手段。自らの命を犠牲にする確率が高い技。これが効かなければ、俺の人生はそこまでだ。

俺も、この船にさえ入らなければ生きる事も出来たかもしれないが………

しかし、どの道このゲームの中で死ぬんだな。

刀を振り、刃の先に炎の塊を作りだす。

_______爆弾だ。

俺は、コイツと一緒に自爆する。そうやって、この船ごと吹っ飛ばし皆に及ぶ被害を数パーセントでも減らす。

これが、どうやら俺の最期の仕事になりそうだ。(今まで、ありがとな。皆んな)

俺が、生きることが出来る確率0%。

「さぁ!バケモノ!お前もオワリダ」





「颯斗、紅が危ない」

凛花は、千里眼を使っていた。紅の自爆行為の発言を聞いていたのだ。

このままでは、紅の命が危ない。

「颯斗、紅が敵と一緒に自爆する気!」

それを聞いた颯斗は、一瞬戸惑った表情をしたが………

颯斗は、羽を出し凛花に向け笑顔を作った。

『助けに、行くだろ?』

「うん!」

颯斗の上に乗り、千里眼を発動させる。どこ……くれない。

紅の姿は、あの船の中で捉えている。しかし、詳しい船の位置がわからない。

方角も、不明。しかし、一つだけわかること。その地域も-----夜-------なのだ。

この近くのステージの可能性が高いと思うのだが。

船が移動しているため、なかなか詳しく位置はわからない。

もっと、力を鍛えなければ。

目を瞑り、紅を思い浮かべる。黒いコート、黒……赤い髪の毛………赤い目。

紅、どこにいるの?

Re: ● 凛花と恐怖のゲーム。〜人生ノ崩壊!〜 ● ( No.249 )
日時: 2015/06/06 16:09
名前: みーこ ◆jdHxHHqZ4A (ID: r9aqtm1a)

紅____


碧、翠………

また、会いたい。

碧、今からいくからな。待ってろよ!

もう、寂しくないな。

刀を、紅は振り下ろし____________




船は、赤く光り爆発を起こした。

焦げ臭い臭いが漂う船内に、生存者はいない。

みんな、死んでしまった。

船の通路に刃が折れた刀が落ちていた。

主人を失い、誰にも見向きされなくなってしまった刀。

刃には、漢字が一文字彫られている。



壊れた扉の向こうで、動かなくなった敵。

船は、ほんの一瞬で墓場とかした。

もう、アイツはいないのだ。

船と共に、去ってしまった。

まだ、やり残したことはあったけれど…………

仲間と再会すること。翠と、決着をつけること。

沢山の忘れ物をして、去ったのだ。

しかし、まだこの死を知るものはいない。

きっと、誰にも気が付かれないのだろう。

紅は、満足したのだろうか。

紅は、何故死を選んだのか。

生きる、という道もあったはずなのに………








それとも、碧に会いに行ったのだろうか?

きっと、そうだ。

病死した、親友ライバルの元へ逝ったんだ。

そこでまた、決闘をしているんだ。

いつまでも、いつまでも……





・・・・・・・・・・・・・

『紅!いくよ!』

碧が、紅に向かって叫ぶ。紅は、刀を構えた。碧は、刀を力一杯振り下ろす。

『ヤーーーーー』

威勢のいい掛け声とともに、刃が向かってくる。紅は、スルリと避けてしまった。

「まだまだ、だな」

紅は、碧を笑う。碧は、剣術が得意だ。が、紅の方が上を行く。いつの間にか、追い抜かれてしまった。

昔は、勝っていたのに。

力の差が、出てきて碧は嫌だった。

いくら、練習しても紅はドンドン強くなって行く。

私の何十倍も、上手い。

『強いよ。ハァハァ……いいよね、普通に練習していれば強くなれるんだから。』

「なんで、女のお前が剣術習うんだよ!」

『人の勝手でしょ?ヤーーーー』

ガコン!

頭に、強い衝撃が走った。上を見上げると、それは碧の手から伸びた木刀だった。

「不意打ちは、やめろよ!」

『集中力が、欠けてるのよ!この刀バカ!』

青空の元、また喧嘩が始まった。

この世界で2人は、ずっと闘うのだ。

その、闘いの終わりは…………碧が勝利する日。



Re: ● 凛花と恐怖のゲーム。〜人生ノ崩壊!〜 ● ( No.250 )
日時: 2015/06/06 16:41
名前: 千紫万紅 (ID: hYCoik1d)
参照: http://sensibankou@kakiko

ずっと前から、存じてました。
憧れでした!

凄く鮮明に文章が書かれていて、読んでいても面白いですし引き付けられます!

私もそういう文が書けるようになりたい・・・ww


これからも陰ながら盛大に応援してます。

よければ私の小説にもアドバイス等お願いします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。