ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Ghost-Soldier【完結】
- 日時: 2016/07/08 23:01
- 名前: レンクル01 (ID: Kv3UCL6v)
開いていただきありがとうございます!
初めましてです、レンクル01と申します。
小説初心者です!低クオリティ回避不能です。
ご了承をお願いします……
シリアスジャンルで書かせていただきます。
多分後半にいくにつれシリアス増えていくと思います
今年は受験生なので、更新はとても遅いと思います。亀です(
この物語は、魔法・シリアス・復讐辺りが出てくると思います。
考案者は私ですが、肉付けはネットやリアルの友達みんなでやってきました。
できるだけたくさんの人に読んでもらうことが目標です!
読んでいただけるととても嬉しいです……!
最近気付きました、1話が長いのでこの小説かなり長いです。(
無事完結しました!ありがとうございました!
<物語進行につれて登場人物紹介を更新します>
(ネタバレ注意)
【ライデン・ヴィエラヒルデ】
男 16歳 黒髪、青ジト目。魔武器はサーベル(雷)
正義感の強い生真面目な青年。
正体は創造神フレアの血を引く大魔術師。一人称は俺。
【ネオン】
女 16歳 青髪ショートボブ、青丸目。魔武器はクレイモア(炎)
明るく馬鹿な楽観的少女。
正体はライデンがフレアの魔力で産み出した幻影兵士。一人称は私。
【イタルータ・ティア=スカーレット】
本名はアイリス・グレイドール。
男 17歳 赤黒髪、赤つり目。魔武器は光線銃2-F(閃光)
やや趣味が女性な社交的エリート兵士。
本性は心壊者で、ライデンを狙っていた。一人称は俺
【ツバキ・アヤカシ】
裏の人格は『アヤ』と名乗った。
女 16歳 黒髪ぱっつんロング、赤丸目。魔武器は弓(桜)
控えめで臆病、健気な和風女性。
裏の人格として魔物を宿していた。一人称は私。
【セイシュン・グリオニオ】
男 17歳 青紫髪+マフラー、赤死に目。魔武器は矛(氷)。
物静かで協調性がない。ツバキ大好き。一人称は僕。
【ムンナ・シャルル=ジルマーズ】
女 17歳 白銀髪1つ結び、緑たれ目。ジルマーズの若き女王。
優しく若干ツンデレな女性。一人称は私。
【リーナ・ストレディオ】
女 17歳 金髪1つ結び+ゴーグル、緑つり目。ジルマーズ監視塔。
姉御肌の万能エリート兵士。だがサボり魔。一人称はあたし。
【ヤジータ・デッドライン】
男 14歳 赤髪アホ毛、黄つり目。魔武器は風神鉈(風)
感情を表に出さないインテリ天才戦士。一人称は俺。
【アイリ・レーシー】
男 14歳 薄茶髪三つ編み+謎の青毛、赤たれ目。魔武器はハープ(音)
ミステリアスな常にこやかな美声美形男子。
その正体は800万人に一人の退魔の魔術師。一人称は僕。
【フィギール・イングニクス】
女 14歳 薄黄髪ツインおさげ(?)+折れた猫耳、黒死に目。魔武器はグローブ。
リーダーシップのある人間嫌いの猫さん。一人称はフィギール。
【ミカン・ライトニング】
女 16歳 オレンジ髪おさげ+白黒リボン、黄ジト目。魔武器は無し、魔術は魔方陣。
眠そうだがやるときはやる魔力の強い女性。一人称は私。
【ミクロ・ニャエンテ】
女 16歳 紺髪1つおさげ+猫耳、黒つり目。魔武器は魔法科学薬品と器具。
科学分野研究生の知的な猫さん。一人称は私。
【レイド・エストリージャ】
女 16歳 金髪メッシュ黒髪ショートボブ+角フード、赤と青のオッドアイ。魔武器は大鎌(星屑)。
狂ったような笑い方のキチガイ少女。
仲間の身代わりとなり死亡。一人称はオレ。
【ユーティア・エルク=セルフィンザ】
男 17歳 薄緑髪+前髪で片目を隠す、赤と青のオッドアイ。身体にルーンを宿す。
身分をあまり口にせず、素朴な雰囲気の優しい王子。一人称は僕。
【シン・カトリュス】
男 18歳 紺髪+耳に青のクリスタル、赤と青のオッドアイ。魔武器は刀(二刀流、海)
静かで生真面目な弟思いの青年。一人称は俺。
【ジン・カトリュス】
男 18歳 赤黒髪+耳に赤のクリスタル、赤と青のオッドアイ。魔武器は刀(二刀流、大地)
おちゃらけた不真面目な兄思いの青年。一人称は俺。
【フレア・アルバーン】
世界の創造神と伝えられているが、その全てが謎に包まれている。
では、よろしくお願いします!
【近況】参照1600越えありがとうございます!
- Re: Ghost-Soldier(双龍と分離 ( No.30 )
- 日時: 2015/10/21 12:30
- 名前: レンクル01 (ID: vMqsnMSf)
ライデンside
「……ここからは分かれ道みたいだな。」
目の前のいくつもの道をうんざりと見ながら、ヤジータが呟いた。
「かなりの数だな……」
「足りるか?二人ずつで組んだりしても」
今いるのは、俺、ネオン、イタルータ、ツバキ、セイシュン、ヤジータ、アイリ、フィギール、シン、ジン、ミカン、レイド、ミクロ……
「ミクロ、なんだその肩に乗ってるやつ」
「やつとは失礼な!三郎だ!」
ミクロの肩で毛繕いをする猫は流暢な言葉を話した。
「13人か。」
「道は5つだから……」
俺達は人数を分け始める。
「おっと。」
「どうやらお出ましのようだな。」
シンとジンは後ろを振り返る。
後ろには、セイシュンを救出したときに倒した紫の食人植物の小さいもの?が大量に迫っていた。
「……しかたない、兄さん!」
「ああ」
二人は、腰にさしてあった刀を二本抜いた。
完全に二刀流の構えだ。
「ここは俺と兄さんに任せな!」
「お前らは、先へ進め」
「……!」
二人は食人植物へ向かって走り出す。
それと同時に、周りの奴等が一斉に、一番近かった道へ入っていく。
人数はしっかりと分かれ、これがどうやら今回の攻略チームとなりそうだ。
「ライデン早く!」
ネオンに連れられ、俺はネオンと同じ道へ入った。
「シン、ジン!」
振り返ると、
「蒼龍刀・オーシャン!」
「緋龍刀・ガイア!」
津波のような勢いの水を宿して駆け出すシン。
その後ろではジンが刀を地面に突き刺す。
次の瞬間……前線の食人植物の前に地割れが起き、食人植物は足を止める。
そこへシンの津波が届き、食人植物は薙ぎ払われた。
尚も食人植物は起き上がるが、ジンはこちらを振り返り、指を二本立てた。
「2分稼ぐ!その間に完全に道に入っちまいな!」
ジンの声に押され、俺はネオンと共に道を進んだ。
「……あの二人ね、セルフィンザでは双龍って呼ばれてるんだって」
走りながらネオンが語る
「海の加護を受けるシンと、大地の加護を受けるジン。海の怒りを操る碧海龍と大地の怒りを操る紅蓮龍。セルフィンザの守護神だよ。」
黙ってその話を聞いているが、それと同時に、『あの話』を知っているジンがいなくなったことへの不安が込み上げてきていた。
攻略チーム
ライデン&ネオン
イタルータ&セイシュン
ヤジータ&ミクロ
アイリ&フィギール&レイド
ミカン&ツバキ
- Re: Ghost-Soldier(風神の挑戦 ( No.31 )
- 日時: 2015/10/21 12:31
- 名前: レンクル01 (ID: vMqsnMSf)
ヤジータside
「うーん、まるで研究施設とは思えないなぁ」
「だな!」
隣ではミクロと三郎が辺りを見回しながら会話する。
俺達が進んでいる道は、土の地面だった。
周りは植物で埋め尽くされ、とても施設内とは思えないものだった。
「……この中では、食人植物も発見しづらいということだな」
俺が呟くと、ミクロと三郎はこちらをはっと見た。
「そうか、なかなか向こうも戦法を工夫してきたようだな」
「ミクロ!気を付けろよ!」
ガサガサと、明らかに何かが蠢く音がする。
近くに食人植物がいることは間違いないだろう。
「ミクロ、薬品準備!」
「え?……うわっと」
ミクロの後ろから食人植物が飛びかかる。
「伏せろ!」
俺は腰から鉈を抜いて、突風を巻き起こす。
相手に与えるダメージは少ないが、時間稼ぎに有効なこの技は愛用している。
「ミクロ、お前は下がってろ!」
「な、何言ってんだよ。私も……」
「平気、俺一人でなんとかなるから、安全なところにいろ」
俺はミクロの前に立ち、鉈を構える。
「傷ひとつとして付けさせない」
「ヤ、ヤジータ!何ムキになってるんだ!?」
ミクロの声が聞こえたが、それは無視した。
今なら、今この状況でミクロを守りきれたら
あのトラウマから解放されるかもしれない。
あの日、あの場所で
俺は女を一人、守れなかった。
▼
3年前 ヤジータ回想
特に何もない日になるはずだった、曇り空の昼下がり。
俺と一人の少女は、その日も一緒にいた。
その期間は食人植物がもっとも盛んに活動しているときだった。
決して街の外に出てはいけない、というのが原則だった。
少女はある日、好奇心に耐えきれず外に出てしまった。
見放すわけにもいかず、俺もその後を追いかけた。
そして運悪く、食人植物の群れに出くわした。
そのとき魔武器を持っていなかった俺はなす術もなく、少女の手を引いて逃げ出した。
しかし、少女は魔武器を持っていた。彼女は魔武器を使える人間ではない。
『魔武器を使えない人間が強行使用した場合、体の生命力が魔力へ変換され魔武器に流れ込み、最悪の場合死に至る』。
魔武器の絶対的な原則を無視して、彼女は魔武器を使用して食人植物を吹き飛ばした。
その一撃で、彼女の生命力はほとんど吸い尽くされてしまった。
彼女の青白く冷や汗の滲む顔を思い出す度に目眩がする。
彼女はそのまま力尽きた。最後に『ごめんね』と呟いて。
起き上がる食人植物を茫然と見ながら、いつの間にか俺は彼女の手に握られていた魔武器……『風神鉈』を手に取った。
そのとき、体に電流が流れたような感覚がした。
俺と、『風神鉈』が完全にリンクした瞬間だった。
そのまま体の思うままに鉈を振り回し、気がつけばその場にいた食人植物を一掃していた。
今の俺なら、誰かを守ることだってできるはず……。
だから、ミクロで実験する。
ミクロを一人で守り抜ければ、もうあのときの青白い顔は浮かばなくなるはずだ。
守られたくない、誰かを守りたい。
その思いで今までやってきた。
守る。それだけだ。
- Re: Ghost-Soldier(死神の目的とは? ( No.33 )
- 日時: 2015/10/21 12:32
- 名前: レンクル01 (ID: vMqsnMSf)
レイドside
ドォン、とどこからか音がした。
「あはは、どっかでやってるねぇ」
鎌を簡単にくるくると回して歩く。
ライデンにはただ鎌を振り回したいだけに見られてしまったが、案外手首や腕のいい体操になる動きなので、戦闘前は常に行っている。
「うーん、他のみんなは大丈夫だろうか……」
「少なくともここは大丈夫。フィギールそれなりに戦える」
アイリとフィギールは、他のメンバーを心配しているようだ。
心配するのはかなり精神力を使うと考えているオレは、人のことはあまり考えないようにしている。
「大丈夫だってぇ、そんなにあいつらやわくねーだろ?」
軽い口調で告げたが、フィギールにはムッとした顔をされてしまった。
「お前不謹慎。フィギール人のこと考えないヤツ嫌い」
「あははは、君が人のこと考えれば何か変わるのか?」
更に砕けた言葉で返したが、フィギールは「アイリ、行くぞ」と私を追い越しただけだった。
「……ふーん。」
別に興味も何もなかったが、扱いに困る異大陸人だ。
「フィギール、レイド、やめよう?煽り合いなんてよくないよ」
偽善者アイリはオレとフィギールを宥めるが、フィギールはそっぽを向いた。
オレは相手にするのも馬鹿馬鹿しくなって、「あーはいはい」と流した。
アイリはトホホというような顔をしていたが、オレの返し方にまたフィギールは腹を立てたようだ。
「へっ、オレ嫌われてんなー。まぁ慣れてるけど」
オレがそう呟いた後は、3人共無言で歩いた。
誰も何も言わず、ただ歩き続ける。
アイリside
「ねぇ、レイドはどこいったの?」
「え?」
フィギールと僕は辺りを見回した。
後ろを歩いていた筈のレイドは忽然と姿を消していた。
歩いてきた道を覗きこんでも、レイドの姿はどこにも見当たらない。
「……フィギールあいつ嫌い。どうせ勝手に戻ってくる。だから行こう」
「う、うん」
きっとフィギールの人間へのトラウマに関わる人物に、レイドは似ていたのだろう。
「……後ろから気配が……」
フィギールは僕に声をかける。しかし、後ろから何かが迫ってくる気配は一向にない。
「……先へ進もう」
僕とフィギールは、レイドの無事を願いながら先を急いだ。
レイドside
「さーてと」
アイリとフィギールをうまいこと撒いて、鎌をふりおろす。
鎌をぶつけられた壁は亀裂を走らせ、ガラガラと音を立てて崩れる。
その中から、無数の食人植物が出てきた。
「私事にあいつらを巻き込むわけにはいかねーもんなー。」
食人植物は耳が痛くなるような金切り声をあげて突進してくる。
「んま、ゆっくり楽しむとするか」
オレは鎌を振り上げる。
食人植物達の先の道に、ひとつの人影が映った。
ヒートの氣を纏っているその人物。
「興味深い……」
人影目指して、鎌を振り回しながら全力で駆け抜けた。
- Re: Ghost-Soldier(魔武器と真の闇 ( No.34 )
- 日時: 2015/10/21 12:33
- 名前: レンクル01 (ID: vMqsnMSf)
ライデンside
「暇だよーライデン。喋ろうよー。」
隣を歩くネオンはごね始める。
「あのなぁ……少しは緊張感持てよ……とりあえずここは敵の施設なんだからな?」
「でも道長いよ!食人植物出てくるわけでもないのに長すぎるよ!暇なの!!」
あまりにもうるさいのでとりあえず適当に流しながら歩く。
「アイリってホント歌うまいよねー」
「だな」
「セイシュンって絶対ツバキちゃんのこと大好きだよね?」
「だな」
「魔武器って意思を持つんだねー」
「はい!?」
突然ネオンが口にした言葉で足を止めた。
「あれ、知らなかったの?魔武器って、持ち主と少し影響されるけど意思を持つんだよ。」
ネオンは背からクレイモアを抜き、刃の部分を撫でる。
ネオンがそこまで力を入れていなかったからかもしれないが、ネオンの指には切り傷ひとつなかった。
「例えば私のクレイモアも、私を認めてくれてるから従ってくれてるのよ。ライデンのサーベルも同じなんじゃないかな?」
そうなのか?とサーベルに尋ねてみたくなったが、もちろんサーベルが話すわけでもない。
「……俺弱いし、サーベル不満に思ってねーかな……」
「使えてるうちは大丈夫でしょ!」
ネオンはクレイモアを鞘におさめて歩く。
ご機嫌はとれたようで、俺もその後ろをついていく。
セイシュンside
「……ねぇ」
僕は隣を歩く彼に声をかけた。
「なんだ?」
「君って……イタルータっていうの?」
「は?幼馴染みなのに忘れたのか?」
「……いや、ごめん。ちょっと思い当たることがあって」
彼の目が一瞬影のあるものに変わる。
「なんだそれ?気のせいだろ」
「そうだよね……」
でも僕はわかっている。どんなにはぐらかされても……
彼は、彼であって彼ではない。
- Re: Ghost-Soldier(推測 ( No.35 )
- 日時: 2015/10/21 12:34
- 名前: レンクル01 (ID: vMqsnMSf)
ツバキside
私の隣では、ミカンがすました顔で歩く。
「あの……ミカンさん」
「なんだ?」
かつてのことを思い出しながら再びお礼を言った。
「私とセイシュンのこと……ありがとうございました」
「ああ、そんなことか。」
すました顔を崩さず、
「私は昔大切な人に去られていてね。君と重なったんだよ」
「そ、そうだったのですか……思い出させてしまってすみません」
「気にすることじゃないよ、私が勝手にやったことだからね」
そのあとはしばらく無言で、長い道を歩く。
「あれ?壁が崩れて……」
ミカンは壁からパッと離れる。
その瞬間、ガラガラと側壁が崩れ、その中からレイドと大量の食人植物が現れた。
「レ、レイドさん!?これは……!?」
「あれ?思ってたのと違うとこに出ちまった……とりあえず手伝ってくれ!結局他人を巻き込むことになったなぁ……」
ミカンは素早く魔方陣を展開させた。
「しかたないな、手伝おう」
「せんきゅミカン!」
「わわ、私もやりますよぉ」
弓を構え、桜吹雪の中で矢を射る。
レイドも鎌をいつも通り解放して、次々と食人植物を打ち上げている。
大量の食人植物は、一瞬で消え去った。
「呆気なかったな……やっぱり二人のお陰だぜ!ヒャハハッありがとな!」
「やれやれ……一人でも充分やれたはずだろうに」
食人植物の残骸を見て、ミカンはボソリと呟く。
「ここの食人植物は別に普通なんだなぁ」
はっとした。ここに現れた食人植物は緑色だった。
下級の食人植物ということだ。
「でも……施設の護衛とも言える食人植物がこの程度なわけ……」
「ああ。他のところに主力は向いている筈だ。」
「他の皆さんは大丈夫でしょうか」
「……きっと大丈夫だよ。」
「俺を置いていくなよー!」
「招いた覚えはないよ」
レイドとミカン、私は、急ぎ足で廊下を歩き始めた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12