ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Ghost-Soldier【完結】
- 日時: 2016/07/08 23:01
- 名前: レンクル01 (ID: Kv3UCL6v)
開いていただきありがとうございます!
初めましてです、レンクル01と申します。
小説初心者です!低クオリティ回避不能です。
ご了承をお願いします……
シリアスジャンルで書かせていただきます。
多分後半にいくにつれシリアス増えていくと思います
今年は受験生なので、更新はとても遅いと思います。亀です(
この物語は、魔法・シリアス・復讐辺りが出てくると思います。
考案者は私ですが、肉付けはネットやリアルの友達みんなでやってきました。
できるだけたくさんの人に読んでもらうことが目標です!
読んでいただけるととても嬉しいです……!
最近気付きました、1話が長いのでこの小説かなり長いです。(
無事完結しました!ありがとうございました!
<物語進行につれて登場人物紹介を更新します>
(ネタバレ注意)
【ライデン・ヴィエラヒルデ】
男 16歳 黒髪、青ジト目。魔武器はサーベル(雷)
正義感の強い生真面目な青年。
正体は創造神フレアの血を引く大魔術師。一人称は俺。
【ネオン】
女 16歳 青髪ショートボブ、青丸目。魔武器はクレイモア(炎)
明るく馬鹿な楽観的少女。
正体はライデンがフレアの魔力で産み出した幻影兵士。一人称は私。
【イタルータ・ティア=スカーレット】
本名はアイリス・グレイドール。
男 17歳 赤黒髪、赤つり目。魔武器は光線銃2-F(閃光)
やや趣味が女性な社交的エリート兵士。
本性は心壊者で、ライデンを狙っていた。一人称は俺
【ツバキ・アヤカシ】
裏の人格は『アヤ』と名乗った。
女 16歳 黒髪ぱっつんロング、赤丸目。魔武器は弓(桜)
控えめで臆病、健気な和風女性。
裏の人格として魔物を宿していた。一人称は私。
【セイシュン・グリオニオ】
男 17歳 青紫髪+マフラー、赤死に目。魔武器は矛(氷)。
物静かで協調性がない。ツバキ大好き。一人称は僕。
【ムンナ・シャルル=ジルマーズ】
女 17歳 白銀髪1つ結び、緑たれ目。ジルマーズの若き女王。
優しく若干ツンデレな女性。一人称は私。
【リーナ・ストレディオ】
女 17歳 金髪1つ結び+ゴーグル、緑つり目。ジルマーズ監視塔。
姉御肌の万能エリート兵士。だがサボり魔。一人称はあたし。
【ヤジータ・デッドライン】
男 14歳 赤髪アホ毛、黄つり目。魔武器は風神鉈(風)
感情を表に出さないインテリ天才戦士。一人称は俺。
【アイリ・レーシー】
男 14歳 薄茶髪三つ編み+謎の青毛、赤たれ目。魔武器はハープ(音)
ミステリアスな常にこやかな美声美形男子。
その正体は800万人に一人の退魔の魔術師。一人称は僕。
【フィギール・イングニクス】
女 14歳 薄黄髪ツインおさげ(?)+折れた猫耳、黒死に目。魔武器はグローブ。
リーダーシップのある人間嫌いの猫さん。一人称はフィギール。
【ミカン・ライトニング】
女 16歳 オレンジ髪おさげ+白黒リボン、黄ジト目。魔武器は無し、魔術は魔方陣。
眠そうだがやるときはやる魔力の強い女性。一人称は私。
【ミクロ・ニャエンテ】
女 16歳 紺髪1つおさげ+猫耳、黒つり目。魔武器は魔法科学薬品と器具。
科学分野研究生の知的な猫さん。一人称は私。
【レイド・エストリージャ】
女 16歳 金髪メッシュ黒髪ショートボブ+角フード、赤と青のオッドアイ。魔武器は大鎌(星屑)。
狂ったような笑い方のキチガイ少女。
仲間の身代わりとなり死亡。一人称はオレ。
【ユーティア・エルク=セルフィンザ】
男 17歳 薄緑髪+前髪で片目を隠す、赤と青のオッドアイ。身体にルーンを宿す。
身分をあまり口にせず、素朴な雰囲気の優しい王子。一人称は僕。
【シン・カトリュス】
男 18歳 紺髪+耳に青のクリスタル、赤と青のオッドアイ。魔武器は刀(二刀流、海)
静かで生真面目な弟思いの青年。一人称は俺。
【ジン・カトリュス】
男 18歳 赤黒髪+耳に赤のクリスタル、赤と青のオッドアイ。魔武器は刀(二刀流、大地)
おちゃらけた不真面目な兄思いの青年。一人称は俺。
【フレア・アルバーン】
世界の創造神と伝えられているが、その全てが謎に包まれている。
では、よろしくお願いします!
【近況】参照1600越えありがとうございます!
- Re: Ghost-Soldier(回路) ( No.18 )
- 日時: 2015/10/22 21:48
- 名前: レンクル01 (ID: vMqsnMSf)
???
「……アンタ、相当壊れてるんだな」
「んー?なんのことだい?」
「心壊起こしてる身としては、同じようなやつなんてすぐわかるんだよ。」
「へー。相当狂ってるとは思ってたけど、案外まともに話せるじゃん」
「アンタの方がぶっとんでるぜ。あの矛の彼だってそこまで酷くはなかったぜ?」
「……まーね。彼は執念みたいなもんに守られたからさ」
「運が良かったってことかな。……で、アンタはこのままお芝居を続けて……何をするつもりで?」
「……何をするって?」
「はっきり言ってオレは君の目的には興味がない。どうせ関係ないし。でも同じように壊れてる君が、何をしたくてここまで自分をぶっ殺したのかわかんねーんだよ。」
「……目的?そんなの簡単さ。
『復讐』だよ」
- Re: Ghost-Soldier(護衛尖兵セイシュン ( No.19 )
- 日時: 2016/02/06 23:54
- 名前: レンクル01 (ID: BlQGlUWP)
ライデンside
「セイシュン!やっと会えましたね!」
セイシュンに飛びついたツバキだったが、
「あいたっ」
見事にかわされた。
俺とミカン、セイシュンとツバキは、病院の出入り口の前にいた。
結局、ミカンと俺で無理矢理セイシュンをツバキに会わせることにした。
流石にツバキが悲しむだろうし、それにセイシュンがツバキを拒む理由が知りたいと思ったからだ。
「セ、セイシュン、なんでかわすのよ!」
若干ムッとした顔でセイシュンを見るツバキ。
セイシュンはそれを……とても悲しそうな、まるで誰かを亡くしたかのような目で見ていた。
「……え?セイシュン?」
ツバキはぽけっとセイシュンを見つめる。
しばらくの間、重い空気が流れた。なぜ重いのかもわからず、俺もミカンもじっと立っていた。
「……あっ、そうだセイシュン!これからは、セイシュンも私たちの軍に入れるんだよ!これからはずっと一緒なんだよ!」
思い出したかのように、ツバキは語り出した。
心底嬉しそうに、心からの願いが叶ったことに喜びを隠せないようだった。
……が。
「……僕が、君達の軍に?なんの冗談だい?」
突き放すように、セイシュンは言葉を発した。
「……え?」
「悪いけど、僕はもう君達といる気はないよ」
ツバキや俺達に背を向けるセイシュン。
ツバキは一瞬固まっていたが、はっとなって呼び掛けた。
「な……なんで?セイシュン!」
「命を救われて、傷の手当てだってしてもらったんだ。もう充分。」
別れようとする理由を、深くは語らなかった。
「また一人で組織制圧しにいくよ。もうあんなヘマもしない。君達に迷惑かけることもないよ。」
じゃあね、とセイシュンは歩き出した。
「…待って!セイシュン!」
ツバキはセイシュンに駆け寄ろうとするが、立ち止まる。
もしかしたら、追いかけても想いが届かないことがわかったのかもしれない。
「そんな……せっかく、やっと、会えたのに……」
ツバキの目に涙が溜まっていく。
それが一筋流れたとき、異変が起きた。
「……人が黙ってりゃ……いい気になりやがってえええええええええええええええええ!」
ミカンが魔素球をセイシュンの背に打ち込んだ。
「……いったぁぁあああぁぁぁ!何すんだよお前!」
セイシュンがこちらを振り返った。
「……セイシュン、お前、ツバキちゃんが優しく差し伸べてくれた手を、冷たく振りほどくようなマネすんじゃねえよ」
いつもは眠そうな顔をしているミカンが、しっかりと光を宿した目でセイシュンに向かっていた。
「……君には関係ないね。僕は僕のやりたいようにやる。それで何か間違ってる?」
セイシュンは、わざとミカンを挑発するような言い方だった。
「それはお前の勝手な都合だ。ツバキちゃんを悲しませる理由にはならない」
ミカンは更に言葉を続ける。
「一人で突っ走ってただ敵と認識したものを斬り続けて、それで怪我して死にかけて満足か?一人だけレベル上げ続けて、敵わない相手に出くわしたら終わりってことか?お前を助けたのは他でもないツバキちゃんだろ。一人意地張って小さかった頃の約束もすっぽかして、幼馴染みを裏切るような行動するのがお前のやりたいことってやつか?」
「黙れッッ!」
セイシュンが声を荒げた。ツバキの肩がびくりと跳ね上がる。
「君にはわかんないだろうさ!守りたいもののために自分を殺してきた僕の気持ちなんてわかるわけないんだ!何でもかんでも好き勝手やってたら、守りたいものすら守れなくなるって気付いたんだ!奴等は研究所から脱走した僕を狙ってる、僕と一緒にいたらツバキは狙われるんだ!だったらツバキは僕と一緒にいない方がいい!」
「お前の方こそ全然わかってねぇよ!」
セイシュンの手に力が入ったが、言葉を発したのはミカンだ。
「ツバキちゃんは……死んでるかもしれないって思ってたお前のことをずっと探してたんだよ。何日も何年も……。それがようやく実った、お前を見つけた、会えた。それだけでツバキちゃんはどれだけ嬉しかったと思う?それなのにお前は……」
ミカンの背が少し震えた。
「守るべきものを守るために、なんて正義感振りかざして、本人の気持ちなんてわかろうともしない。その人の幸せなんて自分の価値観押しつけてばかりで考えたこともない。それでいいのか?本人が危険な目に遭わないだけで、そいつは幸せか!?」
「大切な人がいなくなってしまうことは……怪我するより、重い病気にかかることより辛いことだってわかんねーのか?
大切な人に拒まれる悲しさがお前にはわかんねーのか!?」
セイシュンははっと目を見開いた。
「ミカさん……」
ツバキは涙声で呟く。
「僕といたらダメ、とか……そんなんはどーでもいいんですよ。大切な人が隣にいればどんな苦難でも乗り越えられるって言われてるでしょ?そしてお前にとっても……悪い話ではないと思うぜ?だって……」
ミカンはツバキに目を向けた。
「お前が自分を殺してまで、守りたかった人なんだから。」
セイシュンの目から一筋、涙が溢れた。
「……さ、ここまで言ったけど、気持ちは変わりましたか?」
ミカンはそれだけ言うとセイシュンの目の前から下がり、元の場所まで歩いた。
「……ツバキ。正直今の僕は……君を守れるかわからない。でも……僕と一緒にいてくれるの……?」
セイシュンがツバキに手を差し出すと、彼女は満面の笑みで手をとった。
「……うんっ!」
俺とミカンはその場を去ろうとした。
「……ミカン、ライデン。」
セイシュンの声が聞こえた。
「……ありがとう。」
俺なんもしてねーよ、と付け足して、俺とミカンはその場を後にした。
- Re: Ghost-Soldier(退魔の魔術師の謎 ( No.20 )
- 日時: 2015/09/09 22:17
- 名前: レンクル01 (ID: k/8VV.LV)
アイリside
僕は、自分の声に違和感を感じていた。
あの研究所でみんなの無事を祈りながら、大好きな歌を口ずさんでいた。
それからだった。僕も、みんなの様子も少しだけおかしくなったのは。
「ヤジータを助けてくれた」とか、「特別な力がある」とか、何もわからないのにいろいろ言われた。
僕が無意識のうちに何かしていたのかもしれない。といってもいつもと同じ歌を歌っただけ。それがどうしてだろう。
「見つけたっ!アイリー!」
下の方から声が聞こえた。
そこにいたのは、ネオン。
明るく振る舞っているが、僕にはわかっている。
分け隔てなく接することで、自分の奥にある何かを隠しているんだ。それは隠し事をするときはみんな同じことだ。
「ネオン?どうしたの?」
「話したいことがあるのー!降りてきてくれない?」
僕は塀から降りて、ネオンの元へ歩いた。
「で、話したいことって?」
「うん、あのね……」
そこで急に、ネオンの顔は険しくなった。
真剣になったとも受け取れるし、僕にしてみれば……影を宿している、と感じる。
「……『退魔の魔術師』って知ってる?」
「……聞いたことないなぁ」
そっか、とネオンは残念そうな顔をして、
「じゃ、ごめんねアイリ!またね!」
と、その場から去ろうとした。
「あ、待ってネオン!」
僕は彼女を呼び止めた。
「んー?」
「その力のこと、よく教えてくれないかな?」
ネオンは不思議そうな顔をしていた。
「僕、最近変なんだ……歌ってもやたら疲れるようになっちゃったし、重いものを背負った感覚がある……これって、その退魔の魔術師に関係あるんでしょ?」
そだね、とネオンは呟く。
「いーよ!教えてあげるよ。」
軽い気持ちで聞いたそれが、まさか天性のものだったなんて思いもしなかったんだ。
「……そう、なんだ……」
「どう?わかった?」
ネオンは平然とした顔で、僕に笑いかける。
「……うん。でも、大変なものだったんだ……」
「違うよっ、すごいことなんだよっ」
「そっか……あ、ネオン」
「何?アイリ」
まっすぐと僕の目を覗きこむようにしているネオン。
……その裏に、どんな影が隠れているのか。
「もうひとつ、僕に教えてくれないかな?君のこと。」
ネオンの顔から笑みが消えた。
「……どして?」
声も少しだけ低くなったように感じる。
「お願いだ。僕はずっと気になってたんだ。君の笑顔の裏に綺麗に隠された影がいったいなんなのか。」
ネオンはため息をついて、
「別にいいや。退魔の魔術師様のお言葉だしな。……でも」
蒼い目は、こちらを下目づかいに見つめる。
「誰にも言わないよね?」
「うん」
僕もまっすぐに目を見つめた。
「じゃ、話すね。私が、『何者』なのか……」
「……」
ネオンから聞かされた話は、本当に驚くべきことだった。
「えへへー、驚いたでしょ?」
そしてそれを笑い飛ばす。これだから怖いんだ。
「それでは、今度こそ、じゃあねー!」
手を振って、ネオンは去っていった。
- Re: Ghost-Soldier(深まった謎 ( No.22 )
- 日時: 2015/10/22 21:51
- 名前: レンクル01 (ID: vMqsnMSf)
ライデンside
「アイリが退魔の魔術師、かぁ……」
俺は一人部屋で、アイリからうけた説明を思い返していた。
退魔の魔術師、とは。
文字通り、魔を退ける力を持つ魔術師のこと。
天性のものらしいが、出生から出産に至るまで、その出産確率は非常に低く、およそ800万人に一人、いるかいないか。
普通の魔術師とも可能なことが大幅に違い、人間を襲い、殺し、一度でもこの世に定められた規則を破ったものを消し去る力、自身が力を認める者を救済する力、暴走したルーンを体に取り込んだ人間を浄化する力を持つという。
アイリがこの力を持った人物であることも驚くべきことだが、それより引っ掛かることがある。
俺はもちろん、城の専門家ですら知らなかった情報……
アイリはそれを、ネオンから聞いたという。
ネオンは、俺達が知らないなにかを知っている……そんな気がしてならない。
更に、俺はもうひとつ、気になることを言われたのだ。
「……『心壊』、ねぇ。」
心が壊れてしまう……そんなことが実際にあるという。それもただ精神病のレベルではなく、深く根付いてしまって本人そのものの魔力限界値も変えてしまうという。
暴走したルーンは人間にとって有害だが、それを取り込まないように体制ができているものなのだ。
しかし体がなにかしらの原因によって、暴走したルーンを取り込む器を作ってしまうことがあるという。
それを一定まで取り込んでしまうと、心が壊れてしまうらしいのだ。
この話は、レイドから聞いたものだ。
彼女は、自身がその心壊を起こしている人物であると話し、その後にこの説明をした。
そして彼女は、最後にこう言ったのだ。
「心が完全に壊れた人間が、ルナティックソルジャーにいるぜ」
完全に壊れた、それがなにを意味しているのかはわからないが、俺達は内部も油断できない状態にある。
「……」
何もできない俺は、天井を見つめた。
- Re: Ghost-Soldier(セルフィンザへ ( No.23 )
- 日時: 2015/10/21 12:26
- 名前: レンクル01 (ID: vMqsnMSf)
ライデンside
「……はぁ。今度の遠征先は遠いな」
俺は手渡された次任務の地図を見てため息をついた。
再び悪質組織LBSへ向かう任務だったが、今回は隣国キルゴット帝国を越えて、セルフィンザ皇国の端に位置する場所だった。
……だるい。
「いーじゃん!お泊まりなんて!楽しみすぎる!」
ネオンはそう言ってはしゃいでいる。お泊まり、という単語に非常に反応していた。
……こいつはただ単に合宿したいだけなんじゃないだろうか。
「おい、ライデン」
ふいに後ろから声が聞こえた。セイシュンだ。
セイシュンはあの後、結局ツバキによって軍に入った。
本人はふてぶてしい顔をしていたが、案外楽しそうにしている。
……と思う。
「セルフィンザに行くまでは団体行動してやるけど、僕は僕のやりたいようにやらせてもらうよ。」
「今さら制限かけねーよ。無茶すんなよ」
言いたいことは言った、というようにセイシュンは踵を返して歩いていった。
「やれやれ。あいつもコミュ障が直るといいんだけどな」
イタルータはそう言ってセイシュンを目で追っている。
幼馴染みとして思うところがあるのだろう。
「……あれ、そういえばあいつらは?ヤジータとか」
今日は例の6人がいない。
「ああ、あの人たちとはセルフィンザで落ち合う予定みたいですね」
ツバキが教えてくれた。特に意味がないように思えるが。
「さて。そろそろ行きますよ」
イタルータの声かけで、俺、ネオン、ツバキ、セイシュンは立ち上がった。
???side
「そろそろこちらも危険になってきましたね」
「どうします?俺が片付けますか?」
「……まだ大丈夫でしょう。弟の方がいればいいんですが。彼は今どこに?」
「……あいつの行き先は全然わかんないんですよ。森にいたり川にいたり夜の繁華街にいたりして」
「できればあなたたちは、明日中に到着するはずの、ジルマーズ王国からの援軍に同行してほしいのです。」
「……はい。必ずあいつを連れ戻しておきます」
「お願いしますね。では、今日は下がって大丈夫です。」
彼は頭を下げ、去っていった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12