二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- CLAYMORE 運命の道筋
- 日時: 2012/08/14 21:07
- 名前: カササギ ◆QNO.naEbTg (ID: ???)
  
- プロローグ 
 「いつの世も戦士とは、多くのものを背負っている 」
 そう、その男は静かにゆっくりと語った……
 一体、どれ程の修羅場を潜り抜けてきたのか、
 どれ程の屍の山を乗り越えてきたのか。
 彼の纏う気迫と眼差しには、
 それは、本当の地獄と悲しみを知る者だけが持つ……
 凄みというものが有った。
 とうに過ぎ去った時間の中で、
 焼き付いて離れず逆光する記憶と痛みは、
 とてつもなく深く、悲しく、忌まわしく
 そして、懐かしい思い出でもあった。
 全てを失った男は大剣を取った。
 それが例え、血で血を洗う呪われたものあったとしても、
 醜態を晒してでも、そうしたかったのだ。
 己が生き長らえるが為に……
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
- Re: CLAYMORE 運命の道筋 ( No.260 )
- 日時: 2013/08/27 20:38
- 名前: 珈琲猿 (ID: jF5f2bDU)
- ハガレンですかぁwww 
 あと、ほかのみんなの覚醒体もみたい!!!
- Re: CLAYMORE 運命の道筋 ( No.261 )
- 日時: 2013/09/01 03:10
- 名前: カササギ ◆QNO.naEbTg (ID: e65Hbqlh)
  
- コメント返し 
 珈琲猿さん
 いずれ、作中にて書くつもりです。
 しかしながら、本編を進めたいのでもう少しかかるやもしれません。
 では、ごきげんよう。
- Re: CLAYMORE 運命の道筋 ( No.262 )
- 日時: 2013/09/14 03:21
- 名前: カササギ ◆QNO.naEbTg (ID: y5kuB1W.)
  
- ガジュッ、という鈍い音が自分の耳に届くと共に。 
 夜の闇のような覚醒者は己の堅い表皮を。 骨肉を大剣で断ち、切り刻まれ。
 吹き出した血飛沫と共に崩れ落ちていく。
 「嗚呼…。
 漸…く…死ぬる事が出来…る……。
 クレアよ…私に…早くとどめを刺せ…… 」
 IF番外編 醜悪なる者ども 終 下
 その体を高速剣で細切れにされ、首だけになったレーヴァントは。
 死ぬも、何もかもを受け入れた静かで冷静な声で言う。
 「……戦いで死ぬ事に固執するんだ?
 …今の今まで、立ち向かった戦士を殺してきた。
 お前が、何故……? 」
 「………戦士としての…誇りだ。
 殺す事は易くとも、それでは望みを叶えられん…。
 だが、反対に言うなれば…弱い者になど殺さるるつもりはなかった…… 」
 「だから、何故…… 」
 「…我々、一族は戦いの中に生き…。
 戦いの中で…死ぬる事を名誉する民が一つだ。
 意識が妖魔のそれに変わろうとも、それだけは棄てられなかった 」
 それが、戦いの民の誇りであり。 理想の最期。
 寿命や病等で死ぬのは、民の誇りを棄てた者だけだ。
 呪われた生でも最期だけは、戦士としてありたいと答え。
 ゆっくりと瞼を閉じ「だから、殺せ…… 」と言う。
 「……その、微笑のの印が刻まれた大剣でな 」
 「……わかった。
 お前の意識のままにしてやろう 」
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 「つまり、あの覚醒者は死期を悟り。
 寿命ではなく名誉ある最期を欲して、微笑のテレサの血肉を受け継いだ。
 お前をテレサの大剣で戦わせ、殺される事を選択したのか? 」
 いち早く二人が戦う荒野に駆けつけて、その戦いの一部始終を見ていたミリア。
 彼女は、全てが終わった直後にクレアに問うて
 クレアの口から聞き出したそれは、驚愕にあたいした。
 「ああ……。
 戦いの中での死が、奴の…一族の本望らしい 」
 だから、その兄もそうやって死んだのらしい。
 誇りを胸にして、戦士として……とクレアは静かな態度で答えを返す。
 「そうか、最期だからこそ。
 奴は戦士として生きたのか…… 」
 最期の最後まで、命が尽きるまで生きる道はない。
 戦いの民の人生観と価値観。
 普通に考えれば、異常かもしれない。
 だが、それはあくまでもこちらの信仰や思想で言えばだ。
 彼らには、彼らの思想や信仰があり。 それを否定する理由はない。
 そう考えながらミリアは、彼の骸を見やる。
 「もう、悪い夢は終わった……。
 世界の終焉とやらまで、ゆっくりとすればいい……
 殲滅のレーヴァント…… 」
 ーー 生きていれば、汚れずにはいられない。
 これが、生き物としての本質なのだから…
 醜悪な部分も、綺麗な部分も全てが命なのだから。
 美しくも、醜悪なるものなのだから。
 命は、命なのだ ーーー
 終わり
 あとがき
 漸く………………終わり、終われました。
 あまり詳しくは描写しておりませんが、そこは皆さんの御想像にお任せします。
 イースレイにかんしても、その最期は描写はしません。
 それが、長引き過ぎた。 このIF編の〆です。
- Re: CLAYMORE 運命の道筋 ( No.263 )
- 日時: 2013/09/18 02:10
- 名前: カササギ ◆QNO.naEbTg (ID: T6gVpJcF)
  
- 何故。 ランドルフがこれほどまでに憤慨したのか。 
 ランドルフら兄弟の凄惨なる過去を彼が知ったのは。
 のちの女戦士の時代にまで及ぶ……
 全てのきっかけとなった事件の、もう少し後の事だった。
 激しい悲憤、憎悪、そしてーーを。
 Scene33 復讐者の双牙
 「!? 」
 怒りで頭に血が登ったランドルフは、大剣を一息で。
 目にも止まらない速度で抜き、両上段から両下段へと振り下ろす。
 「ちょ……!? 」
 ブン!
 突然の攻撃に慌てたゲオルギウスは、咄嗟に地面を蹴って上へと飛び。
 そばの廃屋の二階部分にトン、と飛び乗る。
 「ちいっ!」
 ランドルフは逃がすか、と言わんばかりに。
 利き手の方の大剣を流れるように淀みなく一気に。
 その真っ直ぐ切っ先で建物の基礎部分を突く。
 ドガっ!! ガラララっ………!!!
 SIDEゲオルギウス
 それは、“見た感じ…”読み取った限りでは。
 単なる大剣による突きのはずだった。
 「……!? 」
 首すじをゾクリと冷たい何かが、なぜるような感覚。
 それが何なのか、妖気の探知で理解するよりも。
 頭で考えるよりも疾く…。
 咄嗟の判断で、廃墟と化した建物の反対側の家の屋根に飛び移った。
 ガラララっ…
 基礎を打ち砕かれた廃墟は、鈍く重い音をたて。
 チリを巻き上げながら崩れる。
 「へぇ……。
 “これ”を勧でよけたのか……? 」
 ランドルフさんは楽しそうに、にぃと口の横を持ち上げて怪しく笑う。
 「(殆ど読み取れなかった……
 一瞬、妖気が上昇したのは理解出来る……。
 しかし、それだけでは説明が……… )
 !!?
 まさか……! 」
 続く
 あとがき
 久しぶりです。
- Re: CLAYMORE 運命の道筋 ( No.267 )
- 日時: 2013/09/27 17:59
- 名前: 珈琲猿 (ID: jF5f2bDU)
- かんそう! 
 IF醜悪なる物ども編ごくろうさま!!
 ああ! そういういみでしたか!!!?
 最後の最後によーやくわかりましたよwww
 命はきれいごとばっかじゃないってことが
 久しぶりの本編わ・・・
 逆ギレ?
 あと、史上最弱の転生者www
 どんだけ転生チートがほしかったんじゃああ!!?
 そして、黒服は食われてしんだんかいッッ!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41

