二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 桜の図書館 (inzm/小説集) オリキャラ募集開始!!
- 日時: 2011/12/30 14:56
- 名前: さくら (ID: z2eVRrJA)
初めましての方もいると思います!!さくらです!
このスレはですね、ぶっちゃけ言っちゃうと、私の親友“薔薇結晶”の姉妹スレです。
私の頭の中で生まれ、存在せずに消えていく、可哀そうな物語たちが居ます。
それを、詰め込んじゃおうって考えです。
では、あなたはどの本を手に取りますか・・・?
■世界を忘れたティンカーベルの唄声は■
世界観 >>78
□本編 永久にワルツ
序章
>>79 ep01 「ぐるるのピアノのワルツと子猫を」
>>99 ep02 「エスケープの魔法」
>>130 ep03 「オペラの理不尽 〜悲喜劇リブレット〜」
>>145 ep04 「あなたなしでも世界は廻る」
>>152 ep05 「目から星が散れば いいのに」
>>158 ep06 「出たとこ勝負のカルテットトリオ」
>>159 ep07 「溺れようよ、いま深海のきみの瞳に」
>>160 ep08 「病はカスタードプリンのふりして嗤う」
>>161 ep09 「嵐の中を君と駆けるよ これは終わりへの追走」
>>162 ep10 「眼球内を花火がスパーク」
>>163 ep11 「終わりだって始まりを待っている」
>>164->>165 ep12 「びん底から見上げる世界」
☆『闇の世界に小さい迷子』
物語の解説—>>3
ep01「物語の終わりは、ハッピーエンドか、バッドエンドか。」—>>14
ep02「物語の終わりは、ハッピーエンドか、バッドエンドか。」—>>59
☆『伝説の魔法戦士物語』
物語の解説—>>10
登場人物紹介—>>35
ep01「東西の小さな村、“セリドール”」—>>38
☆『波乱万丈!?王牙3TOPとの日常生活』
物語の解説—>>12
登場人物—>>24
ep01「初めまして。曾孫です♪」—>>46
ep02「登校中」—>>53
ep03「ミストレの“カレー”」—>>54
☆『天使と悪魔と!』(移転しました)
物語の解説—
素敵お題サイトMade in Alice*から頂きました。
madeinalice.yuki-mura.net/
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
- ■世界を忘れたティンカーベルの唄声は■ ( No.79 )
- 日時: 2011/08/04 13:50
- 名前: さくら (ID: Rn9Xbmu5)
序章
——ep01——
ムンムンと立ち篭る熱気の中、二人の少女と少年の影が生えていた。
此処は≪ウォリアーテイル≫南方、≪ウォリアーテイル≫1大きな山(火山)がある、火山の麓の小さい村“ボルケイノヴィレッジ”である。今だ活動中の火山の所為で、村全体にそれなりの熱気が立っているが、二人が使っているこの道場は“ボルケイノヴィレッジ”の中でも決まって暑かった。
何故この二人が貸し切りの様に使い果たしているのかと言うと、その答えはとても簡単なものだった。この施設はあの世界貴族、シーウェル家が作らせた施設だからだ。そして、この二人も、シーウェル家の血を引く、将来後継者になる“かも”しれない者達だからだ。何故“かも”なのかは、同じく世界貴族、七瀬家の血も受け継いでいるからだと言える。実際的には七瀬家の血の方が3割増し位多いが。
『違うってんでしょッ!!??何度私に言わせる気なの!?』
「———…ッ、はいッ!!」
『もっと脇を締める。動きがトロイ、温い、遅い。パンチやキックに張りが無い。隙をつかれた時の対応があと少し出来てないっ!!!』
さっきから自分が相手役をしながら教えている少女と少女にこてんぱんに扱かれている少年は、どうやら空手をしているようだ。
ちょいと今からこの二人の事を説明するとするか。
まず、少女。この少女の名前は“七瀬虹彩”。または“コイロ・シーウェル”。17歳の♀(オンナ)だ。さっきの会話だけ聞くと、物凄い厳しいスパルタな性格に思われるが、根は優しく、明るくて家庭的な少女だ。だが、若干ツンデレっぽい性質なので、いや、関係無いかもしれませんが先程のような厳しくてSッ気も入っている感じもする。まるでお姉様の様な性格だ。そしてブラコン。
容姿は、しなやかでふわふわとした腰まである蜂蜜色の髪の毛に、澄んだ宝石の様に輝く淡いピンクローズ色の瞳。その瞳を縁どる長い睫毛にシャープな眉毛。頬は薄ら桃色に染まっており、道着の上からでも分かる、モデル並みの傾らかなラインのボディ。そして胸がデカい。まさに男のロマンだ。手足はスラリと細長く、手の指の先まで綺麗。身長は性格の割には高くない。だがチビでもない。神童や霧野より少しばかり小さい位だ。だがやはり性格は性格。虹彩には誰も頭が上がらない。
虹彩はこう見えて、いや、これだから、あの有数な世界貴族の“七瀬家”と“シーウェル家”の血を引いている為、彼女は莫大な権力を持っている事になる。
文武両道、知力は魔族の範囲を越えており、運動も以下同文。戦闘系は、この年で数々の道場の師になる程の武術、剣術、魔術などの術の実力がある。≪ウォリアーテイル≫最強だと言われている。まァ、それ位強いんだ。俺も、コイツにだけは頭が上がらねえ。歯向かうと消される可能性が猛大にあるからな。
4才の頃、まだ魔術を覚えていない時だ。1本の刀と銃、それだけでSSランクの魔獣を倒した、という経験がある。それもたったの20秒で、しかも掠り傷1つだけで、大した怪我は無いし、この子は強い!!いや、強いでは済まない位だぞ!!流石我が子だァ!!とか何とか言って自慢する虹彩の馬鹿親父を思い出した。
更に、虹彩は知や術だけじゃない。最年少奏者、優秀な歌姫でもある。ヴァイオリン、サックス、フルートを主に持参いている。あ、普通に持ってるんじゃないぞ。“ラミティ”にデータをプログラムしているから必要なときに取り出せる事になっている。“ラミティ”にはその他様々な便利機能もあるから、本編を見逃すんじゃねェぞ!
かなり長くなったが、少年の説明に移る。この少年の名前は“七瀬日向”。又の名を“ヒナタ・シーウェル”という。10歳の♂(オトコ)である。まァ、何だ。虹彩の実の弟だ。優しくて、可愛い物が大好きな少し乙女チックな男の子だ。でもしっかりしていてやる時はやるし、他人を思いやることが出来るので女子にモテたりする。っ糞、羨ましいぜ。
そしてかなり極度のブラコンである。
虹彩と同じ蜂蜜色の特徴的な髪型に、輝くアクアマリン色の瞳。10歳になって、背は伸びたが同じ年齢の子達と比べると一回り小さい。瞳が大きく女顔なので、最近は女装して街に遊びに行ったりも“たまに”する。
だが、すばしっこく、空手と柔道などの武術の腕は中々であり、虹彩が師を務める道場でも、かなりレベルが高いのにその中でも1番強い選手らしい。だが虹彩に勝った事は一度、いや、これからも無い事だろう。
「おーい虹彩!お前其処までにしといてやれよなー」
『・・・ギル、・・・・・よし、今日は此処まで!!』
「つ、疲れたぁー!!」
おっと、紹介が遅れたな、俺の名前はギルバット。気軽にギルと読んでくれ。虹彩の馬鹿親父・・・俺の主人、“七瀬優輝”の使い魔だ。因みに、生体は尻尾が二又に分かれている黒猫の姿だ。コイツ等の面倒見係だ。虹彩には立派な使い魔ちゃんが居るのに何故俺が、
話は変わるが、俺の事もっと知りたいだろ。・・・そんなに言うなら教えてやるよ!俺はな、もう、本当にモテモテのモッテモテで、彼女居ない歴0年。今日も12匹に告られ、全員フッてきたのである。何故なら俺には大切な彼女がいr((ry
『日向、今日は調子良いみたいね!昨日よりずっと動きも素早かったし、威力もあった』
「本当!?良かったー。でも姉ちゃんは超えられないよ。」
『そんな初っ端から弱気だから本当に追い越せないの!アンタは実力は十分過ぎる程あるんだから、もっと自信を持ちなさい!』
「でもさー」
丁度その時、大きな音が俺達の耳を襲った。
村からだ。
何だ何だ、と立ち上がろうとした虹彩。その瞬間、道場の扉が急に開いた。
「虹彩さんっ!!ギルバットさんっ!!」
- Re: 桜の図書館 〜イナズマイレブン〜 ( No.80 )
- 日時: 2011/08/07 11:45
- 名前: 風風 (ID: B6N9vk9k)
さくら☆
世界を忘れたティンカーベルの唄声は
のマイキャラ
貼りにきたぜぃ
安藤みゆ(あんどう みゆ)
【性別・年齢】
女・14(中2)
【容姿】
クリーム色の長い髪を後ろでポニーテール
前髪はピンでサイドに
瞳は海の様な深いブルー
【性格】
まれに喧嘩を売ってる
たまに焦りあり(焦ると赤面)
毒舌あるかも・・・
【一人称】
私
【二人称】
呼び捨て・君/ちゃん
[ポジション]
FW/DF
【サンプルボイス】
「初めまして安藤みゆです」
「私そう言うの大嫌い」
「別に良いけど」
名前【蘭桜美紗/らんおう みさ】
性格【自由人・マイペース・めんどくさい奴、五月蝿い奴が嫌い 僕っ子】
二人称は、基本呼び捨て
(女子は下のなまえ
男子は上のなまえで)
容姿【容姿 クリーム色の髪で、肩上までのショート。前髪はギザギザで、右の方で黒いアメリカピンを使いとめている
背は円堂ぐらいで瞳もクリーム色で形はウルビダぐらい】
年齢・何年生【14歳・2年生】
性別【女】
ポジション【FW】
サンボイ
「ん・・・ねむ・・・」
「五月蝿い・・・昼寝の邪魔」
「僕、もう帰るわぁ」
(一応)その他【蘭桜中等イレブンのエースストライカー
性格にも書いてある様に自由人で、部活にも出て居ない事が多い。
昔は、『花の舞姫』といわれ高く評価されていた。
高等部理事長【蘭桜 彩】の娘で、これでも、勉強・スポーツで優等生】
美紗に関しては
かなりマイペースで大丈夫だよ(小説のような)
小説頑張って☆
- Re: 桜の図書館 〜イナズマイレブン〜 ( No.81 )
- 日時: 2011/08/07 22:15
- 名前: 刹那 (ID: Er39FcTT)
- 参照: http://ncode.syosetu.com./n4959t/
さくら!!「世界を忘れたティンカーベルの歌声は」のオリキャラ募集に来たぜ!!
名前…ティアラ・クラリス 性別…女 年齢…14歳 学年…中2 ポジション…FW
容姿…金髪のショートに水色の瞳、可愛い系の超美少女です。リボンを髪の両サイドに着けてる。(リボンは気分のよって変わるけど、基本は赤)
性格…明るく天真爛漫で誰とでも仲良くなれる。後、超天然www
一人称…私 二人称…呼び捨て
サンボイ…「初めまして!ティアラ・クラリスだよ!宜しくね♪」
「ラティア!!ちゃんと自己紹介しなきゃ!!」
「私達に喧嘩売ってるの?悪いけど、私とラティアは最強だよ?だって、一度も負けた事ないんだもん!」
「電車?車?何それ?リムジンや自家用ジェットなら知ってるよ♪」
名前…ラティア・クラリス 性別…女 年齢…14歳 学年…中2 ポジション…MF・DF
容姿…エメラルドグリーンのロングに青の瞳、綺麗系の超美少女です。シュシュで髪を2つ結び。(シュシュは気分によって変わるけど、基本は白)
性格…クールで毒舌。常に人を見下してる。気に入らない事が有ったら普通に「死ね」とか「殺す」とか言ってます^^;後、ツンデレですw
一人称…私 二人称…呼び捨て
サンボイ…「何で貴方のようなクズに名前を教えなきゃいけないのよ。」
「…仕方ないわね、ティアラが五月蝿いから教えてあげるわよ。ラティア・クラリスよ。」
「あの世へ行く覚悟があって私達に喧嘩を売ったのよね?冗談抜きで死ぬわよ?」
「し、仕方ないわね。今日だけ付き合ってやっても良いわよ?///」
その他…2人供、成績優秀・スポーツ万能。何でも出来る完璧な双子姫です。後、超お譲様です。因みに、ラティアは常識人ですwww ティアラは超天然だけどww←ぇ
2人の性格が違い過ぎて笑えたwww 詳しくは、上のURLをクリックしてくれるかな?使いにくいキャラで御免ね>< 勿論、ボツOKです。
- Re: 桜の図書館 〜イナズマイレブン〜 ( No.82 )
- 日時: 2011/08/08 14:01
- 名前: さくら (ID: Rn9Xbmu5)
- 参照: 私はKARAではなく少女時代派です。テヨンとソヒョンがGOOD!!
>>風風&刹那
風風はみゆちゃんと美紗ちゃん有難う!!
刹那はティアラちゃんとラティアちゃん有難うね!!
丁重に扱わせて頂きますw
四人とも、何らかの形で出すから、楽しみにしていてね!!
本編は急に出てきたりもするから、見逃すなよ〜↑↑
- Re: 桜の図書館 〜イナズマイレブン〜 ( No.83 )
- 日時: 2011/08/08 14:39
- 名前: 刹那 (ID: Er39FcTT)
- 参照: http://ncode.syosetu.com./n4959t/
さくら!!ヤッホー☆ティアラとラティア、採用してくれて有難う!!双子だったから、少し吃驚した?とか思いつつ画面前でニヤニヤしててお母さんに怒られたwww^^;
勿論、見逃さないよ〜><←誰だよw
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34