二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

桜の図書館 (inzm/小説集) オリキャラ募集開始!!
日時: 2011/12/30 14:56
名前: さくら (ID: z2eVRrJA)

初めましての方もいると思います!!さくらです!

このスレはですね、ぶっちゃけ言っちゃうと、私の親友“薔薇結晶”の姉妹スレです。
私の頭の中で生まれ、存在せずに消えていく、可哀そうな物語たちが居ます。
それを、詰め込んじゃおうって考えです。


では、あなたはどの本を手に取りますか・・・?








■世界を忘れたティンカーベルの唄声は■

世界観 >>78


□本編     永久にワルツ

序章
>>79 ep01 「ぐるるのピアノのワルツと子猫を」
>>99 ep02 「エスケープの魔法」
>>130 ep03 「オペラの理不尽 〜悲喜劇リブレット〜」
>>145 ep04 「あなたなしでも世界は廻る」
>>152 ep05 「目から星が散れば いいのに」
>>158 ep06 「出たとこ勝負のカルテットトリオ」
>>159 ep07 「溺れようよ、いま深海のきみの瞳に」
>>160 ep08 「病はカスタードプリンのふりして嗤う」
>>161 ep09 「嵐の中を君と駆けるよ これは終わりへの追走」
>>162 ep10 「眼球内を花火がスパーク」
>>163 ep11 「終わりだって始まりを待っている」
>>164->>165 ep12 「びん底から見上げる世界」



☆『闇の世界に小さい迷子』

物語の解説—>>3

ep01「物語の終わりは、ハッピーエンドか、バッドエンドか。」—>>14
ep02「物語の終わりは、ハッピーエンドか、バッドエンドか。」—>>59




☆『伝説の魔法戦士物語』

物語の解説—>>10
登場人物紹介—>>35

ep01「東西の小さな村、“セリドール”」—>>38




☆『波乱万丈!?王牙3TOPとの日常生活』

物語の解説—>>12
登場人物—>>24

ep01「初めまして。曾孫です♪」—>>46
ep02「登校中」—>>53
ep03「ミストレの“カレー”」—>>54




☆『天使と悪魔と!』(移転しました)

物語の解説—




素敵お題サイトMade in Alice*から頂きました。
madeinalice.yuki-mura.net/

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 桜の図書館 〜イナズマイレブン〜 ( No.59 )
日時: 2011/01/24 18:09
名前: さくら (ID: 32zLlHLc)

☆『闇の世界に小さい迷子』


=================================================================
「ま、マーク・・・?」


「何だ、ジュリアか。見ろよ。このゴミみたいな人間!!」



マークは、血で染まった男の人を、ゴールに叩き付けながら言った。

でも、それはマークではない。

マークであって、マークじゃない。

此処に居るのは、私が好きなあのマークじゃない。


マークの頬には返り血が付き、それを手で拭っている。瞳に光は無く、それは“絶望”の眼だった。

マークはもうすでに死んだと思われる人間を、何回も何回もゴールポストに叩きつける。

血は止まらない。額、頭、目、足、手、首、あらゆる所から血が飛び出る。



「マーク、その男、もう血は無いんじゃ無い?」



ディランだった。

アイガードの片方だけを血で真っ赤に染めて、オールバックの髪も、所々血に染まっている。

ディランは、まだ小学生位の女の子を持っていた。



「ねぇ、この目玉、潰してみたんだけど、何かあんまり面白くなかった。」

「ディラン、ほどほどにしとけよ。その少女、目やら心臓やら、飛び出てるぞ。」

「マークに言われたくないよ、」


うっ・・・。言葉も出なかった。

私の周り一面、血の海。そして、死体、死骸、死骸死骸死骸。

此処に居ると、私までどうにかなりそうだった。

私のマークは何処に居るの?ディランは?



「逃げるなら早く逃げなよ、」

「お前も食っちまうぜ?・・・女王様。」


「か、カズヤ・・・、アスカ・・・。」



私の後ろには、不適な笑みを浮かべる二人が居た。

アスカは“今回は無力だなァ!?女王様よォ!?”とゲラゲラ笑っていた。

いつもの私は、こういう態度は凄く腹が立つ。

だが、今回はそれどころじゃなかった。


逃げないと。今すぐ、此処から。







———可笑しくなる・・・。




私は二人を押し切って逃げ出した。

宛ても無く、ただ一直線に。私まで可笑しくなる前に。


私と同じ思いをしてる人の所へ。



“物語の終わりは、ハッピーエンドか、バッドエンドか。”

Re: 桜の図書館 〜イナズマイレブン〜 ( No.60 )
日時: 2011/01/24 19:33
名前: 薔薇結晶 (ID: 2nrfRM.C)
参照: http://blogs.yahoo.co.jp/gran_fenrir/1376350.html

うっ、うわ…。
きょ…驚愕の文字しか出てこない…。
マークと言いディランと言いカズヤとアスカと言い…。
ムカついてきた←
グロテスクだな…w←

落ち着け、落ち着くんだジュリア…!
もう反撃しちゃえよ←

Re: 桜の図書館 〜イナズマイレブン〜 ( No.61 )
日時: 2011/02/02 19:33
名前: さくら (ID: 32zLlHLc)

>>薔薇結晶
うわ。私ももういちど見直してみたw
こりゃ酷いなw

ジュリア様ならコテンパンにやってしまうかもしれない←
いや、ジュリア様なら出来る・・・!!

Re: 桜の図書館 〜イナズマイレブン〜 ( No.62 )
日時: 2011/02/12 19:01
名前: さくら (ID: 32zLlHLc)

☆『闇の世界に小さい迷子』


=================================================================
—「サクラ、どうしたんだ?」—



私はただひたすら走った。死んでゆく人達を見捨てて。

これは夢だ。きっと、夢だ。


そう信じたかった。


円堂達が、あんな事するはずがない。

優しく、笑いながら真っ直ぐにボールを追いかけてる円堂達が、あんな事するはずが無い。



だけど、いくら走ったって、周りは血の海。



『———ッ、うぅ・・・!!』


自然と出てきた涙を袖で拭いながら走る。視線は真下。なので前が見えない。

走るスピードが落ち、体力も限界に来た時、私は誰かの胸にぶつかった。


『っあ!!・・・ご、ごめんなさい、』


そそっと顔を上げると行き成り手で顔を押さえつけられた。

そのまま手に力を込められ、壁に押し付けられる。だんだん手に篭る力が強くなり、ドスッ、と残っていた手が私の顔の横に突き立てられた。

この力の篭り具合、手の大きさからみて、前に居る人は男だろう。



「サクラ。別に逃げなくても良いじゃないか。」








『円堂・・・。』


まさか此処まで追ってきたのか。と聞きたかったが、あえて其処は飲み込んだ。

すると円堂は私の顔から手を離し、そのまま私の顔の横に手を付いた。私の両側には円堂の手。後ろは壁。そして前には不適な笑みを浮かべた円堂。私は完璧に逃げられない。



「俺達さぁ、強くなったんだ。」

「サッカーなんてくだらねぇよな。」

「未来から来た“オーガ”っていうチームから教えてもらったんだ。」

「俺はサッカーを捨てた。・・・代わりに、強さを手に入れた。」

「俺、完璧だぜ?お前も、来いよ。こっちに、」


『そ、そんなの・・・。可笑しいよ!円堂!!』


「お前にはな、分からないんだろ。俺達の気持ち。お前は最初から“強い”から。」

『・・・、違うよ円堂!!「違ってなんかないだろ!」・・・、』


「お前は特別なんだ。精々大人しく見てな、」




“サッカーで人が死んでいく所をな、”



ああ夢だ。
***

Re: 桜の図書館 〜イナズマイレブン〜 ( No.63 )
日時: 2011/02/27 14:44
名前: 宙 (ID: 0cZGxnKl)

さくらさん
がんばってください
応援してます!
よかったら友達になってくだs((殴 蹴


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34