二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

桜の図書館 (inzm/小説集) オリキャラ募集開始!!
日時: 2011/12/30 14:56
名前: さくら (ID: z2eVRrJA)

初めましての方もいると思います!!さくらです!

このスレはですね、ぶっちゃけ言っちゃうと、私の親友“薔薇結晶”の姉妹スレです。
私の頭の中で生まれ、存在せずに消えていく、可哀そうな物語たちが居ます。
それを、詰め込んじゃおうって考えです。


では、あなたはどの本を手に取りますか・・・?








■世界を忘れたティンカーベルの唄声は■

世界観 >>78


□本編     永久にワルツ

序章
>>79 ep01 「ぐるるのピアノのワルツと子猫を」
>>99 ep02 「エスケープの魔法」
>>130 ep03 「オペラの理不尽 〜悲喜劇リブレット〜」
>>145 ep04 「あなたなしでも世界は廻る」
>>152 ep05 「目から星が散れば いいのに」
>>158 ep06 「出たとこ勝負のカルテットトリオ」
>>159 ep07 「溺れようよ、いま深海のきみの瞳に」
>>160 ep08 「病はカスタードプリンのふりして嗤う」
>>161 ep09 「嵐の中を君と駆けるよ これは終わりへの追走」
>>162 ep10 「眼球内を花火がスパーク」
>>163 ep11 「終わりだって始まりを待っている」
>>164->>165 ep12 「びん底から見上げる世界」



☆『闇の世界に小さい迷子』

物語の解説—>>3

ep01「物語の終わりは、ハッピーエンドか、バッドエンドか。」—>>14
ep02「物語の終わりは、ハッピーエンドか、バッドエンドか。」—>>59




☆『伝説の魔法戦士物語』

物語の解説—>>10
登場人物紹介—>>35

ep01「東西の小さな村、“セリドール”」—>>38




☆『波乱万丈!?王牙3TOPとの日常生活』

物語の解説—>>12
登場人物—>>24

ep01「初めまして。曾孫です♪」—>>46
ep02「登校中」—>>53
ep03「ミストレの“カレー”」—>>54




☆『天使と悪魔と!』(移転しました)

物語の解説—




素敵お題サイトMade in Alice*から頂きました。
madeinalice.yuki-mura.net/

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



—時計仕掛けの理想郷— ep01[宝虹の錬金術師] ( No.74 )
日時: 2011/06/01 17:56
名前: さくら (ID: j9SZVVec)

『列車ジャック、か。くだらない。』


ハァ、と大きく溜息を付くと、それが聞こえたのか、横に居たジャック犯の一人が私を振り返る。

そのジャック犯の一人は私の頭に拳銃を突きつけた。


「あァ!?小娘、今何つった?」

『ハァ、全く。くだらないって言ったの。聞こえなかったの?』

「小娘、お前良くこんな状況で、んな事抜かせられるなァ、」

『それは、こっちの台詞よ』


私はゆっくりと右手の人差し指を挙げ、拳銃を持っている手に人差し指を当てた。


『———水色“雷流5万ボルト”!!』


—《ビリィッ!!!》—


雷流を通された私に拳銃を向けてきた男は、その場に体制を崩し、気絶して倒れた。

私はその男から、拳銃と剣など、その他武器を全て没収した後、気絶して意識が無い男に向けてこう言い放った。


『武器は頂戴したから。———それと、錬金術師を舐めないでくれる?』


“並じゃない錬金術師には、こーんな拳銃、全く通用しないって事。貴方も分かってるはずよね?”と、拳銃を指で振り回しながら男に話しかける。

気絶している男は、やはり応答がない。まぁ、それが普通だが。


そう言い、倒れた男に話しかける為、しゃがんでいた私は立ち上がり、自分の手からロープを練成したのだ。

普通、錬金術は「等価交換」という事に沿っていくのだが、彼女のピアスに填め込まれている“賢者の石”の力を使えば話は別になる。「等価交換」という掟破りの錬金術も可能に出来るのだ。

“賢者の石”所有の私は、「無から有は作れない」を覆し、錬金術に従っている。それに、私の“賢者の石”はその外から少し弄っているので永遠に使えるという。これでも、中の人達への気遣いなのだ。

“賢者の石”を作るには、生きた人間を犠牲にしなければならない。つまり、私のこの石にも犠牲になった人達の魂が宿っているという訳だ。それで私は“賢者の石”について学び、賢者の石を少しばかり手に掛けてみた。本に従い、3日間ぶっ通しで挑んだ結果。この賢者の石の消費、中に居る人々の魂が其処で安らかで居られるように、“賢者の石”の構成を変えたのだ。

私の為でもある、が。


『乗客さん。コイツをこれで縛っててくれます?動かないように、しっかりとね。』
そして私は、『喧嘩でも売りに行くとしましょうか、!』と太股をパシッと叩いて前の車両へと踏み込んだ。




私の名前はコイロ・シーウェル。シーウェル家と七瀬家、同じ“世界貴族”の血を持つ錬金術師だ。“宝虹の錬金術師”の二つ名を持つ。世間でも名の上がる錬金術師だ。

赤《炎》、桃《花》、橙《太陽》、黄《動物》、黄緑《癒》、緑《樹》、水色《空》、青《水》、紫《魔》、白《光》、黒《闇》の11の自然練成を得意としている。

理想郷の夢。まず理想郷の手がかりを掴みに、今旅をしている。

Re: 桜の図書館 〜イナズマイレブン〜 ( No.75 )
日時: 2011/04/30 23:23
名前: 風風 (ID: p.mkGea5)
参照: http://荒川ワールド炸裂!!マリア様最高!!イナズマイレブンメモリーズ買ったぞ


さくら!
おっ久!ルカだよん☆
更新頑張ってねぇ
以上。
 みゆ「短くない?」
うん・・・
 雪華「酷いな・・・」
 ぅぅ・・・

Re: 桜の図書館 〜イナズマイレブン〜 ( No.76 )
日時: 2011/06/25 20:14
名前: さくら (ID: j9SZVVec)

あげ

Re: 桜の図書館 〜イナズマイレブン〜 ( No.77 )
日時: 2011/08/01 16:06
名前: さくら (ID: Rn9Xbmu5)
参照: http://tegaki.pipa.jp/608815/

『伝説の魔法戦士』、と、錬金術師のやつ、最初っから書き直します。
改正です。
虹彩が主人公。

Re: 桜の図書館 〜イナズマイレブン〜 ( No.78 )
日時: 2011/08/04 14:13
名前: さくら (ID: Rn9Xbmu5)
参照: http://tegaki.pipa.jp/608815/

用語説明



《ウォリアーテイル》
“魔法”の力に満ち溢れた、沢山の人々や魔族、魔物や妖精、魔女や神などが暮らす星。世界のようなもの。
この物語の舞台となる。

《使い魔》
この世界の魔族、人間の超上級者にしか宿らない、魔物や精霊、動物などの事。
殆どの使い魔は、3頭身であり、言葉を話すことが出来る。自分の意思で、姿を消したり現したり、或いは変身したりするが、殆どその“使い魔”の状態で、人と接したり出来るよう、姿を現している。
使い魔の名前の通り、術者自ら行うまでもない些細な用事を代行する。代表的な用途としては伝言、届け物、留守番、偵察、戦闘等がある。
使い魔のパートナーは、使い魔自身が自ら選ぶ。

《パートナー》
使い魔と主人の事を指す。
使い魔と契約をした者の事を“主人”といい、殆どパートナーは共に行動する。
契約を撤回する場合は、使い魔が死んだ(消滅した)時、使い魔と主人のお互いが撤回を希望した時などがあるが、お互いが撤回を希望した場合、契約書に署名、印を押して管理所に持っていかないといけない。

《狭間の門》
“現実世界”や“架空世界”、“鏡面世界”など、数々の“世界”がある中、その“世界”を繋いでいる扉の事。
7兆分の1の確立で、特別に許可を得た者しか門を通過する事が出来ず、普通の人間、魔族は見ることさえも許されない。
「実在するが実在しない」と言われている。
扉の脇には、“門番”が立っており、不正行為などを取り締まっている。
門の向こう側には様々な世界が繋がっている為、犯罪者などを送る監獄とも繋がっている為、別名「大監獄の入口」とも言われている。

《魔石》
≪ウォリアーテイル≫に存在する魔獣を封印した石の事。
ただし、封印出来るのは、A〜SSランクまでの魔物であり、それより下、上の魔物は封印出来ない。主に戦闘などに駆り出される。
魔石に封印されると、黒い魔石の表面上に、ランクとその魔獣の絵、名前が金色文字で浮き出てくる。

《幻石》
“魔石”とは違い、≪ウォリアーテイル≫に住む魔族誰もが持っている。魔石は普通漆黒の色だが、幻石は色取り取りの色、模様があり、同じ物は一つとして無い。幻石にはその魔族の名前、職業、年や経験値など、色々な情報がプログラムされており≪ウォリアーテイル≫に住む魔族達にとっては欠かせない物。
装備法は様々。イアリングにしたり、髪飾りにしたり、ネックレスにしたり、“ラミティ”と呼ばれる鑑に填め込み、何時でも自分の好きなときに情報を見る事も出来る。勿論、幻石を装備せずにそのまま持ち歩く魔族だっている。
幻石の情報は、疲労などを回復する施設でしか見られないが、“ラミティ”を使用すると関係なく何時でも見れるようになる。“ラミティ”は上級魔族が多く持っていることが多い。



((時期更新予定))


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34