二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

桜の図書館 (inzm/小説集) オリキャラ募集開始!!
日時: 2011/12/30 14:56
名前: さくら (ID: z2eVRrJA)

初めましての方もいると思います!!さくらです!

このスレはですね、ぶっちゃけ言っちゃうと、私の親友“薔薇結晶”の姉妹スレです。
私の頭の中で生まれ、存在せずに消えていく、可哀そうな物語たちが居ます。
それを、詰め込んじゃおうって考えです。


では、あなたはどの本を手に取りますか・・・?








■世界を忘れたティンカーベルの唄声は■

世界観 >>78


□本編     永久にワルツ

序章
>>79 ep01 「ぐるるのピアノのワルツと子猫を」
>>99 ep02 「エスケープの魔法」
>>130 ep03 「オペラの理不尽 〜悲喜劇リブレット〜」
>>145 ep04 「あなたなしでも世界は廻る」
>>152 ep05 「目から星が散れば いいのに」
>>158 ep06 「出たとこ勝負のカルテットトリオ」
>>159 ep07 「溺れようよ、いま深海のきみの瞳に」
>>160 ep08 「病はカスタードプリンのふりして嗤う」
>>161 ep09 「嵐の中を君と駆けるよ これは終わりへの追走」
>>162 ep10 「眼球内を花火がスパーク」
>>163 ep11 「終わりだって始まりを待っている」
>>164->>165 ep12 「びん底から見上げる世界」



☆『闇の世界に小さい迷子』

物語の解説—>>3

ep01「物語の終わりは、ハッピーエンドか、バッドエンドか。」—>>14
ep02「物語の終わりは、ハッピーエンドか、バッドエンドか。」—>>59




☆『伝説の魔法戦士物語』

物語の解説—>>10
登場人物紹介—>>35

ep01「東西の小さな村、“セリドール”」—>>38




☆『波乱万丈!?王牙3TOPとの日常生活』

物語の解説—>>12
登場人物—>>24

ep01「初めまして。曾孫です♪」—>>46
ep02「登校中」—>>53
ep03「ミストレの“カレー”」—>>54




☆『天使と悪魔と!』(移転しました)

物語の解説—




素敵お題サイトMade in Alice*から頂きました。
madeinalice.yuki-mura.net/

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 桜の図書館 (inzm/小説集) オリキャラ募集開始!! ( No.149 )
日時: 2011/09/07 19:48
名前: アーシェ (ID: gyX.9WMH)



久しぶりに来たよ!
テスト勉強しなくちゃいけないんだけどさww
とりあえずこれたからきたよ!^^
親が許してくれた!!やっとさ!
さくらもテスト?…数学は私もひどいと思うw
実力テストぜんぜんできなかったからww
ちょくちょくわたしもくるからね!
更新頑張れ!

Re: 桜の図書館 (inzm/小説集) オリキャラ募集開始!! ( No.150 )
日時: 2011/09/18 15:42
名前: りま ◆pR/HQHYOiA (ID: zLQY23p7)

さくら
ぶ、部活で!???
す、ステキ!!!
ちょ、まぢ、ステキ!!
感d((

円 「もういいから」


なにそのむなしいツッコミ!!!
こっちがむなしいわぁ!!

お、お菓子!?
食べたいッ!!
友達と楽しむ部活…
夢みたい!!
ってか夢なんだけどね。

ウチも金欠業中。
大変なんだよ〜?
社長(ママ)が金欠だとか言ってるもんだから給料がぁぁ〜

円 「大丈夫ですか、りまさん?」

ウゼぇぇぇぇぇぇぇ!!!


え!?
あの文才様は兵庫県なんだ!?
しらなかったぁ〜〜
ウチはすぐ海が見えるところ(瀬戸内海ではない。)に住んでるよ^^

円 「いらない情報だと思いますが、どうですか、りまさん。」


はぁ。

え!?
イナイレ見れないんだ!?

(同情業中)


もうウチってしつこいよね。
なんでも職業化させちゃってるもんね。
でも、しょうがないよね。
だって……

金がねぇからに決まってんだろがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
天国にいる神様よぉ、金をくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

銀魂のマダオ的に言ってみた。
マるでダめなオんな。

Re: 桜の図書館 (inzm/小説集) オリキャラ募集開始!! ( No.151 )
日時: 2011/09/19 09:56
名前: さくら (ID: yOB.1d3z)
参照: 久しぶりもうああああああああああああああああ

>>おかゆs
オリキャラですか!?いいですよ!
カモンカモンですwww
では、待ってます。


>>アーシェ
何か最近良く来てくれて嬉しいぞ!
有難う^^

テストかw
私は無事じゃないけど終わらせて来たw
まだ2教科しか返って来て無いけどw

そうかそうか^^


>>りま
ステキ!?ステキ違うw
私、ステキ、違う。

あれま!
何か円堂がかっこいいぞ!!
最近少年円堂に飢えて来た私であるw
ママは社長かw
給料w
じゃあ私のお母さんは平社員でどうだ!!
金無いw

うんw
BSでは見れるがねw
水曜にあったのが、土曜にあるw
だからカキコでも情報遅れて困る。
映画あったんだから、アニメ見せてくれたっていいじゃんね!?
銀魂吹いたぞヲイ。

Re: 桜の図書館 (inzm/小説集) オリキャラ募集開始!! ( No.152 )
日時: 2011/09/19 17:48
名前: さくら (ID: yOB.1d3z)
参照: 久しぶりもうああああああああああああああああ

——05——





『「「「—————《Transfer・3!》」」」』










一瞬で、辺りが光に包まれたかと思うと、其処の光景は全く違っているものだった。


『着いたわね、3層目“アルカディウス”、』


この世界は全部で5つの層に分かれている。その中の3層目が此処だ。そして、この大きな街“アルカディウス”は商売が盛んな街として有名である。その中心部に大きく聳え立つ屋敷。


『さぁ、行きましょうか、』


其処が、七瀬財閥の屋敷である。

この星は、5つの層に分かれており、沢山の大陸に別れている。そして、その大陸自体が一つの国にあたる。

そしてこの国は、国称“ルーヴァン(Louvain)”。町並みは西洋風であり、政治は王族が実権を握っている。他民族文化であり、色々な民族が集まっている。他国との交友は安定しており、政治も安定している。首都は“中央セントラル”。恐らく、星一の大国だと言える。

七瀬家は“ルーヴァン”の“アルカディウス”に屋敷を立て、この国を舞台としているが、シーウェル家を始めとする世界貴族の中には、自分達の国を持っている所だってある。

シーウェル家は自分の国を持っているが後に明かされることになるので、今の表記は伏せておこう。



虹彩と日向、シエルアにギルは、屋敷に向かって歩く。街に入ると、街は活気に溢れており、長い期間あの道場に滞在していた二人にとっては懐かしさが込み上げて来るのだった。



「おばさんっ!こんにちわっ!!」

「おや、日向君じゃない。帰って来てたの?」

「うんっ」

「桃林檎、一つ、持ってくかい?」

「いいの?有難う!!」

「虹彩ちゃんにもあげよう、」

『あ、有難うございます、』



果実を売っているおばさんに桃林檎を貰い、食べながら歩く。

因みに桃林檎とは、近くの林檎畑でよく取れる、所謂桃と林檎の合体作の事だ。味は良く、少しばかり酸味が利いているが、非常に甘く、良く親しまれている。

此処の人達は皆、明るい人達ばかりで人当たりも良く、私が令嬢だからといって畏まらない。普通に話しかけて来るのだ。私はそんなこの街の人達が大好きだ。まるで、家族のように、



「あ、もう直ぐですね、」

『えぇ。』



シエルアが指差した先には、橙色の大きな屋根が見えた。

















「こちらです、」


屋敷の中に入り、使用人に部屋へと通された私。

暫く使っていない部屋だったが、使用人達のお陰で綺麗に掃除されている。


「お嬢様、帰ってらしたのですね」

『えぇ。ちょっと、用があって、』


そう言いながら、私専属のメイド、萩音はクローゼットを開ける。どうやら、着替えろと言う事らしい。確かに、今までの暑さの所為で汗を掻いていた。

私は、ハァ、と溜息を付きながら近くのソファーに腰を掛けた。

新しい服がいくつかある。私が居ない間に、仕入れていたのか、気になって問うてみた。


『萩、その服は?』

「客様が、お嬢様へという事で、置いてまいりました」

『客・・・?』

「はい。お嬢様が留守という事をお聞きになると、プレゼントを置いて帰ってしまわれましたが・・・、






             ———国王様が、いらっしゃいました」


『ほ、本当なのッ!?鬼沙羅がッ!?』

「はい・・・。」



“華京院鬼沙羅”。読みは「かきょういん きさら」。この国のトップを担う、国王である。

***

Re: 桜の図書館 (inzm/小説集) オリキャラ募集開始 ( No.153 )
日時: 2011/09/19 12:52
名前: 風風 (ID: B6N9vk9k)
参照: http://はい。合唱部後悔してる人です。陸部がいい〜


さくらぁぁぁ


久しぶり!!!!!!!!

相変わらず面白いですな〜←Orz

更新頑張って!!!!



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34