二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【REBORN】 皓々と照る月 【標的42/骸登場なう】
日時: 2013/02/17 12:38
名前: 苗字(元なゆ汰 ◆UpTya9wNVc (ID: 6xS.mLQu)
参照: 更新停滞中。

※必読!お知らせ >>115

※参照1000突破企画シリーズ小説更新中 >>105



 私は平凡なただの並中生である。名前は東城夕(とうじょうゆう)。平凡主義者といっても過言ではないほど平凡と普通を愛すこの世に生を受けたただの女子中学生。平凡ではないところといえば……ない。恐ろしいほどない。多分私が一番、並中生らしいと思う。何をとっても並だから。そもそもこの学校は並という字がついているのに並じゃない人が多すぎる。暴力で並盛を支配する風紀委員長や、その取り巻き。私のクラスメイトだって、学校のマドンナと極端にダメな男。おっと話がズレたが私が言いたいことを簡潔に纏めると、こうだ。「私はただの平凡主義者です。」


 - -

平凡すぎるほど平凡な女が非凡な原作に巻き込まれていくきわめて残念な話。
東城夕(13)は平凡な少女だった。面倒くさがりなのが玉に瑕だが、友達ともつかず離れずの関係を保ち続け、平和な生活を送っていたのだ。しかし、突如現れたリボーンの「ファミリーに入れ」という一言により、平凡な生活が崩れ去る。平凡を望む少女とボンゴレの皆様が織り成すシリアス有りコメディ有りバトル有りなお馬鹿連載。

※オリキャラは主人公と主人公の家族のみです。なるべくオリキャラは少なめに心がけています。
※主人公自体は平凡ですが、主人公が平凡に執着する理由はやや非凡気味です。

 - -

Ⅰ設定
[cast]東城夕 / >>67 >>92(質問してみた)
Ⅱ本編
[prologue] / >>1
[story]
01〜05話 / >>2 >>3 >>4 >>5 >>6
06〜10話 / >>7 >>8 >>9 >>10 >>11
11〜15話 / >>12 >>13 >>14 >>15 >>16
16〜20話 / >>17 >>20 >>21 >>23 >>24
21〜25話 / >>30 >>32 >>36 >>38 >>45>>48(ツナ目線)】
26〜30話 / >>57>>58(京子目線)】>>59 >>65 >>69 >>74
31〜35話 / >>80 >>90 >>91 >>95 >>98
36〜40話 / >>100 >>102 >>103 >>121 >>123
41〜 / >>125 >>127
[shortstory]
>>81(時間軸としてはおとうさんが死んだ直後)
>>89(時間軸としてはヴァリアーに来て暫くたった頃)


 - -

[作者紹介]
苗字(元なゆ汰(♀)◆青祓/海賊/銀魂/鳴門/復活/黒子/目高/首無etc...ジャンプ系の漫画らぶ。てか少年漫画はすべて大好物。好きな食べ物は和食。嫌いな食べ物は茸。万年五月病の面倒くさがり。最近風邪気味だけど元気にやってる♀。

 - -

[LINK]
Thanks!(お題サイト/お題スレ/様)
>>マダムXの肖像(元間接の外れた世界)/>>#69/>>NoaNoa/>>ひよこ屋/>>名前がない
>>お題倉庫【使ってくだされ】[>>22]No.12>>お題提供屋。(ばんからという名で御題お借りしました。)

[coment]
ルリ朱雀&様/ちぃ様/未桜様/月那様/雲雀様/有栖様

〆24.9.5〜

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【只今標的29更新】 ( No.72 )
日時: 2012/10/06 17:19
名前: 未桜 ◆5vJ2t2Cxzg (ID: 3ZIdEbTb)
参照: http://嵐の守護者戦終了後に来た綾乃

苗字様

神作者じゃないですってぇぇぇぇぇ!!!!(汗)
そうしたら、貴方は何なんですか!?神作者様様じゃないですかぁぁぁ!!
私より面白いの書いてくれるじゃないですか!!(←混乱中)
・・・すみません話が脱線しました・・・。

ベルはユウで遊ぶのがマイブームだとぉぉぉ!!何という事だ。許せん。夕ちゃんがぁぁぁ!
・・・と、叫びそうになりました。
夕ちゃん、良かったねヴァリアーに入れて・・・私的には、戻ってきてぇぇぇ!!という感情が、ブチ撒かれそうですが。(←キモイ)
でも私は、夕ちゃんと味方でいたいのでっ!応援します!!
頑張れ夕ちゃんFight!!

苗字様も更新頑張って下さい
楽しみにしてます。

Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【只今標的29更新】 ( No.73 )
日時: 2012/10/07 16:45
名前: 苗字(元なゆ汰 ◆UpTya9wNVc (ID: gwrG8cb2)

>> 未桜さま


いえいえ神作者さまですよ未桜さまは。いつも小説の方、拝見させておりますw
私は神作者じゃありません。駄作者です。誰が何と言おうと駄作者です。これは変わらない事実。

ベルなりにユウを認めているということですよw
ツナや京子ちゃんに酷いことを言いまくるユウなんてベルに殺されても文句は言えないと思いまs((
まあそんなことをしたらこの小説終わっちゃいますがww
ヴァリアーに入ったのが果たして吉なのか凶なのか。ユウはどちらに転がるのでしょう。

ユウの味方だなんて、ユウがうらやましいですw
ユウのこといつも応援してくださり、ありがとうございます!

未桜さまも、頑張って。それでは失礼いたします。

Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【只今標的29更新】 ( No.74 )
日時: 2012/10/08 11:38
名前: 苗字(元なゆ汰 ◆UpTya9wNVc (ID: gwrG8cb2)

 ヴァリアーの隊服を貰って、上着に腕を通す。案外軽い素材なのは、動きやすさを重視したためらしい。日本から着て来た服は、用意された部屋の箪笥に封印した。もう、着ることも少ないであろう。もしかすると、ないかもしれない。

 そんなこんなで私は無事ヴァリアーに入れたわけだが、代わりに一つ、問題が発生した。それは、言語。ヴァリアーの入隊条件は、『最低でも7ヶ国語は話せるようになること』。私は7ヶ国語どころか、日本語と英語を少しくらいしか話せない。任務は様々な国で行われるのだから、多少は言葉が通じるようにならなければいけないのだ。せめて、マフィアの総本山であるイタリア語くらいは覚えたいものである。「イタリア語と英語は勿論、中国語、ロシア語、ヨーロッパの主要の国の言葉は全部覚えろ。期限は10日だぁ」スクアーロさんに与えられた期限は10日。正直無理である。けれど何が何でもマスターしなければ、復讐どころか生命が危うい。ということで。


「スクアーロさん、教えてください」
「う゛お゛ぉぉい! 何でオレなんだぁ! ベルやルッスがいるだろぉ! そっちに行けぇ!」
「無理です。ベルに頼んでみましたがナイフを飛ばされて終わりましたし、ルッスーリアさんは今日から長期任務です」
「じゃあマーモンやレヴィに言えぇ!」
「すみませんがその二人のことはまだ紹介してもらっていないので知りませんし、任務に行っているそうなので必然的に却下。消去法でスクアーロさんとなるわけです」


 スクアーロさんは眉間をぐりぐりと親指と人差し指で揉みながら、溜息をついた。白銀色の髪が揺れる。「仕方ねえ」と、スクアーロさんが呟いた。スクアーロさんは私を近くの椅子に座るように促すと、私が持っていたイタリア語の本を奪い取り、ページを捲った。「ぶ厚いなぁこの本……」とスクアーロさん。「はい。どうせなら完璧にマスターしようと一番詳しそうな本を持ってきましたので」私がそう返すと、スクアーロさんはまた溜息をついた。「こいつをヴァリアーに入れたのは間違いだったか…?」不吉なことを言わないで下さい。


「……いくぞ。まずは基礎からだ。——Ciao. (こんにちは) 復唱しろぉ」
「ち、Ciao. 」


 明らかに宇宙人語にしか聞こえない言葉を復唱しながら、思う。私はいずれ任務に励むようになるだろう。そうすればもう一般人として暮らすことは難しくなる。覚悟したはずだけど、何となく、寂しいような気持ちになった。


「L'Italia e prospera in agricoltura di stile di Mediterraneo. (イタリアでは地中海式農業が盛んだ)」
「L'Italia e prospera in agricoltura di stile di Mediterraneo.」


 ああ、確立した復讐という目標を前に、私の心は揺らぐばかりだ。

Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【標的30更新しました】 ( No.75 )
日時: 2012/10/08 20:17
名前: 雲雀 (ID: QGuPLo0Y)

 主人公さんは、目に関する表記が多いですね。冷たい目だったり、強い意思を秘めた目だったり。そういうのに、凄く心を惹かれます。
ヴァリアーに入隊したんですね……いよいよ先が読めないです。
マフィアに復讐っていう言葉を聞くと、どうしても骸さんが出てくる……関係があるのか、今から楽しみです。あ、勝手な推測なのでどうぞ無視してください!
というか、このコメント自体無視してくださっても←

あ、そうか。ヴァリアーの入隊条件って、最低でも七ヵ国の言葉を話せなきゃいけないんですよね。本拠地だから、まずはイタリア語……なのかな。
私なんてイタリア語どころか日本語さえ危ういのに←

すみません。また時間のあるときに、ゆっくり読ませていただきますね。
それと、苗字様の小説、毎回本当に楽しみにしています。これからも頑張ってください。
小学生の読書感想文以下の文章で本当に申し訳ありません。
それでは、失礼しました。

Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【標的30更新しました】 ( No.76 )
日時: 2012/10/09 17:31
名前: 苗字(元なゆ汰 ◆UpTya9wNVc (ID: gwrG8cb2)

>> 雲雀さま


 こんにちは、苗字です。「主人公さん」とは、随分丁寧な呼び方ですね。少し驚きました。気軽に「ユウ」と呼んでくださって結構ですよ。

 確かに、ユウは目に対する表記が多いです。個人的に、目って実は一番感情が読み取れるところだと思っていまして、その結果こうなりました。あとは本編で明かされる…と思います。けれどそんな大掛かりな理由ではありません←

 ヴァリアー入隊は結構前から考えていたのですが……。
ちなみに私はボスとスクアーロとベルが好きです。あ、マーモンもルッス姐さんもレヴィもフランも好きです。結局全員好きです←
 さて、骸は関係あるのでしょうか。頭の中では未来編の最初の方まで出来上がっているのですが……骸と関係があるかは置いといて、黒曜組との絡みは結構あるかと思われます。書くのが楽しみです。

 こ、コメントは無視しませんよ!いつも来てくださって、感謝しています!雲雀さまのコメントを読むのが一日の楽しみだったりします←

 私もイタリア語はおろか日本語も英語もできません。こういうとき翻訳機能って便利です。七ヶ国語は厳しいですよね。しかも十日で。ほとんど一日で一ヶ国語状態ですし。

 雲雀さまは受験生なのですから、勉強を優先してくださって構わないですよ!合間をぬって来て下さっているだけで感激ですので。

 私も雲雀さまの小説、楽しみにしております。受験勉強も執筆も、頑張ってください。けれど、休憩も頑張ってください←
 雲雀さまの文章が小学生の読書感想文以下でしたら、私の文章は3歳児の落書きです←

 それでは、ありがとうございました。失礼いたします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



この掲示板は過去ログ化されています。