二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【REBORN】 皓々と照る月 【標的42/骸登場なう】
日時: 2013/02/17 12:38
名前: 苗字(元なゆ汰 ◆UpTya9wNVc (ID: 6xS.mLQu)
参照: 更新停滞中。

※必読!お知らせ >>115

※参照1000突破企画シリーズ小説更新中 >>105



 私は平凡なただの並中生である。名前は東城夕(とうじょうゆう)。平凡主義者といっても過言ではないほど平凡と普通を愛すこの世に生を受けたただの女子中学生。平凡ではないところといえば……ない。恐ろしいほどない。多分私が一番、並中生らしいと思う。何をとっても並だから。そもそもこの学校は並という字がついているのに並じゃない人が多すぎる。暴力で並盛を支配する風紀委員長や、その取り巻き。私のクラスメイトだって、学校のマドンナと極端にダメな男。おっと話がズレたが私が言いたいことを簡潔に纏めると、こうだ。「私はただの平凡主義者です。」


 - -

平凡すぎるほど平凡な女が非凡な原作に巻き込まれていくきわめて残念な話。
東城夕(13)は平凡な少女だった。面倒くさがりなのが玉に瑕だが、友達ともつかず離れずの関係を保ち続け、平和な生活を送っていたのだ。しかし、突如現れたリボーンの「ファミリーに入れ」という一言により、平凡な生活が崩れ去る。平凡を望む少女とボンゴレの皆様が織り成すシリアス有りコメディ有りバトル有りなお馬鹿連載。

※オリキャラは主人公と主人公の家族のみです。なるべくオリキャラは少なめに心がけています。
※主人公自体は平凡ですが、主人公が平凡に執着する理由はやや非凡気味です。

 - -

Ⅰ設定
[cast]東城夕 / >>67 >>92(質問してみた)
Ⅱ本編
[prologue] / >>1
[story]
01〜05話 / >>2 >>3 >>4 >>5 >>6
06〜10話 / >>7 >>8 >>9 >>10 >>11
11〜15話 / >>12 >>13 >>14 >>15 >>16
16〜20話 / >>17 >>20 >>21 >>23 >>24
21〜25話 / >>30 >>32 >>36 >>38 >>45>>48(ツナ目線)】
26〜30話 / >>57>>58(京子目線)】>>59 >>65 >>69 >>74
31〜35話 / >>80 >>90 >>91 >>95 >>98
36〜40話 / >>100 >>102 >>103 >>121 >>123
41〜 / >>125 >>127
[shortstory]
>>81(時間軸としてはおとうさんが死んだ直後)
>>89(時間軸としてはヴァリアーに来て暫くたった頃)


 - -

[作者紹介]
苗字(元なゆ汰(♀)◆青祓/海賊/銀魂/鳴門/復活/黒子/目高/首無etc...ジャンプ系の漫画らぶ。てか少年漫画はすべて大好物。好きな食べ物は和食。嫌いな食べ物は茸。万年五月病の面倒くさがり。最近風邪気味だけど元気にやってる♀。

 - -

[LINK]
Thanks!(お題サイト/お題スレ/様)
>>マダムXの肖像(元間接の外れた世界)/>>#69/>>NoaNoa/>>ひよこ屋/>>名前がない
>>お題倉庫【使ってくだされ】[>>22]No.12>>お題提供屋。(ばんからという名で御題お借りしました。)

[coment]
ルリ朱雀&様/ちぃ様/未桜様/月那様/雲雀様/有栖様

〆24.9.5〜

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【平凡主生息中】標的25更新 ( No.47 )
日時: 2012/09/23 08:32
名前: 苗字(元なゆ汰 ◆UpTya9wNVc (ID: gwrG8cb2)

>> 雲雀さま


 ご丁寧にどうも。苗字です。
ああ、雲雀さまが来てくれたせいか、嬉しすぎて少し泣けてきました。
私は三人称の視点が苦手でしたので、一人称視点にしたのですが、そういってもらえると正解だったかな、と思います。
本当はギャグ路線で行こうと思ったのですが、切ないのが好きな私には無理な話でした。不安定な人間関係も、主人公の心情の変化も、意識して書いていたものなのでそういっていただけると天にも昇る思いです。
好みだなんて、どれだけ雲雀さまは褒め上手なんでしょうか。

 いいえ、烏滸がましくなどありません。嬉しい限りです。
雲雀さまの感想は凄く身に染みましたし、これからも頑張ろうという気持ちになりました。
そして神様は雲雀さまです!私はまだまだ発展途上ですので…。

 それは私の言葉ですよ。私は雲雀さまに一生叶いそうにありません。さ、参考だなんてそんな!私の小説を参考にしたら劣化してしまいますよ!けれどとても嬉しいです。私こそ雲雀さまの小説を参考にさせていただぎたいです。

 結構ありきたりな話かな?と思っていたのですが、先が読めないといってくださって少し安堵いたしました。
本当に有難う御座いました。雲雀さまの感想は凄く励みになりましたし、勉強になりました。
 それでは、失礼いたします。

Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【平凡主生息中】標的25更新 ( No.48 )
日時: 2012/09/23 09:20
名前: 苗字(元なゆ汰 ◆UpTya9wNVc (ID: gwrG8cb2)
参照: 沢田綱吉目線でいってみる。

◆  閑話01 / 標的25.5 / ツナ目線



「——ねえ、沢田。私はお前を、忘れるよ」
その言葉は、あまりにも残酷で。その冷たい声を、目を。オレは、忘れることができないのだ。

 東城さんは、ただのクラスメイトだった。平凡で目立たなくて、誰にも平等に接して。けれど、オレや獄寺君、山本には話しかけてこなかった。今思えば、オレたちが非凡だったからこその行動だったんだと思う。だけど、リボーンは、オレは。彼女を非凡に連れ込もうとした。平凡でありたいと強く望む彼女を、無理矢理非凡に染めてって。彼女の意志なんて、そこにはなかった。オレたちは、自分勝手だった。

 知らなかった。ここまで思い悩んでいるなんて。あのとき怒鳴られたときも、どこかで安堵していたんだ。ああオレたちに強い感情を見せるくらい気を許してくれたんだなって。少しだけ、彼女に近づけた瞬間だった。そう、思っていた。


 けれど、違うのだ。彼女は、オレたちを嫌っている。拒んでいる。開きかけたと思った心だって、もう完全に閉じられている。結局、オレは彼女を壊しただけだった。彼女のシアワセを奪っただけだった。


 泣きたいのは、彼女だというのに。


「リボーン……。オレ、どうすればいいかな……。」
「知らねえぞ。それはお前が決めることだ。けれどな、ユウは心の中で言ってたぞ」


 心の中?そうか、リボーンは読心術が使えるのだ。そのことを思い出して、リボーンの言うことに耳を傾ける。次の瞬間リボーンの口から発せられた言葉は、幾らか驚きを誘うものだった。






「——ツナたちのことが、大好きだったとな」

「————っ! ……え……?」


 その言葉を聞いた瞬間、一筋、頬に涙が伝った。嘘だ。彼女は、オレのことが嫌いだったはずなのに。彼女は、好いていてくれたのか。愚かなオレたちを、好いていて、くれたのか。

 涙が、頬を伝い、床へと落ちていく。男なのに情けないってぼやいてるけれど、リボーン、お前もその黒い帽子深く被って何してるんだよ。泣いてるとまではいかなくとも、泣きそうになってるんじゃないのか?

 何だよ。オレたちは結局、馬鹿だっただけじゃないか……。


「決めたよ、リボーン。オレは絶対、東城さんを連れ戻すんだ。」
「——……よく言ったぞ、ツナ」


 にいっと笑うリボーンを見つめながら、オレは拳を固めた。もう遅いだなんて、そんなこと知らない。オレたちには東城さんが必要なんだ。


 “大好きだった”なんていわせない。オレも獄寺君も山本も、東城さんが今も“大好き”なんだから。


 一緒に、帰ろう。東城さんと獄寺君と山本と、それからオレ。一緒に生きて、帰るんだ。


 オレたちの居場所は、ここなんだから。

Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【標的25.5更新】 ( No.49 )
日時: 2012/09/23 13:55
名前: ルリ朱雀& (ID: J/cl5oqb)


ツナかっこいい!!
 惚れそう、うん、惚れそう!!
 頑張って夕ちゃん連れ戻してくれっっ!!

 夕ちゃんも、戻ってきてくれぇぇぇ!!!!!

Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【標的25.5更新】 ( No.50 )
日時: 2012/09/23 18:38
名前: 苗字(元なゆ汰 ◆UpTya9wNVc (ID: gwrG8cb2)

>> ルリ朱雀さま

おはこんにちばんは!←
はい当スレのツナのコンセプトはかっこいいですかr((
……いいえ違います原作を意識して書いたらこんな風になっただけですからかっこいいのは私の書くツナじゃなく原作のツナですw

私はもうツナというかREBORNに惚れてますw
ユウを連れ戻すには暫く時間がいりますね…。けれどツナたちなら連れ戻せると信じてまっていてください!

有難う御座いました!

Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【標的25.5更新】 ( No.51 )
日時: 2012/09/24 17:22
名前: 苗字(元なゆ汰 ◆UpTya9wNVc (ID: gwrG8cb2)
参照: http://www3.atpaint.jp/kakiko/src/kakiko1348474693011.png/img/

東城夕のイメージ絵、です。
下手ながらも私が書きました。イメージを壊されたくない方は見ないことをお勧めします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



この掲示板は過去ログ化されています。