二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ひぐらしのなく頃に 変【本編の続きを更新中】
- 日時: 2009/12/11 20:37
- 名前: カッチャン (ID: bVIgAYuV)
オリキャラ
キャラ
希流 光 [きりゅう こう]
雛見沢に、引っ越してきた少年。
謎の多い少年
風山 時羽 [ふうざん ときは]
雛見沢に、引っ越してきた少女。
引っ越す前いた村の巫女。
などなど・・・。増えます。
注意
この物語は、語咄編のものを、アレンジした話を次々書いていくと思われます。 題名に変とあるのは、少し、変わった世界にいくからです。そんな、話には、深く関わりはありません。
注意
ただいま本編を更新中。。。。
本編の続きは此方から^^
それでは、どうぞ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: ひぐらしのなく頃に 変 ( No.26 )
- 日時: 2008/09/30 19:22
- 名前: カッチャン (ID: 2zWb1M7c)
- 参照: いつもの部活・・・・今日は特別 今宵は待ちに待った、あのバトル!!
司会は、圭ちゃん。
「さぁ、始まりますっ、一世一代の行事、雛見沢オークションっっ!!今宵は、どんな、宝がでてくるのかっ!!?それでは、雛見沢オークションの、始まり、始まりっっ!!!」
会場が盛り上がる・・・・。
「来ましたわねー!!」
「みぃ、圭一は司会が上手なのですよ。ボクも、負けてられないのです にぱー☆」
さっきのしんみりムードはどこに・・・・。
そう、ついさっき・・・・。
「光ちゃーん、ここに、イスぅー」
「おう。」
前の日まで、沙都子は鉄平の所にいた・・・でも、光ちゃんの働きかけによって、助かっていた・・・。同類だから、繋がっているモノがあったというか・・・。でも、働きかけは、雛見沢を敵に回すようなものだった・・・・。そう、御三家の会議に乗り込み、御三家を殴ったのだ・・・・。御三家が沙都子のことを、後回しにしようとしたのを密かに、隠れて聞いていて、腹が立ったから殴った。まぁ、無理もない。光ちゃんは、あぁ見えて、沙都子のことを一番心配してたから・・・。その後部活メンバーで謝って、許してもらえた。ましてや、沙都子を救おうと御三家が立ち上がってくれたのだ。沙都子は村に受け入れられたとしても、光ちゃんが・・・・村を敵に回した。
それは、住人の行動から分かった。
ドンッ
光ちゃんが、誰かにぶつかった。
「すいません。」
「うわっ!!」
相手は雛見沢、住人・・・・・光ちゃんをとっさに避け、すぐさま、去っていった・・・・。明らかに、嫌われている。受け入れられていない。目線が冷たい。
「このっ!!!!」
お姉ぇが怒った・・・・。
「お姉ぃ、ダメですよ・・・・」
止めた、私だって、同じ気持ちだけど・・・・。
「いいんだ、魅音、これぐらいになって、当たり前な罪を犯したんだし・・・・。」
「光ちゃん・・・・。」
これが、ついさっきあった・・・・のにも関わらず、切りかえ早いな・・・・。
「さて、始まりますね。」
いつまでも、クヨクヨしてらんない・・・。
「さて、やるかー。」
光ちゃん本人だって、元気なんだ。
部活、一世一代のオークション。
誰が勝つかは決まってるけど、楽しもう。
続く
- Re: ひぐらしのなく頃に 変 ( No.27 )
- 日時: 2008/10/05 18:04
- 名前: カッチャン (ID: f0LIvz7Q)
- 参照: いつもの部活・・・・今日は特別 今宵は待ちに待った、あのバトル!!
「さぁ、始まりました!!オークション!!!!」
圭ちゃんの声が聞こえる・・・・・。私達は別室で待機・・・・。司会の圭ちゃんの大きな声が聞こえる。元気な声、さっきの出来事は、まるで、嘘みたい・・・。
オークションも後半戦に近づく・・・・・。
今のところの、部活メンバー(私も含め・・・)の平均値段は・・・・・ざっと、七千ぐらい・・・。ここまでのビリはレナさん・・・。一人一品で望むこの部活。次は、お姉ぇ・・・・・。お姉ぇはわざと、ボードゲームなどおもちゃを十品ぐらい出してきた・・・・。価値はなさそうだ。ちびっ子がお小遣いを出すぐらいだろう・・・・。結果は二千・・・一品二百円・・・・。ビリだ、でもこれでいいんだ。圭ちゃんが、私達に頼んできたこと・・・・。それは、村中を敵に回した光ちゃんを勝たせて欲しい。御三家の誰かに落としてもらえれば・・・・というものだった・・・・。ターゲットは園崎家・・・・。光ちゃんは家事が上手だし、手伝いにという作戦だ・・・・。
さて、最後の出品者・・・・。本日の、メインイベント・・・・・。
「さぁ、最後の出品者はっ!!!!」
出品者——————希流 光
出てきたのは・・・・・。いつもの光ちゃんじゃなく、ネコ耳執事(鈴付き)の姿。部活の為と無理矢理着せられた・・・・。
これで、挑む!!!
続く
- Re: ひぐらしのなく頃に 変 ( No.28 )
- 日時: 2008/10/07 13:22
- 名前: カッチャン (ID: 84ALaHox)
- 参照: いつもの部活・・・・今日は特別 今宵は待ちに待った、あのバトル!!
「さぁ、これは必見、ネコ耳執事+鈴付きだぁー!!ましてや、ポニーテールの美少年、希流 光が着ているぅ!!!さぁ、マニア達よ、この執事をどうしたいっ!!!あぁっ!だったら金出せ、野郎どもぉー!!!!」
第一に乗ったのは、監督。
「三千ですっ!!!これは、ぜひ、私のもとへっ!」
次に、冨田くん。
「こんな、兄ぃさんが欲しいっ!!!四千っ!」
この二人のバトルが始まった・・・・・。でも、二人以外は、冷たい・・・・。何か・・・・迷いのある。どう接して良いのか、分からないような・・・・顔。・・・・婆っちゃ落札して・・・・。
手が動かない・・・・・。
「五万っ!さぁ、諦めなさい!!」
「うぅ・・・・無念・・・。」
冨田くんが負けた。このままでは・・・・。
「おっと、冨田くん君はここまでかっ、ここまでなのかっ!!?では、落札者は五万円で・・・・・おんやぁっ!!」
ダッ・・・・
圭ちゃん・・・・・。そうだよ。
光ちゃんがなかなか、許してもらえなかったときだって・・・・・。
圭ちゃん一人、諦めなかった・・・・。
「何か質問でしょうか?!!」
婆っちゃは手を挙げてない。動かしてもいない・・・・。
でも、こうしてマイクを向けられれば、話さずにはいられない・・・・・だろう・・・。でも、もし・・・・。
「家事は・・・・・家事はできるんかね?」
「いや、それは・・・。」
「できますっ、やれることがあれば、何でもしますっ!!!!」
「じゃ、七万・・・・。」
「え・・・・。」
・・・・、嘘・・・・・。
「七万と言うておるんじゃ・・・・。」
「じゃ、じゃあ、七万五千。」
「八万。」
「八万五千!!」
「十万。」
監督が負けた・・・・。婆っちゃが落札した・・・・。
「それでは、一言。」
「明日から、いらっしゃいな・・・・。」
「はい・・・・。」
「やったー!!!!」
部活メンバー全員で喜ぶ。
「い、痛いって・・・・。」
「でも、圭ちゃんの出品・・・・」
「最後は、この俺、前原 圭一が出品させてもらいますっ!!」
「鬼ヶ淵同盟の団旗!!大切なものをっ!!」
「えー、だって、村長さんあそこの倉庫のもの、好きに使って良いってぇ。」
「圭ちゃんやるねー。はははっ五千!!」
「えっ、笑いながら、軽々値段つけちゃう!!?」
「分かった、五万で落札じゃ・・・。」
「みんな、お疲れー。」
「で、ビリは魅ぃちゃんだねー。」
「え、レナじゃ・・・。」
「だって、一人一品でしょ、魅ぃちゃんだと、一品二百円・・・・。」
「なっ、圭ちゃんはめたなー!!!」
あははははは・・・・
無事終わった、みんなの笑顔。すごく、輝いていた・・・・。
でも、気のせいかな・・・・。
鷹野さん・・・・・。
この後、私達は身をもって知る。
この時 最安値で、山狗に雛見沢全員の命が落とされていたことを・・・・。
ぐさっ・・・・
今宵部活編 完
- Re: ひぐらしのなく頃に 変 ( No.29 )
- 日時: 2008/10/07 17:21
- 名前: カッチャン (ID: u0xvo3rP)
- 参照: 光さん、にーにーとは、ちょっと違う優しさを持っていますわ。 冷たさの中に優しさがあるといいますか・・・・消えて欲しくない、温もり・・・・・。 by沙都子
兄愛し編
にーにー
新しい仲間ができましてよ・・・・。
時羽さんと光さん。ねーねーとにーにーのように優しくしてくださいますわ。
光さんは、いつも冷たいんですのよ。・・・・でも、冷たさの中に優しさがあるといいますか・・・・。
にーにーの代わりのようですわ。にーにーとは、違う優しさですけど。
時羽さんは、いつも優しいですわ。でも、しっかりしてるんでしてよ。にーにーとは大違いですわ。
でも、二人とも部活になると負けず嫌いなんでしてよ。
鬼ごっこなんか、屋根の上にまで上って・・・。追いつけるわけありませんのに・・・。
しかも、二人とも入れ替わっても、全く分からないんですの。声もそっくりで・・・・。
ちょっと不気味ですけど、おもしろいですわ。
「沙都子、もう、寝ますのですよー。」
「あ、ごめなさい梨花ぁ。」
梨花とも仲良くしてますのよ。
「なに考えていたのですか?」
「内緒ですわ。」
「みぃ、お休みなさいなのです。」
「えぇ、お休みなさいですわ。」
私は幸せでしてよ、にーにー。
梨花やレナさん、魅音さんやねー・・・じゃなくて、詩音さん羽入さん。時羽さん光さん。あと、圭一さん。 仲間という、家族がいますもの。
決して、
決して・・・
離したくない
温もりですわ・・・・。
続く
- Re: ひぐらしのなく頃に 変 ( No.30 )
- 日時: 2008/10/11 18:23
- 名前: カッチャン (ID: VOI/GMTL)
- 参照: 光さん、にーにーとは、ちょっと違う優しさを持っていますわ。 冷たさの中に優しさがあるといいますか・・・・消えて欲しくない、温もり・・・・・。 by沙都子
朝・・・・
いつも通りの朝、梨花と学校に行く・・・それがいつもの朝でしてよ。
「今日は、どんなとラップに致しましょう。」
「みぃ、圭一は、朝から、かわいそかわいそなのですよ。もっと沙都子は自分に素直になるべきなのですよ、にぱー☆」
「なっ、梨花、どぉゆぅ意味でしてぇ!!?」
素直・・・。なりたくても、なれないんですもの・・・。仕方ないですわ・・・。
「そうですわっ!今日は光さんにトラップを・・・うんっ、実に良い作戦ですわぁ!!」
「光は、そう簡単に引っかからないと思うのですよー」
「どうしてですの?」
「すごい身体能力の持ち主なのですよ、引っかかる分けないのですよー。」
「引っかけてみますわっ!!」
がらっ・・・・
来たっ!!光さんにトラップを仕掛けましたのよ・・・。うまくいくはずですわ・・・。
がたんっ・・・・
「をーほっほっほ、ざまぁない・・・・・ですわ・・・。」
引っかかっていない、何でですの?!あんな完璧なトラップを、軽々・・・・。
「ざまぁみろぉ沙都子ぉ!!光が引っかかるわけないだろー!!」
「そんなぁ・・・。」
「残念だったな、沙都子。」
頭を撫でる・・・。懐かしい・・・・にーにー。
「何だ、沙都子ぉ急に静かになって・・・。」
「あっ・・・何でもありませんわぁ。」
「沙都子?」
にーにー、この頃、公算が似てると感じてきた・・・。
何なんですの、この・・・
思い・・・・・。
続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14