二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 日和月光歌
- 日時: 2010/07/11 17:20
- 名前: 黒雲 (ID: JiXa8bGk)
こんにちは!ギャグ漫画日和をこよなく愛す、黒雲(こくうん)というものです。以後お見知りおきを——…。このお話は、神作品RPG日和を小説化(ちょっとオリジナル要素を含む)したものです。
ギャグ漫画日和を知っていても知らなくても、この話に出てくる主要人物達を好きになってくれるように書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします!ついでにこの話を見て面白いと思ってくれた方は、書店へGO→!あくまで個人の感想としてですが、本当に面白いです。特に主要人物の6人が…。こんな私の思考についてこれそうという方は、どうぞ下へお進みください。
—注意—
☆荒らしは止めましょう!荒らしをした場合は…(黒笑)
☆アドバイス等どんどん受け付けます!
☆この話を見てくれた皆さん、みんなで日和の和を広げましょう♪
—主要人物紹介—
松尾芭蕉(上司組、細道編)………歴史上は日本を代表する詩人。が、日和での芭蕉さんは、弟子の曽良君にダメ出しばかりされている、ほぼただの中年オヤジと化している。中年オヤジではあるが、その年に似合わぬかわいさを持ち合わせているため人気者である。
河合曽良(部下組、細道編)………芭蕉さんの弟子ではあるが、ほぼ上の立場を占めている。(上司組に対して上から目線)普段はクールで感情を表に出すことはないが、曽良君の笑顔は師匠を超える!?本当に師匠である芭蕉さんを敬愛し、芭蕉さんにしか見せない笑顔もあるという…。
聖徳太子(上司組、飛鳥編)………歴史上は17条の憲法を定めた偉人であるが、日和での太子はお茶目かつおバカキャラ。カレーが好きで、年中カレーの匂いがするらしい。(加齢臭?)妹子と共にいることが今の楽しみ。ジャージを好み着ている。
小野妹子(部下組、飛鳥編)………太子の部下で、赤のノースリーブジャージが特徴的。本人も気にするほどの童顔で、身長も小さい(?)。太子の事をいろいろと悪く言うが、本当は太子と一緒にいれる事が嬉しくて仕方ないのだという。
閻魔大王(上司組、天国編)………泣く子も黙る閻魔大王…のはずが、なぜかセーラー服が大好きな変態…いや健全な男の子(?)。周りの事をよく見ていて、悲しむ人をほっておけない主義。いつもは太子と同じで、マイペースかつお茶目なおバカキャラ。が、怒ると物凄く怖いのだとか・・・。(鬼男談)
鬼男(部下組、天国編)………閻魔の秘書で鬼。爽やか系の男子(どこかの誰かさん達とは大違い)で、怒ると怖い…(閻魔談)。戦闘能力は抜群。
この6人(上司組と部下組)が主要登場人物になります。我も頑張っていこうと思うので、みなさんよろしくお願いします!極稀に原作には出てこない表現や物が出てくると思いますが、大目に見てください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
- Re: 日和月光歌 ( No.42 )
- 日時: 2010/04/05 18:14
- 名前: 黒雲 (ID: bTobmB5Q)
そうなの……。青森は終わりなの……(たぶん東北地方全体的に春休み終わり)7日までかぁ……良いなぁ……。明日始業式だしクラス替えあるからドキドキしまくりッ!(宿題終わってない^^;)最上級生かぁ……。実感ないなぁ(笑)PCは夜中に起きだしてでもやるッ!今日からやろ〜っと♪こんなおバカだけど、これからもよろしく(なに改まっちゃってるんだろ(笑))
獅乃の文は駄目文じゃないよ!?獅乃のが駄目文だったら私の作品は……(涙)
- Re: 日和月光歌 ( No.43 )
- 日時: 2010/04/05 18:31
- 名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)
春休みに宿題があるのかっ!!獅乃には春休みの宿題ないです…クラス替え友達と一緒ならいいのになー。
てーか夜中にパソ出切るとか羨ましすだよー。獅乃はこれから塾です。明日はテストだし…むきゃー!!
- Re: 日和月光歌 ( No.44 )
- 日時: 2010/04/05 19:47
- 名前: 黒雲 (ID: bTobmB5Q)
塾かぁ……。私なんて塾行くのすっかり忘れてて……。違う日に変えてもらった(笑)
夜中にって言っても抜け出してくるんだよ?命がけ☆
春休みに宿題とかあり得ない……。自主学習16P以上と、社会のプリント6枚、数学のプリント5枚に、数学の友っていうワークが……。あり得ないほど出てて死んじゃいそうだ……。今日は徹夜(涙)
テストガンバッ!私は春休み開けテストがあるのよ……最悪(涙)春休み明けなんて聞いたことないしッ!
- Re: 日和月光歌 ( No.45 )
- 日時: 2010/04/06 16:15
- 名前: 黒雲 (ID: bTobmB5Q)
続きです^^
「大王……」
僕は黙って大王の背中を見ている事しかできなかった。時折聞こえてくる荒い息づかいは大王が初めて見せた『苦しさ』だった。大王を包む雷のような光は、どんどん増していく。その光に押され、大王はよろめく。
「大王ッ!頑張ってくださいよ!みんなに会いに行くんでしょう?無事でいるって言いましたよね!?」
僕は必死に叫ぶ。
「鬼男君、あり……が……と」
とぎれとぎれになりながら大王は言った。そして、また光に向かって手を挙げる。
「神々よッ!」
大王は叫ぶ。すると、光は次第に弱まっていき、ついには消えてなくなっていた。
「大王!やり——」
『やりましたね』と言うはずだったのだが、それは言えなくなってしまった。
「大王ッ!?」
大王は力無く倒れている。
「大王ッ!」
揺さぶると、うっすらと目を開けこういった。
「鬼男君……やったよ?俺、やれたよ……。みんなの役に立てたかなぁ?」
「役に立てたに決まってるじゃないですかッ!あなたの頑張りは、きっとみんなの役に立っているはずです。」
「そう……。よかった……ちょっと休みたいな……鬼男君、悪いけど寝室まで連れて行ってくれないかな……。俺、もう…限界……。」
——バタッ
凄い音を立てて倒れる大王。
「まったくもう……無理するんだから……。」
鬼男は大王をそっと抱きしめ閻魔庁の中に入って行った。
- Re: 日和月光歌 ( No.46 )
- 日時: 2010/04/06 16:21
- 名前: キョウ ◆K17zrcUAbw (ID: JFNl/3aH)
- 参照: http://noberu.dee.cc/index.html
お久しぶり、黒雲♪
随分来ないうちに結構進んでいたので、心なしか嬉しいですwその調子で面白い話をぜひ書き進めてね♪
(ところどころ日本語おかしい……やっぱタメは余計に気ィ使っちゃうなぁ……ww)
更新ファイト!陰ながらいつも拝見させていただいてまっせ☆ノシ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
この掲示板は過去ログ化されています。