二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

D.Gray-man【黒白の人形劇】
日時: 2010/10/03 16:05
名前: わーこ (ID: SXYfKeG/)

こんにちはー!そしてはじめまして!(*^ワ^)ノ
記事を修正できることを知らなくて何度か削除したお馬鹿さん、わーこです!
簡単に自己紹介をすると、二次元旅行に行きたい、某国擬人化マンガ好きの学生です。実はDグレも好きだという…
今回書くのは、Dグレのトリップ小説です。

さてさて、そんなワタシが書く駄文についてなのですが、いくつか注意事項がございます。


・妄想が暴走中のワタシが書くものなので、キャラ崩壊アリ。気をつけて書くつもりです。

・オリキャラ出ます。

・展開とか、ワケ分からんことになると思います。

・日本人のクセに日本語不自由なので、全体的に文章がおかしいところがたくさんあると思います。

・考えて書くまでにメッチャ時間かかります。


 ……以上をふまえて「仕方ねえから読んでやる!」という方はそのままお願いします。
「いやいやいや!マジ無理だしー!」という方は本当、全力で戻ってください。

楽しんでいただければいいなぁ…と思います。
あ。何か「ここはこうすればいいんじゃね?」とかありましたら、ぜひアドバイスしてやってください。そういうのは大歓迎です!
コメントとかも歓迎します。それを燃料に頑張るので(笑)

それでは、ごゆっくりどうぞ……

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: D.Gray-man【黒白の人形劇】 ( No.62 )
日時: 2011/01/12 17:22
名前: わーこ (ID: 84ALaHox)

>風さん
 家訓……
 ですね…。辛いことは先に済ませてしまいたいものです。
 しかし。いざ辛いことに直面すると逃げてしまう。
 それがわーこクオリティなのです☆←おい
 宿題とか宿題とか宿題とか。すぐ現実逃避しちゃうんですよね…(苦笑)
 テスト勉強も基本したくないヤツです。
 だから提出物が(ry

 そうですねwww
 割と慣れてるって……((;´Д`))
 褒めたって何も出てきませんよ?(笑)
 あ、すいまs(殴)

 たまーーーにいい点取ったりするときもあるんですけどね。
 偶然、得意というか好きな単元のときとか。
 過去3年の最高は、1年のときの86点ですね。多分。
 しかも文字式www 1番簡単なヤツやろーがwww
 そっからはだんだん落ちてって現在に至るわけなのであります(;´・ω・`)、

 ヴォルケンさんいいとこ持ってきましたよねぇ。
 あれ……声優さんの名前が出テコナイゾ……(@ω@;) 
 ミレポォォォォ!!彼女は美しかったwww
 あ、でも。ウエスタンな格好のお姉さん(←名前が出ないorz)も美人さんだったと思いますwww

 そこはありがたくいただいときます(*´・ω・`)ノ
 たしかに、スポーツの世界では自己満足では通用しませんね。
 ああ…。蘇る県中での(以下略)

 あ、そういう……(汗)
 どういう理由ですかそれ……(;´Д`)
 是非聞かせてください!とても気になるのですよ♪

 あ。。。
 けっこうベタな展開だとは思いましたし…(苦笑)
 やっぱりあっさりすぎたかぁ…(;´ワ`)
 で、「ふぅ〜ん……」のところの会話は、うちでもよくある会話です☆
 特に弟は、僕が大事な話をしてて「分かった?」と言った後とかによく言いやがるんでイラッときます。

 自「……っつーこと。分かった?」
 弟「うぅーん。分かったぁ〜(←生返事)。で、夜ゴハン何って?」

 みたいな感じです!(*`・ω・´)dグッ
 人の話ちゃんと聞いとるんかワリャァァァァ!!って思います…。

 話がそれちゃいましたね。
 ま、そんな感じなのですよ。(*´v`)

 1日1日を大切にして頑張るです!(*`・ω・´)ゝビシッ

Re: D.Gray-man【黒白の人形劇】 ( No.63 )
日時: 2011/01/15 15:44
名前: 風(元;秋空 (ID: OK7TThtZ)

辛い事は辛い……なら逃げたい…脳ってのは素直ですからね。
その本能に抗わないと行けない……格好良い事言ってみても出来やしない現実(汗
私,夏休みの宿題とか絶対2個〜3個位やらないで夏休み明け初日とか登校する派でしたvv
惨め^^

割とと言うか……
警察10年もやってると捕まりたくない一心で殴りかかってくる奴とか何人も見るそうです。
それに対する対処として暴力は仕方ないってのが現実で……という事らしいです。
まぁ,父はそういうのに嫌気を指して(父の)親の病気を期に止めたらしいですけど…
※そう言うのの他捕まえた人に対しての事情徴収とか色々…警察って嫌な仕事が多いらしい

中村さん…ヴォルケンは____個人的には中村さんのヒットはやっぱりマクロスFのアルト(どうでも良い
ミレポックは絶対持てたと思う(苦笑
あのウエスタンっぽい人は……えっと実はミレポックの件は彼女の名前を君に聞きたくて出してたり……
詰り分りません(汗
僕は可愛かったと思います!

県中?何部だったの??因みに僕は弓道・剣道・吹奏楽って感じです(笑


うん?あの部長は私と同い年なんだけど(小野坂さんみたいな感じの声の京都出身←どうでもえぇわ…
分らん___って言うか普通桑島さんって男受けするキャラ多いと思うんですけど(汗

全部は書けないので二人ほど…
先ずは一年中自分の美貌と権力と金を利用して婚約希望者を集めては殺し合いをさせている
やばい趣味だけど口調とか態度は気品のある色白銀髪の令嬢キャラ…
口癖は「バトルロワイヤルって良いわよね」と「男って単純よね」な人。
付き添いに人体収集家の変態執事が居てその月のバトルロワイヤルを楽しんでいる時に
後ろから銃を突きつけられて一言
「良いわよぉ?何時かこうなると思ってたの……撃ちなさい。良い男も居ないし
このゲームも好い加減飽きてきたし生きてても意味ないわ」と気楽に言ってのけるのでした…

次は20歳で10年以上病院のベッドで生活している娘。不治の病と言うか事故で体の機能の一部を失って
普通は一生病床生活な感じの女の子で趣味は読書とクラシックという内向的な性格。
彼女のために特効薬を探し奔走する兄にだけは好意(近親輪姦級の…)を抱いていたが…
兄貴が特効薬作るのを諦めたのを偶々聞いてしまい生命維持装置をストップさせて自害…
印象に残ってた台詞は…
「昔のお兄ちゃんは大嫌いだった…少し前のお兄ちゃんは素敵だったけど今のお兄ちゃんは大嫌いだ…」
って奴…まぁ,死ぬ前に言った言葉ではなく置手紙として残した言葉ですが…



はぁ…って言うか弟さん居たんだ??

Re: D.Gray-man【黒白の人形劇】 ( No.64 )
日時: 2011/01/22 13:47
名前: わーこ (ID: FpOmAa.D)

>風さん
 人間の本能って怖いですね……(;´ワ`)
 それに抗うだけの強さを持っていれば…ですが、
 生憎、僕にそんなものは備わっていませんwww

 僕もですよぉ〜www
 なんで宿題なんてものが存在するのか…と思います。
 勉強しなきゃいけないのは仕方がないとして、宿題はとにかく面倒だと思います。

 あいやぁ〜(;´Д`)
 警察官の仕事って…
 テレビとかでしか見たことがないのであまり分からないのですが、
 嫌な仕事もたくさんあるんですねぇ〜……

 中村さん!アルトは好みだった。そして、彼と神田はものすごく似てると思うのはワタシだけでしょうか…?
 DRRR!のドタチンも確か中村さんだったような気がしますよ(*´ω`)ノ
 ミレポは美人だし、カッコイイし、モテ要素いっぱいだったと思います!
 あ。。。(;・Д・))
 彼女の名前調べとくの忘れてしもうたぁぁぁっ!!
 よし、今度こそ調べておこう。

 僕は水泳部ですwww
 女子ゎリレーが組めるだけ人数いました。
 ちなみに僕の専門種目は中長距離(?)の自由形と、バタフライです。(←聞いてねえよwww)
 弓道部…! ちょっと、いえ、かなりカッコイイです!
 吹奏楽もいいなぁ…カッコイイ!

 小野坂さん…小野坂昌也さんですか?(一応確認)
 彼みたいな声の京都出身…
 てか、小野坂さんと聞いたら某国擬人化のトレビアンな彼しか…orz

 なんか、ちょっと悲しいですね、彼女たち。
 あ、でも。ちょっとストーリーも気になるかもです。
 どのような物語の中で彼女たちが動いていた(?)のか。

 僕は、演技の練習をしたりしています。
 というか、いかにキャラクターになりきってセリフを言えるか、みたいな(笑)
 ちょっと頑張ってみようかと。
 でもその前に、最大の問題が…
 滑舌がものっそい悪いんですよwww
 だから…
 早口言葉に挑戦したり、外郎売っていうのを聞きながら読んでみたり。でも全然ついていけない…(苦笑)
 少し進歩はしましたけどね!
 「新人ジャズシャンソン歌手、少女シャンソン歌手、新春シャンソンショー」をかまずに言えるようになりましたwww
 この調子で頑張っていこうと…(←だからなんだwww

 はい、弟おますよー☆
 ついでに言えば、妹もいます。
 ………クソ生意気で可愛くないのがね。
 
 

Re: D.Gray-man【黒白の人形劇】 ( No.65 )
日時: 2011/02/02 13:48
名前: 風(元;秋空  ◆jU80AwU6/. (ID: DBM1eX7d)

あははは♪僕は今,絶賛流され中です♪
自主性の成長の為…とか,授業だけでは足りない部分を補う為とかってのが理由らしいですよ宿題…

警察って元々汚れ仕事ですからね…犯罪者と関わる訳ですし。
神田とアルト…似てると言えば似てますよね^^素っ気無い態度とか顔付きとか…
個人的にはマクロスではオズマさんとミシェルが特に好きでした^^ブレダやレオンも……好きです。

調べてくれですvv
そうか……そう言う意味でもヴォルケンは敵が多かったのか♪
水泳ですか……あたしは金槌一歩手前なんで中距離泳げるって羨ましいです!
弓道格好良いですよね…一瞬が勝負を決める緊張感が何とも云えないんですよ^^
僕は楽器はフルート♪金管楽器の類は壊滅的な下手さでした(涙
でも,凄いですよ…本当,いっつも全国でBEST5にははいるんですよ内の県!!
そんなレベルの高いところで全国に三回出場出来たとか………


昌也んです!
私はBLEACHの平子ですね…後は最近,再放送で遣ってる創生のアクエリオンのピエール♪
大阪弁キャラが多い声優さんですが……遊佐さんとかみたいな感じの発音の仕方ですvv
他にも声優オークションと言うか声質及び発音検査って奴で小西さんに似てる人とか
皆川純子さんに声が似てる人とか……松風さんに似てるって人も居たですね……
そう言う所逝くとさ…あたしの似非桑島さんヴォイスが霞むじゃねぇか!!

………凄く単純に言うとバトルロワイヤル好きの女性の執事が人体収集家でその女性を狙っていたんです。
それで,我慢できなくなってその女性を殺してその屋敷から執事が逃げるんです。
オークションでその女性の死体を売ろうと執事はするんですが其処に彼女の行ったバトルロワイヤルの勝者が丁度居て…
(バトルロワイヤルの勝者が丁度居たのは尺の都合【部長曰く】です)
執事が逃げ出してその勝者の男と追いかけっこしてって執事が最後に殺されるって奴です。
物凄く単純に言うとこんな感じ。
次に病気持ちの少女の方ですが…冒頭から病気で兄貴は其れを全力で治そうとする
科学者兼とレジャーハンターです。妹が死ぬと笑い出し薬を作る事を止めて自分の至福の為に未開の地へ旅立ちます。
そして,見事成功して大金を手にし兄貴は妹のことを忘れて幸せに過ごすと言うエンドです。
流石に部長を殴り飛ばしそうになった記憶が有ります(オイ

早口言葉は滑舌を良くするのに良い方法ですよねvv
大学入ってから大学の放送部(みたいなの)だったから毎日のようにやってたな♪

マセ餓鬼って感じですか?

Re: D.Gray-man【黒白の人形劇】 ( No.66 )
日時: 2011/02/28 18:00
名前: アンリー (ID: zxt9.MYW)

わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこ
ようやく書けたよーーーーーーー
親の目を盗んで ヤッターーーーー(オイ!)

以上報告終わり。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



この掲示板は過去ログ化されています。