二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

キングダムハーツ リグレットストーリー【完結】
日時: 2015/08/23 18:10
名前: リラ&LIaya (ID: VbQtwKsC)

始めましての方は始めまして!!
このたび、ライヤさんと合同話を書く事になったリラと申します!!
この話はライヤさんと私の小説の世界観を混ぜた話なのでよろしくお願いします!!
まずは私が話を書いていきます。

序章—全ての始まりと干渉した時間—>>1-5
第一章—壊された日々と世界の異変—>>8-17
第二章—光と闇を巡るそれぞれの想いと力—>>19-24
第三章—後悔のはじまりと再び砕けた心—>>25-55
第四章—停止した街と航海—>>57-63
第五章—闇に葬られた氷の故郷と真実の出会い—>>64-77
第六章—取り戻す希望と進む光—>>78-84
第七章—本当の思い出と過去への区切り—>>85-155
第八章—理想と現実の狭間(ゆめ)で—>>156-176
断章1—破壊神の降臨による大騒動(別名・ⅩⅢ機関の受難)—>>177-183
断章2—幻想曲との再会、世界の意思の託したモノ—>>184-204
断章3—驚愕の出来事と触れ合う二人の心—>>205-227
最終章—光と闇と後悔の終焉、大いなる心と世界へ謳え—>>228-288

人物紹介編—>>6-7

—状況報告—

完結しました!今まで本当にありがとうございます!!

リズ「こんなアホに付き合って下さって助かりました」

レイシャ「主人公って大変なんだなと学べた良い機会でした」←

何でアンタたちは、そうも対照的なの!?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.235 )
日時: 2015/07/18 00:33
名前: リラ (ID: 1HkQUPe4)

「確かに私はこの過去から何よりも目を逸らしたい、この幻が見せる通り…私はこの過去を忘れたかった!」

つい先らまで見せられていた忌々しい過去の思い出と言う名の幻に、リズは本音を吐きだしながらキーブレードを持って突っ込む。

「でも…もう過去から逃げる事なんてとうの昔に止めている!そして今は…その過去を後悔する事も止める!!」

かつてグラッセたちと旅をしていた時は逃亡する事をやめて、現在の旅ではその出来事を悔やむ事をやめると宣言する。

「過去を無くそうなんざ…出来っこないんだ、だからこそ…この幻を断ち切るっ!!」

起きた事を全て無かった事になんか出来ないと、リズは身を持って知っているからこそ—キーブレードを幻に振り下ろす。

—パキィィィンッ!!

「これで、終わりだ!」

それは幻影なハズなのに—まるでガラスが割れるような音で壊れ、景色が元通りの暗闇へと戻る。
未だにムーンとカヤが気を失っている所を見る限り、さほど時間が経過していなかった事が分かる。

「…さよなら」

あれを壊した瞬間…胸が痛くなり大切な物を失った喪失感を覚えたが、これで良いんだと泣いていた自分へ対して別れを告げる。

「それにしても…あの幻は、一体誰が作ったんだ?」

取りあえずムーンたちが目を覚ますまでする事も無いので、さり気なく男二人を蹴りつつ幻覚を見せた犯人についてリズは考える。(酷

「敵の罠って事で…普通ならガイアかウラノスと考える所だが、生憎あの二人の属性は炎と雷だから…幻属性の力なんて発動出来ないハズ」

一番考えられる線は残虐兄妹であるが…あの二人の属性上不可である、幻影とは幻属性しか出来ない事は書斎で学び済みだ。(正確にはゼクシオンからだが)

「だとしたら…幻属性の人が作った道具って線も、考えられるけど…」

後可能性として残っているのは、ヴィクセンのような発明家(?)が作ったと言う説である。
属性の力を宿す何かを作ってそこに幻属性の力を宿せばと、リズは頭の中で思い浮かべてため息を吐いた。

「…常識で考えて、無理か」

そんな事が可能ならは一般に普及しているとリズは頭を押さえ、周りが色んな意味で非常識過ぎて我ながら思考がおかしいと呆れる。

「あーもー…いっその事、やった犯人出て来いよー…」←

考える事を疲れてしまい項垂れた後に、リズは犯人は現場に戻って来ると言う心理を思い出し—ためしに騒いで見る。

『……ズ、リ………ズ………、こ………に……い…』

「本当に戻って来たぁ!!?」

すると何処からか女の子の声が聞こえて来て、何事かと思えば暗闇だった落とし穴にいきなり道が出来る。
突然の事に驚きつつも、ここから脱出出来るかもと思いムーンとカヤを担いでリズは動き出した。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.236 )
日時: 2015/05/31 21:57
名前: リラ (ID: sEySjxoq)

「落とし穴に落ちてからと言う物の…罠からの脱出と言い、犯人が自ら名乗り出て来る事と言い…運が良かったとしか言いようがないなっと!」

突如現れた道を男二人を担ぎながら走るリズは、ここまで思っていたよりも楽に来れた事に内心ほっとしていた。
上記で言った出来事は通常なら散々な物なのだろうが、今までの経験上—いや比較的対象を考えるとマシである。(不憫

「でも…ここまで上手く行くとなると、何かおかしいと言うか不自然だな…」

だからこそリズは順調に進んでいる事に疑問を抱き、不安を覚えたので少し立ち止まりながら考える。

「まさかとは思いたいけど、またガイアの手のひらで踊らされているってパターンは無いよね…」

信じたくは無いが可能性が高い内容—ガイアがレイシャやカヤやマーベルの時のように、とんでもない事を企んで嵌めようとしているのでは無いかと憶測してしまう。

「(もう欺かれると言うか…謀られるのはごめんだわ)」

非道な行動をしたかつての友に複雑な感情を覚えつつも、騙されるのは嫌なので迷うなと後悔するなと自分を戒めて走り出す。

「…ん?あれは…」

そんな事を考えている内に何時の間にか結構進んでいたようで、前方に明かりが見え始めリズは首を傾げる。

「あの先に何がある…まだ二人とも起きないし、こうなったら私だけでも乗り込むか!」←

どんな事が待ち受けているかは分からないので、カヤとムーンが目を覚ますのを待った方が良いとは頭では分かっている。
しかし彼らは打ち所が悪かったのか、まだ意識が飛んでいるので二人を放置してリズは光の方角へと歩き出す。

「覚悟決めやがれ———っ!!!」←

それからまるで悪役のような台詞を叫びながら身を乗り出すと、その部屋に待ち構えていたのは…広がっていた光景は

「え…嘘、何で…こんな、事って…マジ、か…?」

余りにも予想外の物で流石のリズも絶句しながら、そこに居たモノに恐る恐ると近付いた—

「全てを燃やし尽くせぇぇぇっ!!!!!」

「そっちがそれで来るならこっちも同じ技でぶつかりあってあげるわ!」

リズが信じられない出来事に遭遇している中、同時刻のグラッセたちに再び視点を戻してみると
グラッセとガイアのメガフレアが同時に発動されており、ある意味魔力比べの戦闘と化していた。

「(チッ、流石炎のエキスパートと言うべきか!炎の魔法じゃ絶対に勝てない…!)」

メガフレアが相手の属性の魔法と言う事もあり、自分の力が確実に負けると判断したグラッセはブリザガを使い後退する。

「あら、力比べはもうお仕舞い?」

「無駄な力を使いたくないんでね、アンタの兄相手に出来る限りは力を温存しておきたいんだよ!」

氷魔法で逃れた事に気付いたガイアが挑発するも、グラッセが揺らぐ事はもう無く彼は敵を見据えてキーブレードを突き付けた。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.237 )
日時: 2015/06/04 16:58
名前: リラ (ID: sEySjxoq)

「グラッセさん…ガイア…」

武器を突き付けながら睨み合う二人を見つめるテルスは、今にも泣きそうな顔で彼らの名前を呼ぶ。
本当はこんな戦いなど見たくはないのだろう、どちらが勝つにせよ彼女は大切な者を失ってしまうのだ…辛い物以外の何でも無いのだから

「(どうしてこんな事になってしまったの…ガイア、あの頃の明るくて優しい貴女に戻って下さい…!!そうすれば貴女の犯した罪は消えなくとも、リズたちの傍には居れると言うのに…!!)」

殆どの人物たちが自分の同行を反対する中—我儘を通して来たと言うのに、ガイアに完全に拒絶もされたと言うのにテルスは未だに出来る事なら妹を救いたいと願っていた。

「…結局、私は口先だけの女です…出来る事なら、この戦いから目を逸らしたいです…」

あれだけ啖呵を切ったと言うのに相も変わらず私は成長していないと、テルスは項垂れると同時に苦悩する。

「(でも目を逸らす事は…リズたちへの、いいえガイアたちへも裏切り行為になります)」

だけどこれだけはハッキリとしていた、この状況から現実逃避する事は…逃げる事はけしてしてはいけないと言う事だけは
それをする事は今共にいるリズたちと、大切な家族のウラノスとガイアの両方に失礼だと分かっているから

「闇よ、俺に力を与えたまえ!!ダークメテオッ!!」

「甘いわ!レイジングストーム!!」

「(今私がやれる事は…何も言わずこの戦いの行方を見る事…)」

闇の隕石を降らせるレイシャにそれを炎を纏う事で防いだガイアを、今にも零れそうな顔で涙を堪えながら…テルスはただ見つめた。

「クソ!キリがねぇ!こうなったら…俺も解放させて貰おう!!」

数ではこちらが圧倒的に有利だと言うのに戦闘状況が変わらない事に、業を煮やしたマーベルがついにあれを解放する。

「世界の大いなる意思よ!力を貸して貰おう!コンバスションモード…解除ッ!!」

キーブレードことロストメモリーを構えながら、マーベルは託された力を解き放ち—赤いオーラを纏い始めたでは無いか

「あれが…マーベルさんの力…」

「コンバスションモード…確か瞬間移動の力だったはずだったけど、一体何に使う気だ…?」

初めて見たマーベルの特殊な力にデータ・ファンタジアが息を飲んでいると、彼の能力である瞬間移動をどう扱うのかとレイシャが首を傾げた瞬間

「—とぉ!!」

「きゃあっ!!?」

マーベルはガイアの後へと瞬時に回り、彼女の背中に対して飛び蹴りを決めたではないか

「そうか…!瞬間移動ならどこから攻撃を仕掛けるか分からないんだ…!!」

それにより今まで見落としていた事に気付いたグラッセが、この戦いを打ち破る戦法を思いつき駆け出した。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.238 )
日時: 2015/06/12 22:35
名前: リラ (ID: sEySjxoq)

「テレポ!!」

「なっ!?」

思い立ったらすぐ行動とグラッセはキーブレードを構えながら、ガイアに近付くとワープ魔法を唱え姿を消す。
通常のテレポは敵の背後に移動するだけのハズだが、生憎そこは魔法のエキスパートと名高い彼なので、更に魔法に工夫を加え移動する間は何処にいるか分からないようにしている優れものである。

「(何処に行った!?大抵の動きならあたしが斬り付けるスピードが勝るけど…!!)」

恐らく近くにいるのであろうが幾ら素早いガイアと言えども、姿が見えないとなると攻撃出来ずに警戒しながらフレイムダガーを握りしめるしかない。

—シュンッ

「!そこかァ!」

気配を辿るしか無いと考え意識を集中させようとした瞬間、上から音が聞こえたのでガイアは武器を投げつける。

「—残念、俺はそこに居ないよ」

「え…?」

しかし上には赤髪の少年が居るどころが何もおらず、驚愕していると真横から声が聞こえる。
まさかと冷や汗を流しながらそちらを振り向くと、グラッセがキーブレードを構えており…自分はフレイムダガーを投げてしまったので丸腰だ。

「はぁっ!!」

「か、はぁ…!?」

彼の武器がガイアの上半身目掛けて振り下ろされ、ザシュッと言う効果音と共に少女は斬られる。

「油断、しちゃった、わね…!」

「結構深くやったと思ったが…まだ動けるのか」

物凄く痛くて気を失いそうだったが辛うじて耐え、ガイアは流れる血を押さえつけながら後退しフレイムダガーを回収する。
グラッセとしては彼女が動けなくなるレベルで斬ったつもりだったが、まだ倒れぬガイアに若干驚きつつも感心した。

「あたしはまだ死ぬ訳にはいかないのよ…!それでいてアンタみたいな弱い男に負ける趣味も無いわ…!」

「…黙って聞いてれば、俺たちの仲間に随分と酷い事を言ってくれるな」

「その弱い男に斬られた奴が何言ってるんだよ!!」

その反応はガイアからすれば屈辱だったように、グラッセを見下すように叫ぶとその高飛車な態度にマーベルとレイシャも不快な表情をする。

「グラッセを侮辱しないで下さい!貴女は、貴女には人の心と言う物が無いのですか!!?」

データ・ファンタジアもその言い方に腹が立ち、マジックスピアを突き付けながら怒鳴るとガイアは嘲笑い

「そんな物…ある訳ないじゃない、そんな物は当の昔に捨てたわ、全部テルスお姉ちゃんを殺した白い集団のせいでね!!だから恨むならフリーズシティを襲った連中を恨む事ね!!あっはははははっ!!!」

今更何を言っているのだと言わんばかりの眼差しで、自分が変わった責任を白い集団に擦り付けながら狂ったように高笑いしたのだった…

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.239 )
日時: 2015/06/14 13:33
名前: リラ (ID: sEySjxoq)

「………」

「アンタ…よくも本当の姉が居る目の前でそんな事言えたな…!」

完全に壊れてしまった妹の姿にもはやテルスは何も言えず、憔悴した顔をしていると同じく姉が居るレイシャが怒りで声を震わせる。

「何度も言わせないで頂戴、あたしの姉であるテルスお姉ちゃんは死んだのよ!そこに居る紛い物と一緒にしないでっ!!」

「ふざけるな!アンタにとってこの人は何よりも大切な存在だったんだろ!?この人が居なくなったからこそ復讐しようと思ったんだろう!?それなのに今更戻れないからってこの人が生きていた事自体を否定するな!!!」

拳を握りしめる少年にガイアは呆れた様子で、テルスを指差しながら先らと同じような発言をし拒絶する。
折角家族が生きていたと言うのに何故そこまで徹底的に拒否するのだと、レイシャは分からないが故に叫ぶとガイアは睨み付け

「うるさいっ!アンタなんかに…アンタなんかに分かる訳ないでしょ!アンタはリズと言う姉を失った事が無いからそんな事言えるのよ!!」

「あるよ!俺はかつてリズ姉ちゃんをとある騒動で失った!だから嫌って程に大切な人が居なくなる悲しみは知ってる!!」

レイシャを家族を亡くした事が無いから綺麗事を語れるのだと批判し、軽蔑した眼差しを向けると金髪と栗毛が混ざった少年は首を横に振る。
自分もかつて光の勇者たちが世界を救う旅をしていた時、χブレード騒動でリズを奪われてしまった事があるからと叫ぶ。

「それでも貴方にはリズが帰って来る希望はあったでしょ!だから現に彼女は今貴方の傍に居る!!でもあたしには、あたしとウラノスお兄ちゃんにはそんな物無かった!!」

でもガイアからすればリズが戻って来た以上は違うらしく、レイシャたちのように自分たち兄妹には何も無かったと叫び返す。

「だから…あたしは貴方みたいな坊やが嫌いなのよ…!貴方みたいに甘くて何の覚悟も無い子供がね!!」

そして話は終えたと言わんばかりにガイアは空中へ炎を生み出し、レイシャへ向かって暴言と共に魔法を放つ。

「喰らいなさい!インテンスヒート・バーストッ!!!」

「がああああああっ!!!!!?」

その炎はレイシャにぶつかると同時に爆発し、彼の身体を焼き尽くし至る至る所を黒焦げにし火傷させた。

「う、うぅ…」

「レイシャ!」

「来る、な!グラ兄!これぐらい、問題無いから…今はガイアに、集中して!!」

痛々しい声を上げる少年にグラッセは回復しようと駆け寄ろうとするが、レイシャ自身がそれを嫌がり戦う事を促した。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



この掲示板は過去ログ化されています。