二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

キングダムハーツ リグレットストーリー【完結】
日時: 2015/08/23 18:10
名前: リラ&LIaya (ID: VbQtwKsC)

始めましての方は始めまして!!
このたび、ライヤさんと合同話を書く事になったリラと申します!!
この話はライヤさんと私の小説の世界観を混ぜた話なのでよろしくお願いします!!
まずは私が話を書いていきます。

序章—全ての始まりと干渉した時間—>>1-5
第一章—壊された日々と世界の異変—>>8-17
第二章—光と闇を巡るそれぞれの想いと力—>>19-24
第三章—後悔のはじまりと再び砕けた心—>>25-55
第四章—停止した街と航海—>>57-63
第五章—闇に葬られた氷の故郷と真実の出会い—>>64-77
第六章—取り戻す希望と進む光—>>78-84
第七章—本当の思い出と過去への区切り—>>85-155
第八章—理想と現実の狭間(ゆめ)で—>>156-176
断章1—破壊神の降臨による大騒動(別名・ⅩⅢ機関の受難)—>>177-183
断章2—幻想曲との再会、世界の意思の託したモノ—>>184-204
断章3—驚愕の出来事と触れ合う二人の心—>>205-227
最終章—光と闇と後悔の終焉、大いなる心と世界へ謳え—>>228-288

人物紹介編—>>6-7

—状況報告—

完結しました!今まで本当にありがとうございます!!

リズ「こんなアホに付き合って下さって助かりました」

レイシャ「主人公って大変なんだなと学べた良い機会でした」←

何でアンタたちは、そうも対照的なの!?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.230 )
日時: 2015/04/22 22:23
名前: リラ (ID: sEySjxoq)

「リズって闇の回廊に弱かったのね…」

「ちなみに闇の匂いが濃い所もですね、ある意味コイツの弱点とも言えます」

その後—仰向けに倒れ気持ち悪い、吐きそうと言う発言を連呼するリズに、グラッセとテルスが回復魔法をかけながらそんな会話を行う。

「破壊神と呼ばれる化物レベルの女にもこうして弱点があると証明されてるんだから、世の中何があってもおかしくないよなー…」←

「誰が破壊神の化物だってぇぇぇっ…!?うっ、おえぷっ…!!」

するとその話を聞いたムーンが動けないリズを小突きながら、失礼な発言をしたので怒鳴ろうとする物のその反動で吐きそうになる。

「…具合悪いなら喋るなよ」

「うるさい…!元はと言えばムーンのせいで喋るはめになってるのよ…!!」

顔色を真っ青にしている師匠に呆れたようにカヤがツッコミを決めると、リズからすれば理不尽な言い様だったようで反論が返って来る。

「カヤの言う通りだよ、リズ姉ちゃん…今は一刻も早く体調を回復させてウラノスたちに挑まなきゃいけないんだから」

「そうですよリズ、少しは大人しくして下さい」

「う、うぅっ…」

このままでは一向に調子が良くならないと判断したレイシャとデータ・ファンタジアが窘めると、流石に実の弟と娘のような存在にここまで言われてはリズも黙るしか無い。
—レイシャがシスコンと言うのは分かりきっていた事だが、何だかんだ言ってリズもブラコンであった。(違うっ!!家族想いなだけ!!! byリズ&レイシャ姉弟)

「…それにしても敵の本拠地に来たってのに、随分と静かだな」

「それは…私も、気になっていた所なの…やけに静か過ぎてね、怪しいと言うか何と言うか…」

自分たちがこれほど騒いでいると言うのにウラノスたちは姿を見せず、何か嫌な予感がするとマーベルが警戒しているとリズも頷く。

「嵐の前触れ…いや嵐の前の静けさと言う言葉が、これほど合う状況も無いな—」

辺りを見渡した後に険しい顔をしたカヤが腕を組みながら、嫌な予感を覚えていると—

—パカッ

「………ん?」

「げっ…!!」

「…的中しやがったぁぁぁぁぁぁっ!!!!!?」

そう言う時に限って予感と言う物は当たる物で、カヤ、ムーン、リズの居る場所の罠が発動したのか—落とし穴に落ちる。

「ここに落とし穴なんてあったかぁ!!?り、リズ——————ッ!!?」

「カヤぁぁぁぁぁぁっ!!?」

「ムーンっ!!?」

慌ててグラッセとレイシャとテルスが手を差し伸べる物の、間に合う訳も無く3人はこの場から消えてしまった。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.231 )
日時: 2015/04/26 20:49
名前: リラ (ID: sEySjxoq)

「—ウフフ、上手く嵌ったようね」

「………ッ!!」

「来たな…」

「ガイア…!」

3人が完全に消えたタイミングを見計らったかのように、恐らくこの仕掛けを作ったであろう緑髪の少女—ガイアが現れる。
久しぶりに見た妹は残酷な表情をしており、その変貌っぷりにテルスは息を飲んでいるとマーベルとグラッセがキーブレードを構える。

「あら…見ない顔が居ると思えば、坊やまで居るじゃない♪どうやってあの光の中から抜け出したのかは気になるけど…」

「…そんな事はどうでも良いだろ、ガイア…あの時はよくも、リズ姉ちゃんを傷付けてアイズを行方不明にしてくれたな!その落とし前をつけさせて貰うぞ!!」

ガイアはデータ・ファンタジアに視線を向けた後に、自分が眠りにつかせたハズの少年が居る事に気付き問いかける。
それに対してレイシャは睨みながら姉を傷物にした挙句、大切な親友を別世界に送った相手に向かって武器を突き付ける。

「相も変わらず血の気が多いわね、少しは夢の世界で頭を冷やしたと思ったけれど」

「聞いて下さいガイア!私は…テルスです!貴女の姉の…!!お願い、貴女の良心が少しでも残ってるなら私の話を聞いて!!」

自分の嫌われっぷりにため息を吐きつつも無理も無いかと割り切り、冷静とは程遠いと言わんばかりににため息を吐くとテルスが叫ぶ。

「こんな事は止めてください!!幾らフリーズシティを滅ぼし…私を殺そうとしたあの人たちが憎くても…こんな形で復讐しようとしているなんて間違っています!!」

「何寝言を言ってるのよ、貴女がテルスお姉ちゃんですって…?ふざけるのも大概にしなさいっ!!!」

「きゃあっ!!!」

もしも目的が自分の敵討ちだとしたら今すぐ中止して欲しいとテルスは願う物の、ガイアは彼女が自分の姉だと信じておらずクラッカーファイガを打ち出す。

「あたしの大切な家族…テルスお姉ちゃんは死んだの!!もう戻ってこないのよっ!!生きている訳が無い!!それなのに…死者を侮辱…いや愚弄する真似をするなんて最低ね貴女…!!」

「…ガイ、ア…」

テルスに説得に対してのガイアの答えは拒絶で、彼女は目の前に居る人が自分の姉だと認知出来なかった。
それもそのハズであろう…リズたちでさえ最初は納得出来なかった、目の前で闇に包まれ…消えてしまっていたから
だからこそ絶望していたのに…今更そんな事を言われては、ガイアも信じられる訳も無く否定するとテルスは呆然とした様子で妹の名を呟くしか無かった。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.232 )
日時: 2015/05/05 21:53
名前: リラ (ID: sEySjxoq)

「…もう会話は期待出来ないようですね」

「ああ、ここまで来て会話で解決しようとする時点で甘かった」

テルスとガイアのやり取りを見てデータ・ファンタジアはマジックスピアを構えながら呟き、グラッセも彼女の意見と同じなのかキーブレードを突き付ける。

「マーベル、テルスを連れて下がってくれ」

「分かった、任せろ…コイツを安全地帯まで置いて、落ち着かせてから加勢するから…それまで負けるなよ」

「安心しろ、俺たちはもうこの人に負けない…だから彼女を頼む」

「ああ」

それからグラッセは藍髪の少年に視線を向けた後にテルスを託すと、マーベルは承諾し彼女を抱き抱えながらそんな事を言う。
それに対してレイシャが代わりに答えると、彼は安心したのか金髪の女性と共に後退する。

「へぇ…あたしに挑もうとしてるの、リズみたいに対等に戦えるならまだしも、あの子の足手まといにしかなっていない…貴方たちがあたしに勝てるとでも?」

「足手まといだろうがなんだろうが…俺はアンタが許せないんだよ、ガイア」

自分たちが勝つと言う宣言をしたも同然の発言をした彼らに、ガイアは面白いと言わんばかりの顔をしながらレイシャたちを煽る。
通常ならレイシャあたりが逆上すると思ったのだが、意外にも怒ったのは—この中で一番冷静そうなグラッセであった。

「(予想に反して一番大人しそうな赤髪の男の子が切れちゃったわね…何故かしら?)」

正直な所ガイアは内心驚いていた、どうしてグラッセが怒っているのかが理解出来ないからだ。
だからこそ彼女は最大の誤算を犯してしまったのだ、リズとグラッセの関係を知らないが故に—魔物を降臨させてしまう。

「—トランス解放…そしてキングダムハーツ、力を借りるぞ…」

「あっ」

「ッ!!」

「げっ…」

グラッセは即座にトランスし魔物の姿になると同時に、大いなる心から託された力も解放し光を纏い始める。
これには上からデータ・ファンタジア、レイシャ、マーベルの順で声を上げる物の、降臨した魔物は彼らの反応を気にせず両手を前へと出し

「ルーキスモード解除の…光よぉぉぉっ!!!」

「…キャ——————ッ!!!!!?」

何とあろう事か詠唱無しにホーリーを発動させ、ガイアの周りへと強大な光の柱を降り注がせた。

「なっ、ななな…!」

「お前は絶対に許せない事をした…!まず一つ目、それはムーンの信頼を裏切った事!そして二つ目、レイシャとマーベルとカヤを陥れた事!そして三つ目の最後は…リズを傷物にした事だぁっ!!!」

いきなり何をするのだとガイアは言いたかったが上手く喋れずに、まさか彼がこの短時間でここまで強くなっていた事に驚きを隠せなかった。
しかし肝心要の本人は今言った内容を行った自分に対して、色々と根に持っていたようで怒り狂いながら叫ぶだけだった…

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.233 )
日時: 2015/05/10 14:48
名前: リラ (ID: sEySjxoq)

「………」

「あーあ、グラッセの奴…完全にブチ切れたな、アイツのブチ切れは久しぶりに見たぜ」

怒り狂いながらルーキスモードを解放した将来の義兄(?)に、レイシャは絶句しているとよく学校で切れたグラッセの被害にあっていたマーベルはヤレヤレとため息を吐く。(詳しくはスクールチルドレン参照)

「ファンタジアぁ!!」

「は、はいっ!?」

「アタックマジックを使って自分を強化!そして突っ込めぇ!!」

「り、了解です!」

そしてトランスした魔物はいきなりデータ・ファンタジアを名指しし、まさか呼ばれるとは思いもしなかった彼女は慌てて返事する。
すると彼は自分を強化する—アタックマジックの使用を頼んで来たので、その余りの迫力と怖さに少女はマジックスピアに力を宿し駆け出す。

「だぁぁぁぁぁぁっ!!!!!」

「くぅ…!!?」

それから豪快な掛け声と共にガイアへと武器を振り下ろすと、その力の強さに驚いた彼女は押され始める。

「俺たちも援護するぞ!光を象徴する聖なる光を…」

「花開く雪景色よ、その凍てつく力を解放したまえ…!」

この調子ならいけると判断したマーベルとレイシャも、ガイア目掛けて上級魔法の詠唱を始め

「喰らいやがれ、ホーリー!」

「近付かないでも放てるように改造した…グレイシャルアーツ!!」

データ・ファンタジアが後退したのをきっかけに、光の柱と氷を纏った攻撃をぶつける。(レイシャのは若干魔法をアレンジした物だが)

「そう、簡単にやられて溜まる物ですか!」

だが相手はかつて不意打ちとは言えリズを追い込んだガイア、いとも簡単に避けられてしまい嘲笑われる。

「チッ!避けやがったか…」

「貴方…本当に可愛くない坊やね、本当にリズと血が繋がってるの?」

相も変わらず腹が立つ相手に対してレイシャは、ドス黒いオーラを纏いながら舌打ちする。
それに対してガイアが呆れた様子で腕を組みながら、かつての幼なじみであり友人の少女を思い浮かべながら問う。

「繋がってるに決まってるだろうが!この二人の絆は深くて強いんだから!!」

「そうだ!大体あの二人の血が繋がってないなら何でこんなにも姉弟揃ってと言うか、ほぼ一家揃って腹黒なのか証明出来ないだろうがぁっ!!」←

「ちょっと、それどう言う意味だよ、グラ兄!!?」

またしてもレイシャを煽るような発言をした彼女に、今までの修羅場を想いだし乗り越えて来た事故にマーベルが叫ぶ。
それはグラッセも同じで何気に失礼な内容を言うので、思わずレイシャがツッコミを決めたのは言うまでも無いだろう。(でも否定出来ない)

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.234 )
日時: 2015/05/14 14:41
名前: リラ (ID: sEySjxoq)

「うぅ…痛たた…」

グラッセたちがガイアと戦闘を始めた同時刻、一方の罠に嵌り落とし穴へと落ちたリズはと言うと身体を強く打ちつけたのか擦っていた。
ちなみに同じく落ちたムーンとカヤは当たり所が悪かったのか気絶しており、回復魔法を使うと疲れるので放置している。(酷

「何なんだこの穴…前に来た時にはこんなの無かったから、きっとウラノスとガイアが作ったんだろうけど…」

取りあえずポーションを飲みながら立ち上がり、どれほどの深さがあるのだろうと上を見上げながらこの罠を作ったであろう二人の名前を呟く。

「見た感じ…結構深いかな、よじ登るにもムーンたちが絶対嫌がると言うか無理と言うだろうし…」←

光が見えない辺り予想よりも長い落とし穴だと判断し、寝ている二人を起こし次第攀じ上がる事を考える。
しかし確実に却下される未来が見えてしまったので、私だけならそうするんだけどなと人間離れした事を思いながらため息を吐いていると

—ブワァッ

「ッ!!?」

先らのように急に闇の匂いが濃くなったかと思えば、暗闇だった景色が一変し灰色のような物となる。

「うぷっ…これ、は…一体…」

『ひっく…ひっく…』

またしても気持ち悪くなり倒れ込むと、何処からか泣き声が聞こえて来て振り向く。

『やっと…泣けるようになったのに、どうして…私だけが消えなきゃいけないの?』

「私…!?」

そこに居たのはノースリーブ型の黒いコートを来たリズで、恐らく時間帯からしてグラッセたちと世界を救う旅をしていた頃だと判断した。

『貴女は…存在しちゃいけないの、ロクサスさんやナミネさん以上に』

『…記憶の中で似たような事を言われた事あるけど、思ったよりも辛いな…そうもハッキリと言われるのは』

『それでも事実だよ、現実を受け止めて…逃げないで、世界のためにも』

『逃げるつもりは毛頭も無い、元から私に逃げる選択肢なんて無いだろ?』

するとまたしても景色は変わり次の瞬間に現れたのは、本物の自分が手に掛けたファンタジアとそれを聞いて居た私だ。
この台詞もかつて皆と旅をしていた時に言われた物で、正直な所…思い出したくも無い苦い思い出だ。

「………懐かしいね、本当に」

こんなの見たくも無いと普段なら目を逸らすが、これに関しての正体に気付いているリズは薄く微笑みながらそう呟くだけだった。

「全く…手の込んだ事してくれるよ、ゼクと同じ—幻属性の幻覚なんて」

それからこの映像が幻である事を語ると同時に、リズはキーブレードを二本構え立ち上がった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



この掲示板は過去ログ化されています。