二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- キングダムハーツ リグレットストーリー【完結】
- 日時: 2015/08/23 18:10
- 名前: リラ&LIaya (ID: VbQtwKsC)
始めましての方は始めまして!!
このたび、ライヤさんと合同話を書く事になったリラと申します!!
この話はライヤさんと私の小説の世界観を混ぜた話なのでよろしくお願いします!!
まずは私が話を書いていきます。
序章—全ての始まりと干渉した時間—>>1-5
第一章—壊された日々と世界の異変—>>8-17
第二章—光と闇を巡るそれぞれの想いと力—>>19-24
第三章—後悔のはじまりと再び砕けた心—>>25-55
第四章—停止した街と航海—>>57-63
第五章—闇に葬られた氷の故郷と真実の出会い—>>64-77
第六章—取り戻す希望と進む光—>>78-84
第七章—本当の思い出と過去への区切り—>>85-155
第八章—理想と現実の狭間(ゆめ)で—>>156-176
断章1—破壊神の降臨による大騒動(別名・ⅩⅢ機関の受難)—>>177-183
断章2—幻想曲との再会、世界の意思の託したモノ—>>184-204
断章3—驚愕の出来事と触れ合う二人の心—>>205-227
最終章—光と闇と後悔の終焉、大いなる心と世界へ謳え—>>228-288
人物紹介編—>>6-7
—状況報告—
完結しました!今まで本当にありがとうございます!!
リズ「こんなアホに付き合って下さって助かりました」
レイシャ「主人公って大変なんだなと学べた良い機会でした」←
何でアンタたちは、そうも対照的なの!?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
- Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.270 )
- 日時: 2015/08/17 22:07
- 名前: リラ (ID: sEySjxoq)
「…何故だ、何故そこまで、お前は真っ直ぐで居られる」
自分たちを殺そうとした集団たちの事を既に区切りを付けて、6年前の時点で前を見ていた少女にウラノスは憎々しげな眼差しで呟く。
「私が真っ直ぐ?何言ってんだ、私はどう考えても捻くれ代表だろうが」
「本当に捻くれてる奴なら…復讐を考えているさ、俺みたいにな」
緑髪の青年の言い分が理解出来ないリズは首を傾げながら否定する物の、ウラノスはキーブレードを持ちながら悲しげに言う。
「何でだよ!恨めよ!憎めよ!」
「………」
「こんなのおかしいじゃないか!理不尽過ぎるじゃないか!!何故、何故俺だけがこうして苦しまなきゃいけない…!!」
もはや様々な感情が混ざって冷静に考える事など出来ないのだろう、その証拠に彼が叫んでいる内容は滅茶苦茶な物だ。
「ウラノス、貴方は私に…いいえフリーズシティの関係者たちに立ち上がって欲しかったのね」
でも彼が言った言葉により—本当の意味で何を言いたいのかは知る事が出来た。
ウラノスはフリーズシティの住人たちと共に、光の集団と戦って自分の過去と打ち勝ちたかったのだ。
「…支えが欲しかったのね、自分たちを殺そうとした集団へ復讐するためでは無く…忌々しい思い出を乗り越えるために」
緑髪の青年は孤独だった、だからこそ仲間と言う存在が傍に居て欲しかった。
そして自分たちの暗い過去である襲撃の事件を昇華したかったのだ、かつての友人たちが居れば闇に飲まれる事も無いだろうからと
「ウラノス…」
「お前…」
「貴方って子は…」
ウラノスの本心をリズの口から知ったカヤ、ムーン、テルスのフリーズシティに関わりがある人物たちは悲しげな表情で彼の名前を呼ぶ。
「相変わらず不器用なのは変わっていないな…そう言う所は、私やムーンと一緒ね」
6年前から変化の無い部分にリズは腕を組みながら、微笑ましいと言わんばかりの顔をして近寄ろうとすると
「黙れ…黙れ黙れ黙れッ!!!!!」
まるで小さな子供のようにウラノスは癇癪を起すと、ゴールデンライトニングに雷を宿す。
「ッ!この魔力は—ッ、マズい、皆逃げろ———っ!!!!!」
その力の恐ろしさに魔力に敏感なグラッセは真っ先に気付き、慌てて全員に退避する事を叫ぶが
「もう遅い、リズ…いいや、この場に居る全員が消えろ———!!雷電・雷鳴ッ!!!」
召喚獣イクシオンのような物を出すと同時に、絶対に逃れられないような雷が幾つも主にリズに対してだが落ちたのだった。
- Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.271 )
- 日時: 2015/08/18 21:09
- 名前: リラ (ID: sEySjxoq)
「守りよ、リフレガァァァッ!!!」
「ダークシールドからの…ダークブロック!!」
「ダークリフレガ!!」
これを喰らったら一溜まりも無い—と言うか確実に死ぬのが目に見えるので、グラッセ、ムーン、テルスの順で壁やバリアを作り出し防御する。
「な、何ですか、この魔力…普通の人間が使う物では無いですよ…!」
「ああ、これはまさか…召喚獣イクシオンと同じ魔力、か…?」
「いや…確かにイクシオンの力と同じように見えるけど、あくまで似ている物だ」
「偽物の紛い物の力って言うの、これが…!!?どう見ても人が扱える魔力じゃ無いよ…!!!」
3人の守りによって何とか逃れる事が出来た物の、強大過ぎる魔法にデータ・ファンタジアが驚きを隠せずに呟くとカヤが召喚獣の魔力ではと悩む。
だがその力について一番詳しいグラッセが否定した事により、あくまでウラノス自身の魔力である事が発覚しレイシャが絶句したのは言うまでも無い。
「それよりも…リズッ、大丈夫か——————っ!!!!!?」
騒ぐ仲間たちをムーンは一瞥した後に、術の中心に居たリズを心配し彼女の名前を呼ぶ。
「無駄だ!この魔法を喰らって生きている訳が無い、ははっ…ははははははは…!!!」
リズの安否を確認しようとしたムーンに、ウラノスは余程自分の魔法に自信があるのか高笑いしながら宣言する始末だ。
「—自信があるようで何よりだ、確かにこの技は相当強いし痛いし…普通だったら死ぬわな」
「ッ!?なっ…!!」
だがお忘れだろうか?リズと言う少女は相手が強ければ強い程に、戦闘能力が上がり—それでいて生き残る事が出来るフラグクラッシャーであると言う事を
今回もそうやって立ち上がって来たようで、緑髪の青年は何処からか聞こえるリズの声に辺りを見渡す。
「けど、残念な事に…私には通じないのよねぇ、何せ私—訳あって死ねませんから♪」
「ッ!!!!!?」
するとリズは何時の間にか移動していたのか、ウラノスの懐に入りながら笑顔でそう言う物だから彼の顔色は真っ青になる。
「と言う訳で、てめぇの撃った魔力をお返ししてやるよ!!アクア直伝ッ、リフレクカウンターッ!!!!!」
人を殺そうとした報いを受けされるために、リズは今までにない良い笑顔を浮かべると同時に某絆繋ぐ舞水様から教わった魔法をお見舞いする。
「ごうっ!!!!!」
名前からしてその効果は言うまでも無いだろうが、魔法攻撃を倍に返す物である…そう、先ら渾身の力で放たれたであろう雷の魔力を二倍で
その威力はきっと計り知れない物なのだろう、喰らったウラノスは気絶してしまったのだから—随分とあっけない末路であった。
- Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.272 )
- 日時: 2015/08/19 13:22
- 名前: リラ (ID: sEySjxoq)
「アクア師匠からの教わった魔法でトドメって…お前えげつないな」
「あの人が開発する魔法って大抵こんな物だから、馬鹿なウラノスには丁度いいでしょう」
「………そうかい」
自分たちの師とも言える青髪の女性から伝授された魔法でウラノスを倒したリズに、ムーンは引き攣った笑みを浮かべながら冷や汗を流す。
だがリズも緑髪の青年がここまでやらかさなければやるつもりは無かったようで、ヤレヤレと言わんばかりにため息を吐くので何を言っても無駄だと悟った。
「…これで、本当に終わったのか?」
「ええ、終わったようです…その証拠に、あたしの身体も消えつつあるようですから」
「ッ!!?お前、その身体…!!!」
「ファンタジアさん!」
いまいち実感が沸かない終焉にマーベルは複雑そうな顔で呟くが、データ・ファンタジアは嬉しそうに微笑みながら—消えかけている右手を差し出す。
これにはマーベルだけでは無くレイシャも驚きを隠せずに、慌てて駆け寄ってくるがそれでも彼女は笑っている。
「なるほど…キングダムハーツの奴、この件が終わったら身体が消えるシステムでアンタを作っていたのか」
「ええ、あたしは本来データの存在です…それを大いなる心の力で実体化していたに過ぎません」
カヤはデータ・ファンタジアが消えかけている理由が分かったようで、腕を組みながら語るので少女は同意する。
「そんな…折角友達になれたのに…!」
「そう言って下さるだけでもあたしは幸せですよ、レイシャ…本当にありがとう」
いきなり永遠の別れを突き付けられたレイシャは泣きそうになる物の、データ・ファンタジアは自分にその気持ちを向けてくれただけで十分だと笑う。
「光が強く…ファンタジアさんっ!!」
「皆さん今までありがとうございました、あたしは貴方たちが知る本物の【ファンタジア】では無いと言うのに優しくして下さって」
話している内に更に彼女の身体を包む光は大きなっていき、薄れていた身体も更に実態が見えなくなっている。
そんなデータ・ファンタジアにテルスが名前を呼ぶと、彼女は【ファンタジア・ミックスブルース】では無い自分と居てくれた事を例を言う。
「…ファンタジア、貴女は貴女よ…本物とか関係無い、貴女は【ファンタジア】なんでしょう?だったら貴女も本物の存在よ」
最後に悲しい事を言ったデータ・ファンタジアにリズは近付くと、頭を小突き君は偽物では無いと優しく微笑む。
その目に涙が溜まっている事を【ファンタジア】だけが気付いていた、ああ…あたしはこんなにも思われていたのかと嬉しくなる。
「…ありがとう、大好きだよ—リズ、あたしのたった一人の…家族」
「うん、私も貴方の事が大好きよ、私の大切な家族であり…娘のような存在」
ファンタジアはリズの身体を抱きしめると同時に涙を流し、最高の笑顔でお互いの想いを告げあうと—光となって消えた。
- Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.273 )
- 日時: 2015/08/19 16:46
- 名前: リラ (ID: sEySjxoq)
「…随分と後味が悪い別れ方だよ、まっ、いきなり現れたアイツらしいがな」
「そう言いつつも寂しいんじゃないの?寂しがりやなマーベル君♪」
「誰が寂しがり屋か!!…まぁ、確かに悲しいとは思ったが、な」
笑顔で消滅したデータ・ファンタジアにマーベルは、突然現れて突然去るとは何事だと言わんばかりにため息を吐く。
だがそう言いつつもその顔が切なそうな物になっている事にリズは気付いており、ニヤニヤと笑いながらからかうと彼はツッコミを決めつつも寂しい事を認める。
「先らまで居た仲間が居なくなって寂しいと思う事は当然だろ、リズ」
「そうそう、だからそうからかうなよ」
「分かってるわよー」
相も変わらずマイペースな行動を取るリズに、グラッセとムーンが呆れた様子で注意すると彼女も返事を返しながらマーベル弄りを止める。
「あれだけ激しい戦いをしたと言うのに、何であんなに元気にはしゃげるんだよアイツ…」
「リズ姉ちゃんだから、諦めてカヤ」
「…その言葉だけでも、何故か凄い納得出来るんだよなぁ…」
元気に騒ぐリズたちを見て弟子のカヤは底無しの体力を持つ彼女にツッコミを決めると、レイシャのとある一言により嫌でも理解させられてしまう項垂れる。
「あはは………ねぇ、カヤ」
「何だ?」
「………お別れなのは、ファンタジアさんだけじゃ無いんだ」
「え…」
そんな親友の仕草にレイシャは苦笑しつつも、何処か思い詰めた表情で俯きながらカヤの名前を呼ぶ。
もちろんすぐに反応を返すと次の瞬間—彼から語られた衝撃的な内容に、カヤライト・クラッシュドアイスは硬直する。
「…俺も皆と永遠にさよならするつもりだ、もう二度とリズ姉ちゃんにも…カヤにも会う事は無いと思う」
「な、何で…だ?」
レイシャもファンタジア同様にここから居なくなる選択をしていた、それは何故なのかとカヤは問うと
「…アイズの居場所が分かったんだ、だから俺も彼女の元へと行こうと思う」
「なっ…それなら、俺だって!!」
「駄目なんだ!カヤは来ちゃいけない…!!」
行方不明になったもう一人の親友の手がかりがついに見つかったようで、それ故に行かなければならないのだとレイシャは呟く。
アイズが見つかった、ならば自分も一緒に同行を申し出ようとして…力一杯否定される。
「…一度行ったら、二度と戻れなくなる…一方通行で帰る方法が無いって、キングダムハーツが言ってたんだ」
「なっ…!!」
「カヤはこの世界で生きて居たいだろう…?リズ姉ちゃんや、セレスタイトさんや、テルスさんやウラノスさんも居るから」
「………ッ」
彼が頑なにまでカヤと共に行く事を拒否した理由、それは戻る事が出来ないからだと言う事を知らされた水色の髪の少年は息を飲む事しか出来なかった。
- Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.274 )
- 日時: 2015/08/19 21:02
- 名前: リラ (ID: sEySjxoq)
「………済まない、その通りだ…」
アイズが二度と戻って来れない世界へ飛ばされた、そしてレイシャもそれを承知で行こうとしている。
今までのカヤだったら何の迷いも無く彼に着いて行っただろう、しかしこの世界には自分にとって大切な人が沢山居るのだ…だからこそ彼の問い掛けを否定出来ない。
「…俺は最低だな、親友であるお前たちを優先する事なんて出来ない…俺はセレスを放って置けない、生きて居たと分かった以上は」
「それで良いんだよ、セレスタイトさんはカヤにとって大切な人なんだろう?だったら傍に居てあげるべきだよ」
ずっと友達だったレイシャとアイズを見捨てたのだと、カヤは自嘲するかのような笑みを浮かべる。
彼は何も悪く無いと言うのに優し過ぎる友人にレイシャは微笑み、カヤの特別な女の子である少女を守るべきだと促す。
「それに…カヤが嫌な物を背負わないように、俺の記憶は全てリズ姉ちゃんに消して貰うから」
「え?」
「…リズ姉ちゃんも記憶を操る能力があるんだよ、少しだけね」
このまま行ってもカヤを苦しめ続けるのは目に見えているので、レイシャはこの世界の自分が存在していた証すら姉の手で消し去るつもりだと語る。
それを聞いたカヤがどう言う事だと目を見開くと、レイシャは姉によく似たウインクをしながらリズを見る。
「ってな訳で、話は聞いてたよねリズ姉ちゃん!早速だけど—」
「…本当に後悔しないのね、レイシャ・ブラックノーバディ」
何事も無かったかのようにレイシャはリズへと話しかけ、要件を伝えようとすると真剣な表情をした姉に問われる。
これで良いのかと—自分の記憶が大切な人たちから消えても、けして悔やまないのかと
「うん、後悔はしないよ…これは俺が選んだ事なんだ、自分で選んだ道を後悔なんてしない、しちゃいけないってリズ姉ちゃんも言っていただろう」
「そうよ、自分で決めた事なら最後まで悔やむ事無く…進まなきゃいけなんだ」
リズの質問にレイシャは胸に手を当てながら頷き、何時の間にかこんなにも大きくなっていたのだろうと思うぐらい…凛とした顔で語る。
もう私や父さんが教える事は何も無いと、少し寂しく思う物の…これからアイズちゃんを守らなきゃいけない事を考えるとこれぐらいが良いのだと思う。
「よしっ、アンタの覚悟は受け取った…グラッセ、ムーン、これ…取ってくれる?」
「…ああ」
「分かった」
レイシャの想いに姉として答えるべきだとリズは笑った後に、親友二人の名前を呼ぶと左腕のノーバディの刻印が付いたアームレットを差し出す。
そしてこれを壊すように頼むと、グラッセとムーンは魔力を宿し…言われたがままにそれを外した。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
この掲示板は過去ログ化されています。