二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

負けません。 (黒子のバスケ.) +参照2200突破激感謝!
日時: 2012/09/23 21:33
名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: PDUPGN/L)

 
             ++ attention ++

 最近更新が偏りがちで申し訳ないです。結構なスランプに陥っています←
 そんな中での参照数2200突破、本当にありがとうございます!! 遅れがちですが、頑張ります!!


             ++++++++++++++


——帝光中学校バスケ部
   5人の天才と、幻の6人目、そしてもう1人、
    その天才がいた時代を人々は“キセキの世代”と呼んだ——

            

             ◆  ◆  ◆


 はじめまして、悠希です。ゆうきって読みます(^-^)ゞ
 “黒子のバスケ”が大好きですbb 基本あにめも漫画も観てます!!
 そして両方大好きです♪ 黒バス大好きだー♪


 小説は基本あにめと漫画の両方を見ながら書いて行きたいですvv
 ちなみにここでははじめて書かせていただくので、頑張ります!!

 
 注意事項に一応目をお通し下さい(`・ω・´)


 ◆ 注意事項 ◆

 
 +オリキャラは♂♀両方でてきますvv
 +原作沿い(あにめand漫画)で行きます!
 +うまくかけるか分かりませんが、誹謗中傷はおやめ下さい.
 +こめんとくださると自信になりますbb
 +更新速度は不明ですがよろしくお願いします(´・ω・`)
 【現在不定期更新。スランプ気味ですが頑張ります】


 それではよろしくお願いします!
 

      ■ Let's start. □
    
      +注意事項    >>000
      +おりきゃら紹介 >>002
      +由梨生誕祝い  >>024
      +麗也生誕祝い  >>055 
    

      ■ ANOTHER STORY ■
      [帝光時代の番外編物語] 

  +ANOTHER STORY.01 バスケットボール >>051




      □ 本編目次 □ 
 

  ■バスケ部入部編■

  +第1Q.元帝光中学バスケ部です >>003
  +第2Q.誠凛バスケ部“監督”さん >>005
  +第3Q.彼は強いですよ     >>006
  +第4Q.別に好きとかじゃないんだ >>007
  +第5Q.向かう場所は同じ    >>011 
 
  □誠凛vs海常-練習試合-編□

  +第6Q.お久しぶりです     >>012
  +第7Q.負ける気ないから    >>013
  +第8Q.全力で叩き潰す     >>015
  +第9Q.ぶつけ合った拳     >>016
  +第10Q.これでも一応“7人目”だから >>017
  +第11Q.迷惑かけっぱなしだ   >>018
  +第12Q.女だからってなめないでよ>>019
  
  ◆インターハイ予選編◆
  
  (vs新協学園高校)
  +第13Q.This is japanese lunch time rush!! >>020
  +第14Q.気合い入れるわよ    >>021 
  +第15Q.パパ・ンバイ・シキ   >>022
  +第16Q.俺に勝てるのかよ    >>023
  +第17Q.人事は尽くした     >>026

  (vs正邦高校)
  +第18Q.頑張らないとね!    >>027
  +第19Q.泣くっすよ        >>028
  +第20Q.うちにもいるんだよ   >>029
  +第21Q.借りを返しに来ました  >>030
  +第22Q.最後はいつもの彼のシュートで、 >>032

  (vs秀徳高校)
  +第23Q.勝つのは俺らだ     >>034
  +第24Q.憧れてたんだ      >>036
  +第25Q.ホークアイ       >>037
  +第26Q.次は止める!       >>040
  +第27Q.俺ら仲間じゃないのかよ >>042
  +第28Q.限界を超えて      >>043

  (vs桐皇学園高校)
  +第29Q.背負い込まずに     >>046
  +第30Q.お元気してましたかっ!! >>048
  +第31Q.信じてください     >>054







 →→→地味に“テニスの王子様”の小説書き始めました。気が向いたら来て下さい(^ω^)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照1000突破激感謝! ( No.29 )
日時: 2012/08/29 19:43
名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: 0lEaUB5k)


 +++

 麗也と由梨の絵を家でかいてみてました。みせれるもんじゃないですが←
 こう……2人で笑顔で拳をぶつけあってる的な感じですvv
 文章力に続き画力もない私って一体\(^p^)/

 +++


 @第20Q.うちにもいるんだよ


 笠松と共に会場に足を運んだ黄瀬は絶句した。
 正邦が12点、誠凛が——0点。


 「えぇっ……?!」
 「お、おいおいマジかよ……」


 ——火神はドリブルをしながら唇をかみしめた。
 目の前の相手、津川のディフェンスが突破できないのだ。麗也も津川の背中を見て思った。


 (あいつ、ディフェンスなら涼並みだな……)

 「火神持ちすぎだ!!」


 伊月が火神のボールを取り、そのままゴールまで走っていくが——ボールはカットされる。
 麗也もくっと息を詰まらせた。


 (守りが堅すぎる……!! ボールも回ってこないし……!!)


 先ほどから麗也にボールは何度も向かってきている。
 ——が、それは見事に2人がかりくらいでカットされているのだ。麗也にボールを渡さない作戦だろう。


 (ちくしょ……!!)


 その時、火神がチャージングをして、審判に指摘された。
 本日で火神はもうファウル2こめだ。何か指示はないかとベンチを見るが、リコも焦っているようである。


 (…………もういいや)


 ————喘息だとか、秀徳戦だとか、もう今はどうでもいい。
 後に息が出来なくなるほど苦しくなってもいい。秀徳戦でマークが厳しくなってもいい。


 (今はとりあえず……勢いをつける!!)


 だっと麗也はかけだす。マークについていた相手も余裕の笑みを浮かべたままかけだした。
 先ほどまでずっと、麗也の手元にくるまでにボールをカットされていた。——だったら。 


 「火神!! ボール!!」
 「————頼んだぞ!!」
 「だからっ…、彼にはボールとらせな——」


 言葉は途中で途切れた。横を風が通り抜ける。
 ——だったら、“カットされる前に、素早く取ってしまえばいい”。


 「なっ……?! 早っ……?!」
 「——っらあああっ!!」


 ダンッッ!!と麗也は“いつもの彼のように”ダンクを決める。
 ピーッとなる笛の音。割れるような歓声。力強いダンクに、誠凛メンバー全員が笑った。


 「——ナイス、黒沼!!」
 「っしゃあ!! こっから一気に行くぞ!!」


 勢いのついた様に見える先輩たちに、麗也は小さく微笑んだ。
 火神と黒子も麗也の元へ来て、互いに頷きあった。


 「……ったく、俺のポジション取りやがって」
 「しょうがないだろ、お前あの津川ってやつにぴったりつかれてたんだからよ」
 「う……うるせえ」
 「でも、さ。——次は決めるんだろ?」


 汗を拭いながらまっすぐに火神を見つめて麗也は言った。
 にっと火神も笑い、“とうぜん”という。


 「さて、黒子。お前もそろそろ行こうか?」
 「はい。黒沼君、勢いをつけてくれてありがとうございました」
 「そんなもん気にすんなって。——じゃあいつもの、やってこうか?」
 「そうですね」


 力強く黒子は笑う。麗也は頷きながら笑った。


 「ってか、火神。お前あの津川ってやつ、抜けるのか?」
 「——は? 何言ってんだよ」


 麗也が挑発気味にいえば、火神は妖艶に笑う。


 「抜けるに決まってんだろ。——次はぜってー抜く。でもって決める」
 「……さっすが火神」
 「じゃあ……行きましょうか」


 ベンチで見ていた由梨は、真っ白な顔をしながらも必死で試合を見ていた。
 一時はどうなるかと思ったが、何とかはなりそうだ。


 (でも……ちょっと、今日……体調ヤバいな……)


 ふぅ、と息を吐く由梨。でも、心配なのは自分じゃないのだ。
 きっと今頃暴れることを誓っている、1人の少年に由梨の心配は向いていた。


 *


 「ファウル!! 白、10番!!」
 「なっ……?!」


 ——3度目のファウル。目があった火神に、“落ち着いていけ”と合図を送る。
 そんなことを言う麗也も、内心は少々焦っていた。


 (火神のダンクが1回決まって以降は決まらない……。で、俺へのマークも厳しくなってるし)


 あれ以降麗也へのボールを全力でカットしてくるようになった。
 ——そろそろかな、と麗也は黒子の方を見る。津川と何か話していたようだが、視線に気づけば力強くうなずいてくれた。


 (よっしゃ! マジで行くか!!)


 ボールが再びコートを駆け巡る。そして伊月が出したボールが——素早くパス回しされた。
 茫然とする観客と正邦のメンバー。だが、ボールが回ってきた火神は先ほどのファウルを消すようにダンクを決めた。


 「っしゃぁ!! ナイス、火神!!」
 「ナイス黒子!」


 火神の調子もいつもどおりになってきたところで——誠凛も勢い付いてくる。
 春日がシュートしようとボールを放つ瞬間に火神がそれを止めに入る。弾かれたボールは麗也の手元へ落ちた。


 「行け、黒沼!!」
 「げっ、あいつかよ!」
 「とめろ!!」

 「——止められるか……なっ」


 ボールを放つ麗也。ゴールまでの距離はある。
 だが、誠凛メンバー全員が安心してそのボールを見ていた。


 「あんな所から入るのか——」
 「入るんだよ、あれが。うちにもいるんだよ。——最強のシューター」


 日向が力強く言ったと同時に、3Pシュートが見事に決まる。
 歓声が体育館に響いた。ハイタッチを交わす麗也と火神。と同時に、第1クォーターが終わった。


 (19対19……。まだまだ、行けるし。……絶対勝つ!)


 力強く麗也は正邦メンバーを見据えた。

Re: 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照1200突破激感謝! ( No.30 )
日時: 2012/08/31 20:25
名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: khvYzXY.)


 「オフェンスファウル!! ——白、10番!!」
 (4回目の、ファウル……!!)


 @第21Q.借りを返しに来ました


 火神が今試合4度目のファウルをとった。
 マークされながらも見ていた麗也はその意図を知って絶句する。


 (まさかあの津川ってやつ、……わざと!!)


 こうなればもう火神をベンチに戻すしかないようだ。
 が、火神は必死で抗議する。


 「もうファウルしなけりゃいいんだろ!! 行けます!」
 「……はぁ。ま、丁度いいわ。お前と黒子はひっこめるつもりだったからな」
 「え? 僕もですか? ……黒沼君は?」
 「黒沼は……。最初は対秀徳戦用に火神と黒子同様ひっこめる予定だったんだが……悪いけど、お前には入っててもらいたい」
 「実質今完全にボール維持するには、お前のあの足が必要だ。……行けるか?」


 麗也はちらりと由梨の方を見て、小さく苦笑する。


 (こりゃ……後で怒られても仕方ないかな……)
 

 無茶をする覚悟なんかはとっくにできている。
 麗也はいつもの笑顔を見せて、力強くうなずいた。


 「行けます。……っていうか、行きます」
 


 *


 「伊月先輩。……1つ質問なんですけど」
 「ん? っあぁ、黒沼か。どうした?」
 「…………先輩も目、“アレ”ですか?」


 試合も誠凛と正邦、互いに譲らない場面。そんな中で、麗也は伊月に確かめる。
 伊月は一瞬驚いたような表情をして、頷いた。


 「まぁな。“イーグルアイ”だ」
 「やっぱり。ということは、コート全体見渡せてるんですね」
 「全体……ま、そんな感じかな。……て言うか、先輩“も”……ってまさか、黒沼お前、」
 「さ、頑張りましょう!!」


 にっこりほほ笑む麗也に伊月は一瞬目を見開いたが、りょーかい、と苦笑しながら頷いた。


 *


 「——小金井先輩!!」


 小金井が転倒して軽い脳震盪を起こしているようだ。
 試合は続けられない状態だ。ふとベンチを見て、麗也は黒子と目があった。


 (黒子が来るのか、火神が来るのか。……どっち、かな?)


 汗を拭いながら麗也はベンチを見つめる。
 その時立ち上がり、コートに入ってきたのは——黒子だった。


 「……やっぱ、黒子か」
 「はい。——火神くんの代理で、彼に借りを返しに来ました」
 「了解。じゃ……その借り、俺も一緒に返すよ」


 2人は頷きあい、借りを返しにきた相手——津川の方を、しっかりと見据えた。


 * * *


 この後もう1話投稿できれば……と思ってます。
 そしてもうほんと最高にグダグダ。ま、名物と思って流してください(笑) 

Re: 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照1200突破激感謝! ( No.31 )
日時: 2012/08/31 20:36
名前: 茅 (ID: nq7vYh80)


悠希さん!
はじめまして、でいいのかな?時々他の黒バス小説で会ってますよね、多分覚えてないと思いますが

私、ちがやと申します、悠希さんの小説ずっと読んでました!!
すごくおもしろいです!

麗也、すごくかっこいいです!

Re: 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照1200突破激感謝! ( No.32 )
日時: 2012/08/31 21:13
名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: khvYzXY.)

 
 +++

 連続投稿2話目です。暇な悠希です←
 今回最初は火神くん視点。そして対正邦戦終了します(´・ω・`)

 +++


 (そういや俺、ベンチから黒子と黒沼見んのって、始めてだ……)


 @第22Q.最後はいつもの彼のシュートで、


 次々と黒子がパスを回していく。ミスディレクションを利用して、敵に触れさせることなく。
 そして麗也がシュートをしていく。時にはドリブルをして走っていく。敵にボールを取られる事なく。


 「——すげえ……」
 「……火神くんはいつもコートにいるからわからないよね。でも、いつもこんな物だよ」


 由梨が苦々しく笑いながら言った。——顔色はもうとっくにひどいをこえていた。
 それでも作戦を練る由梨を、火神は目を細めながら見つめた。


 (……やっぱ、すげえな)


 ——70対69。遂に誠凛が逆転する。
 麗也は黒子とハイタッチをした。見ていた黄瀬は少し懐かしくなり、小さく笑った。


 (あの2人見てると、中学時代思い出して懐かしいっすねー……)


 ——第4クォーター、残り25秒。伊月がボールを出す。
 麗也は目の前にいる1人を視界の隅に置き、その“広い視野”でボールを追っていた。


 「……黒子!!」


 ボールは黒子に回る。黒子がパスをしようとした時、津川が止めに入った。
 ——が、黒子はパスを回す相手をどたんばで変え、……麗也にボールが回ってきた。


 「——行け、黒沼!!」


 3Pシュートをしようとその体勢に入った時——ふいに火神と目が合う。
 その瞬間麗也はその体勢を崩し、走り出した。


 「なっ……?! マークだ!! マークしろ!!」


 2人がこちらに向かってくる。——が、それをいとも簡単にかわす。
 ゴールは目前だ。が、その時。あの津川が麗也の前に姿を現した。


 (お前を待ってたんだよ——!!)


 麗也はおもいっきりジャンプをする。
 津川は必死の形相でそれを止めに来た。——麗也の方が、高い。


 「——らあっ!!」


 思いっきりのダンクが決まる。
 それと同時に、試合終了を告げるホイッスル音が鳴り響いた。


 「試合終了!!」
 「「—————っしゃあああああああああ!!」」


 全員が腹から声を出した。ベンチのメンバーも凄い勢いで喜ぶ。
 歓声が体育館に響く。73対71。誠凛の勝ちである。


 「ナイッスダンク黒沼あああああ!!!!」
 「あ、小金井せんぱ————ぐがふっっ!!」


 腹に猛タックルを受けた麗也はふらっとなる。
 そんな麗也の肩を、日向が持つ。そして“よくやった!!”と叫んだ。


 「黒沼君」
 「……黒子」
 「最後、とても良い借りの返し方でした。ナイスです」
 「……さんきゅ」


 2人とも嬉しそうに笑いあった。
 



 ————そんな2人を遠くから見ていた“彼”は、フッと笑ったのだった。


 *



 対正邦編、終了です。そして短くて申し訳ないです(´・ω・`)
 
 明日も部活がある悠希です……。気分が上がるような下がるようなです……。
 
 って、こんなこといってちゃだめですよねwwwww
 
 ちなみにみなさん、最後の“彼”……わかりますよね??  

 あと今回の題名の“彼”も……わかりますよn((((((((((

Re: 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照1200突破激感謝! ( No.33 )
日時: 2012/08/31 21:12
名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: khvYzXY.)


 >>茅様


 はじめまして!! (?)
 覚えてますよー。りご様の小説等でお会いしてますよね!!
 
 おもしろい、というお言葉をいただけて本当に嬉しいです!
 ありがとうございます(^ω^)

 麗也がかっこい……?! それは初めてしりましt((((
 そう言っていただけてとても嬉しいです!!

 これからもこの小説、それに麗也をよろしくお願いします♪
 コメント誠にありがとうございました!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



この掲示板は過去ログ化されています。