二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照2200突破激感謝!
- 日時: 2012/09/23 21:33
- 名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: PDUPGN/L)
++ attention ++
最近更新が偏りがちで申し訳ないです。結構なスランプに陥っています←
そんな中での参照数2200突破、本当にありがとうございます!! 遅れがちですが、頑張ります!!
++++++++++++++
——帝光中学校バスケ部
5人の天才と、幻の6人目、そしてもう1人、
その天才がいた時代を人々は“キセキの世代”と呼んだ——
◆ ◆ ◆
はじめまして、悠希です。ゆうきって読みます(^-^)ゞ
“黒子のバスケ”が大好きですbb 基本あにめも漫画も観てます!!
そして両方大好きです♪ 黒バス大好きだー♪
小説は基本あにめと漫画の両方を見ながら書いて行きたいですvv
ちなみにここでははじめて書かせていただくので、頑張ります!!
注意事項に一応目をお通し下さい(`・ω・´)
◆ 注意事項 ◆
+オリキャラは♂♀両方でてきますvv
+原作沿い(あにめand漫画)で行きます!
+うまくかけるか分かりませんが、誹謗中傷はおやめ下さい.
+こめんとくださると自信になりますbb
+更新速度は不明ですがよろしくお願いします(´・ω・`)
【現在不定期更新。スランプ気味ですが頑張ります】
それではよろしくお願いします!
■ Let's start. □
+注意事項 >>000
+おりきゃら紹介 >>002
+由梨生誕祝い >>024
+麗也生誕祝い >>055
■ ANOTHER STORY ■
[帝光時代の番外編物語]
+ANOTHER STORY.01 バスケットボール >>051
□ 本編目次 □
■バスケ部入部編■
+第1Q.元帝光中学バスケ部です >>003
+第2Q.誠凛バスケ部“監督”さん >>005
+第3Q.彼は強いですよ >>006
+第4Q.別に好きとかじゃないんだ >>007
+第5Q.向かう場所は同じ >>011
□誠凛vs海常-練習試合-編□
+第6Q.お久しぶりです >>012
+第7Q.負ける気ないから >>013
+第8Q.全力で叩き潰す >>015
+第9Q.ぶつけ合った拳 >>016
+第10Q.これでも一応“7人目”だから >>017
+第11Q.迷惑かけっぱなしだ >>018
+第12Q.女だからってなめないでよ>>019
◆インターハイ予選編◆
(vs新協学園高校)
+第13Q.This is japanese lunch time rush!! >>020
+第14Q.気合い入れるわよ >>021
+第15Q.パパ・ンバイ・シキ >>022
+第16Q.俺に勝てるのかよ >>023
+第17Q.人事は尽くした >>026
(vs正邦高校)
+第18Q.頑張らないとね! >>027
+第19Q.泣くっすよ >>028
+第20Q.うちにもいるんだよ >>029
+第21Q.借りを返しに来ました >>030
+第22Q.最後はいつもの彼のシュートで、 >>032
(vs秀徳高校)
+第23Q.勝つのは俺らだ >>034
+第24Q.憧れてたんだ >>036
+第25Q.ホークアイ >>037
+第26Q.次は止める! >>040
+第27Q.俺ら仲間じゃないのかよ >>042
+第28Q.限界を超えて >>043
(vs桐皇学園高校)
+第29Q.背負い込まずに >>046
+第30Q.お元気してましたかっ!! >>048
+第31Q.信じてください >>054
→→→地味に“テニスの王子様”の小説書き始めました。気が向いたら来て下さい(^ω^)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- Re: 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照800突破激感謝!! ( No.24 )
- 日時: 2012/08/20 09:15
- 名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: .E2Zt8aM)
8月11日。ばっちり来てたのに、忘れてました。
————我がヒロインガール、白川由梨の誕生日を。(;´・ω・)
ということで息抜きをかね、遅れながらのハピバノベルです。
@番外編 August eleventh. Happy birthday!!.
「由梨ちん誕生日おめでとー。ケーキ食べたいなー……か」
まさかの誕生日5分前に来たメールにはそう書いてあった。
いやまだ5分前ですと返す気力もぬけるほどに由梨は苦笑するしかなかった。
「相変わらずのあっくんで安心かな」
なんて1人で笑って、由梨はメールの返信をする。
携帯を閉じてふと時計を見れば、8月11日2分前だった。
「2分前かー。微妙だなぁ」
にしても本当に祝ってほしい人物は寝てそうだ、と由梨は少しすねる。
そんな時、携帯のディスプレイが光る。見ればそこには“なのだよ”の文字。
“とりあえず誕生日を祝ってやろう白川。
ちなみに今日のお前のラッキーアイテムはうさぎのぬいぐるみだそうだ。
お前はそういうのをきにしてなさそうだから気にするといい。
俺はいつもこうやって”
「なげぇわ!!」
せっかくの誕生日祝いのメールだったが、長いので携帯を閉じる。
が、緑間はしっかり時間を見て、8月11日午前0時ぴったりに送ってくれたようだ。
(……お礼は言っとこうかな)
そう思って返信をしようと思った時、ディスプレイが再び光る。
“あほ峰”の文字。そしてその数秒後に“さつき”の文字に変わった。
“ハピバ。ケーキ食う時は呼んでくれ”
“誕生日おめでとう由梨!!
最近なかなかあえないけど元気でやってるー?
今度また会おうね!”
(あほ峰らしい……。そしてさつき!! やはりエンジェルだね!)
大親友の少女が浮かび、由梨は笑顔を零した。
緑間に続いて2人に返信をし終えた時、今度は電話がかかってきたようだ。
「んっ……と、もしもーし??」
『ハッピーバースデー!! 由梨っち!!』
「あ、黄瀬っち?」
明るい声につられて由梨も笑った。
『メールよりもやっぱ口で言ったほうがいいかなーと思ったんスよ! あ、俺が1番乗りだったでしょ?!』
「ううん。5番目」
『マジッすか?! ……やっぱ沼っちには負けたっすかね?』
「いや、今年もまだだよー。てか、あっくんなんて誕生日5分前にきたんだよ?」
『ぶはっ、何すかそれ!! ちょっと早いっすよ!! 面白すぎるっすね!』
なんて会話を15分くらい続けていた。
電話が終了し、メールを確認すると——5件も同じ人物から来ていた。
“誕生日おめでとう。これからも頑張ってくれ”
“……僕のメールに返信はなしか?”
“いい度胸だ白川。あと3分以内に返信しろ”
“3分経った。……僕の言うことがきけないのかな”
“そうかわかったよ”
(赤司君いえ赤司様、最後あたり脅迫メールになってるんですけど————?!)
顔面蒼白になる由梨。そしてまたメール着信音。
おそるおそるメールを見れば、それはやはり赤司だった。
“僕に逆らうやつは親でもこ”
そこまで読めばもう言われることは分かっていた。
くわっと目を見開いて由梨は全力でメールの返信につとめる。
(うう……。怖いっす……)
赤司にメールを返信した後、また携帯のディスプレイに名前が表示される。
「……あ、」
てっきり赤司だと思ってたメールは、別の人物で。
待ち望んでいたメールに由梨は笑顔がこぼれてとまらない。
「……ありがと、麗也」
ほしかった言葉をすべて書いてくれているメール文に、由梨は1番の笑顔を見せたのだった。
*
由梨ちゃんごめんねだいぶ遅れましたー!!
由:私の扱いひどいよね!
これでも丁寧に扱ってます(`・ω・´)キリッ
最後のメール内容はご想像にお任せいたします(笑)
まだ本編で出せてないキャラが出せたので楽しかったです。
黒子からのメールがないわけ?
そんなもんは彼が携帯持ってないからですね(´ω`)
ちなみに翌日黒子からは口で祝ってもらえた由梨ちんです。
そして麗也の登場シーンが非常に少ないっていう。
麗:俺一応主人公なんだけど?
読んでいただきありがとうございました!!Σ(・ω・´)←完全スルーです。
- Re: 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照900突破激感謝!! ( No.25 )
- 日時: 2012/08/20 21:59
- 名前: ルリ朱雀& (ID: J/cl5oqb)
天使、天使、天使、天使!!!!!!
由梨ちゃん、超可愛い!!!!
その笑顔を、私にもプリーz((((蹴
赤司君怖いな。
それに、皆夜中に送るとか、すっごいいい子達!!
黒子君、携帯持ってないのか…。意外…。
では、これからも可愛い由梨ちゃんと、かっこいい麗也君を書いて下さい!!
- Re: 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照1000突破激感謝! ( No.26 )
- 日時: 2012/08/23 16:15
- 名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: dfKYMG8n)
>>ルリ朱雀&様
コメント返信が遅くなり誠に申し訳ございません(´・ω・`)
由梨が、可愛い……ですと?!
すいません、はじめて知りました←作った本人
由梨の笑顔なんていくらでもささげられます!
いつでもニコニコしてるような子ですからね(^ω^)
みんな普通にいいこなイメージですvv
赤司君のイメージは私の中では“恐”っすねwww
はさみですよ、はさみ←
はい、頑張ります!
こめんとありがとうございました!!
+++
お久しぶりです悠希です! 旅行に行ってました(・ω・`)
やっと帰りましたので、更新頑張りたいと思います!
そして参照数1000突破ありがとうございますvv
頑張っていきたいと思います!
+++
@第17Q.人事は尽くした
「……落ちるわけがない」
指にまいたテーピングを解いていく。
まっすぐに前を見て、緑間は言い放った。
「今日のラッキーアイテム、クマのぬいぐるみ……」
(……バッチリあるな)
声の届いていた麗也は、ベンチに置かれたぬいぐるみを見て苦笑した。
誠凛メンバーはいまは観客席である。そして、秀徳の試合が始まった。
次々とポイントを入れていく秀徳メンバー。
(もう30点差か……)
「でもやってることは俺たちと同じなのに、いとも簡単そうに見えるよなぁ」
「……ミスがないからかな」
「え? 何?」
「投げる、取る、走るの当たり前の動作をしっかりしてるんだよ。簡単にいえば“基本がしっかりなってる”って事」
由梨に続いて麗也が説明すれば、あぁなるほど、と納得する面子。
そんな時、緑間にパスが回った。
(今のところ5本中5本……。流石だな)
「ダメだ!! 中固めろ!! 外はある程度やられてもしょうがねぇ!!」
「ある程度……。——だからお前らはダメなのだよ」
そう言って緑間はボールを放つ。高くボールは上がる。
「……戻るぞ高尾、ディフェンスだ」
「……これで外したら俺もどやされんだけど」
「馬鹿を言うな高尾。俺は運命に従っている。そして人事は尽くした。だから俺のシュートは……落ちる」
バシュッ、とボールは音を立ててゴールに入った。
「緑間君はフォームを崩されない限り、100%決めます」
「え、なんだよそれ! 黒沼2号?!」
「……黒沼2号ってなんですか、2号って」
「つかゴールに入る前にディフェンス戻ってるし……カウンターできなくね?」
「着弾までの時間が異常に長い。こりゃ精神的にも来るわね」
由梨も真剣な表情で緑間や他の選手のプレーを見ている。
そして時々メモ帳に何かを書いていっている。
「ん? 白川ー、何書いてんだー?」
「…………」
「馬鹿。今の由梨に話しかけちゃだめよ」
全く外部の声は届いてないようだ。
きっと彼らのプレーを頭と目と、時々メモ帳に記憶しているのだろう。
「あ、試合終わった。えーっと、……153対……21……」
秀徳の圧勝である。麗也も少し驚いた。
絶句するメンバーの中、由梨が麗也の肩をつつく。
「ん?」
「……秀徳戦は麗也のシュートもかなり重要だよ。全力で行かなきゃやばいかもね……」
「……ははっ。もう秀徳戦についてか? まだ試合あるけど?」
「なーに言ってんの。誠凛が負けるわけないじゃん」
その声は周りにも届いたようで、全員が力強い笑みを見せた。
*
「よーし、じゃあ帰」
「るなぁぁーっっ!!!!!!」
「……もう1試合、ありますよ?」
「冗談だよ!! 暗いムードだったからさぁ」
日向が明るい声で言い放つ。リコと由梨は同時にため息をついた。
そんな時、いかにも火神が空気を読めない発言をする。
「え? もう1試合あんの? まじで?」
「ば火神め」
「んだと黒沼ッッ!!」
「17時からもう1試合あるんだよ。……トーナメント表見てなかったのか?」
「…………」
ちなみに準決勝、決勝も1日でやるようだ。体力的にもきつそうだが、少し楽しみだ。
秀徳の前に1試合——恐らく“正邦”だろう。
「っは。1日に2試合してしかも両方強いだなんて、願ったり叶ったりじゃねぇか」
「確かにそうだな。スリル満点で最高じゃん!」
「そうですね」
「ちょ、黒子に黒沼。お前ら火神菌うつったのかよ?!」
「んだよ火神“菌”って!!」
「「それはちょっと」」
「なんっか否定のしかたもむかつくぞおめーら……」
でも、と黒子は続けた。
「ピンチって、ちょっと燃えません?」
「……そうだな」
「——っしゃぁーっ!! テンションあがってきたー!! ちょっと練習してくらぁ!!」
「よっしゃ!! 俺もつきあ——」
「うなぁぁっ!! 休め!! このバスケ馬鹿がぁ……!! バスケ馬鹿コンビがぁぁぁぁぁっっ!!!」
*
お久しぶりの更新。このグダグダっぷり。
それでも読んでくださるお方に感謝をこめて。
Thank you for the 1000 hits.!!(´ω`*)
- Re: 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照1000突破激感謝! ( No.27 )
- 日時: 2012/08/26 00:05
- 名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: /Pgfhgg6)
「あ、黒沼君。由梨知らない?」
「由梨ですか? 俺も探してるんです。見つけ次第伝えますよ」
「そ。頼んだわね!」
@第18Q.頑張らないとね!
(全く……由梨の奴、どこにいるんだ?)
試合も無事終了した翌日のこと。
麗也は少し急ぎ足で由梨の姿を探していた。少し私情で聞きたいことがあるのだ。
(ずっと姿が見当たらないからな……。あれ?)
少しだけドアが開いている部屋。そこから音が漏れている。
音をひそめて近づけば、そこには探していた栗色の髪の人物が座ってテレビを見ていた。
(なんだ、これ? ……正邦?)
少し流れればとめ、戻し、また流す。それの繰り返しだ。
よほど大変なのか、眼鏡をかけた由梨は真剣にノートに何かを書いている。
「ん……っと。あれ、麗也?」
「あ…ごめん、邪魔……したか?」
「ううん、大丈夫よ」
眼鏡をはずしながら由梨はにこっと微笑んだ。
まだ途中の映像を見て、一旦片づけをしている由梨に声をかける。
「まだ途中だけど、いいのか?」
「うん。また放課後やろうかなって思ってね。それより、私に何か用事があったんじゃないの?」
「あ、まぁな。……緑間のシュートさ、お前はどう思った?」
そう尋ねれば、由梨はぴたりと動きを止める。
そうだね〜、と少し考えるそぶりを見せた後、麗也に1冊のノートを手渡した。
「これ。一応、なのだよに関してとった一部のデータ」
「え? 見ていいのか?」
「うん。私の考えもちょこちょこ入ってるから気をつけて」
「気をつけてってなんだよ。あ、あと、監督が探してたぞ」
「了解。すぐ行くね」
麗也は微笑んで由梨を見つめた後、まじまじとノートを見たのだった。
*
「シュート範囲が異常に伸びている……か」
その範囲はコート全域の可能性あり——と書かれた一行。
女子らしい小さな字でつづられたノートに、麗也は小さく微笑んだ。
「防御は……へぇ、さっすが由梨」
楽しそうな声だけども真剣な顔で、麗也は一ページ一ページ丁寧に捲っていったのだった。
*
今はバスケ部全員で正邦対北和田の試合を見ている。
そして昨年正邦に負けた先輩方一同は一斉にため息をついた。
(……あのディフェンス、なんっか違和感感じるんだよなー……)
麗也も首をかしげながらそれを見終える。
「……わかっていた事だけど、正直やっぱ厳しいな……」
「ってか……また泣きたくなってきた……」
「ハッキリ言って正邦、秀徳とも10回やって9回負けるわ。でも、勝てる1回を今回もってくりゃいいのよ」
「…………あのさ」
静かに日向が切り出した。全員がそちらを見る。
「作戦…ってほどじゃないけど……1つ思いついた」
*
「……由梨?」
「あれ? 麗也、早く帰らないと。明日試合だよ?」
にこにことほほ笑んで言う由梨。
そんな由梨に、麗也はノート片手に微笑み返した。
「お前だってマネ業忙しいだろ」
「麗也の方が大変じゃない?」
「俺はいいんだよ。由梨はずっと頭働かせっぱなしだろ? お前も早く帰らねぇと」
「…………うん、そうだね」
少し嬉しそうな表情をして、由梨は麗也の元へ寄ってくる。
「じゃ、一緒に帰ろう!」
「勿論。だから待ってたんだよ」
のんびりと2人は歩きながら明日の事を考える。
お互い無言である。だが、麗也はこの空間は嫌いではなかった。——試合前に集中する、大事な時間だ。
「……データの整理はできたのか?」
「……うん。明日試合前に言えるかなーって。頑張らないとね!」
「……大丈夫か?」
「喘息持ちが何言ってんのよ。私なんて大丈夫だって」
けらけらと由梨は明るく笑った。
「麗也……、明日の2連戦、無理…しないでね?」
「……わかってるよ」
優しい笑みを麗也は見せる。由梨も安心したような表情を見せた。
「ま、と言ってもあんたは聞かないけどね?」
「んなことはねぇって! 素直ですから!」
「あ、自分でいいやがったぞこのばか沼君は!」
「ばか沼君って何だよ?!」
互いが互いの緊張をほぐしあえる。
そんな存在がいて、2人は本当に良かったと思えたのだった。
*
今回は基本麗也と由梨です。黒白コンビ。
次回から本戦に入っていけたらなー……と思います。
読んでいただき、ありがとうございました!
- Re: 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照1000突破激感謝! ( No.28 )
- 日時: 2012/08/27 21:09
- 名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: PxM9hGKP)
「……由梨、顔色悪くないか?」
「え? ……大丈夫、だよ? 気のせいじゃないかな?」
@第19Q.泣くっすよ
正邦との試合当日。麗也は由梨の顔色を気にしつつ、体育館へ向かった。
今は試合前のアップを麗也達誠凛メンバーは行っている。
(……やっぱ由梨の顔色、悪いよな)
ちらりと由梨のほうを見ながら麗也は思った、——時。
「なーにマネージャーの方見てんだよ、だアホ」
「いっ……?!」
ゴキリと首を強引に曲げられて、小さく呻き声が上がる。
——日向自身も気づいている。が、今はそちらを気にする時ではないのだ。
「なっ……にするんですか」
「悪い、力入りすぎた。ってか、今は敵の方見ろ! ……大丈夫だ、監督も気づいているよ」
「……すいません」
改めて麗也は正邦メンバーの方を見る。
1番体格がいいのが部長の岩村、そして司令塔の春日。その2人が目に入った。
(由梨曰く岩村さん、春日さんをマークらしいからな……)
「あ、でもって君が黒沼君っしょ?!」
「…………え?」
いきなり向けられた視線に、麗也は唖然となる。
だいぶぼーっとしていたようだ。気づけば目の前に坊主頭の正邦バスケ部の1人がいる。
「にしてもほんとに華奢だな。まじでスポーツマン?」
「……あのさ、それ悪気ないんだろうけどまじで心痛いから」
「え? 嘘?」
「ほんとですけど」
真顔で麗也はあっさりと切り捨ててやる。
坊主頭——津川はそれでもにこにこと笑っている。
「ってかさてかさ、俺らであったことあるよな!」
「……いつ?」
「覚えてねぇの?! ほら、君が帝光中だった時の試合で!」
「……あー、涼が赤司に怒られてた時か」
「…………俺君と真正面から対決したんだけど」
「……え? 嘘?」
「ほんとだから!! っていうか絶対今のはさっきの仕返しだろ?!」
何のことやら、という麗也に津川はむっとした顔になる。
そんな時、岩村が麗也と津川の元へとよってくる。
「あ、キャプテン! こいつもですよね! 誠凛超弱いけど2人強いの入ったっていう内の1人!!」
「……好き放題言ってるな、君」
「え? ——ってぇっ!!」
逆に麗也がむっとなった時、津川に正義の鉄拳が落とされた。
「ちょろちょろすんなバカタレ。すまんな。こいつは空気が読めないから本音がすぐ出る」
「……“本音”って言ってる貴方も、充分に失礼だと思いますけど? ま、今年は誠凛が勝ちますけどね」
「そうそう。——去年と同じと思ってたら、泣くっすよ?」
いきなり聞こえた声に麗也は驚いて隣を見る。
いつのまにか日向と火神が傍に来ていたようだ。2人とも真剣な顔をしている。
「それはない。……それに見下してなどいない」
「…………」
「“お前らが弱かった”。……それだけだ」
そう言って岩村は津川を連れて正邦コートに戻っていく。
麗也はいまにもかみつきそうな勢いでその2人の背中を見送った。
(……腹立つ、かも)
ふっ、と麗也は由梨の方を見て唖然とした。——真っ青、それをこえて、顔色が真っ白である。
「ちょっ、と……。おい、由梨……!!」
「…………え、……あ、麗也? どうしたの?」
「顔色ヤバいんだけどさ、まじで……大丈夫なのかよ」
「だーいじょーうぶ! ……気にしないで」
にこりと微笑む由梨とは裏腹に、麗也は表情を引き締めた。
*
「それではこれよりAブロック準決勝第1試合、誠凛高校対正邦高校の試合をはじめます」
アナウンスの声が大きく体育館に響いた。
由梨からの戦法、情報は全員が聞いた。あとは——試合開始のみだ。……そして。
「っしゃあ!! 行くぞ!!」
「「「おう!!!」」」
試合が、始まる。
*
次回から正邦編です。由梨ちゃんも今回は危うい状態。
最近は由梨と麗也がいてこそ書きやすいと気付きました。
ありがたやーな由梨の存在感←
もうすぐ夏休みも終わりますねー。……宿題? 何それおいしいんですか?←
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
この掲示板は過去ログ化されています。