二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜
日時: 2013/01/14 08:31
名前: 時橋 翔也 (ID: bHw0a2RH)
参照: また…つくってしまった

毎度どうも 銀河一の駄作者 時橋です

イナゴ第三弾!今回はオリキャラが主人公です

注意!

・恐ろしいを飛び抜けた駄文
・セリフはほとんどオリジナルです アニメでのセリフあんま使わないです
・アニメあんま見たことないので色々おかしい
・アニメと言うよりゲーム沿い そしてオリジナル要素がある
・更新遅し これでも作者は受験生なの
・荒らし&悪口は禁止 それ以外のコメントなら大歓迎
・天馬が本来すべきシーンはオリキャラの主人公がやります
・キャラの多くに重い過去がある、特に剣城がかわいそう
・キャラ崩壊がヤバイ
・謎が解明されるの遅いですかなり
・話が意味不明&ドロドロ
・マイナーキャラ多いです
・十%コメディ九十%シリアスです

これらが許せる方はどうぞ

目次   主人公 >>5

第一章「蒼きストライカーの出現とホーリーロード」

プロローグ >>1  第一話 >>2  第二話 >>6  第三話 >>10  第四話 >>11  第五話 >>12  第六話 >>15  第七話 >>16  第八話 >>17  第九話 >>18  第十話 >>19  第十一話 >>20  第十二話 >>21  第十三話 >>22  第十四話 >>24  第十五話 >>25  第十六話 >>26  第十七話 >>27-28  第十八話 >>31  第十九話 >>32  第二十話 >>33  第二十一話 >>36  第二十二話 >>37  第二十三話 >>38  第二十四話 >>39  第二十五話 >>42  第二十六話 >>43  第二十七話 >>46  第二十八話 >>47  第二十九話 >>48  第三十話 >>49  第三十一話 >>50  第三十二話 >>51  第三十三話 >>52  第三十四話 >>53  第三十五話 >>54  第三十六話 >>55  第三十七話 >>59  第三十八話 >>62  第三十九話 >>63  第四十話 >>64  第四十一話 >>65  第四十二話 >>68  第四十三話 >>69  第四十四話 >>70  第四十五話 >>71  第四十六話 >>72  第四十七話 >>73  第四十八話 >>74  第四十九話 >>75  第五十話 >>76  第五十一話 >>77  第五十二話 >>78  第五十三話 >>79  第五十四話 >>80  第五十五話 >>81  第五十六話 >>82  第五十七話 >>83  第五十八話 >>86  第五十九話 >>87  第六十話 >>88  第六十一話 >>89-90  第六十二話 >>91  第六十三話 >>92  第六十四話 >>93  第六十五話 >>94  第六十六話 >>95  第六十七話 >>96  第六十八話 >>97  第六十九話 >>98  第七十話 >>99  第七十一話 >>101  第七十二話 >>102  第七十三話 >>103  第七十四話 >>104  第七十五話 >>105  第七十六話 >>106  第七十七話 >>107  第七十八話 >>108  第七十九話 >>109  第八十話 >>110  第八十一話 >>111

《捕捉短編集》

本編の捕捉説明を兼ねた短編集 暇なときにどうぞ
本編では語られないキャラ達の過去の話

No.1 「絆が憎悪に変わるとき」
前編 夜桜said

エピソード1 >>100

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



第十九話 ( No.32 )
日時: 2012/09/22 14:16
名前: 時橋 翔也 (ID: NihAc8QE)


「…帝国学園は攻撃だけじゃなく、守りにも優れている」
次の日、ミーティング室で神童は言った
「ここをどう攻略するかがカギになるな」
円堂は頷く

皆には、昨日海音が帝国に侵入したことを言っていない
言ったら厄介な事になりそうだし

「…恐らく帝国にはシードも何人かいて、化身使いもいる筈だ」
霧野は言った
「……そうだ」
すると神童は声を上げる

「円堂監督、以前久遠監督と提案した アルティメットサンダーという必殺タクティクスがあるんです」
「アルティメットサンダー?」
信助は声を上げる
「何人かでボールをパスしてエネルギーを溜め、それを最後の一人が相手のDF陣にシュートして守りを崩すんだ」
三国は言った
「…でも最後のボールを蹴るのが成功しなくて…封印されていたんです」
速水は言った
「…わかった やってみよう」
円堂は言った

「誰がボールを蹴る?」
「俺が始めにやるよ」
神童は言った

——————

屋内グラウンドに行き、早速特訓を開始する

「じゃあいくぞ!」
車田は言った

始めに車田が浜野に、浜野から天城に、天城から霧野にとパスを繰り返す

そして待ち構えていた神童はエネルギーの溜まったボールを蹴りつける

「くっ…うわあっ!!」
だがキック力が足りず、吹き飛ばされてしまった
「やっぱりダメか…」
「じゃあ俺もやってみる」
倉間は言った

だが、倉間でもエネルギーの溜まったボールをコントロール出来なかった
「くっ…」
この必殺タクティクスは南沢でも出来なかった

やっぱり…俺も無理か

「海音もやってみろ」
「あ…はい!」
神童に言われ、海音は歩いてくる

四人分のエネルギーが溜まったボールが海音のもとにやって来る
海音はボールを思いきり蹴りつけた
「うわあっ!!」
二人よりは形にはなったが、それでもキック力が足りず吹き飛ばされた

「海音…足大丈夫か?」
右足をみて神童は言った
「はい…いてて」
海音は右足を抑える

よし…もう一回…

「ぶっとびジャンプ!!」
信助は第二グラウンドで天馬と必殺技の特訓をしていた

そして今、完成した

「やった!できたよ信助!」
「うん!ありがとう天馬!」
これで先輩達の役に立てる!

——————

「アルティメットサンダー!」

神童は言った
だが失敗した

「…キック力が足りないんだ」
海音は呟く そしてハッとした

…もしかしたら、剣城なら出来るかもしれない

「もしかしたら剣城なら…」
「でも、あいつ全然練習に来ないぜ?」
倉間は言った
「…じゃあボクが聞いてきます」
海音は言った
「大丈夫なのか?」
「丁度今日は抜糸の日だし、剣城病院にいると思います」
そう言って海音はグラウンドを出ていった

——————

病院に行くと、海音は辺りを見回す
いないな…
「…あ」
すると優一が見えた

「優一さん!」
「海音くん?」
海音が近づくと、優一は言った
「あの…剣城来てま…」

「…海音?」

海音が言い終わる前に声がした
剣城がコンビニの袋を持って立っていた

「あ…剣城」
「…今日は抜糸か?」
「うん…あのさ…」
海音は剣城に近づく
「剣城…なんで練習に…」
「海音、…向こうで話そう」
剣城は海音が言い終わる前に言った

コンビニの袋を優一に渡し、剣城は海音を連れて外に出た

「剣城…まさかフィフスセクターだって事優一さんに言ってないの?」
海音は訪ねる
剣城は頷いた
「…兄さんはフィフスセクターを嫌っているからな」
「……」
海音は口を開く

「剣城ってもしかして…優一さんの足を治すためにフィフスセクターに入ったの?」

剣城が反応したのを海音は見逃さなかった
「…兄さんの足の怪我は、俺のせいなんだ」
「え?」
海音は声を上げる

「昔…木に引っ掛かったボールを取ろうとして、落ちた俺を兄さんが庇ってくれた…でもその代わり兄さんはサッカーが出来ない足になった」
「だから…剣城はフィフスセクターに入って手術費を…」

全て納得した

「…ボクさ、アルティメットサンダーについてアドバイスもらおうと思ったんだ」
「え?」
「でも…いいや ボクらで何とかする…じゃあね ボク 抜糸あるから」

そう言って海音は病院の中に戻っていった

剣城も、苦しんでたんだ

「………」
試合には…来るのかな
でも、優一さんの事があるから強制は出来ない

剣城ならきっと…アルティメットサンダーを完成出来るのに…

第二十話 ( No.33 )
日時: 2012/09/23 14:23
名前: 時橋 翔也 (ID: NihAc8QE)


今日の練習は河川敷で行った
アルティメットサンダーは海音を中心にやっていた 何とか形にはなったが完成とは言えない

「ダイヤモンドショット!」
海音はゴールに思いきりシュートする
威力は徐々に上がっているが、いつまでもこれに頼るわけにはいかない
「俺もシュート技考えようかな」
海音のシュートを見ていた天馬は呟く

「いいんじゃないか?ポジションに囚われずに技を編み出すのも」
すると円堂は言った
円堂も、GKでありながらシュート技を覚えていたのだ
「まぁボクだってFWなのにブロック技持ってるしね」
海音は言った
「じゃあ…教えてください監督!」
「ああ、良いぜ」
円堂は頷いた

「………」
剣城、明日試合だけど今日も来ないんだ… 海音は思った

練習が終わり、海音が商店街を歩いている時だった
「よぉ海音!」
後ろから声がした
振り返ると、そこに居たのは万能坂のジャージを着た夜桜と磯崎だった

「夜桜?…それに磯崎」
「なんか俺の扱いひどくねぇ?」
磯崎は言った
そりゃそうだ、あんなことしたんだから
「どうしたの二人とも…」
「見にきたんだ、…練習頑張ってるな」
夜桜は言った

「次は青葉学園とだっけ…?」
「ううん、帝国学園に変わったんだ」
海音は言った
「帝国か…だいぶ厄介な相手だな 」
磯崎は言った
「…帝国にはシードは三人で、DFの龍崎もその一人だ …そいつは化身使いだからかなり手強い」
夜桜は言った

「…化身ってどうやって出すの?」
海音は訪ねる
「何て言うか…きっかけが必要なんだ」
「きっかけ?」
「俺の場合、…サッカーに復讐してやろうと奇術魔ピューリムを生み出した」
夜桜は言った

きっかけ…か

「…にしても海音よく入れたな 監督にはばれなかったのか?」
「なんとかね」
「?…どういう事だ?」
訳のわからない磯崎は二人に訪ねる
「…磯崎、こいつこう見えて女子なんだ」
「………えええええっ!!!」
磯崎は絶叫した

「昔は二つ縛りだったけど…だいぶ髪切ったな」
「女だとばれたくないしね」
海音は言った
「…女子であの身体能力か…」
磯崎は言った
「でもボクはまだまだサッカー上手くないよ」
海音は言った

すると磯崎は腕時計を見た そして目の色を変える「ヤバイ!そろそろ練習が始まる!…行こうぜ光良」
「ああ…じゃあな海音」
二人は駆け足で海音のもとを去っていった

——————

試合当日
みんなは雷門に集まったが、剣城は来なかった

「剣城…」
「…結局来なかったね」
天馬は言った

それぞれキャラバンに乗り込み、帝国学園へと出発した

——————

海音達は帝国学園の校舎の廊下を進み、屋内グラウンドにやって来る
前に海音は来たことがあるが、やはり学校と言うより軍隊だ

グラウンドにはすでに帝国の選手がいた もちろん海音を追ってきた人もいる
「…剣城はいないのか、なめられたものだ」
帝国の一人は言った

するとグラウンドにドレッドヘアーの青年と、独眼の青年が入ってくる
「鬼道…それに佐久間…」
円堂は呟く

「久しぶりだな円堂」
ドレッドヘアーの青年 鬼道は円堂に言った
「なんで…お前がフィフスセクターに従っているんだ!」
「サッカーには管理が必要だ」
鬼道は円堂に言った

「フィフスセクターができる前、サッカーが地位や価値を決めていた フィフスセクターができる前のサッカーがまともだと言うのか?」
「兄さん…」
音無は呟く
「…俺はサッカーを信じてる きっと、昔みたいな楽しいサッカーに戻れると!」
円堂は言った

——————

「…いいのか京介、試合に行かなくて」
病院で試合をTVで見ていた優一は剣城に言った
「あいつらは…俺なしでも戦える」
剣城は言った

すると部屋の外に気配を感じた …あの人か
「…なんか暑いな、飲み物買ってくる」
そう言って剣城は部屋を出ていった

「…?」
京介どうしたんだろう… 優一も部屋のドアに近づくと、外から声がした

「…剣城くん 何故試合に出ないのです?我々は雷門に敗北を与えるよう命令した筈ですが」
「…俺が出なくても、雷門はきっと負けます 帝国は強いので」
「だといいですがね、もし雷門が勝てば、お兄さんの手術費は諦めてもらいます」

「…!!」
京…介…

——————

「…いい?帝国は強いわ 兄が指揮をとっているからなおさらね」
音無はチームの皆に言った
「…円堂、お前の覚悟、見せてもらおう」
帝国のベンチで鬼道は呟いた

それぞれのポジションに立ち、試合開始のホイッスルが鳴った

先行は雷門だった
「倉間先輩!」
海音は倉間にパスを出した
だがそこに帝国が入り込む
速い…!

だけど負けられない!

海音はスライディングをかけてボールを奪い返した
「キャプテン!」
ボールは神童へ渡った
かけ上がる神童に帝国は邪魔をする
「サルガッソ—!!」
二人が神童を取り囲み、強力な風を起こしてボールを奪った

「…攻撃開始!アルファ ワン!」
鬼道がベンチから叫ぶ

すると帝国のキャプテンがボールを強引に奪い、そのまま雷門のゴールにやって来る
「皇帝ペンギン7!!」
七色のペンギンと共に強力なシュートが放たれる

「うわあっ!」
三国はシュートを止められず、雷門は一点を奪われた

帝国は強い… 勝てるのか? そんな思いが選手達の中で巻き起こる

「…帝国に勝つには、やはりアルティメットサンダーしかない!」
そう言うと、神童はボールに向かって走り出す

そしてボールを奪うと、叫んだ
「行くぞ!アルティメットサンダー!!」
練習通り、四人のパワーがこもったボールを神童は蹴りつける

だが、失敗した

「キャプテン!」
やっぱりダメか…
「遅い!」
するとこぼれたボールを帝国の一人が拾った
「竜騎士テディス!!」
背後から竜騎士の化身が出現した

そしてゴールの前に来た

化身技では無くとも、かなり強力なシュートを放った
「バーニングキャッチ!」
三国も技を放つが、止められなかった

海音はボールを奪い、かけ上がる
強力なDF陣を突破し、シュート体制に入る
「ダイヤモンドショット!!」
渾身のシュートだった

だが簡単に止められてしまった
「ふっ…帝国の守りをなめるな」
GKは言った

「このままじゃ…」
海音は呟く
このままじゃ負ける
剣城がいればきっと勝てるのに…

その時、海音の中にある考えが出た そうだ 前に奪ったノートのページに書いてあった必殺技を使えば…
「……」
勝つためには…仕方がない

そう思い、海音は相手から強引にボールを奪った

「海音パスだ!」
神童は叫ぶが、海音はそのまま突っ走った

「海音…?」
天馬は呟く
様子がおかしい いつもはあんなプレーしないのに

再び海音はゴールの前に来た
もしかしたら、ボクは…そう思いながら海音はシュート体制に入る
海音は思いきり指笛を吹いた

「なんだ?」
円堂は呟く
皇帝ペンギン7?…いや違う まさか…
「やめろ海音っ!!」
円堂は叫んだ

周りの選手は皆海音を見た
赤いペンギンが地面から飛び出す

「ダメだ海音!!その技は…」
円堂が言い終わる前に、海音はシュートを放った

「皇帝ペンギン……1号!!」

Re: 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜 ( No.34 )
日時: 2012/09/23 17:13
名前: 葉月 (ID: eldbtQ7Y)


あ、じゃあ再びタメに(^○^)


こ、皇帝ペンギン1号!?
これは愛しの……じゃなかったサクマをボロボロにした技じゃないか(>_<)
帝国のノートにまだ書いてあったんだね……

使ったら大変なことになるのに……
でも、海音ちゃんもしかして気づいてる?仕方ないって言うのは……

……なんかいろいろ気になるっ!
更新頑張って!


あと、無理してるんならもう一作のほう書かなくていいよ。
でも私は、あの話大好きだからね!

もし再開できるようになったら絶対読むから!

Re: 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜 ( No.35 )
日時: 2012/09/23 17:32
名前: 時橋 翔也 (ID: NihAc8QE)


葉月へ

いや、無理してるというか… なんか話がグダグダすぎて自信喪失しました ごめんなさい

今 四十話書いてるけど、できたらロック解除するよ ロゴの活躍シーン書きたいし!

第二十一話 ( No.36 )
日時: 2012/09/24 19:36
名前: 時橋 翔也 (ID: NihAc8QE)


「皇帝ペンギン……1号!!」
赤いペンギンによって強力なシュートを放った
「うわああ!!」
さっきまで余裕だったGKがあっさりと点を入れさせてしまった

「すごい…」
天馬は呟く

だがその時だった

「うわああああああああッッッ!!!!」

身体を抑え、長い悲鳴のあと海音は倒れこんだ

「海音!!」
円堂は叫ぶ
神童は海音に駆け寄った
「海音!しっかりしろ!」
「…くっ…」
辛うじて海音は立ち上がる
身体中が痛い…これが禁断の技か
「監督、今のは…」
「…懐かしいな 皇帝ペンギン1号 だ」
鬼道は帝国のキャプテンに言った
「とてつもない威力を持つが、威力が高すぎるため選手の身体を破壊する …封印された禁断の技だ」

「海音…なんでそこまで…」
天馬は言った
「…剣城の分も…頑張んないと」
海音は言った

——————

剣城は自動販売機でオレンジジュースを買うと、病室に戻ってきた

だが、優一の様子がおかしい
「…兄さん?」
剣城は言った
「…京介、俺はお前に頼んだか?」
「え…?」
「この足を治して欲しいと頼んだのか?!一度でも!!」
「…兄さん…」

さっきの話を…聞いていたのか

「…フィフスセクターのサッカーは俺達が好きだったサッカーなのか?」
「………」
「…京介、お前がそんなやつだとは思わなかった 出ていけ!!」
「…くっ…」

剣城は病室から出ていった
なんで…俺は間違っていたのか?
ずっと兄さんの足を治すことが大事だと思っていた けど…兄さんとのサッカーを裏切っていた

『皇帝ペンギン……1号!!』
すると病室からTVの音が聞こえる
これは…海音?
『おーっと雷門!一年生の雪雨が帝国のゴールをこじ開けた!!…だが様子がおかしい!!』

え…?

『うわああああああああッッッ!!!!』
『どうした雪雨?!シュートしたら悲鳴を上げ、地面に倒れてしまったー!!』

「海音…?」
剣城は呟く

…何が、起こっている?
「………」
俺はもう、迷わない

そう思い、剣城は走り出した

「…それでいい」
そんな剣城を見て、優一は呟いた

——————

前半戦が終わり、皆はベンチに戻る
「痛…」
身体をさすりながら海音は呟いた

「海音…皇帝ペンギン1号 どこで覚えた?」
円堂は訪ねる
「…打ったのはさっきが初めてです やり方を見てやりました」
海音は言った

「海音…お願いだから…もうあんな技を使わないで」
天馬は言った
「そうだ、本当にサッカーが出来なくなる」
「………」

すると海音は地面に膝をついた
「海音!?」
「…大丈夫 少し力が抜けただけ」
海音は言った
「どちらにせよ、もうボクには皇帝ペンギン1号を打つ体力が残ってないみたい」

「…どうしてそこまで…」
神童は呟く

その時だった
「海音!!」
声がした

剣城が息切れしながら立っていた
「剣城?!」
「…来てくれたんだ」

「俺を出せ」
剣城は言った
「シードじゃなく、…一人のサッカープレイヤーとして」
「…信じられるかよ」
倉間は言った
「お前たちが決めるんだ」
円堂は言った

「ボクは…信じます」
海音は立ち上がる
「海音…」
「だって…剣城はサッカーが大好きだから…」
海音は言った
「俺も信じます!」
天馬は言った
「剣城のプレイを思い出してください!サッカーが好きじゃないと、あんなすごいプレイは出来ません」
「…俺も信じる」
神童は言った

「…わかったよ」
周りも納得し始める

「剣城頑張ろうね!」
「…ああ」

——————

ユニフォームに着替え、剣城も後半戦に出た

先攻は帝国だ

「いくよ!」
さっそく海音はボールを奪う
アルティメットサンダーを打たせないと

「キャプテン!」
海音は神童にロングパスした
神童はボールを受けとる
「いくぞ剣城!アルティメットサンダーだ!」
「うおおお!!アルティメットサンダー!!」

『…夢だったんだよ、世界のフィールドに立つのが!』

「…くっ」
四人分のパワーを持ったボールを剣城は蹴りつける
見事打ち返せた だが肝心のDF陣を破壊する事は出来なかった

「失敗した…?打ち返せたのに」
霧野は言った

なぜ…打てない?
まだ迷っているのか この試合に勝ったら…兄さんの足は…
剣城の迷いが見えるように海音には解った

「剣城…」
当然か 優一さんの事を考えたら
「剣城!どうしたんだよ!」
すると天馬は言った
「サッカーに向き合うんだ!…サッカーが泣いてるよ!」
「……!」

ただ…昔みたいにサッカーしている兄さんが見たかった
兄さんを泣かせるつもりなんて無かったのに…

もし俺が兄さんに償えるなら…
俺と兄さんのサッカーをすることだ!

「…解ったみたいだね」
本気になった剣城を見て、海音は呟いた

「もう一回!アルティメットサンダー!」
再び剣城はアルティメットサンダーを発動させる

するとボールは相手のDF陣に着地し、DF達を吹き飛ばした

「…これが、アルティメットサンダーか!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。