二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【イナGO】〜雷門の蒼きストライカー〜
- 日時: 2013/01/14 08:31
- 名前: 時橋 翔也 (ID: bHw0a2RH)
- 参照: また…つくってしまった
毎度どうも 銀河一の駄作者 時橋です
イナゴ第三弾!今回はオリキャラが主人公です
注意!
・恐ろしいを飛び抜けた駄文
・セリフはほとんどオリジナルです アニメでのセリフあんま使わないです
・アニメあんま見たことないので色々おかしい
・アニメと言うよりゲーム沿い そしてオリジナル要素がある
・更新遅し これでも作者は受験生なの
・荒らし&悪口は禁止 それ以外のコメントなら大歓迎
・天馬が本来すべきシーンはオリキャラの主人公がやります
・キャラの多くに重い過去がある、特に剣城がかわいそう
・キャラ崩壊がヤバイ
・謎が解明されるの遅いですかなり
・話が意味不明&ドロドロ
・マイナーキャラ多いです
・十%コメディ九十%シリアスです
これらが許せる方はどうぞ
目次 主人公 >>5
第一章「蒼きストライカーの出現とホーリーロード」
プロローグ >>1 第一話 >>2 第二話 >>6 第三話 >>10 第四話 >>11 第五話 >>12 第六話 >>15 第七話 >>16 第八話 >>17 第九話 >>18 第十話 >>19 第十一話 >>20 第十二話 >>21 第十三話 >>22 第十四話 >>24 第十五話 >>25 第十六話 >>26 第十七話 >>27-28 第十八話 >>31 第十九話 >>32 第二十話 >>33 第二十一話 >>36 第二十二話 >>37 第二十三話 >>38 第二十四話 >>39 第二十五話 >>42 第二十六話 >>43 第二十七話 >>46 第二十八話 >>47 第二十九話 >>48 第三十話 >>49 第三十一話 >>50 第三十二話 >>51 第三十三話 >>52 第三十四話 >>53 第三十五話 >>54 第三十六話 >>55 第三十七話 >>59 第三十八話 >>62 第三十九話 >>63 第四十話 >>64 第四十一話 >>65 第四十二話 >>68 第四十三話 >>69 第四十四話 >>70 第四十五話 >>71 第四十六話 >>72 第四十七話 >>73 第四十八話 >>74 第四十九話 >>75 第五十話 >>76 第五十一話 >>77 第五十二話 >>78 第五十三話 >>79 第五十四話 >>80 第五十五話 >>81 第五十六話 >>82 第五十七話 >>83 第五十八話 >>86 第五十九話 >>87 第六十話 >>88 第六十一話 >>89-90 第六十二話 >>91 第六十三話 >>92 第六十四話 >>93 第六十五話 >>94 第六十六話 >>95 第六十七話 >>96 第六十八話 >>97 第六十九話 >>98 第七十話 >>99 第七十一話 >>101 第七十二話 >>102 第七十三話 >>103 第七十四話 >>104 第七十五話 >>105 第七十六話 >>106 第七十七話 >>107 第七十八話 >>108 第七十九話 >>109 第八十話 >>110 第八十一話 >>111
《捕捉短編集》
本編の捕捉説明を兼ねた短編集 暇なときにどうぞ
本編では語られないキャラ達の過去の話
No.1 「絆が憎悪に変わるとき」
前編 夜桜said
エピソード1 >>100
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- 第六十三話 ( No.92 )
- 日時: 2012/12/03 22:20
- 名前: 時橋 翔也 (ID: TaF97fNV)
「剣城無茶しすぎだよ!」
「白竜も大人げない…」
「うるさいな…」
温泉でのぼせていた剣城と白竜は天馬とシュウに担がれていた
「…で、どこに行くの?」
海音は訪ねる
「お前たち、温泉の後といえばなんだ?」
「コーヒー牛乳!」
「フルーツ牛乳!」
「エアホッケー!」
先ほど飛ばされてきた信助たちは言った
「いやいや、バスケでしょ」
海音は真顔で言った
「そうか?」
「だってボク、北海道にいたとき、温泉から上がったら夜桜や豹牙とバスケしてたよ?」
「…ここだ」
そしてやって来たのは、倉庫らしき大きな建物だった
中には色んな道具がおかれている
「温泉といえば、やっぱり卓球だよ!」
シュウは言った
「ここはもう使われていない倉庫だ …だからここを少しいじって卓球所にした ゴッドエデンでは唯一の娯楽だ」
白竜はシュウから降りた
「なーんだ 卓球か」
「まったく 期待して損したぜよ!」
狩屋と錦は言った
「お前ら…卓球をバカにするのか!」
水鳥は言った
「許さない…」
珍しく茜も燃えている
「よーし じゃあ卓球で勝負しようぜ 私らとのダブルスだ!」
「望むところぜよ!」
錦は言った
「君達は卓球をバカにしないよね(゜言゜)」
「まっ…まさか!Σ(゜□°)」
殺気を感じた天馬は言った
剣城も頷く
「…卓球か…」
すると海音は向こうへ歩いていく
「海音?」
「ボクはいいや …よーし 確か向こうに…」
「海音… 絶対卓球ツマンナイと思ってるね」
「ああ」
剣城も頷く
——————
「いくぜええ!」
水鳥は思いきり球を打ち付ける
あまりの速さに球が燃えている
「なんの!武神連斬…うわああ!!」
錦、打ち返せずに一点
「のろいのレシーブ…」
「うわっ遅い… ってああああ!!球が…分裂してる!」
「後ろにも…」
「ぎゃあああああ!!」
狩屋も一点奪われる
これで0対百だ
「まだ続けるか?」
「いや…もう降参ぜよ」
錦は言った
「じゃあ…卓球に謝れええ!!」
「は…はい!卓球さん卓球さん!バカにしてすまんぜよ!!」
「すいませんでしたあああ!!」
——————
「そよかぜレシーブ!」
「魔王の斧ショット!」
「デスソード!」
「ホワイトブレス!」
「松風行ったぞ!」
「ぎゃああ球がこんなとこに…」
「やるじゃないかシュウ!」
「白竜もね!」
試合終了
四人は審判の信助を見た
「審判!判決は!」
「えっとそれが…僕の背より高くて見えなかったんだ」
「……ええええ!?」
「よーしできた!」
すると海音は言った
その手には様々な工具
「海音何してる?」
「バスケのゴール作ってた」
「え… っていつの間に!」
シュウは言った
いつの間にか倉庫には二つのバスケのゴールがあった
「海音…どしたのこれ」
「壊れたサッカーゴールを加工しました☆」
「器用だな…」
「バスケ?…って楽しいの海音くん?」
「楽しいよ狩屋!サッカーの次に!」
海音は言った
「ちょっとまて!サッカーの次は卓球だ!」
「バスケです!」
「おいやめろ水鳥!海音!」
霧野は言った
「…じゃあ勝負だ!お前の言うバスケで!」
「いいですよ!」
海音は言った
「…僕も黙ってられないね」
「同感だ」
シュウと白竜は言った
「じゃあハンデをあげます 皆さん全員でかかって来てください ルールはそのままで そしてそっちが一点取れたら勝ちにしてあげます」
「ほぉ…いい度胸だ」
「後悔すんなよ!」
「天馬はどうする?」
「俺は…バスケは楽しいと思うからいいよ」
審判は天馬にお願いし、海音対水鳥、狩屋、錦、白竜、シュウでの試合が始まった
ジャンプボールは意味があまりないのでやらない
「先どうぞ」
海音は水鳥にボールを渡す
「…白竜!」
水鳥は白竜にボールを投げる
だが海音はパスカットした
そして他の皆をかわしてシュートした
「海音に…一点!」
「は…速い!」
白竜は言った
「まだまだぜよ!」
すると錦は海音に向かっていく
「武神連斬アタック!」
「遅すぎです」
海音は軽々とかわし、またシュート
「…はっ!まさか…」
「どうした神童?」
「つい最近…雷門のバスケ部が何者かに惨敗したと聞いたが…まさか…」
「ははっ …まさかな…」二人は海音を見る
「じゃあシュートいいよ」
海音は白竜にボールを渡す
「なめやがって… 」
白竜はゴールに向かってボールを投げる
だが入らず、リバウンドした
「やっぱり…」
「行かせない!魔王の斧アタック!!」
するとシュウは海音に突進した
「甘いよシュウ!」
海音は壁を思いきり蹴り、そのままダンクシュート
これで三百六十七対0だ
「つ…強すぎる…」
白竜は言った
「…試合終了!三百六十七対0で海音の勝ち!」
天馬は言った
「天馬くん…海音くん反則とかは?」
「無いよ むしろ狩屋達はファールやダブルドリブルやトラベリングとかすごかったよ」
天馬は言った
「どう?…バスケ楽しい?」
「ああ… バスケってこんなに熱くなれるんだな」
白竜は言った
「けど私は卓球が好きだ!」
「…まぁいいですよ」
海音は苦笑した
- 第六十四話 ( No.93 )
- 日時: 2012/12/07 23:49
- 名前: 時橋 翔也 (ID: ozdpvABs)
- 参照: 全国の剣城くんファンごめんなさい
…? どこだここ…
辺りを見ると、森の中のようだ
…まてよ、この森、どこかで…
『気がついた?京介』
俺は勢いよく振り返る
そこには華音が立っていた
「華音…」
そうだ この森は俺が華音を…
『ボクはこの森で…君に殺された』
華音は言った
「華音… 」
『…でもさ、不公平だよね? ボクは殺されて君が生きてるなんてさ…』
すると華音は何かを取り出す
それは注射器だった
「…!」
『殺してあげようか京介?… いや、もっとひどいことにしよう…君には海音も殺してもらう』
ひどい吐き気がした
そして怖くなる
「…くっ」
俺は華音に背を向けて走り出した
一刻も早く華音から離れたかった
『逃げられると思った?』
華音は俺の手をつかむ
「は…放せ!!」
『この薬を入れたらね』
華音は注射器を見せた
そして華音は俺の手首から注射器を刺した
「うああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!」
もうあんなことしたくない
なんでこうなった?
そんな狂った俺を華音は嘲笑う
『あはははははははははははは!!! ……
——————
雷門イレブンはゴッドエデンの宿泊施設に寝泊まりしていた
もちろん部屋も個別にあって、一人一部屋で寝ている
「ふぁ〜… 眠い」
霧野はあくびをしながら廊下を歩いていた
なんか起きたので、取り合えず髪も縛らず探索していたのだ
ノド乾いたな…水でも飲もうか
そう思った時だった
「うあ゛あ゛あっ!!…ぐっ…ううッ…」
突然叫び声がした
それはすぐ目の前にある剣城の部屋からだった
「剣城どうした!?」
霧野は中に入る
そこでは剣城が苦しそうにうめいていた
「ぐっ…やめろォ!」
「剣城!」
霧野は剣城に駆け寄る
よく見ると、剣城は自分の手首を思いきり掻きむしっていた
「おい剣城止めろ!!」
霧野は無理やり剣城の腕を押さえつけた
「あああッ!! 嫌だあっ…」
「剣城しっかりしろ!」
霧野は言うが、剣城は一向に目覚めない
「ぐうっ…うう…わあああっ!!」
「剣城ッ!!おい起きろ!!」
霧野は剣城を思いきり揺さぶる
「…はっ……」
そしてようやく剣城は目覚めた
汗だくだった
「あ…霧野…先輩?」
「どうしたんだよ…そうとううなされていたぞ?」
霧野は言った
「…あ…」
剣城は自分の手首を見る
掻きむしられ、手首と指は血まみれだった
その時
「…うっ…」
剣城は突然口を押さえ、部屋に設置されているトイレに駆け込んで思いきり吐いた
「げほげほッ…」
「大丈夫か?」
すると霧野は剣城に近づき、優しく背中をさすった
それはいつものようにからかう霧野では無かった
「げほッ… すいません…迷惑かけて…」
「別に気にするなよ」
剣城はゆっくりと立ち上がり、トイレの水を流す
だがすぐに座り込んだ
「剣城!?」
「…少し貧血みたいです」
手首を見て剣城は手首の出血を押さえた
霧野は持っていた包帯を取りだし、剣城の手首に巻いた
「…これはいつもの事なのか?」
「いいえ…今日が初めてです」
剣城は言った
「一体どうしたんだよ… 剣城があんなにうなされるなんて」
「………」
剣城は少し考え、口を開く
「…俺は、一度仲間を殺したんです」
「え?」
霧野は声を上げる
殺した?
そのままの意味で?
剣城はすべて話した
訓練生時代、華音という友達がいたこと
副管理人に入れられた薬のせいで精神が混乱し、華音を殺したこと
そして…死んだ華音が剣城の前に現れたことを
「…そうだったのか」
霧野は言った
「この事は誰かに話したのか?」
「ハイ…兄さんや海音に」
剣城は答えた
「…お前、少し真面目だなと思ってたけど、根っからの真面目だな」
「え?」
「そんな大層な事を殆ど一人で抱えて… 俺だったら無理だな 案外神童にも頼ってる」
「……」
先輩の姉のことか…剣城は思った
「どうせ自分自身の問題だって… 思ってるんだろ?」
「ハイ…」
剣城は頷いた
「… 別に抱え込む事なんて無いんだ こんな頼りない俺が言ったら変だけど… 相談に乗るぜ?」
「先輩…」
霧野がこんなにも頼れる存在だったなんて考えた事も無かった
すると剣城は意を決して話す
「じゃあ…お願い聞いてくれますか?」
「なんだ?」
そして剣城は言った
「…もし俺が海音を殺しそうになったら、俺を殺してください」
- 第六十五話 ( No.94 )
- 日時: 2012/12/07 23:52
- 名前: 時橋 翔也 (ID: Z6SnwTyI)
- 参照: キャラ崩壊サーセン
「できたよ」
そう言ってミュウが持ってきたのは、香草をふんだんに使ったパイだった
「わあ〜おいしそう!」
海音は言った
「夢みたいだ… ミュウの料理がまた食べられるなんて」
今日の昼食にはシュウもいた
三人で号令のあと、一斉に食べ始めた
「シュウはよかったの?他の皆との食事会に行かなくて」
「いいんだ …こうして三人で食べたかったし」
シュウは言った
「このパイとスープおいしい!」
「今日は思いきり腕をふるったの…これで海音さんとの食事会も最後だから」
ミュウは言った
…そうか これで最後なんだな…
「ミュウ今までありがとうね 助かったよ」
「いいの 私も楽しかったし」
「…シュウはどうするの?」
「え?」
「島を出ようとか…考えないの?」
「………」
するとシュウはうつむく
「…ここは僕の育った島だから…出ようとは思わない」
「そうなんだ…」
強制するつもりはないので、海音はそれ以上言わなかった
——————
『…もし俺が海音を殺しそうになったら、俺を殺してください』
『な… 剣城…』
『お願いします』
『……わかったよ』
「霧野?」
すると霧野は神童に話し掛けられる
「神童…」
「どうしたんだよ…考え事か?」
「…なんでもない」
霧野は言った
「さぁーて…食事会は終わったし…最後に全員で盛り上がろうぜ!」
すると水鳥は言った
「盛り上がる…って何をするんじゃ?」
「リレーとか?」
「当たりだ天馬!やっぱり錦とは違うな」
「なっ…」
リレー? ここにいる皆は首を傾げる
「よく見ろ ここは砂浜だ…丁度グラウンドくらい広いしな」
「つまりこの砂浜を一周するのか」
神童は言った
「どうしたんですか?」
するとそこに海音とシュウがやって来た
「あ、シュウと海音…今からリレー大会するんだ」
「リレー大会?」
「…丁度いい 剣城 決着をつけようじゃないか」
「臨むところだ」
取りあえず二つのグループに別れる事にした
Aグループ
錦、信助、輝、狩屋、白竜、シュウ、海音
Bグループ
水鳥、茜、神童、霧野、剣城、天馬
「先輩達はやらないんですか?」
「ああ… こういうのは見ている方が面白いからな」
三国は言った
砂浜に線を引き、スタートの合図を葵が出すことになった
「所で海音は誰と走る?」
「うーん…」
「なんか面白そうなことしてるな」
するとやって来たのは円堂たちだった
「あ 監督!」
「どうしたんですか?」
「暇だから来たんだ …リレーか よく俺達もやったな」
風丸は言った
「そうだ 風丸さん Bグループに入りませんか?人数が合わないんです」
「ああ 別に構わない」
「風丸さんか…きっと早いよね」
海音は呟く
「絶対に負けんぜよ!」
「こっちこそ!」
そう言いながら錦と水鳥はクラウチングスタートの構えになる
「じゃあいきます!よーい… スタート!!」
「どおりゃああああ!!!」
同時に二人は走り出す
「あいつらあんなに速いのかよ…」
「がんばって水鳥ちゃん!」
茜は言った
「茜さんは水鳥さんと違って足 速くはないよね…」
信助は呟いた
「信助次頼んだぜよ!」
「茜あとは任せた!」
そして二人は同時にバトンタッチした
「…ってええ!?茜さん以外と速い!」
「ふふふ…」
「そりゃそうじゃ 山菜はクラスで三番目じゃからのう」
錦は言った
少しだけ茜がリードする
信助 かなり焦ってます
「影山! お願い!」
「神サマ〜!」
茜がバトンタッチし、次に信助がバトンタッチする
「神童がんばれー!!」
「キャプテン!」
「輝いけー!!」
輝は少しずつ距離を縮めていく これでも輝の足はかなり速い方だ
「狩屋ー!!」
「霧野いくぞ!」
ほぼ同時に二人はバトンタッチした
「へへっ… 負けませんよ先輩!」
「それはこっちのセリフだ狩屋!」
抜かし抜かされを繰り返しながら次の走者へ走っていく
「白竜くん頼むよ!」
「剣城行けッ!」
これもまた同時にバトンタッチ
二人はとんでもない殺気を放ちながら走る
「負けるかあああ!!」
「行け剣城ー!」
「白竜!」
見る限り、二人ともぴったり速度は同じだ
「シュウ!」
「松風!」
バトンタッチを受け、二人は走り出した
「くっ…速い!」
「なかなかやるね天馬!」
殆ど変わらないように見えるが、少しずつ間が開いていく
天馬の方がシュウより少しだけ速いのだ
「ラスト!海音 君の走りを見せてもらう!」
「風丸さんお願いします!」
風丸が速く出て海音が少しだけ遅れた
やっぱり風丸さんは速いな… でもボクだって!
「!?な…」
海音が風丸を抜かしたのを見て、皆は目を疑う
海音は今まで見たことないくらい速いスピードで走っている
「よし…ゴール!」
海音がゴールした三秒後に風丸もやって来る
「驚いたな…こんなに足が速い一年生初めてだ」
風丸は言った
「海音って百メートル何秒?」
「えっと…十・一だっけ」
「はやっ!」
「じゃあ…そろそろ出発の用意をしよう」
「はい!」
「いよいよ出発か…」
よく考えたら、案外長かったな この島にいた期間
——————
海音はシュウとミュウと森の中にいた
もう出発の時間だった
「お別れだね 海音さん」「…ミュウ ありがとうね今まで」
するとミュウは包み紙を海音に渡した
「これ…帰りの船で食べて」
「うん ありがとう」
海音は受けとる
その時だった
突然シュウとミュウの身体が光ってきた
「…これが成仏ってやつ?」
「そうみたい… でも僕はまた 小鳥にでもなって海音を見守ってるよ」
シュウは言った
「じゃあ…さよなら海音さん」
「さよならシュウ、ミュウ」
そして二人は黄色い光となって消えた
- 第六十六話 ( No.95 )
- 日時: 2012/12/07 23:54
- 名前: 時橋 翔也 (ID: Z6SnwTyI)
ゴッドエデンを出発してから数時間が経った
船には雷門とアンリミデットシャイニング、シュウ以外のエンシャントダークが乗っていた
円堂たちは島に残った
まだ調べたいことがあるらしい
「あ…白竜?」
船の中を歩いていると、白竜が見えた
「海音か…まだ寝ていなかったのか?」
「うん なんか眠れなくて」
白竜はシュウが成仏したことを知っているかな?
まぁいいか
「…白竜は次の港で降りるんだっけ」
「ああ」
白竜は頷く
アンリミデットシャイニングとエンシャントダークの何人かは故郷に一番近い港で降りることになっていた
だからはじめ三十人くらいだったのが、今は白竜だけになった
「白竜の故郷ってどんなところ?」
「わからない… 俺はフィフスセクターに育てられたからな」
「…まだサッカーするよね」
「もちろんだ 剣城やお前を越える為にもな」
その時だった
外の方から歌声が聞こえてきた
「なんだ…?」
白竜は呟く
アップテンポな曲だ
声は低め…
「…もしかして」
すると白竜は歩いていった
「白竜!」
海音もそのあとを追った
——————
「…二度と晴れることの無い空と 二度と訪れない繁栄と……
過去を知らないだけマシだとでもいうのか
夢も希望も取り上げられたボクらの
声は響かずポトリ地に落ちた
こんな時代に生まれた意味は何だろう
行き場の無い問いが 蟠(わだかま)る…」
二人は船のデッキにやって来る
そこにいたのは、藍色の髪を長くした少年だった
「…剣城?」
海音が言うと、少年はこちらを見た
「なっ…海音に白竜!?」
「上手いね歌」
率直に海音は言った
「…剣城ってそんなに髪が長かったのか」
白竜は言った
「…いつからいた?」
「今来た けどけっこう船内に響いてる」
くそ…という顔をしながら剣城はため息をついた
「ねぇ、今のってボカロの曲だよね 何て曲?」
「…ディストピア・ジパング」
「以外だ…剣城がボカロ好きとは」
「悪かったな!」
剣城は顔を赤くした
すると剣城はポケットからヘアゴムを取りだし、髪を逆立て始めた
「優一さん髪逆立ってるのに、剣城逆立ってないんだね」
「…ガキの頃はそれが嫌だったな」
剣城は言った
「え…何で?」
「兄さんは豪炎寺さんみたいに髪が逆立ってるのに俺は違った…だから無理やりガキの頃は逆立ててた」
そういえば剣城は豪炎寺さんに憧れているんだよね
「…その髪型を今でも続けていると?」
「今さら降ろせないしな」
「……」
すると突然、白竜は笑った
「あははは…以外だな剣城」
「な…!」
「歌が好きだったり豪炎寺さんに憧れていたり…もっと冷酷だと思っていた」
すると剣城は殺気を放ちはじめる
「白竜…面に出な」
「剣城!暴力はダメだよ!」
海音は言った
その時
船はどこかの港に停まった
「あれ、ここって…」
雪が降っている…
「…北海道だ ここは」
「あ 白竜ボクと故郷同じだったんだ!」
海音は言った
「…じゃあ俺は降りる また会おう海音、剣城」
「バイバイ白竜!」
そして白竜は中に入っていった
「…海音」
「どうしたの?」
「俺が歌っていたこと 誰にも言うな 恥ずかしい」「わかった …じゃあボクも寝よっと」
そう言って海音は自分の場所に戻っていった
——————
海音はベッドに戻る
周りにはマネージャーたち女子しかいない
「………」
海音はミュウから貰った包み紙を開いた
そこに入っていたのは、前にミュウが作ってくれたサンドイッチだ
「ミュウ…」
するとサンドイッチ以外にもうひとつ入っているのに気づく
それは青い液体が入った小さな小瓶だった
そこに小さな手紙も添えられている
海音は開いてみた
『海音さんへ
サンドイッチと一緒に私が作った魔法薬も入れました
この魔法薬は一滴飲むと、他の人に変身出来ます
お兄ちゃんを助けてくれたお礼として、受け取って下さい
ミュウ』
「変身できる薬か…」
でも…量は多くないし、本当に必要になったら使おう
海音はサンドイッチを頬張る おいしい
もう二度と食べられない味だから、この味を覚えておこう
——————
剣城は皆が寝ている部屋に戻ってきた
皆はもうすっかり寝ていた
「………」
剣城は包帯が巻かれた手首を見る
もしここであの夢を見たら…
皆はどう思うだろう
「霧野先輩…」
俺が壊れる前に 止めてください
そう願いながら、剣城はベッドに入った
- 第六十七話 ( No.96 )
- 日時: 2012/12/08 22:38
- 名前: 時橋 翔也 (ID: xhJ6l4BS)
雷門イレブンが稲妻町に戻った次の日
雷門イレブンはホーリーロード三回戦を見るためスノーランドスタジアムに来ていた
「確かこの試合…勝敗指示が無いらしいぜ 幻影学園の方はフィフスセクターの力が強いだろうな…」
青山は言った
「幻影学園…」
天城はうつむく
中に入ると、ギャラリーは満席だった
現在、幻影学園が圧倒的リードだ
すると幻影学園のキャプテン 真帆路がシュート体制にはいる
「マボロシショット!」
まるで瞬間移動したようなシュートがゴールに突き刺さり、試合は終了した
「…次の相手は幻影学園か」
神童は言った
「ちゅーか幻影学園の動きトリッキーすぎね?」
「参考どころか、混乱しました」
「天城先輩!幻影学園のマボロシショットすごかったですね!」
「………」
だが天城は輝を無視してスタジアムから出ていった
「…天城先輩?」
「…あ もしかして天城くん?」
すると後ろから声がした
そこには同い年くらいの少女がいた
「香坂…!」
天城は言った
そして逃げ出した
「天城くん!」
「先輩…どうしたんでしょう」
海音は言った
「さあな…」
剣城は言った
船のなかでは、何とか夢を見ないですんだ
それでも…不安は絶えない
——————
「…幻影学園はトリックプレーを得意としている」
第二グラウンドでのミーティングの時 鬼道は言った
「とらえどころのない動きでいつの間にか得点を取られてしまうことから『摩訶不思議 奇術集団』と言われている」
摩訶不思議奇術集団…
「特に警戒するのはキャプテンの真帆路のマボロシショットです」
葵は言った
「打たれたら止められないシュートと言われています」
「現にマボロシショットは大会で一度も止められてない」
鬼道は言った
「…そして、真帆路さんはシュートしたときも無表情なので、笑わないストライカーとも言われています」
「感情をコントロールすることで常に冷静な判断が出来るのか」
神童は言った
「マボロシショットを防ぐためにディフェンス陣の強化が必要になる 練習を始めるぞ」
「はい!」
第二グラウンドでは紅白戦が行われた
「海音!」
神童からパスをもらい、車田を抜いた
「輝!」
「天城止めろ!」
ボールは輝に渡り、天城はディフェンスに入る
だが あっさりとかわされた
「おい天城!もっとやる気出せ!…スタメンから外されたのがショックだったのはわかるけどよ、へこんでいてもしょうがねぇだろ!」
「…!俺だって一生懸命やってるド! …でもどうせ才能があるやつには勝てない…」
天城は言った
「なんだと!」
「…もういいド!どちらにせよ俺は幻影学園線に出る気なんてないんだド!」
そう言って天城はグラウンドから飛び出した
「先輩!?」
海音は言った
「…幻影学園のプレーを見てから先輩 様子変だよね」
輝は言った
——————
「はぁ…練習から逃げてきちゃったド」
河川敷で天城は呟く
これ以上 サッカーを続けても自分の限界を知るだけ…
「もう辞めるしか…」
「そんな!辞めるなんてダメです!」
すると追いかけてきた天馬は言った
そこには雷門イレブンがいた
「ドわっ! お前たち…いつからいたド!」
「天城!…お前辞めるって本気で言ってんのか?」
車田は言った
「…ほっといてほしいんだド」
「バカヤロー! サッカー辞めるくらい悩んでんのに、ほっとけるかよ!」
「車田先輩…」
「…わかったド 全部話すド」
すると天城は言った
「真帆路には…会いたくないんだド」
天城と真帆路は小学生からの幼馴染みだった
いじめられていた天城を真帆路は助けてくれた
だが 真帆路は天城を裏切った
いきなり真帆路は天城と絶交して 口も利いてくれなくなった
「だから…もうアイツには会いたくないんだド!もうほっといてほしいんだド!」
そしてまた天城は走っていった
「…そんなことがあったなんて だから試合に出たくないって言ったんだ」
海音は言った
「真帆路の事だけじゃない …練習がうまくいかない焦りもあいつを苦しめているんだ」
三国は言った
——————
「雪雨!」
鉄塔に行くと、バダップ達がいた
「久しぶりだね」
「…ゴッドエデンに行ってたんだよね?」
ミストレは言った
「え 何で知ってるの?」「俺らの情報網をなめるな」
エスカバは言った
「あ そうだ…ボク バーストモード出来るようになったよ」
「本当か?」
「うん… じゃあ見せるよ」
ナイフを取りだし、海音は化身を出した
「バーストモード!」
海音が言うと、化身はナイフに纏って槍に変わる
「よし… フェイズ一はできた」
バダップは言った
「次はアルマモードだよね」
「ああ…ただしアルマモードは体力の消耗が激しいから気を付けた方がいい」
ミストレは言った
「よし…では特訓開始だ」
「わかった」
テロまであと三ヶ月をきっていた
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。