二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 真選組恋物語++銀魂
- 日時: 2009/12/23 14:12
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12254
↑ので書いてたのですが、エラーが発生したため、
書き込めなくなってしまったのです…orz
なので、新しいのを作りました。
最初から書きます←
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: 真選組恋物語++銀魂 ( No.6 )
- 日時: 2009/10/25 19:33
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
第六訓
江戸に来て2日目。
「おはようございます」
奏子と菜摘は食堂に立っていた。朝御飯作りのために。
「あ、おはようございます、お奏さん、お夏さん」
「朝飯ですか?」
「そうですよ。もう少しで出来上がるので、待っててください」
奏子は作り笑いをして言った。実を言うと、奏子は、あまり親しくない人には笑いかけない。無愛想な奴なのである。
「あ、そうそう、お奏さん」
山崎が奏子に話しかけた。
「何ですか?」
「副長が来ても、マヨネーズは出さないでくださいね」
「別にいいんじゃないですか?」
「それがねぇ…」
食堂の扉が開いた。近藤、土方、沖田が入ってくる。
「おはようございます!」
「おー、おはよう」と近藤。
「…マヨ」と土方。
「良いにおいがするのは気のせいですかィ」と沖田。
皆が席に着いた。
「じゃ、どうぞ。お好きに取って行ってください」
バイキング形式で。なんていったって、全員分つぐのは、流石にめんどくさいから…という理由で、バイキング形式。
「いただきます!」
次々に食べていく。
「美味しいです!お奏さん!お夏さん!」
「おぉ!本当に美味いぞ、2人とも!」と近藤。
奏子と菜摘は、食べている隊員達を見ている。
「お奏」
土方が奏子を呼んだ。
「何?」
「マヨネーズ」
山崎が奏子にアイコンタクトをしたが、気づかないフリ。
奏子は土方に、超巨大マヨネーズを持っていった。
- Re: 真選組恋物語++銀魂 ( No.7 )
- 日時: 2009/10/25 19:34
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
第七訓
土方の皿の上にマヨネーズをかける。
「おぉ、かけてくれんのか?」
土方はそんなのん気な事を言ってるが、奏子の耳には届いてない。
「もういいぞ?おいっ、聞いてんのかっ」
「知らないし」
ブチューーーとずっとかけ続ける。
「かな?どうしたの?」
「なつ……。もう嫌だよ、ウチ」
奏子は、その場に崩れ落ちた。
「お奏の調子はどうだ?」
奏子と菜摘の部屋に、近藤・土方・沖田が入ってきた。
「変わりはないです。そのままですよ」
奏子がぶっ倒れた後、すぐ傍にいた土方がかついで2人の部屋まで連れて行った。
それからは、ずっと菜摘が看病をしている。
「そうか…。目、覚ましたか?」
近藤が聞いてくるが、菜摘は首を横に振る。
「土方さん…俺達ァ、行きましょうぜ。ここはお夏に任せて…………」
沖田が言いかけた時だった…
「だから男って嫌いなのよ!女の気も知らないで!お奏お奏って…お夏お夏って……!もう出てってよ!」
この世界に来て、初めて菜摘が怒鳴った。
3人の男達はビックリしながらも、部屋を出て行った。
「ねぇ、かな。分かったよ。何で、あそこでかなが泣きながらぶっ倒れたのか…」
菜摘は眠ってる奏子の顔を見て言った。
「トシに偽名で呼ばれたくなかったんだね」
- Re: 真選組恋物語++銀魂 ( No.8 )
- 日時: 2009/10/25 19:35
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
第八訓
「なつ……?」
「かな…!?目覚めたんだね!」
奏子の目が覚めた。
「ウチ…倒れちゃったんだ……」
奏子は「あれは恥ずかしいわ」と言って起き上がった。
「まだ駄目、かな。家事はしばらくウチ1人でやるから」
「でも、なつ…大丈夫なの?」
「大丈夫、大丈夫。お姉ちゃん達にパシらされてたから料理はちゃーんと出来るよ」
菜摘にはお姉ちゃんが4人いて、いつも末っ子の菜摘がパシらされていた。
「じゃ、お願いしてもいい……?」
「うん。全然おーけー」
奏子は、その言葉に安心したのか、また布団の中に潜り込んだ。
「ねぇ…なつ……」
「ん…………?」
目を自分の腕で覆ったまま、奏子は菜摘に聞いた。
「沖田にさ『お夏』って呼ばれて嬉しい?」
菜摘はずっと黙ってた。
「…嬉しくないよ。でも仕方のないことじゃん。この世界でウチらの正体がバレたらやバイんだし」
「…そだね」
奏子は寝返りをうった。菜摘とは反対方向に顔を向ける。
「かな…ウチ、戻るね。ちゃんと寝ときなよ」
「うん。ありがとう」
菜摘はふすまを開けた。
すると…そこには……土方が立っていた。
- Re: 真選組恋物語++銀魂 ( No.9 )
- 日時: 2009/10/25 19:35
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
第九訓
「よぉ」
「トシ!?」
ガバッと起き上がろうとする奏子。しかし、それを土方が片手で制した。
「まだ、起きない方がいいだろう」
素直に布団の中に入る奏子。
「調子はどーだ?大丈夫か?」
「…人の体心配するならタバコ止めたら?」
「お前、タバコ止めたら、俺のトレードマークが無くなるじゃねーか」
「トレードマークなの…ソレ……」
土方が、フーッと吐いて言った。
「ごめんな」
奏子は、その言葉に目を見開いた。
「な、何でトシが謝るの!?ウチの健康管理に問題があったんだから——」
「無理するな。お前ェ、本当は偽名が嫌なんだろ」
「…っ」
「〝お奏〟って呼ばれたくないんだろ?」
奏子の目に涙が浮かんだ。
「ちょ、何で泣く!?そこで泣く!?」
土方がオロオロしている。
「違う…違うの……」
「?」
「ウチはトシだけには…呼ばれたかったの……。トシだけは、〝奏子〟って呼んでほしかったの…………!」
奏子は、毛布に顔をうずめた。
土方は…それを……黙って見守ってた。
- Re: 真選組恋物語++銀魂 ( No.10 )
- 日時: 2009/10/25 19:35
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
第十訓
「奏子…………」
土方がそっと奏子の頭に手を置いた。
「我慢しろ。みんなの前ではお前ェの名前は呼べねぇからな」
奏子の髪をクシャクシャッとした後。
「だが、2人の時は呼んでやってもいいぞ。あ、もちろん、総悟や近藤さんの前ででもいいが…?」
「皆の前以外……奏子って呼んで………」
土方は、奏子の頭をポンッと叩いた。
「痛ったぁぁぁぁ。何すんの!」
「やっぱ、奏子は元気がなきゃ駄目だ。元気がねぇ、奏子は嫌だからな。さっさと治せよ」
「…うん!」
やっと奏子が笑顔になった。
「じゃ、さっさと飯作れよ」
土方は部屋を出た。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
この掲示板は過去ログ化されています。