二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモン〜リーアラ地方の旅〜
- 日時: 2010/02/28 10:31
- 名前: 藍 (ID: cQ6yvbR6)
【コメディ・ライト小説】でも、新しい小説を始めました。
良ければ見に来てください。
Φ注意事項Φ
・更新は遅いです。
・ポケモンの鳴き声などはホントに適当です。
・バトルの表現などが苦手です。
・始まりとかも、ゲームは関係なし。
・町とかはオリジナルですし、キャラも。
・話の内容が進むスピードが速いですが、気にしないでください。
・登場するキャラは、たまに何処かのアニメやらゲームのキャラと似てる可能性が・・・。
・↑のキャラを知っていても、名前は出さないで欲しいです。
・中には似せてないけど、勝手に似ちゃったってヤツもありますんで・・。
Ж登場人物 メインキャラ >>1
助っ人キャラ >>14 >>41
その他
ЖコメントЖ
01〜10コメ・・・お客様 11〜30コメ・・・お友達♪
31〜50コメ・・・親友 51〜70コメ・・・常連さん
71コメ以降・・・神様です。
Ж今まで来てくださった人Ж
・まさら様 1コメ・・・お客様
・夕空様 1コメ・・・お客様
・美羽様 1コメ・・・お客様
・亜美様 11コメ・・・お友達♪
・
・
間違いがあれば言ってください。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: ポケモン〜リーアラ地方の旅〜 ( No.39 )
- 日時: 2010/02/16 07:33
- 名前: 亜美 ◆.in7ni8DUs (ID: zphvk9oo)
チルットの色ち可愛いですよねww
フライゴンの色ち良いなぁ><
てか、二匹とも色違いって、卯炉何者ですかっ!!Σ(゜Д゜;)
もしかして残りも色ちですかっ!?
続き気になります^^!!
- Re: ポケモン〜リーアラ地方の旅〜 ( No.40 )
- 日時: 2010/02/16 17:56
- 名前: 藍 (ID: cQ6yvbR6)
亜美さん。
チルットではなくチルタリスですよ。
ハイ、どちらも色違いです♪
さぁ・・・それはどうでしょう・・?
ま、それ程気になるのならば、続きをどうぞ。
————————————————————
第二十一話〜卯炉の手持ち・・!?〜
藍堵「・・・レイフ、戦闘不能!」
宰「ありがとうね、ウンリュ。」
卯炉「1対3かぁ・・・中々やるな、宰。」
宰「そう?僕はこれでも本気じゃないんだよ〜・・?」
からかう様に言う宰に対し、卯炉は笑いながら言った。
卯炉「そうか?・・・よし、それじゃ・・ファエン、行け!」
ボムッ!!
音と共に出てきたのは、大きな体に頭と羽、そして尻尾にも炎がある。伝説の【かえんポケモン】のファイヤーだった。
宰「うっわ〜・・・。」
鈴紗「あんなポケモン初めて見た・・。」
藍堵「でっかいな〜・・・・。」
卯炉「それじゃあ、行くぜ!ファエン・・d「降参だよ。」・・・え?」
バトルを再開しようとした卯炉は、宰の言葉で動きを止めた。
卯炉「何でだよ・・。」
藍堵「そうだぜ、どうしたんだよ宰。」
宰「だって無理だヨ、伝説相手にウンリュ達じゃさ。」
鈴紗「・・・・伝説・・?」
鈴紗は宰の言葉が気になり、同じように繰り返した。
宰「そう。ファエン・・・つまりファイヤーは、伝説のポケモンなんだ。」
・・・・・・・・・・。
3人「「「えぇ〜!?」」」
少しの沈黙が流れ、3人は驚きの声を見せた。すると、藍堵が・・。
藍堵「ん・・?おい卯炉。」
卯炉「・・・?何?」
藍堵「コイツ、お前の手持ちだろ?何でお前も驚いてんだよ。」
すると、卯炉は当たり前の様な顔をして言った。
卯炉「だって、伝説だったなんて知らなかったんだ。」
鈴紗「え・・!?知らなかったの?」
宰「じゃあ、卯炉はどうやってゲットしたの?」
卯炉「ファエンは、このリーアラ地方に行く船に乗る前に会って、何か良く分かんないけど気に入られて・・・それで。」
藍堵「なんつー強運・・・。」
宰「・・・・ねぇ、卯炉の手持ち全部見せてくれない?あ、ファエンはしまっといた方が良いよ。」
卯炉「え?別に、良いけど・・。皆、出て来てくれ。」
そう言うと、ファエンを戻してから、卯炉は5つのボールを投げた。
ボボンッ!!
????『ジュプ・・。』
????『マイ!』
????『ジラ〜!』
ハミリス『チルゥ〜♪』
レイフ『ライ!』
2匹はすでに出ていたハミリスとレイフ。後の3匹は、初めて見る姿だった。
宰「ジュプトル・・・?ジュカインに進化はさせないの?」
卯炉「リュインって言うんだけど、もうしばらくは進化させないんだ。」
藍堵「ジュプトルかぁ・・。」
卯炉「えっと、コイツがインデンで・・ジースイだよ。」
そういって紹介されたポケモンは、青い大きめな耳に、頬にマイナスの【おうえんポケモン】マイナンと、茶色い魚の姿をした【ちょうじゅポケモン】のジーランスだった。
宰「ハミリスとレイフは色違い・・・ねぇ、他のポケモン達は、何か特殊な事とかない?」
卯炉「リュインは“ひみつのちから”の3タイプなら自由に出せるし、インデンは生まれた時から特性が違うし、ジースイはゲットした最初から特性が2つあるけど?」
普通の様に言う卯炉を見て、宰が呟いた。
宰「・・凄い幸運だね。」
藍堵「確かに、そうだな。」
すると、鈴紗が2人に声をかけた。
鈴紗「ねぇ・・もうそろそろ夕方だから、センターに戻った方が良いんじゃない?」
藍堵「ん?あぁ、そうするか。卯炉、じゃあな!」
宰「今日は楽しかったよ♪」
鈴紗「ありがとう。」
卯炉「こちらこそ、楽しかったぜ。」
そう言うと、卯炉は家に戻っていった。
藍堵「俺達も戻るか。」
そして、3人もセンターへ帰っていった。
次の日・・・。
宰「そろそろ行こっか☆」
藍堵「そうだな。」
そう言って、3人は旅を再会s「お〜い!宰に藍堵に鈴紗〜!!」
藍堵「・・んぁ?卯炉じゃねーかよ。」
作者のナレーションを遮って登場したのは、昨日宰とバトルをした卯炉だった。
鈴紗「どうしたの?卯炉。」
卯炉「いや、3人に頼み事があって・・・。」
宰「頼み事・・?」
そう言うと、卯炉は息を整えて笑顔で言った。
卯炉「・・・藍堵達の旅に入れて欲しいんだ。」
藍堵「旅に・・か?」
宰「良いよ♪」
突然の事に、戸惑う藍堵をスルーして、宰が言った。スルーって意外と酷いね。
鈴紗「つ、宰君・・。」
宰「ダメ?人数は多い方が良いでしょ?」
藍堵「・・・まぁ、俺は良いけど。」
鈴紗「・・そうね。」
卯炉「ホントか!?ありがとな!」
その言葉を聴いた途端、卯炉は疲れていた筈なのに、目を輝かせて喜んだ。
卯炉「んじゃ、これからヨロシク☆」
藍堵「あぁ・・・・って、いきなり口調が変わった気がすんだけど・・。」
宰「卯炉はね、初対面は結構丁寧なんだけど、仲良くなると急に変わるんだよ。僕の時もそうだったんだ☆」
藍堵「へぇ〜・・・。」 ←自分で聞いたのに興味なさそうだね
宰「・・それじゃあ、再び出ッ発〜♪」
こうして、新しい仲間・・洸裡卯炉が加わった。
〜END〜
- Re: ポケモン〜リーアラ地方の旅〜 ( No.41 )
- 日時: 2010/02/16 17:59
- 名前: 藍 (ID: cQ6yvbR6)
それでは、見事な幸運の持ち主、洸狸卯炉君のデータを・・。
名前:洸狸 卯炉(こうり うろ)
性別:男
容姿:翡翠の瞳に、金色に近い髪。(長さは肩で所々跳ねてる)
黒いシャツに白い長ズボン、黄色のコートに黄色と黒の帽子を被ってる。
詳細:明るくてちょっぴり天然な性格。
興味のある物や人を前にすると、結構ハイテンション。
出身はシンオウ地方のミオシティ。
だが、今はリーアラ地方のザトールタウンに一人暮らししている。
頭は良い方で、運動神経は普通。
背は高め、バトルの実力は普通くらい。
とにかく凄く運が良い。
↑けれど、卯炉自身はその事に気付いてない。
前に、研究所でポケモンを貰う時に、宰と会っている。(それが、今のリュインとパキラ)
護身用なのかは知らないが、弓道用の弓と矢を持ってる。
初対面などの人は丁寧な喋りだが、仲良くなると口調などが急に変わる。
年齢:16歳
一人称:俺
二人称:基本は〜さん(君・ちゃん)
同い年・仲が良い人は呼び捨て。
【手持ち】(★は色違い)
名前:リュイン(ジュプトル・♂)
性格:冷静で慎重な性格。
最初の手持ち、研究所で貰ったキモリが進化した。“ひみつのちから”で3タイプなら自由に出せる。
特性:しんりょく
技:みきり
つばめがえし
ひみつのちから(草・水・炎の3タイプ)
リーフブレード
名前:インデン(マイナン・♀)
性格:頑張り屋で照れ屋な性格。
2匹目の手持ち、人から貰ったタマゴが孵った。特性が普通のマイナンと違う。
特性:せいでんき
技:10万ボルト
バトンタッチ
かみなりパンチ
てんしのキッス
名前:ジースイ(ジーランス・♂)
性格:真面目で大人しい性格。
3匹目の手持ち、野生の所をゲットした。特性が2つある。
特性:すいすい・いしあたま
技:まもる
なみのり
みずのはどう
すてみタックル
名前:ハミリス★(チルタリス・♀)
性格:優しくて勇敢な性格。
4匹目の手持ち、野生のチルットを捕まえ進化した。
特性:しぜんかいふく
技:そらをとぶ
しんぴのまもり
りゅうのはどう
れいとうビーム
名前:レイフ★(フライゴン・♂)
性格:呑気で穏やかな性格。
5匹目の手持ち、人との交換でゲットした。
特性:ふゆう
技:とんぼがえり
かげぶんしん
ほのおのパンチ
ドラゴンクロー
名前:ファエン(ファイヤー・♂寄り)
性格:プライドが高くて、勇敢な性格。
6匹目の手持ち、リーアラ地方に行く途中で会い、気に入られゲットした。
特性:プレッシャー
技:ねっぷう
だいもんじ
つばめがえし
げんしのちから
サンボイス:「初めまして、俺は洸狸卯炉。」
「俺、よく周りから、幸運な子だって言われてるんだ。」
「大丈夫か?」
「OO、行け!」←バトル時
その他:手持ちが、特殊&色違い&伝説のポケモンを持ってる。
色々な事に幸運な男の子。
その為か、リーアラ地方に行く途中、ファイヤーに遭遇した。
さらにファイヤーに気に入られたので、ゲットした。
だから、卯炉自体はファイヤーが伝説だと言う事は知らなかった。
- Re: ポケモン〜リーアラ地方の旅〜 ( No.42 )
- 日時: 2010/02/16 21:57
- 名前: 亜美 ◆.in7ni8DUs (ID: zphvk9oo)
おぉうっ!!
強者ですね^^;
あぁ〜…ごめんなさい頭の中ではチルタリスだったのにチルットって打ち込んでたっぽいです><;ごめんなさい。
でもファイヤー綺麗ですよねぇ♪
炎タイプ押しとしては必ず手に入れたい子ですよ☆
本当に楽しいなぁ(^ω^)
頑張ってくださいww
- Re: ポケモン〜リーアラ地方の旅〜 ( No.43 )
- 日時: 2010/02/18 17:03
- 名前: 藍 (ID: cQ6yvbR6)
- 参照: http://x86.peps.jp/byesky?id=byesky&_cus=kwdjsz
第二十二話〜不思議な音・・?〜
数分後・・・。
卯炉「ファエンは伝説だったんだなぁ〜・・。」
鈴紗「知らなかったの?」
卯炉「あぁ、普通のポケモンよりは大きいなと思ってたけどな。」
宰「卯炉はね、容姿と違って意外と天然さんなんだよ♪」
卯炉「いや、照れるな〜☆」
藍堵「誰も褒めちゃいねーよ。」
宰「そう言えばさ、ずっと気になってたんだけどそれ何?」
そう言って、宰は卯炉が肩に背負っている長い物を指差した。実は、作者の私も気になってました。
卯炉「あぁ・・コレか?コレは弓と弓矢だ。一様、護身用なんだぜ。」
鈴紗「それって・・・弓道って事?」
鈴紗がそう聞くと、卯炉は笑顔で答えた。
卯炉「おうっ!」
宰「凄いね〜☆でも、どんな時に使うの?」
卯炉「一番最近は、ファエンの入ったボールを持ってかれそうになった時だなぁ・・。あ・・・あの時のはファエンが伝説だったからなのか?」
藍堵「それ泥棒か。とりあえず、ファエンはあんま外に出すなって事だな。緊急時以外。」
卯炉「アハハ・・そうだな。」
宰「それより、もうそろそろ町に着くよ。」
鈴紗「次の町は・・・・“フェラックシティ”・・?」
宰「そう、あんまり大きな町じゃないけど、ジムはあるよ。」
藍堵「おっ!ジムか!今度は何のジムなんだ?」
卯炉「何だ、藍堵はジム制覇を目指してるのか?」
藍堵「おう。」
宰「フェラックシティのジムリーダーは、飛行タイプを得意とする枝空鴎(えぞら おう)さんだよ。」
藍堵「飛行タイプかぁ・・・。おし!宰と卯炉、(バトルの指導)頼む!」
宰「オッケ〜♪」
卯炉「よく分かんないけど、良いぜ!」
分からないのにむやみにOKしちゃダメだよ卯炉君・・・。
数分後・・・。
藍堵「火焔、“かえんほうしゃ”だ!」
火焔『ヒッノォ〜!!』
ボオォォォ!!
宰「ビオラ、“かげぶんしん”から“はがねのつばさ”!」
ビオラ『ピジョッ!』
バシッ!!
火焔『ヒノッ!』
藍堵「あ、火焔!!」
鈴紗「全然歯が立たないわねぇ・・。」
卯炉「いや、確かに技の当たりは低いけど、実力が上がってるのは確かだよ?」
2人が練習をしている間、鈴紗と卯炉はゆっくりとお茶していた。・・って、どっからお茶出したのよ。
鈴紗「そうかなぁ・・・?」
そう呟きながら、鈴紗は2人のバトルを見入っていた。その時・・・。
コトンッ・・。
卯炉「・・・ん?」
ほんのわずかだけど、小さな音を聞き取った卯炉は後ろを振り向いた。卯炉の視線の先には、藍堵達の鞄が置いてあった。
卯炉「・・・・。」
卯炉は、その中の藍堵の鞄をじっと見ていた。
宰「・・炉・・・・ねぇ、聞いてる?卯炉ってば。」
卯炉「・・・え?あぁ、何?」
宰「次は卯炉が藍堵に指導する番だヨ!」
話を聞いてなかったからか、宰は頬を少し膨らましていた。
卯炉「あぁ、そっか・・ゴメンゴメン・・・。」
藍堵「ほら卯炉、早くしてくれよ!」
向こうの方で、藍堵が手を振りながら卯炉を呼んでいた。
卯炉「分かった、すぐ行く!」
そう言うと、卯炉は再び藍堵の鞄を一瞬だけ見ると、藍堵の所へ走って行った。
3時間後・・・。
日が沈み始めていた頃、藍堵の特訓はまだ続いていた。
藍堵「茶翼、“でんこうせっか”!」
ベシッ!
ハミリス『チル!』
卯炉「大丈夫か・・?」
そう心配そうに尋ねる卯炉に、ハミリスは無言で頷いた。
卯炉「よし!“りゅうのはどう”!」
バシュウゥゥン!
茶翼『ポォォ!!』
バタッ!
藍堵「茶翼!」
卯炉「ふぅ・・・さて、もう暗くなっちまうし、センターに行こうぜ。」
藍堵「あぁ・・そうだな。色々とサンキューな卯炉、それに宰も。」
卯炉「別に、旅仲間の頼み事だからさ。」
宰「そうだよ♪」
藍堵「・・・あれ?鈴紗は?」
宰「鈴紗は、先にセンターに戻ってるよ。」
藍堵「そっか・・・。ま・・そんじゃ、戻ろうぜ。」
宰「ハーイ☆」
そう言うや否や、宰は猛スピードで町の方へ戻っていった。・・にしてもスピード早いなぁ〜・・・。
藍堵「ありゃ絶対に飯の事考えてるな。」
卯炉「・・・なぁ、藍堵。」
呆れた様に呟く藍堵に、卯炉が聞いた。
藍堵「何だ?」
卯炉「お前・・・タマゴ持ってるか?」
藍堵「タマゴ・・・・?あぁ、持ってるぜ、前に貰ったんだ。」
そう言うと、足元にあった自分の鞄を持ち上げ、中からそっとタマゴを取り出した。
藍堵「何のタマゴなんだろーな・・?・・・・そういや、コレがどうかしたか?」
卯炉「・・いや、何でもない。」
藍堵「・・・・?そうか?」
卯炉「あぁ!さ、早く行こうぜ!」
そう言って、2人はセンターに向かって歩き始めた。
〜END〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
この掲示板は過去ログ化されています。