二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とんがりボウシと魔法の365にち ダイヤ魔法学校だより
日時: 2010/11/02 17:47
名前: 京 ◆y/0mih5ccU (ID: C.wu5m6D)
参照: http://ameblo.jp/kili-mattari/

注意
・読みにくい
・更新速度は気まぐれ
・魔法の365にちのゲームの世界ではありえない事書いてる
・何でも有り
・ぐだぐだ
それでもOKという方は読んでね!

荒らし、魔法の365にちのゲームが嫌い、作者(京)が嫌いな方は戻るボタンを押しましょう。


〜人間キャラ〜
…主キャラ…
*カイト 女
*リュウキ 男
*ナギ 男
*アズ 女
…他キャラ…
*テルミ 男
*サスケ 男
*しんく 女
*きくり 女
*ハル 女
*リョウ 男
…もう二度と出ないと思うキャラ((…
*ハヤテ 男


小五が書いてる小説なので下手かもしれませんが宜しくお願いしますっ!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: †とんがりボウシと魔法の365にち ダイヤ魔法学校だより† ( No.49 )
日時: 2010/03/29 16:46
名前: 京 ◆y/0mih5ccU (ID: y5qheDIH)
参照: http://ameblo.jp/kili-mattari/

>>48
もう何でも有りなんですww

Re: †とんがりボウシと魔法の365にち ダイヤ魔法学校だより† ( No.50 )
日時: 2010/03/31 15:04
名前: あきけけ ◆oCAiPJmTkA (ID: UVmM/A5C)

そうかい そうかぃ

Re: †とんがりボウシと魔法の365にち ダイヤ魔法学校だより† ( No.51 )
日時: 2010/04/01 14:13
名前: 京 ◆y/0mih5ccU (ID: y5qheDIH)
参照: http://ameblo.jp/kili-mattari/

番外編セリフだけ


作者「何かネタが無いので番外編やりm」
 『うおいッ! ネタが無いからって番外編あるのかよッ!』
作者「じゃあ、君達の名前の由来とか誕生日を紹介するとしよう」
ナギ「御前、ストーカーなんだ?!」
作者「だって、この小説は僕g」
リュウキ「あー、解った、解った。だからさっさと始めろ糞作者」
作者「糞…;」
作者「…まあいいか。じゃあ、まずは主人公のカイトから」
カイト「まあいいのかよw で、僕の名前の由来は何なの?」
作者「なんとなく☆」
カイト「…………そーですか」
作者「で、誕生日は七月十四日。これもなんとなく」
カイト(うわあ…w)
作者「次はリュウキの名前の由来。ええとね、これもなんとなく」
リュウキ「www」
作者「誕生日は九月二十八日。やはりなんとなk」
リュウキ「全部なんとなくなんじゃ…w」
作者「黙れリュウ。ええと、次はナギの名前の由来」
リュウキ「リュウって略すな」
ナギ「僕の名前の由来もなんとなくって言ったらヤ(殺)るよ」
作者「ナギは、ハヤテのごとく!って言う漫画から取った(ぽい)」
ナギ「最後の『(ぽい)』って何だ」
作者「誕生日は四月六日。最後はアズね」
アズ「あたしの名前の由来もなんとなくとか言ったらヤ(殺)るよ」
作者「アズの名前由来は、カイト達と頭文字の行が被らないようにして数日くらい考えて決まった」
アズ「へー」
作者「で、誕生日は十二月二十五日、クリスマス」
アズ「誕生日プレゼントはクリスマスプレゼントも兼ねて貰いそうな日ね」
作者「以上で、番外編を終わりまーす。あと、十四話では新キャラ出そうと思いまーす(多分)」
 『また!?』


END(笑)

Re: †とんがりボウシと魔法の365にち ダイヤ魔法学校だより† ( No.52 )
日時: 2010/04/06 06:28
名前: 京 ◆y/0mih5ccU (ID: y5qheDIH)
参照: http://ameblo.jp/kili-mattari/

†第十四話 上半身が女性で下半身が鳥の姿の伝説の生物†


四月だが、桜の花が咲く事も蕾が膨らみ始める事も無く、特に何も変わらない毎日を送っている。
ぼけっとしてたら、何時の間にか不思議事件が起こってた。
全く、誰が起こした。
今回の事件は、セイレーンと言うUMAが関係する事件らしい。

クラスメイトから事件に関する噂を聞き込む事など無く、リュウキの攻略本を頼りにし、さっさと事件を終わらせる。
これが普通になってしまっていた。

まずは『夕方から夜の間に孤島に行くとセイレーンが居るので曲を聴いて憶えたら話しかける』らしい。
孤島へは、恋人岬にあるタクシー乗り場で行ける。
数分後、孤島に到着。あの歌っている奴がセイレーンっぽい。
僕はセイレーンが歌っている曲を覚え、話しかけた。
…が、セイレーンは逃げてしまった。
明日、また孤島に行こう。
そして僕は寮に戻った。

翌日の夕方頃、僕は孤島に行った。
勿論、不思議事件を解決する為に。
タクシーから降りると、セイレーンの歌声が直に聴こえた。
昨日と同じ場所で歌っている。
攻略本には『正しい楽器で演奏しよう』と書いていた。
その正しい楽器と言うのは、アコギター、サックス、バイオリン、フルートの四種。
僕が持っている楽器にアコギターがあったので、それを使ってセイレーンと同じ曲を演奏した。
演奏を終えると、何だかよく解らないが、セイレーンに褒められた。
どうやらこれで事件解決の様だ。

そういや、この町では桜は魔法で咲くのかな?
………んな訳無いか。…多分。

Re: †とんがりボウシと魔法の365にち ダイヤ魔法学校だより† ( No.53 )
日時: 2010/04/07 06:59
名前: あきけけ ◆eSpPw.gS/c (ID: YaZPRLpe)

なんだなんだ?題名がかなり変だぞ!?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。