二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とんがりボウシと魔法の365にち ダイヤ魔法学校だより
日時: 2010/11/02 17:47
名前: 京 ◆y/0mih5ccU (ID: C.wu5m6D)
参照: http://ameblo.jp/kili-mattari/

注意
・読みにくい
・更新速度は気まぐれ
・魔法の365にちのゲームの世界ではありえない事書いてる
・何でも有り
・ぐだぐだ
それでもOKという方は読んでね!

荒らし、魔法の365にちのゲームが嫌い、作者(京)が嫌いな方は戻るボタンを押しましょう。


〜人間キャラ〜
…主キャラ…
*カイト 女
*リュウキ 男
*ナギ 男
*アズ 女
…他キャラ…
*テルミ 男
*サスケ 男
*しんく 女
*きくり 女
*ハル 女
*リョウ 男
…もう二度と出ないと思うキャラ((…
*ハヤテ 男


小五が書いてる小説なので下手かもしれませんが宜しくお願いしますっ!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: †とんがりボウシと魔法の365にち ダイヤ魔法学校だより† ( No.9 )
日時: 2010/03/04 17:21
名前: 京 ◆y/0mih5ccU (ID: 59nFPquI)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_t/view.html?47224

www

ポニテの方が良かtt((
僕、ポニーテール萌えなんだ←

Re: †とんがりボウシと魔法の365にち ダイヤ魔法学校だより† ( No.10 )
日時: 2010/03/04 19:20
名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: PlPsdmBX)

そなんだw
俺は、ツインのツンデレ冥土がい…((殴&蹴

話反れたw

Re: †とんがりボウシと魔法の365にち ダイヤ魔法学校だより† ( No.11 )
日時: 2010/03/05 06:08
名前: 京 ◆y/0mih5ccU (ID: 59nFPquI)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_t/view.html?47224

†第一話 サークル事件†


この町では、色々な事件がよく起こる。というか、起こさせていると言った方が正しいだろう。

「始まりと終わりの扉」と言う扉が寮にあり、校長先生から不思議か鍵を貰い、その扉に不思議な鍵を使うと、扉が開き、中へ進むと何かのシルエット———明日から起こる事件に係わる生き物———が見える。
そして気がついたら自分は寮の手前に居る。

空は紫色をしていて、いつもより暗い感じ。
森の木は顔みたいに見える。不思議時間だ。
不思議時間の次の日には、必ず事件が起こる。

今日、ある事件の噂を聞いた。昨日、不思議時間に僕がしたから。
その噂は、広場の近くに何かの模様みたいな物が画かれているの事。
大きな円の中に、魚の様なマークがあるらしい。
実際、見てみたけど本当だった。
夜見ると光っている様に見えるとか。

この事を僕はリュウキ達に伝えると、彼等も聞いたと言う。
謎のサークルの噂は凄く有名になっている様だ。
「………どうやって解決するんだろうな。今回の事件は」
リュウキが首をひねる。
「夜に光ると言うのも何か関係あるんじゃない?」
ナギが閃く。
確かに、夜光るのは関係ありそうだ。
ただ単に夜光るのも可笑しいだろうし。
「夜にサークルの上で魚を持てば良いんじゃないか?」
突然リュウキが言う。
「攻略本見たらそう書かれ(以下略)」
攻略本あるのかよっ。というか、持ってるなら最初から本に頼れば良かったんじゃ…
「今、気づいたんだけど、最初から本見れば良かったんだね」
………おい。今気づいたのかい。

まあ、とにかく夜にサークルの上で魚を持ってみた。
するとサークルが光って、模様が変わった。
今度は虫のマーク…か。
「リュウキ、今度はどうするの」
リュウキは慌てて攻略本を見、「虫を持って」と言った。
僕はまた、サークルの上で虫を持つ。また、サークルが光った。
今度は笑顔マークに模様が変わり、僕等の真上にはUFOらしき物体が飛んでいた。すぐに消え去ったが。
そして、サークル事件は解決した。

そういえば、何故、未確認生物とか妖精とかに係わる事件が多いんだろうか。
……まあ、いっか。面白いし(何が)。

Re: †とんがりボウシと魔法の365にち ダイヤ魔法学校だより† ( No.12 )
日時: 2010/03/05 07:13
名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: PlPsdmBX)

サークルッ!!!

かなり昔の事件だこと♪

あ、気にするなw

Re: †とんがりボウシと魔法の365にち ダイヤ魔法学校だより† ( No.13 )
日時: 2010/03/06 10:00
名前: 京 ◆y/0mih5ccU (ID: 59nFPquI)
参照: http://ameblo.jp/kili-mattari/

†第二話 幽霊屋敷探検†


突然だが、今日は幽霊屋敷を探検する事になった………夜に。
企画したのはキョンキョン。怖いもの知らずだな、本当。
ちなみに、探検するメンバー(?)は僕、キョンキョン、リュウキ、ナギ、ガラッパの五人。
ガラッパは、本当は凄く怖いらしいが、幽霊屋敷には宝箱が有ると言う噂を聞いたので探検したいと言う事でする事に。

夜がきた。僕等は、墓地で待ち合わせの約束をしていた。僕が来た頃には、キョンキョンが居た。
早いなあ。まだ、約束の時間まで一時間くらいはあるというのに。
約束の時間に近づくに連れ、リュウキ達が墓地に来た。
そして、全員揃った事をキョンキョンは確認すると、「じゃ、入りましょうか」と言った。

ギイィ——。
ドアを開ける。薄暗い。中に入って早速、幽霊を発見した。
僕等は慌てて魔法使いに変身し、オナラの魔法を唱え、幽霊に魔法をかけ、撃退した。
僕等は奥の部屋へと進み、近寄ってくる幽霊をどんどん魔法で撃退していった。

そして、ある部屋に入ると……宝箱らしき物が置いてあるのを発見した。
「あ、あれってもしかして宝箱?」
ガラッパが宝箱(らしき物)を指差して言った。
「本当だ、宝箱だ!」
ナギが目を輝かす。
(僕を含めて)五人は、宝箱に近寄り、ガラッパが宝箱を開ける。
パカアッ。
何が入っているのだろう、と思いながら中身を覘いてみると、 観葉植物のバオバブが入っていた。
これ、買値が高いんだよね。確か二万リッチくらいだったっけ。
ガラッパは宝箱からバオバブを取り出すと、「誰か、欲しい人居る?」と皆に聞いた。
僕はあまり欲しくないな、とか思いながら皆を見た。
キョンキョンとリュウキはいらないっぽい。
ナギは、欲しいな、と言って、ガラッパとジャンケン三本勝負でガラッパが見事に勝利した。
というか幽霊屋敷で普通にジャンケンするな。ガラッパ、お前、本当に怖がりなのか?

「もっと宝箱あるかな」と、ガラッパが上機嫌そうに言った。そして宝探し(幽霊屋敷探検じゃなかったのか)は続いたが、他の宝箱は中身が空っぽだったり、開かないと言う事で、宝(?)はたった一つしか入手できなかった。
そういえば普通に幽霊を無視してたな、途中から。
こうして、幽霊屋敷探検(?)は終わった………


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。