二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Angel Beats! SSSの日常
日時: 2010/12/09 17:50
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: .ys/4ZzH)

ゆり「Angel Beatsの小説始まるわよ〜」
音無「どんな小説なんだ」
ゆり「とりあえず考えてないわ!!」
日向「それダメじゃん!!!!」
ゆり「うるさいわね・・・だったら、あんたと音無君のBLでも・・・(日向「わー!!すみません!!!」)
立華「とりあえず、短編系の小説にしてみたら」
音無「それもいいんじゃないか!?」
ゆり「まあ〜なんとかなるでしょ」
日向「なるのかよっ!?」
ゆり「とりあえずスタート!!」
日向「はじめちゃったよ!?」

音無「ちなみにこれは、紹介プロローグです」
立華「次は、自己紹介です」
音無「そしてここから下が目次です」

・自己紹介(音無・奏・ゆり・日向)&訂正 >>01 ・自己紹介(直井) >>02
・文化祭1 >>03 ・文化祭2 >>04 ・〜タイトル訂正〜 >>05
・文化祭3 >>06 ・文化祭4 >>07 ・文化祭5 >>11
・〜あとがき〜 >>12 ・〜作戦会議〜 >>17
・野球大会1 >>18 ・野球大会2 >>19 ・野球大会3 決戦前日 >>20
・野球大会4 スタメン発表 >>21 ・野球大会 プレイボール >>22
・野球大会 3回戦 >>23 ・夜 >>24 ・4回戦、新たな変化球 >>25
・4回戦、接戦&試合後 >>26 ・目標 >>27 ・準々決勝 >>28
・打ち上げ >>29 ・〜あとがき〜 >>30 ・風邪 >>33
・〜あとがき〜 >>34 ・カラオケ >>35 ・カラオケ2 >>40
・カラオケ3 >>41 ・カラオケ4 >>42 ・〜あとがき〜 >>43
・恐ろしいもの >>44 ・恐ろしいもの2 >>47
・ラジオ >>48 ・ラジオ2 >>49 ・〜あとがき〜 >>50
・再び野球大会 >>53 ・音無の練習 >>54
・練習を見た二人ゆりバージョン >>55 ・練習を見た二人(奏バージョン) >>56
・気持ち >>59 ・1回戦前日 >>60 ・1回戦開始 >>61 ・1回戦Ⅱ >>62
・緊急事態 >>65 ・波乱の2回戦 >>66 ・不利な状況 >>67 ・9回裏 最後の攻撃!? >>68
・舞い降りた奇跡 >>69 ・見舞い >>70 ・休息 >>71 ・順調 >>72
・準決勝 襲った悲劇 >>73 ・決勝前日 >>74 ・番外編「みんなの夢」 >>75
・決勝戦開始 >>76 ・決勝戦 エース登場 >>77 ・結末 >>78 ・帰宅 >>79
・ビールかけ >>80 ・〜あとがき〜 >>81 ・テストⅠ >>82 ・テストⅡ >>83 ・テストⅢ >>84
・テストⅣ >>85 ・テストⅤ >>86 ・テストⅥ >>87 ・テストⅦ >>88  ・大晦日 >>89
・1月1日 >>90 ・お知らせ >>96 ・100スレ記念 〜運動会〜 >>102
・100スレ記念 〜運動会Ⅱ〜 >>105 ・100スレ記念 〜運動会Ⅲ〜 >>108

・Angel Beats!長編もくじ>>97

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.46 )
日時: 2010/10/08 19:49
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: daUscfqD)

コメ返し
ミズキさん


音無「ガードスキル・ハーモニクスか・・・」
ゆり「出す機会ってあるかしら?」
日向「意外とこの小説平和系だからな」
音無「でも、戦うシーンもやってみたいな」
ゆり「また奏ちゃんと戦うの!?」
音無「いや、またなんか知らないオリジナルの敵を作って、俺らSSSと奏でそいつを倒す」
ゆり「おもしろそうね
   いつかやってみたいわね」
音無「いつか出したいと思います」

ゆり「奏ちゃんは天然ボケ・・・?」
立華「私はただ不器用なだけ」
音無「だそうです」
ゆり「ん〜奏ちゃんはわからないことも多いわね」
立華「そうかしら」
ゆり「少なくとも、SSSのメンバーは思っているわ」
立華「そう」

音無「感想ありがとうございました」

Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.47 )
日時: 2010/10/09 01:13
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: UXP/rFHj)

 「恐ろしいもの2」
 戦線のみんなへのお見舞い用麻婆豆腐作り
 今、家庭科調理室では料理との戦いが繰り広げられていた・・・

ゆり「ギャー!手切った!!
   誰かばんそうこ!!」
音無「落ち着けゆり、俺が持ってるから指を出せ」
立華「あの食堂の麻婆豆腐の辛さは何でできてるのかしら・・・?」
 そう言いつつも奏の手にはタバスコが握られていた
 今にでもそのタバスコを全部入れられそうな感じだった
立華「これを全部入れたら近づくかしら・・・」
日向「待てー!!それはダメだろ!!」
立華「だめなの?」
日向「当たり前だ!!全部入れたら食べた人が、どんな状況なるか把握してみろ!!」
 すると奏は目をつむり、しばらく考えていた
 そして出た結果が・・・
立華「大丈夫ね」
音無・日向「なんでだよ!!」
 俺と日向で同時につっこむ・・・
 ゆりの治療を終え、ゆりももう一度材料を切っている
 ただ材料が、はくさい・ピーマン・レタス・にんじん・・・・
 今から野菜炒めでも作るかのような食材が並べられていた
音無「こんなんで麻婆豆腐完成するのかよ・・・」
日向「ゆりっぺは俺が戦線に入った頃から料理がやばいぐらい下手だったからな・・・」
音無「だからあの時、少し嫌な予感みたいな顔をしてたのか」
日向「まあな」
 それからしばらくし、2時間かけて麻婆豆腐は完成した
 まぁ本当にこれが麻婆豆腐なのかどうかは、見た人の判断にまかせる
 少なくとも、俺はこれを麻婆豆腐と言うには難しいと思う
 まず色が赤色のさらに濃く、若干紫色にも見える・・・
 でも豆腐は入ってるからわかる人にはわかるだろうな・・・
ゆり「さて、まずは誰に持っていくかよね」
音無「ちなみに誰が風邪を引いてるんだ?」
ゆり「大山君、藤巻君、竹山君、岩沢さん、入江さんぐらいね」
音無「とりあえず、岩沢と入江はやめておこう・・・」
ゆり「なんで?」
音無「これはどうみても男性向けの料理だ」
立華「麻婆豆腐は女性にも人気の料理よ」
音無「においと、見た目で判断してくれ
   そして誰か味見したのか・・・?」
ゆり「あー!!忘れてた!!」
 どうやら作ることが精一杯だったため誰も味見をしてなかったようだ
日向「おいおい・・・味見を忘れるなよな
   この麻婆豆腐がどのくらい辛いのか確認しとけよ」
ゆり「じゃあ日向君お願いね」
日向「いや・・ちょっとま」
 ゆりは日向の断りを言い終わる前に麻婆豆腐を日向の口の中に入れた
 その瞬間日向は倒れた
 まぁそうなるわな・・・
音無「とりあえずまずは竹山でいいんじゃねえか?」
ゆり「そうね、足りなくなったらまた作ればいいし」
音無「そうそう」
 すまん竹山
 俺はしみじみ思い、麻婆豆腐を運んだ

 その後、麻婆豆腐を食べることがなかった岩沢・入江の風邪は治った
 どうやら遊佐が看病してたようだ
 大山・藤巻・竹山、そして犠牲者になった日向は、あの麻婆豆腐を食べたことにより1週間程度しゃべれる状態ではなかった・・・
 よってSSSの活動が再開されたのは、ほぼお見舞い料理を作ってから1週間以上過ぎてからだった
 それにしても、ゆりの料理は恐ろしい・・・
 それに奏が加わるとなおいっそうだ・・・
 さらに奏はあれを食べて何も無かったようだ・・・
 そして一言
立華「おいしい」
 そう言っていた

 恐ろしいもの 完

Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.48 )
日時: 2010/10/09 16:31
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: daUscfqD)

 「ラジオ」

音無「SSSラジオをごらんの皆さんこんばんわ
   音無結弦です」
日向「日向秀樹です」
ユイ「みんなのアイドル、ユイにゃんです☆」
音無「今日から始まったSSSラジオ・・・
   まぁぶっちゃけますけど、日向」
日向「ん?」
音無「これは何の作戦だ?」
日向「この作戦はゆりが説明してただろ」

 それは3時間前のこと
ゆり「今日の作戦は、音無君・日向君・ユイの3人で行ってもらうわ」
日向「待て!なんでユイが加わってるんだ!?」
ゆり「今日の作戦は・・・」
日向「無視かよ!?」
ゆり「ラジオ放送よ!!」
音無「ラジオ!?」
ゆり「そうよ
   今日の夜8時からいつも天使の見てるラジオがあるのよ
   今回はそれを音無君たちがやってほしいのよ」
音無「やってほしいって毎回してる人がいるんじゃないのか?」
ゆり「前回の放送で今日はお休みって言ってるけど、おそらく天使は忘れてると思うわ
   そこで、音無君たちが放送室からラジオを流して天使の様子を見るのよ」
音無「わかった」
日向「まかせろ」

 そして今・・・
日向「というわけだ」
音無「説明が長すぎだ・・・」
ユイ「放送してから10分経ちました」
日向「何!?じゃあ早速コーナー行くぞ!!」
音無「コーナーなんかあったのか・・・」
ユイ「恋のお悩み相談!!」
音無「よくありそうなコーナーだな」
日向「まぁいいじゃねえか」
音無「そうだな、じゃあ早速一つ目『好きな人がいるのですが、どうしたら気持ちが伝わりますか?』ということです」
日向「告白するんだな」
ユイ「あっさり気持ちを伝えることができますよ」
音無「えっ!?そんな簡単に答えていいのか?」
日向「じゃあおまけで場所も決めますか」
音無「俺らが決めてどうする」
ユイ「場所は学校の屋上」
日向「そこで、好きな人を屋上から告白しながら突き落とす!!」
音無「なんでだよ!!」
日向「そして・・・一言、『私は本気です』」
音無「違う意味になるな・・・」
ユイ「じゃあ二つ目は私が読みますね『好きな人の近くにいると、表情は隠せても緊張は隠せません』だそうです☆」
日向「普通は逆にならないか・・・」
音無「いや両方隠せないだろ」
ユイ「その場合は、隠さずにもう気持ちを表に出したほうがいいですよ☆」
音無「まぁそのほうが良いだろうな」
日向「じゃあ3つ目って言いたいとこだが、ここで一旦CM入ります」

 続く

Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.49 )
日時: 2010/10/10 11:15
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: daUscfqD)

 「ラジオ2」

日向「さぁCMも終わり、3つ目のお便り読みましょう『もうとにかく付き合いたい』・・・だそうです」
ユイ「もう願いですね」
音無「告白するしかないだろ・・・」
日向「でも、まず表情を素直にしたら良いんじゃないか?
   表情が隠れてると、相手もわからないし」
ユイ「まぁ当たって砕けろですね☆」
音無「砕けたらダメだろ・・・」
日向「アホだ・・・」
ユイ「ひなっち先輩だけには言われたくないです」
音無「それは納得できるかも」
日向「おい!ひでーぞ音無!!」
音無「まぁお便りを送ってきてくれた人、頑張ってください
   では、ここで一曲『My Soul Your Beats!』をお聞きください」
 その時
 バン
 放送室の扉が開き、立華が入ってきた
日向「て、天使だ!!」
ユイ「どうするんですか!?」
音無「いや立華は、自分からは攻撃はしかけ・・・」
立華「ガードスキル・ハンドソニック」
音無「・・・・えっ?」
ユイ「天使から攻撃を仕掛けてきましたよ!?」
日向「ま、まあそうだろうな・・・」
音無「なんでだ?」
日向「あの、お便り全部天使からのお便りだからな」
音無「た、立華からの!?」
ユイ「とりあえず逃げましょう☆」
日向「おまえは余裕だな・・
   でも、とにかく逃げるぞ!!」
立華「逃がさない・・・
   ガードスキル・ハーモニクス」
 ハーモニクスで立華が二人になり・・・
立華「ディレイ」
 ディレイで俺らが逃げようとしたところに高速で移動した
日向「どわぁ!!」
音無「おい!どうするんだよ!!
   死ぬ思いは嫌だぞ!!」
ユイ「もう〜なんで天使のお便りを読んだんですか!?」
日向「ゆりっぺが持ってきたから・・・」
音無「と、とにかく立華・・・落ち着いてくれ・・・」
立華「・・・・・」
音無「俺らが悪かった!!許してくれ」
日向「す、すまん天使」
立華「・・・・・」
 立華はずっと無口で立っていた
 もう一つの分身も動いてなかった
音無「立華?」
立華「・・・・わかった
   今回は許してあげる」
音無「ほ、本当か!?」
立華「(コク)」
 立華は小さく頷き、部屋を出ようとした
立華「アブソーブ」
 そして分身の立華も元に戻した
音無「立華!」
 立華は振り返った
音無「ありがとう」
 立華は何も言わず、部屋を出た
日向「ふー助かった・・・」
音無「そりゃあ立華も怒るのは無理ねえよな・・・」
ユイ「それでは、今日はこの辺で
   次回の放送は、来週の火曜日です☆」
音無「またやるのかよ!?」

 こうして、無事?ラジオを終えることができた

 ラジオ 完

Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.50 )
日時: 2010/10/10 11:24
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: daUscfqD)

 〜あとがき〜

ゆり「いや〜音無君、おつかれさま」
音無「まじで死ぬかと思った」
日向「あの場面でよく天使は攻撃を止めたもんだな」
ゆり「まぁなんとなくわかるけど」
ユイ「そうですよね☆」
立華「ハンドソニック・・・」
音無「た、立華!?落ち着け!!
   いきなり攻撃は良くない!!」
立華「・・・わかった」
日向「あぁそういうことか(ニヤニヤ)」
立華「ハンドソニック、バージョン5」
 ぐさっ!

ゆり「まぁ日向君はほっといて、次は何書こうかしら・・・」
音無「アホだな日向は・・・」
ユイ「アホですね☆」
椎名「あさはかなり」
音無「(いたのかよ・・・)」
ゆり「次は・・・もう一回野球でもする?」
音無「またか・・・」
岩沢「別に良いんじゃないか」
大山「うん、結構楽しかったし」
音無「でも、なんでまた野球なんだ?」
ゆり「だって今、プレーオフとかで盛り上げってるじゃない♪
   SSSとしては、もう一度やって今度は優勝してみたいし」
音無「なるほどね」
立華「また、私が監督するわ」
ゆり「そう!?お願い奏ちゃん」
立華「うん」
ゆり「じゃあみんな早速準備よ!!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。