二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Angel Beats! SSSの日常
日時: 2010/12/09 17:50
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: .ys/4ZzH)

ゆり「Angel Beatsの小説始まるわよ〜」
音無「どんな小説なんだ」
ゆり「とりあえず考えてないわ!!」
日向「それダメじゃん!!!!」
ゆり「うるさいわね・・・だったら、あんたと音無君のBLでも・・・(日向「わー!!すみません!!!」)
立華「とりあえず、短編系の小説にしてみたら」
音無「それもいいんじゃないか!?」
ゆり「まあ〜なんとかなるでしょ」
日向「なるのかよっ!?」
ゆり「とりあえずスタート!!」
日向「はじめちゃったよ!?」

音無「ちなみにこれは、紹介プロローグです」
立華「次は、自己紹介です」
音無「そしてここから下が目次です」

・自己紹介(音無・奏・ゆり・日向)&訂正 >>01 ・自己紹介(直井) >>02
・文化祭1 >>03 ・文化祭2 >>04 ・〜タイトル訂正〜 >>05
・文化祭3 >>06 ・文化祭4 >>07 ・文化祭5 >>11
・〜あとがき〜 >>12 ・〜作戦会議〜 >>17
・野球大会1 >>18 ・野球大会2 >>19 ・野球大会3 決戦前日 >>20
・野球大会4 スタメン発表 >>21 ・野球大会 プレイボール >>22
・野球大会 3回戦 >>23 ・夜 >>24 ・4回戦、新たな変化球 >>25
・4回戦、接戦&試合後 >>26 ・目標 >>27 ・準々決勝 >>28
・打ち上げ >>29 ・〜あとがき〜 >>30 ・風邪 >>33
・〜あとがき〜 >>34 ・カラオケ >>35 ・カラオケ2 >>40
・カラオケ3 >>41 ・カラオケ4 >>42 ・〜あとがき〜 >>43
・恐ろしいもの >>44 ・恐ろしいもの2 >>47
・ラジオ >>48 ・ラジオ2 >>49 ・〜あとがき〜 >>50
・再び野球大会 >>53 ・音無の練習 >>54
・練習を見た二人ゆりバージョン >>55 ・練習を見た二人(奏バージョン) >>56
・気持ち >>59 ・1回戦前日 >>60 ・1回戦開始 >>61 ・1回戦Ⅱ >>62
・緊急事態 >>65 ・波乱の2回戦 >>66 ・不利な状況 >>67 ・9回裏 最後の攻撃!? >>68
・舞い降りた奇跡 >>69 ・見舞い >>70 ・休息 >>71 ・順調 >>72
・準決勝 襲った悲劇 >>73 ・決勝前日 >>74 ・番外編「みんなの夢」 >>75
・決勝戦開始 >>76 ・決勝戦 エース登場 >>77 ・結末 >>78 ・帰宅 >>79
・ビールかけ >>80 ・〜あとがき〜 >>81 ・テストⅠ >>82 ・テストⅡ >>83 ・テストⅢ >>84
・テストⅣ >>85 ・テストⅤ >>86 ・テストⅥ >>87 ・テストⅦ >>88  ・大晦日 >>89
・1月1日 >>90 ・お知らせ >>96 ・100スレ記念 〜運動会〜 >>102
・100スレ記念 〜運動会Ⅱ〜 >>105 ・100スレ記念 〜運動会Ⅲ〜 >>108

・Angel Beats!長編もくじ>>97

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.76 )
日時: 2010/10/19 13:13
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: .ys/4ZzH)

 「決勝戦開始」
 今日は決勝戦
 相手は春の大会優勝チーム

立華「今日のスターティングメンバーを発表します
   1番センター直井君、2番ファースト高松君
   3番ショート日向君、4番サード野田君
   5番キャッチャー松下君 6番セカンドTK君
   7番レフト椎名さん、8番ライト岩沢さん
   9番ピッチャーゆり
   今日はこのメンバーで行きます」
日向「あれ?そういえば音無のやつは?一応ベンチ入りしてるだろ?」
立華「今はベンチの奥で医者の方に見てもらってるわ」
ゆり「えっ!?もしかしてまた肩に痛みが!?」
立華「違うわ、今日投げれるかどうか見てもらってるだけよ
   遊佐さんが言うには大丈夫ですって」
ゆり「そう・・・」
立華「ゆり、苦しいピッチングになるかもしれないけど頑張ってね」
ゆり「うん」

 そして遂にプレイボール
 立海台付属vs死んだ世界戦線
 俺たちSSSは先攻
 だが、1番直井は内角低めのストレートに空振り三振、2番高松は外角のスライダーに空振り三振
 そして3番日向・・・
日向「(音無や先発のゆりっぺのためにも打ってやる!!)」

 しかし日向はライトフライに倒れ初回は三者凡退
 1回の裏、立海台付属の攻撃
 ゆりは1番をショートゴロに抑えるが、2番にヒット、3番にはレフトへのツーベースを打たれワンアウト2,3塁
 そして4番に・・・
 カキーン!!
ゆり「えっ・・・」
 ガン!

解説「入ったー!!レフトポール直撃の先制スリーラン!!
   立海台付属、3点先制!!」
日向「マジかよ・・・」
野田「ゆりっぺのボールを簡単に打つだと・・・」
立華「まずいわね・・・」

 そのあとも2回に1点、3回に2点、4回5回に1点ずつ取られ試合は8対0と進んで、5回の裏が終了した
 だが、6回の表に岩沢のヒットから、ゆりが送りバントを決めワンアウト二塁のチャンスで1番直井
直井「音無さんの出番を作るのは、神である僕の役目だ!!」
 カキン!
解説「打ったー!セカンドの頭上越えた!!ヒット!!二塁ランナー三塁を回ってホームに返ってきます!8対1!
   打った直井も二塁へ!死んだ世界戦線チーム1点を返しました!!」
 その後、高松がファーストゴロに倒れるも3番日向
 カキーン!
解説「打ったー!!大きな打球だ!!センターバック!!どうだ・・・フェンス直撃!!
   二塁ランナーホームイン!日向タイムリーツーベース!!8対2!!」

 6回表SSSが2点を返し8対2にした
 すると6回、7回とゆりはランナーを出すものの立海台付属の攻撃を無失点に抑え、8回の表の攻撃に移ろうとしていた

 続く

Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.77 )
日時: 2010/10/19 17:52
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: .ys/4ZzH)

 「決勝戦 エース登場」
 決勝戦は7回の裏が終了し8対2で立海台付属がリード
 8回の表死んだ世界戦線の攻撃は8番ライト岩沢
 その頃ベンチ裏・・・
遊佐「どうですか音無さん?」
音無「だいぶ慣れてきたかな」
遊佐「では、10球を8割程度の力で投げてください」
音無「でもさ遊佐」
遊佐「なにですか?」
音無「もう8回だけど、俺が出ることって無いんじゃないのか・・・」
遊佐「その考えは、この回の攻撃を見てから言ってください」
音無「えっ!?」

 音無はベンチ裏に付いてあるテレビに目を向けた
 すると、死んだ世界戦線が反撃していた

解説「この回死んだ世界戦線が反撃を開始!!
   ワンアウトから仲村がフォアボールで出塁し、1番直井がライト線を破るタイムリースリーベースで8対3
   続く2番高松がセンターへのタイムリーヒットで8対4、そして3番日向がライトへのツーランホームランで8対6!!
   点差はわずか2点になっています!!」

音無「マジかよ・・・スゲーじゃん!」
遊佐「みなさん、音無さんの出番を作ってるんですよ」
音無「そうか・・・だったら俺も頑張らないとな!」

 カキーン!!
解説「入ったー!!5番松下のセンターバックスクリーンに飛び込むソロホームラン!!
   8対7!!これで点差はわずか1点!!」

日向「ナイス!松下五段!!」
松下「オォ!」
立華「みんな・・・すごいわ」
日向「ヨッシャー!絶対逆転して優勝するぞ!!」
全員「オォー!!」

 そのあとTKが倒れスリーアウトチェンジ
 だが、点差はわずか1点

立華「ゆり、大丈夫?」
ゆり「ちょっと・・・疲れてきちゃったかな」
立華「無理しないでね・・・」
ゆり「フフッ、大丈夫よ・・・」
 ゆりは笑ってるも、かなり疲れているようだった

 8回裏、先頭8番バッターにヒットを許すと、9番に8球粘られフォアボールで歩かせてしまい、1番にはストレートのフォアボールでノーアウト満塁

日向「タイム!!」
 ここで日向がタイムをかけた
 みんなはピッチャーマウンドの近くに集まった
野田「ゆりっぺ大丈夫か」
ゆり「だ、大丈夫よ・・・」
日向「大丈夫じゃないだろ・・・」
立華「どうしよう・・・」
日向「・・・・・・・・」
ゆり「・・・・・・・・」

 その時ついに・・・
遊佐「立華さん」
立華「遊佐さん!」
遊佐「準備完了です」
立華「わかったわ!」
日向「もしかして」

 ベンチから出てきた
 死んだ世界戦線のエースが・・・
−死んだ世界戦線チームピッチャーの交代をお知らせします
 ピッチャー仲村に代わりまして、音無、9番ピッチャー音無−
日向「キター!!エース登場!!」
ゆり「音無君・・・」
音無「ゆり、大丈夫か?」
ゆり「大丈夫か聞きたいのはこっちのほうよ
   肩は大丈夫なの?」
音無「あぁ!痛み止めとフォーム変えたら肩の痛みは最小限に抑えられてる」
ゆり「そう、よかった
   じゃあ後は頼んだわよ音無君」
音無「あぁ!」

解説「ノーアウト満塁の場面で死んだ世界戦線はピッチャーを交代!
   出てきたのは、準決勝に肩に打球を受け、今日の登板は無理だと言われていた音無選手がマウンドに上がります!」

日向「頼むぜ音無!」
音無「あぁまかせろ
   行くぜ!!」
 音無は春のときのフォーム、アンダースローのフォームからボールを投げた
 ストライク!
 133キロストレート
日向「(肩の痛みは無さそうか・・・)」
松下「(だが、スピードが全く出ていない・・・)」

 二球目
 ファール 136キロストレート
 そして三球目
 ズバン!
 ストライクバッターアウト!!
音無「よしっ!」
日向「いいぞ音無!」

 そのあと、3番をスライダーでショートフライ
 4番をツーシームでピッチャーゴロ

解説「スリーアウト!音無ノーアウト満塁のピンチを無失点に抑えました!!
   どうやら肩に異常は無いようです」
音無「よっしゃ!」
ゆり「ナイスピッチング!音無君」
日向「スゲーぞ音無!!」
立華「さぁみんな、1点差よ!最後まであきらめずに頑張りましょ!!」
全員「オォー!!」

 続く

Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.78 )
日時: 2010/10/20 19:38
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: .ys/4ZzH)

 「結末」
 8回裏、ノーアウト満塁のピンチを怪我をしながら音無が無失点に抑え、9回の表の攻撃に入った
 先頭バッターは7番椎名

椎名「あさはかなり・・・あさはかなりぃー!!」
 カキン!!
解説「先頭椎名センター前ヒット!ノーアウト1塁
   バッターは8番岩沢です」

 岩沢はサードフライでワンアウト、そして9番音無
 バントの構えをしている
音無「(せめて同点に追いつかなきゃ駄目だからな・・・
   直井だったら打ってくれるかもしれねえし)」
 初球ボール、二球目ファール、三球目ボールでカウントワンツー
音無「(やけに内野が前進守備だな・・・一か八かやってみるか)」
 そしてバントの構えをして、ピッチャーが四球目を投げる瞬間、音無はバットを構えなおして・・・
 カキーン!
解説「打ったー!!バスターで打った打球は右中間を破った!!一塁ランナー椎名は三塁ストップ、打った音無は二塁へ!ワンアウト二、三塁!!」
日向「ナイス音無!!」
ゆり「今日勝ったらヒーローは音無君ね」
立華「そうね」

−1番センター直井−
直井「音無さんが作ったチャンスは無駄にしない」
 しかし直井は敬遠で歩かされて、ワンアウト満塁で2番高松
 高松はレフトフライを打つも浅くて椎名は返ってこれず、ツーアウト満塁で・・・
−3番ショート日向−
音無「頼むぞ日向!!」
日向「(あぁまかせろ・・・絶対に打ってやる!!)」
 ツーアウト満塁・・・アウトになれば試合終了、日向が塁に出れば同点、もしくは逆転・・・
音無「(打ってくれ日向・・・!!)」
 カキーン!!
解説「打ったー!!打球はレフトへレフト見送っているー!入ったー!!逆転満塁ホームラン!!!!」
ゆり「やったー!!逆転よ奏ちゃん!!」
立華「うん!すごいわ」
藤巻「オォ日向のやつやりやがった!!」
野田「へっ!いいとこもっていきやがって!」
解説「今日向ホームイン!!8対11!!9回表死んだ世界戦線逆転成功!!」
日向「オッシャー!!」
音無「よく打ってくれたぜ!!」
日向「オォ!!」

 9回の裏
音無「あとは俺が抑えてやる!!」
 先頭5番バッターを空振り三振
解説「三振!!ワンアウト!!あと二人です」
日向「あと二人だ!!」
 そして6番を・・・
 カーン!
解説「センターフライ!!あと一人!!」
音無「あと一人・・・これで勝てる!!」
 俺は迷いを捨ててオーバースローに変えた
立華・ゆり「!?」
日向「肩は・・・」
音無「うおぉぉぉ!!」
 ズバン!
 149キロストレート
解説「空振り三振!!試合終了!!秋の大会優勝チームは死んだ世界戦線チーム!!!!」

 続く

Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.79 )
日時: 2010/10/20 21:44
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: .ys/4ZzH)

 「帰宅」
 俺たちは野球大会に優勝し、今興奮が収まらないまま学校に帰っていた
日向「それにしても最後の音無の球はすごかったな」
ゆり「ホントよ!肩を痛めてるのに149キロのストレート投げるなんて」
藤巻「たいした奴だ」
直井「さすがですよ音無さん」
音無「日向のホームランで痛みなんか無くなったんだよ」
日向「うれしいこと言ってくれるな」
音無「でも、今日は日向が打ってくれたから勝てたって言っても嘘じゃないぜ」
ゆり「そうね、タイムリーツーベースにツーランホームラン、そして逆転の満塁ホームラン・・・」
立華「合計7打点ね」
音無「MVPは日向だな」
ゆり「そうね」

 そして学校に到着
ゆり「さぁ〜みんな部屋に戻って着替えたら体育館に来てちょうだい!!
   念願のビールかけをやるわよ!!」
音無「お、おい!ホントにやるのか!?」
ゆり「もちろんよ!!
   あっ!大丈夫よ、明日はちゃんとした打ち上げやるから」
音無「いや・・・そういう問題じゃない」
ゆり「じゃあみんなまたあとでね♪」
音無「・・・・・・」
日向「やるしかないな音無」
音無「はぁ・・・」

 俺は部屋に戻り、制服に着替え体育館に向かうことにした
 その途中、俺は自販機でKeyコーヒーを飲むことにした
音無「まずビールなんてどこで用意するんだよ・・・はぁ・・・」
 そんなことを考えてると、うしろから声がした
立華「どうしたの結弦?ため息なんかついて」
音無「いや・・・ビールかけのことを考えたら、後先不安になってきてな」
立華「そうよね・・・制服にビールのにおいが付くのは嫌よね」
音無「(そっち!?・・・)」
立華「じゃあはい結弦」
音無「これは?」
立華「レインコートよ
   知らない?」
音無「いや知ってるよ・・・なんでそんなもの持ってるんだ?」
立華「ビールをかからないためよ」
音無「そうか、じゃあ借りるよありがとう」
立華「うん、行こう」
音無「あぁ」

 俺と奏は体育館に向かった
 続く

Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.80 )
日時: 2010/10/21 14:49
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: .ys/4ZzH)

 「ビールかけ」
 俺は奏と一緒に体育館に向かった
 体育館の中に入ると、テーブルの上にたくさんのペットボトルが・・・ん?ペットボトル?
音無「なんだ?ビールじゃなくてジュースか・・・」
遊佐「いえ、これはビールです」
音無「えっ!?ビールってペットボトルで売ってたか?」
遊佐「ビンからペットボトルの中に移しかえました」
音無「そ、そうなのか・・・ちなみに何本用意してるんだ?」
遊佐「500本です、あとコーラも200本程度用意してます」
音無「500本かよ・・・そしてコーラ200本・・・」
立華「かなりの量ね」
 その時
ゆり「あら?音無君も奏ちゃんも早いわね!
   そんなにビールかけが楽しみなのね」
音無「(もう何も言えねえ・・・)」

 そして30分後には全員集まった
 ゆりがステージの上に上がっている
ゆり「それじゃあ〜ステージに上がってもらう人呼ぶわね、奏ちゃん・日向君・音無君」
音無「お、俺!?」
日向「さてと、音無ステージの上に上がれ!」
音無「な、なんで俺が呼ばれるんだ!?」
日向「春秋連続最多奪三振賞を受賞したやつがステージの上に上がらなくてどうする」
直井「そうですよ!」
音無「直井まで・・・」
 俺と奏、日向はステージに上がり
ゆり「日向君は、秋の大会のMVPを獲得したし今回は最高の大会だったわね!!」
立華「そうね」
ゆり「それじゃあみんな!優勝おめでとう!!!!」

 ゆりの掛け声とともにビールかけが始まった
 みんなはペットボトルに入っているビールを掛け合っている・・・
ゆり「ほら!音無君もレインコートなんか着ないで楽しみなさい!!」
日向「そうだぜ音無!!奏ちゃんとおそろいだからって今回は楽しまなきゃダメだぜ!!」
 ゆりと日向の顔が若干赤くなっていた
音無「(こいつら・・・もう酔ってやがる・・・)」

 俺はしばらくして、ステージから降りて体育館の端で休んでいた
 レインコートのおかげで、制服にはビールがあまりかかってなかった
音無「はしゃぎすぎだな・・・」
 俺は、ビールとともに並べられてたコーラを1本取って飲んでいた
 その時、日向が来た
 どうやらそこまで酔ってはいなかったようだ
日向「横良いか?」
音無「あぁ」
日向「ゆりのやつ、はしゃいでやがるな」
音無「はしゃぎすぎだ」
日向「でも、嬉しかったんだと思うぜ」
音無「そうだろうな、前の大会では悔しい思いしてたからな・・・」
日向「まぁよく勝てたよな」
音無「ホントだよ・・・2回戦は日向らが風邪でダウン・・・」
日向「その状況で、1対0で音無が9回同点ホームランで追いついて、俺は遊佐のおかげで棄権するところで間に合った、そして音無のサヨナラホームランでサヨナラ勝ち」
音無「よく来てくれたなあの時は・・・」
日向「まぁな、そして準決勝は音無が肩を打撲で降板・・・」
音無「でも、ゆりがそのあとを抑えてなんとか勝利」
日向「そして決勝か・・・」
音無「5回終了で8対0、でも、2点返して8回に一挙5点・・・」
ゆり「そして8回途中で音無君が復帰」
音無「ゆり!?」
 そこに、ゆりと奏がやってきた
 ゆりはビールで制服がびちゃびちゃになっていた
 ちなみに奏はレインコートを着ているため、制服にはビールは掛かってないようだ
日向「どうしたんだ?ビール無くなったか?」
ゆり「まだビールは100本以上残ってるわよ、ただちょっとはしゃぎすぎてちゃった♪」
音無「ちょっとじゃないと思うぞ・・・」
立華「まぁ良いじゃない結弦」
ゆり「そうよ、そして話戻してノーアウト満塁の場面を音無君が無失点に抑えてくれて9回表・・・」
音無「椎名がヒットで出塁して」
立華「結弦が二塁打でチャンスを広げて」
日向「直井が敬遠でワンアウト満塁のチャンスになって」
ゆり「ツーアウトになって日向君が逆転満塁ホームラン・・・」
立華「最後は、結弦がしっかり抑えて優勝・・・」
音無「最後のバッターを三振に抑えたときは喜びが爆発したよw」
ゆり「私もよwww」
日向「俺も、最高に気持ちよかったぜ」
立華「私も嬉しかったわ」
音無「たまにはスポーツも良いな」
ゆり「そうね、また参加しましょ!」
日向「音無の怪我が完璧に治ったらな」
ゆり「そうね」
立華「また私が監督するわ」
ゆり「そう?そのときはよろしくね」
立華「うん」
音無「出る気満々だなwww」
ゆり「もちろんよ!」
日向「今度は二連覇だ!!」
音無「気が早いやつwww」
立華「本当ね」


 こうして俺らの熱い戦いは終わった
 だが、前とは違って最高の終わり方だった

 野球大会 完


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。