二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Angel Beats! SSSの日常
日時: 2010/12/09 17:50
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: .ys/4ZzH)

ゆり「Angel Beatsの小説始まるわよ〜」
音無「どんな小説なんだ」
ゆり「とりあえず考えてないわ!!」
日向「それダメじゃん!!!!」
ゆり「うるさいわね・・・だったら、あんたと音無君のBLでも・・・(日向「わー!!すみません!!!」)
立華「とりあえず、短編系の小説にしてみたら」
音無「それもいいんじゃないか!?」
ゆり「まあ〜なんとかなるでしょ」
日向「なるのかよっ!?」
ゆり「とりあえずスタート!!」
日向「はじめちゃったよ!?」

音無「ちなみにこれは、紹介プロローグです」
立華「次は、自己紹介です」
音無「そしてここから下が目次です」

・自己紹介(音無・奏・ゆり・日向)&訂正 >>01 ・自己紹介(直井) >>02
・文化祭1 >>03 ・文化祭2 >>04 ・〜タイトル訂正〜 >>05
・文化祭3 >>06 ・文化祭4 >>07 ・文化祭5 >>11
・〜あとがき〜 >>12 ・〜作戦会議〜 >>17
・野球大会1 >>18 ・野球大会2 >>19 ・野球大会3 決戦前日 >>20
・野球大会4 スタメン発表 >>21 ・野球大会 プレイボール >>22
・野球大会 3回戦 >>23 ・夜 >>24 ・4回戦、新たな変化球 >>25
・4回戦、接戦&試合後 >>26 ・目標 >>27 ・準々決勝 >>28
・打ち上げ >>29 ・〜あとがき〜 >>30 ・風邪 >>33
・〜あとがき〜 >>34 ・カラオケ >>35 ・カラオケ2 >>40
・カラオケ3 >>41 ・カラオケ4 >>42 ・〜あとがき〜 >>43
・恐ろしいもの >>44 ・恐ろしいもの2 >>47
・ラジオ >>48 ・ラジオ2 >>49 ・〜あとがき〜 >>50
・再び野球大会 >>53 ・音無の練習 >>54
・練習を見た二人ゆりバージョン >>55 ・練習を見た二人(奏バージョン) >>56
・気持ち >>59 ・1回戦前日 >>60 ・1回戦開始 >>61 ・1回戦Ⅱ >>62
・緊急事態 >>65 ・波乱の2回戦 >>66 ・不利な状況 >>67 ・9回裏 最後の攻撃!? >>68
・舞い降りた奇跡 >>69 ・見舞い >>70 ・休息 >>71 ・順調 >>72
・準決勝 襲った悲劇 >>73 ・決勝前日 >>74 ・番外編「みんなの夢」 >>75
・決勝戦開始 >>76 ・決勝戦 エース登場 >>77 ・結末 >>78 ・帰宅 >>79
・ビールかけ >>80 ・〜あとがき〜 >>81 ・テストⅠ >>82 ・テストⅡ >>83 ・テストⅢ >>84
・テストⅣ >>85 ・テストⅤ >>86 ・テストⅥ >>87 ・テストⅦ >>88  ・大晦日 >>89
・1月1日 >>90 ・お知らせ >>96 ・100スレ記念 〜運動会〜 >>102
・100スレ記念 〜運動会Ⅱ〜 >>105 ・100スレ記念 〜運動会Ⅲ〜 >>108

・Angel Beats!長編もくじ>>97

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.6 )
日時: 2010/09/16 17:39
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: daUscfqD)

 「文化祭3」
 今日は文化祭だ
 とは言っても、大人の人や小さい子どもはいない
 いるのはこの学園にいる生徒や先生だけ
音無「結構盛り上がってるな」
ゆり「一応は名物行事だからね」
日向「とりあえずどこ行く?」
ゆり「私は全体見てまわりたいけど・・・」
音無「俺は、どこでもいいぜ
   日向やゆりにまかせるわ」
日向「そうかじゃあまずは・・・B組の喫茶店に入るか」

 喫茶店に入ると、ガルデモのメンバーがいた
岩沢「おや?ゆりと記憶無し男じゃん」
日向「俺もいるんですけど・・・」
遊佐「二人でデートですか?」
ゆり「ち、違うわよ!!
   ただ一緒にまわってるだけ!!」
日向「だから俺もいるって!!
   見えてねえのか俺のこと!?」
音無「気にするな
   俺にはちゃんと見えてるから」
日向「なんか逆に悲しくなってきた」
岩沢「そういえばさっき、でかい武器持ったバカが「ゆりはどこだー!?」みたいな感じで廊下を歩いてたわよ」
ゆり「あのバカか・・・
   文化祭終わったら、一回死なせるか」
音無「(ゆりに黒のオーラが・・・)」
日向「恐えぇ〜」
岩沢「まあ、記憶無し男
   今回は文化祭楽しめよ
   いい思い出になるぞ」
音無「あぁ、ありがとう」
 そしてガルデモのメンバーは喫茶店を出ていった
 そのあと俺らは、喫茶店でお茶やお菓子を食べ、次どこに行くかを決めていた
 その時・・・
野田「ゆりっぺー!!」
 バカが入ってきた・・・
日向「うわ〜バカが来た」
 日向はあきれている
野田「ゆりっぺ、なぜあんなやつt(顔面蹴り)」
ゆり「大きな声で迷惑なんだよ!!
   それと岩沢から聞いたぞ
   私の名前を大きな声で呼びながら、私を探してたみたいじゃない」
野田「・・・・・・・」
 野田は何も言わなかった
 というよりかは、ゆりの蹴りで気絶してたみたいだ
 まあ〜そのあとの話は、みんなの想像におまかせする

ゆり「あ〜すっきりした♪」
日向「そうですね・・・・」
ゆり「次はどこ行く?」
日向「外に出るか?
   出店とかも出てるみたいだし」
ゆり「いいわね〜行きましょ」

 続く

Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.7 )
日時: 2010/09/17 22:35
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: daUscfqD)

 「文化祭4」
 俺らは外に出ていろいろな出店を見ていた
ゆり「相変わらず結構な店の数ね」
日向「毎回同じ店を出してる人もいるけどな」
音無「結構本格的だな」
ゆり「さあて最初はどの店で買おうかな・・・おっ!?」
音無「どうしたゆり?」
ゆり「あれは生徒会が出してる店ね
   何を売ってるのかしら」
音無「おそらく激辛マーボー豆腐だな」
日向「なんでわかるんだよ?」
音無「まったく人がいないから、そして立華の好物だからだ」
日向「本当かぁ〜」
ゆり「行ってみるわよ!!」
日向「はいはい・・・って行くのかよ!?」
ゆり「行くに決まってるでしょ!!
   生徒会がどんな物を売ってるのか、調べれるし」

 そして店の前に行くと・・・
ゆり「・・・・・・・」
日向「・・・・・・・」
音無「・・・・やっぱりな」
 そこにはすごい刺激的なにおいを放つ、激辛マーボー豆腐が売られていた
 もちろん売れてる気配は無い
ゆり「すごい刺激的なにおいね・・・涙がでてきたわ」
日向「ホントにこれ食えるのか・・・?」
立華「食べてみる?」
ゆり「えっ!?
   いや・・・私はパスしておく
   日向君が買って食べなさいよ」
日向「いや・・・俺あまり腹減ってないから
   音無買ってみるか?」
立華「そう・・・」
 ゆりと日向が断ると、立華も悲しい表情かどうかわからないけど少し下を向いていた
音無「じゃあください」
ゆり・日向「えっ!?」
立華「200円」
音無「はい、200円」
立華「ありがとう
   音無君」

 近くのベンチ
ゆり「音無君本当に食べるつもり?」
音無「当たり前だろ
   食うために買ったんだから」
日向「死んでも知らないからな・・・」
音無「死なねぇだろこの世界は
   いただきます」
 音無は一口マーボー豆腐を食べた
 かなり辛そうで、いきなり口の周りが赤くなっていたが音無は意外と普通に食べていた
 そして10分程度で食べ終えた
音無「ごちそうさまでした」
日向「はやっ!!」
ゆり「辛くなかったの音無君?」
音無「いや、めちゃくちゃ辛い・・・」
ゆり「でもよく食えるわね・・・
   あんな赤いマーボー豆腐は、生きてた時でも見なかったのに・・・」
音無「時々食ってるからな」
日向「はぁ〜!?
   食ってないじゃん!!」
音無「おまえの時は食ってない
   違う奴の時に食べるの」
ゆり「違う奴って誰よ?
   まさか!?」
日向「まさかって・・・そのまさか?」
音無「あぁ・・・立華と一緒のときにな」
ゆり「何敵と一緒にご飯食ってんだおまえはー!!!」
音無「ビクッ!!」
ゆり「音無君も野田君みたいに一回死ぬ?」
音無「いえ・・・遠慮しときます」
日向「よく天使もいつも戦ってる奴とご飯食えるな」
音無「それだけマーボー豆腐が好きってことだ」
ゆり「はぁ・・・まあいいわ
   でもこれからは控えてよね」
音無「あぁ悪かった・・・」
ゆり「じゃあ次の出店に行きましょ」

 続く

Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.8 )
日時: 2010/09/17 22:39
名前: 煉獄姫 (ID: r/aDEmsN)

はじめまして、煉獄姫です。
エンジェルビーツと聞いて見ないわけにはいかないと思いまして来ました。

最高です。

それ以下もそれ以上も言葉が出てきません。
達也さんの性別を疑います。
あ、因みに私は、五十嵐君が好きです。大好きです。
結弦とタッグを組んで救命救助する所なんか凄すぎです。
惚れますね。

え、と…、達也さんはエンジェルビーツのなかで誰が好きですか?
あれ? なんか立場が逆になってるような…
まぁいいや。

続きが楽しみです。エンジェルビーツ書いてる達也さん、大好きです。
? なんか、誤解を招く言い方なような…
…まぁいいや。

では私は此れにて。

Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.9 )
日時: 2010/09/18 16:02
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: daUscfqD)

煉獄姫さん
コメントありがとうございます
性別疑わないでください!!笑(ちなみに性別は名前から判断してください・・・メッチャわかると思いますけどwww)

好きな人は・・・音無君ですかね
やっぱカッコイイので!!

立場が微妙に逆になってますねwww
まぁ〜また見にきてください

Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.10 )
日時: 2010/09/18 16:15
名前: ゆみゴン (ID: jwGQAuxW)

おぉ〜文化祭だぁ〜


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。