二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Angel Beats! SSSの日常
日時: 2010/12/09 17:50
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: .ys/4ZzH)

ゆり「Angel Beatsの小説始まるわよ〜」
音無「どんな小説なんだ」
ゆり「とりあえず考えてないわ!!」
日向「それダメじゃん!!!!」
ゆり「うるさいわね・・・だったら、あんたと音無君のBLでも・・・(日向「わー!!すみません!!!」)
立華「とりあえず、短編系の小説にしてみたら」
音無「それもいいんじゃないか!?」
ゆり「まあ〜なんとかなるでしょ」
日向「なるのかよっ!?」
ゆり「とりあえずスタート!!」
日向「はじめちゃったよ!?」

音無「ちなみにこれは、紹介プロローグです」
立華「次は、自己紹介です」
音無「そしてここから下が目次です」

・自己紹介(音無・奏・ゆり・日向)&訂正 >>01 ・自己紹介(直井) >>02
・文化祭1 >>03 ・文化祭2 >>04 ・〜タイトル訂正〜 >>05
・文化祭3 >>06 ・文化祭4 >>07 ・文化祭5 >>11
・〜あとがき〜 >>12 ・〜作戦会議〜 >>17
・野球大会1 >>18 ・野球大会2 >>19 ・野球大会3 決戦前日 >>20
・野球大会4 スタメン発表 >>21 ・野球大会 プレイボール >>22
・野球大会 3回戦 >>23 ・夜 >>24 ・4回戦、新たな変化球 >>25
・4回戦、接戦&試合後 >>26 ・目標 >>27 ・準々決勝 >>28
・打ち上げ >>29 ・〜あとがき〜 >>30 ・風邪 >>33
・〜あとがき〜 >>34 ・カラオケ >>35 ・カラオケ2 >>40
・カラオケ3 >>41 ・カラオケ4 >>42 ・〜あとがき〜 >>43
・恐ろしいもの >>44 ・恐ろしいもの2 >>47
・ラジオ >>48 ・ラジオ2 >>49 ・〜あとがき〜 >>50
・再び野球大会 >>53 ・音無の練習 >>54
・練習を見た二人ゆりバージョン >>55 ・練習を見た二人(奏バージョン) >>56
・気持ち >>59 ・1回戦前日 >>60 ・1回戦開始 >>61 ・1回戦Ⅱ >>62
・緊急事態 >>65 ・波乱の2回戦 >>66 ・不利な状況 >>67 ・9回裏 最後の攻撃!? >>68
・舞い降りた奇跡 >>69 ・見舞い >>70 ・休息 >>71 ・順調 >>72
・準決勝 襲った悲劇 >>73 ・決勝前日 >>74 ・番外編「みんなの夢」 >>75
・決勝戦開始 >>76 ・決勝戦 エース登場 >>77 ・結末 >>78 ・帰宅 >>79
・ビールかけ >>80 ・〜あとがき〜 >>81 ・テストⅠ >>82 ・テストⅡ >>83 ・テストⅢ >>84
・テストⅣ >>85 ・テストⅤ >>86 ・テストⅥ >>87 ・テストⅦ >>88  ・大晦日 >>89
・1月1日 >>90 ・お知らせ >>96 ・100スレ記念 〜運動会〜 >>102
・100スレ記念 〜運動会Ⅱ〜 >>105 ・100スレ記念 〜運動会Ⅲ〜 >>108

・Angel Beats!長編もくじ>>97

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.81 )
日時: 2010/10/22 17:49
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: .ys/4ZzH)

 〜あとがき〜

ゆり「終わったー!!」
音無「疲れた・・・」
日向「何話やったんだ?」
立華「合計23話よ」
音無「もう短編小説じゃなくて、長編小説だな」
ゆり「まぁ楽しかったからいいじゃない!!」
音無「俺は、打撲したりと痛い思いもしたけどな・・・」
日向「ちなみに治ったのか?」
音無「いや、怪我したのは話の中だから実際はしてねえよ」
立華「そうだったの?」
音無「あ、あぁ?」
立華「せっかく包帯を大量に買ってきたのに」
音無「保健室に置いといたらどうだ・・・」
立華「うん、そうするわ」
ゆり「じゃあ次の話を決めるわよ!!」
音無「早いな・・・」
ゆり「次の話は・・・・」
日向「次の話は・・・・」
ゆり「まぁ今回はあとがきだから、今度言うわ」
日向「言わねえのかよ!!」
ゆり「良いじゃない別に!!
   では、次の話もお楽しみに〜♪」
日向「だから、何の話かわからねえよ!!」

Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.82 )
日時: 2010/10/24 11:54
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: .ys/4ZzH)

 「テストⅠ」

ゆり「またこの時期がやってきたわね」
日向「またか・・・」
音無「何があるんだ?」
ゆり「テストよ」
音無「テスト!?テストは前やったんじゃなかったのか?」
高松「あなたは何もわかってないようですね
   この前行ったのは中間テストです」
音無「てことは・・・?」
ゆり「そう、今回は期末テストよ」
音無「また立華の妨害をするのか」
ゆり「いや今回はしないわ」
音無「じゃあ今回はどうするんだ?」
ゆり「今回は、みんなの学力を確かめます!!」
全員「えぇー!!」
日向「ちょっとまてゆりっぺ!!本気か!?」
ゆり「えぇ本気よ」
高松「私たちの学力は、ゆりっぺさんが一番知ってるんじゃ無いのですか?」
ゆり「えぇ、でも最近は音無君や竹山君も入隊したことで、今回のテストの成績で私たちSSSの知力を確かめます!」
竹山「僕は構いませんが、僕のことはクラ・・・」
ゆり「今回は勉強しても構わないわよ、そして一番成績が悪かったものには・・・」
日向「悪かったものには・・・」
ゆり「罰を与えるから覚悟しなさい!!」
大山「ねえ、それって今回ってSSS全員でやるの?」
ゆり「そうね・・・いや、今回はこの部屋にいるメンバーとガルデモのメンバーでやるわよ!」
日向「何!?今この部屋にいるのは、俺・ゆりっぺ・音無・大山・藤巻・松下五段・高松・TK・直井・椎名・ユイ・竹山、そしてガルデモの4人・・・って野田のやつがいねえ!!」
藤巻「そういえば野田やつはどうした?
   今日は全員呼んだんじゃ無かったのか?」
ゆり「それがあのアホには連絡付かなかったのよ、遊佐さんに頼んでも連絡付かなかったみたいで」
日向「逃げたのか・・・」
ゆり「じゃあ今回は、頑張って頂戴!」
音無「ゆりは参加しないのか?」
ゆり「もちろん参加するわよ、リーダーですもん」
直井「神である僕が、この愚民共に負けるわけはない・・・あっ、もちろん音無さんは愚民に入らないですよ!」
ゆり「それじゃあ、テスト終了までみんな頑張ってね」

 こうして今回はちゃんとしたテストを受けることになった

 続く

Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.83 )
日時: 2010/10/24 12:45
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: .ys/4ZzH)

 「テストⅡ」
 SSSで期末テストの成績を確かめることになった
 期末テストは1週間後
 俺は今、日向と歩いていた
日向「なぁテストって何教科あるんだ?」
音無「えぇと、ゆりから渡された紙には、数学Ⅰ、数学A、科学、物理、英語Ⅰ、古文、世界史、現代社会、だから8教科だな」
日向「それを1週間ってゆりっぺも無茶だな」
音無「確かにそうだなw」
日向「それで音無はどうするんだ?」
音無「何をだ?」
日向「勉強するのかだよ」
音無「まぁ一応はしたほうがいいだろ、罰受けるのは嫌だし」
日向「だよな〜」
立華「勉強するの?」
音無「あぁ今回はな・・・って、えっ!?」
日向「て、天使!?」
立華「どうしたの?」
音無「あっ、いや・・・なんでもない
   立華こそどうしたんだ?」
立華「私は今から昼ごはん食べようと思って」
音無「そうか、ってもう昼時か」
 時刻は12時をまわっていた
 ちなみに今日は学校は休みなので、他のNPCはあまりいない
音無「日向、おれらも昼食ってくか?って日向?」
 気が付いたら日向は姿を消していた
音無「日向のやつどこ行ったんだ?」
立華「ねえ、音無君はまだ昼ごはん食べてないの?」
音無「えっ!?あ、うん、まだだけど・・・?」
立華「だったら一緒に食べない?」
音無「えっ!?」
立華「あっ・・・嫌なら構わないけど・・・」
音無「あっ、いや、嫌じゃないよ!
   じゃあ一緒に食べるか」
立華「うん」

 俺は立華と昼ごはんを食べながら、期末テストのことを考えていた
 1週間で8教科・・・1日1教科でも追いつけない数だ・・・
立華「どうしたの?食欲無いの?」
音無「いや違うんだ、ちょっとテストのことを考えていて・・・」
立華「テスト?それって期末テストのこと?」
音無「あぁ、今回はSSSで全員受けることになっていてな」
立華「また日向君が飛ぶの?」
音無「いや、今回は飛ばないと思うぞ・・・たぶん・・・
   それで、その受けることを決めたのが今日のついさっきのことで、8教科を1週間でどうやるかを考えてたんだ」
立華「音無君は得意科目は無いの?」
音無「得意科目か・・・そうだな科学は得意かな」
立華「だったら科学の勉強は少なめにして、他の科目の勉強を増やすとか?」
音無「それいい考えかも、ありがとう立華!」
立華「テスト頑張ろうね」
音無「あぁ!」

 そのあと昼飯を食い終わって、俺は立華と別れて部屋に戻って勉強を始めた
 ゆりからもらった紙にはテスト範囲も書いていたので、何かと便利だった

 テストまで残り7日

 続く

Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.84 )
日時: 2010/10/24 19:43
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: .ys/4ZzH)

 「テストⅢ」
 期末テストまで残り3日になった

 校長室(対天使用作戦本部)
 今この部屋では、期末対策勉強会が行われている
 ちなみに今部屋にいるのは、俺日向、ゆりっぺ、大山、藤巻、遊佐、ひさ子、岩沢、ユイがいる

ゆり「この問題はどうやって解くの?」
遊佐「この問題は、こうやって・・・こうして、こうやるのです」
ゆり「へぇ〜すごいわ、さすが遊佐さん」
遊佐「いえ、私も勉強は苦手です」
ゆり「じゃあなんでこの問題わかったのよ?
   この問題、レベル3の問題よ」
日向「(レベル3ってなんだよ・・・)」
遊佐「毎日勉強しだしているので」
ゆり「やっぱりみんな罰は受けたくないもんね」
遊佐「ちなみにその罰というのは?」
ゆり「それを言っちゃうとおもしろくないじゃない♪」

ユイ「ひなっち先輩!!」
日向「うるさいなぁ・・・なんだよユイ!?」
ユイ「この問題がわかりません!」
日向「どれだよ!?・・・・これって何の問題だ?」
ユイ「音楽の問題ですよ☆
   でも、全くわからないんですよ・・・岩沢さんに聞いても教えてくれないんですよ!」
岩沢「自分で考えな」
ユイ「ほら!ひどいんですよ!!」
日向「まず音楽はテスト範囲に含まれない!!」
ガルデモ全「えっ!?」
日向「おまえら・・・全員あると思ってたのか・・・」
岩沢「ゆり、出ないのか!?」
ゆり「私の渡した紙に書いてなかったら無いわよ」
ひさ子「えぇと・・・ホントだ書いてない」
岩沢「そうか・・・じゃあ違う教科やるか」
関根「そうですね」
入江「じゃあしましょうか」

ゆり「遊佐さん!この問題は!?」
遊佐「この問題はですね・・・」

日向「・・・・・大丈夫なのかな・・・」

 SSSの知力が本当に不安になった俺だった
 でも人のこと言えないか・・・

 続く

Re: Angel Beats!(仮タイトル) ( No.85 )
日時: 2010/10/25 21:26
名前: 達也  ◆Jb70cOv9yg (ID: .ys/4ZzH)

 「テストⅣ」
 テスト前日
 俺は自分の部屋で明日の科目の勉強をしていたはずだったが、今は校長室「対天使用作戦本部」に来ていた
 その理由は・・・
ゆり「音無君!次ここの問題教えて」
日向「音無〜ここがわからねえんだけど」
ユイ「先輩、私も教えてください」
岩沢「記憶なし男、私にもあとでわからないとこ教えてくれ」
音無「わ、わかった!」
遊佐「私もあとで・・・」
音無「遊佐は勉強できるんじゃ・・・」
遊佐「ですが、音無さんに教えてもらえるのは今日が最初で最後かもしれないので」
音無「わ、わかった・・・終わったら教えるから、わからない問題探しといてくれ・・・」
遊佐「わかりました」

 今、俺はゆりたちに勉強を教えていた
 正直言って、自分が勉強してる暇はなかった
 なぜ、ここに来たのかって?
 日向がSOSの電話をかけてきたからだ・・・
 まぁ、ゆりたちのわからない問題は勉強したとこなので、教えれるのは教えられる
 だが、教えてほしい範囲がハンパなく多い・・・
 これは夜までかかるんじゃないのか・・・
ゆり「ありがとう音無君」
音無「次、日向だったか?」
日向「ここなんだけど・・・」
音無「ここか・・・ここは、こうやって、公式をあてはめて・・・」
日向「なるほどね」
音無「・・・そしてこれが答えになる」
日向「さすが音無だな、サンキューな」
ユイ「次は私です」
音無「どれだ?」
ユイ「これってなんって読むんですか?」
 ユイが見せた紙には「憂鬱」と書いていた
音無「ゆううつ」
ユイ「なるほど!ゆゆうつですか、ありがとうございます☆」
音無「いや、ゆううつな・・・」

 こんなことをしているうちに日が暮れて辺りは暗くなっていた
 夜の7時だ
ゆり「今日の勉強会は終了!
   音無君ありがとう助かったわ」
音無「どうも」
ゆり「みんな、明日から頑張ってちょうだい!!」

 そして解散になり、俺は食堂に行こうとした
日向「音無、食堂に行くのか?」
音無「あぁ」
日向「俺も行くから一緒に行こうぜ」
音無「あぁ、行くか」

 俺らは食堂に着いて、食券を買い、おばちゃんから食券のおかずをもらい、席に着いた
音無「はぁ疲れた・・・」
日向「悪かったな、でも助かったぜ!これで最下位は免れるかな」
音無「これで俺が最下位になって、ゆりの罰を受けるのは怖いな」
日向「それは無いから安心しろwww」

 日向と無駄話をしながら食堂でご飯を食べ、部屋に戻り今日やっていた途中から勉強を再開した

 そして期末テスト本番を迎えた

 続く


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。