二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- キングダムハーツ メモリーチルドレン!!
- 日時: 2013/04/27 21:44
- 名前: リラ (ID: ILWrwkSr)
どうもです(笑
これはタイムトリップの続きなので、それを呼んでいない場合は先にそっちを呼んだ方が良いと思います。
主人公と重要人物兼パーティメンバー紹介です。
名前:リズティクスト
年齢:14歳
性別:女
武器:キーブレード(スターホワイトチェーンとウィンドノーバディクラウン)
特徴:金髪と栗毛が混ざったツンツン頭に青い瞳の少女
ロクサスとナミネの子供で、【純粋な光の心】を持つノーバディ
性格は明るく、腹黒な一面を持ち一人で色々と背負い込んでしまうクセがある。
現在はシャドウとの決戦以来、行方不明であったが闇のエネルギーを回収するため旅に出る。
通称リズと呼ばれヴェントゥスと繋がりがあるようで、彼女の正体は一番謎が深い。
パーティ内一の鈍感と言う通り名を持つ
名前:ムーン
年齢:14歳
性別:男
武器:キーブレード(ダークブレスメモリー)
特徴:紫髪を後でまとめた青い瞳の少年
リクとシオンの子供で、人工的に生み出されたハーフノーバディ
普段は冷静で毒舌だが好奇心旺盛な所もあり、親友たちにはツンデレと言われている。
彼も現在、シャドウの騒動により行方不明だったが旅に出る。
予断だがこの旅で料理を作っているのは彼で、家事スキルはオカン(リズ談)
名前:グラッセ
年齢:14歳
性別:男
武器:キーブレード(アクアレインダスト)
特徴:赤髪にツンツン頭の青い瞳の少年
ソラとカイリの子供で、強力な光の力を持った人間
普段は友達思いでツッコミ担当で優しいが、切れると一番怖くなる。
現在は闇のエネルギーから復活し、パーティメンバーへ戻る。
強大な魔力と魔法知識を持ち、ジェノムと言う異世界の能力を司る。
ちなみに彼はリズに惚れているのだが、その思いが報われる時が来るのか…
そして三人の中で…と言うか、この小説内で誰よりも常識人である。
—重大なお知らせ—
レイシャについて>>52
リグレットストーリーについて>>119
—記憶と時間—
この二つの能力が全ての始まりとなった…
この二つの力により、大きな犠牲と代償が伴った。
それは幾らノーバディや勇者の子供と言えども、余りにも哀しみと痛みが葛藤した…
そして戦う4人の狭間の者の記憶とその友の記憶を癒し深き闇を取り除く
これは、その戦いの話—
『キミとの思い出と時間は消えない、だってそれは本当に過ごして来た事だから』
『本当の事なら…アンタには残酷かも知れないけど、心に残っている』
前よりもシリアスが強くなりますが、宜しくお願いします!
—闇のエネルギーによる被害者—
グラッセ・ディスティニー(リズにより復活)
光の勇者・ソラ(同じく意識不明で行方不明)
クラウド・ストライフ(リズにより復活)
スコール・レオンハート(リズにより復活)
ロクサス(アクセルにより復活)
未来のロクサス(四人の力により復活)
未来のアクセル(四人の力により復活)
ファンタジア・ミックスブルース(暴走の果て、リズに刺され消滅)
ナミネ(昏睡状態)
リズティクスト・ブラックノーバディ(グラッセにより復活)
序章—戦いの幕開けと戦士の復活!!—>>1-15
第一章—再び闇に覆われる輝きの庭—>>16-35
第二章—故郷を失いし者たちの街と闇の記憶—>>36-66
第三章—未来への帰還と出会いを謳う者—>>67-92
第四章—幻想曲との再会と苦痛の別れと決断—>>122-163
第五章—今を生きる者の絶望と託された願い—>>164-215
第六章—運命の島での休息と見つかる者—>>216-
番外編—語られる生まれ落ちし者たちの罪—>>93-119
—作者とリズのコントと言う名のお知らせ—
お引越し終了!やっと更新が出来るよー!!
リズ「復活したって、どうせ更新が遅くなるパターンだろ…」
うぐっ…正にその通りだけどさ、ちゃんと約束通り戻ってきたじゃん
リズ「連載小説をまだ完結させていないし、ライヤさんとリレー小説をやっているんだから当たり前だボゲェ!!」
こんな下らない小説ですが、まだまだ続きます☆
これからも、よろしくお願いしますー!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
- Re: キングダムハーツ メモリー ( No.154 )
- 日時: 2012/01/11 00:29
- 名前: リラ (ID: mogX9zR5)
『はぁ…はぁ…』
『いい加減諦めて、厳しい事を言うかもしれないけど…今の貴方じゃ私には勝てないわよ』
『っ…そんなもの、やって見なきゃ分からないだろッ!!!』
それからすぐ決着はついた、明らかにアクアの方がキーブレード使いとしての実力が高い。
戦闘で重要な事は冷静に相手の身動きを見極める事である、それを疎かにした—いや忘れていたグラッセがアクアに勝てるはずも無いのだ。
しかし何が何でも諦めないという根性と頑固さは残っているようで、すぐさま立ち上がりまた何も考えずにメガフレアを撃ち出す。
メガフレアは広範囲に炎を放ち攻撃する技—辛うじてアクアが防いだとしても、今走ってきている何も知らないムーンとカイリが避けられるわけが無い。
『『うわっ!!?(きゃあ!!?)』』
『ムーン、カイリッ!!』
もろ手加減無しの炎の弾が大爆発を起こし、アクアが駆け寄ると二人は身体の至る至る所に大火傷を負っており傷みに顔を歪めていた。
『グラッセ、何て事を…ッ!!この二人は貴方にとって親友と母親なのでは…!!』
『—それが何だってんだ!!今の俺からすればどうでもいい事なんだぁ!!!俺はリズを復活させるんだぁぁぁぁぁぁ!!!!!』
そこまでしてリズを…とアクアはその執念深さに素直にすごいと感じるが、この二人に怪我をさせてまで目的をやり遂げようとする思いだけは納得できなくて反論すると逆に感情的にさせてしまったようで彼が叫んだだけでサンダガショットやグレイシャルアーツなどの上級魔法が一気に発動しまだ動けないムーンを抱えているアクアの所まで飛んで来る。
流石にアレだけの魔法を防ぐ力など、もうグラッセとの戦いで魔力があまり残っていないアクアに無い。
せめてこの二人は守らなくてはならない—そうアクアは覚悟を決め二人を庇おうとした瞬間
—止めて、グラッセッ!!!
『え…』
『嘘だろッ…』
『一体どうなってるの…ッ!!?』
突然少女の声が聞こえたと思ったら、次の瞬間グラッセが持っていたキーブレード—リズから預かっていたスターホワイトチェーンが勝手にアクアたちの方向へ飛んで行きグラッセの魔法全てを防いだ。
これにはグラッセも呆然としながら固まり、ムーンとカイリはグラッセが使っていたキーブレードが何故俺を守ったと信じられない物を見るかのような目で凝視しているとキーブレードが光り輝き—リズを形成した。
—何とか間に合ったみたいだね、良かった
『リズ…リズなのか?』
—当たり前でしょ、この姿に私以外に誰がいるってのよ
そしてグラッセの方向に振り向き私は笑顔で彼に苦笑すると、珍しくボケの方向にチャンジしたグラッセに対してツッコミを決めると今度は心底から微笑むと
—ねぇグラッセ、キングダムハーツを使ってまで私の心を取り戻さなくていいよ…その気持ちだけで嬉しいんだ
『何で…ッ、お前はこれから一番幸せにならなきゃいけなかったのに…どうしてそんな不幸な道ばかり…!!!』
その余りにも何処か脆くて壊れてしまいそうな姿を見てられなくて、後から抱き締めその事を言うと彼は再び悲痛な表情で涙を流す。
—キミは誰よりも私の幸せを考えてくれた優しい人で、誰より大好きな親友だった。
そんな姿見たくないよとその時の私はグラッセと同じく心が揺れて、次の行動を起こしたんだ。
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.155 )
- 日時: 2012/01/23 23:24
- 名前: リラ (ID: r99rf6N5)
—ゴォンッ!!!
『いだっ!!?』
『『えぇ!!?』』
『あー…(何時かやるとは思ってたけど、まさかこの場面でやるとは…』
するとリズは何時の間にかキーブレードを呼び出していたのか、本気でグラッセの頭を殴った。
これには流石のアクアとカイリも驚き呆然としていると、唯一リズの性格を理解していたムーンは予想していたのかため息をはきながら見守っていた。
—あのねぇ…それを言うならアンタだって幸せにならなきゃいけないでしょうがッ!!私だけが辛い思いしてた訳じゃ無いんだし
どうやら彼女は自分だけが不幸になっていると、思われている事態が嫌だったようだ。
それを言うならグラッセだってこの旅で十分苦しんだし不幸になっていた、なら彼こそが幸せになるべきだと私は思ったからの一発だったんだ。
『でも…お前は二度と目覚める事が出来…』
—誰か二度と目覚める事が出来ないですって?そう簡単に決め付けられちゃ困るんだけど?…でも、実際目覚めたくても目覚められない状況なんだけどね…
『ッ!!その言い方だとリズちゃんが目覚める方法があるの!!?』
『それが事実なら私たちも気になります!!教えてリズッ!!』
しかしこれでもグラッセは落ち込んだままで、勝手に人がもう二度と目覚めないと思い込んでいた。
諦めんの早いなオイと若干思いつつ、目覚める事が出来ないんじゃなくて目覚める条件が足りないだけなんだよと苦笑しながら言うと今まで黙っていたカイリとアクアが反応し方法を聞いてくる。
—まぁ…何と言うかどうやら私の心は何処かへ移動しちゃったみたいで…それを探して私の身体自身に宿らせれば…
『お前は目覚められる…ッ!!!そうなんだな!!?』
ここまで期待されては推測だが語るしかないだろう、そう思ったので理論上可能な事を言うとグラッセは希望に満ちた顔でそうもう一度聞いて来る。
やっと笑顔になってくれたと私はホッとし安心したような笑みで、そうだよと頷き返すと—姿が更に薄くなる。
もう私が私として具体化出来るのも時間の問題か…と今の状況に焦る事無く現実を受け入れ心配そうに見てくるグラッセに向き合う。
『リズ、身体が…っ!!!』
—もう私の意識をキーブレードに繋ぐ事すら出来なくなってるんだな…後は…頼…む…わ、ね…グ…ラ…ッ…セ…
また泣きそうな顔をしている親友にもう自分の意識が消えかけている事を告げ、後は頼むと最後の力でお願いすると—リズは消えた。
後に残ったのは、存在しなかった世界特有の闇の匂いとグラッセたちだけだったが
『…全く、本当に自分勝手な奴だな…あんな風にお願いされちゃあ断れないだろ…』
『はなから断る気なんてあったのか?』
『ある訳ねぇーだろ…さっきは悪かった…お陰で目覚めたわ、サンキュムーン、アクア、母さん』
先らまでずっと胸の中で漂っていた虚しさは無く、今はとても気分が良かった。
何時もどおり親友に文句を言いつつやる気を出したグラッセに、ムーンがからかいを入れるとツッコミを決めつつ謝るとお礼をいい前を見据える。
『—お前の心…必ず俺が取り戻してみせるッ!!絶対見つけ出してやるさっ!!』
そして覚悟を決めた目で、強い意志を宿しながらそう自分の思いを叫ぶとアクアが微笑み再び視界が光で包まれた。
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.156 )
- 日時: 2012/01/29 20:49
- 名前: リラ (ID: r99rf6N5)
「…そっか、本当の真実はこれだったんだね…」
『ああ…本当の事を言えば、お前は自分のせいでって苦しむだろ…?俺はそんなの見たく無かったから…っ!!』
気が付いたら元の礼拝堂へ戻って来ており、横になっているグラッセを優しい表情で見つめながらリズがそう言うとグラッセは今まで堪えていた言葉と一緒に涙を流した。
これがグラッセの本当に大切な記憶とその時間—あんな記憶がキミにとっては前に進む大事な物だったんだよねと苦笑しつつも頭を撫でながら謝る。
「…ごめんねグラッセ、あの時私のせいで沢山苦しめちゃったよね…」
『リズが悪いんじゃないっ!!俺が悪いんだ…俺が弱かったから、俺自身が恐れていたんだ…お前の笑顔をもう二度と見れなくなるんじゃないかって…情けないよな、俺男なのに…』
「ううん、情けなくなんか無いよ、男とかそう言う問題なんかじゃない…私のためにありがとうグラッセ」
あんな選択をさせた私が悪かったのに、グラッセは自分が弱かったからと否定する。
そして自分の事を情けないと自嘲するかのような笑みでそう言い、リズはその考えこそ否定すべきものだとすぐ首を横に振りお礼を言った後
「—もう私のために苦しまなくていいんだよ、貴方は一人じゃないんだから、今度は私と一緒に迷ったり考えたりしようよ!!」
『………ッ!!!』
貴方だけで苦しむ必要は無い、今度は私たちも一緒に悩むから—そう心の底から思った事を伝えるとグラッセの瞳が揺らぎ彼の身体に纏わり付いていた微かな闇も消え去る。
それからすぐしてグラッセはリズに抱きつくと、今まで耐えていた泣き声を叫んだ。
「うぅ…ぐっ…はっ…うわぁぁぁぁぁぁっ!!!」
「よしよし…よく今まで頑張ったね…すっきりするまで泣いて…私がちゃんとキミの心が落ち着くまで受け止めてあげるから」
その姿はまるで母親が子供を慰めているかのように見えるが、リズとグラッセにとってはそんな事どうでも良かった。
今はただ、こうしてお互いが傍に居ると感じたかったから—
「…はぁ、何かすげぇ格好悪い…すっきりしたけど」
「まだ気にしてんのかよ、別に格好悪く無いし、それにやっと元のグラッセに戻ってくれて良かったっ!!」
それから数分後、すぐに泣き止み改めて状況を理解したグラッセは格好悪い…とうな垂れていた。
まだそんな事を言うかとリズは呆れつつも、元に戻ってくれた親友と再び会えて嬉しいのか抱きつく。
少々恥ずかしい&嬉しい気持ちが半分混ざっている気分だが、たまにはこう言うのも悪くないかなとグラッセが思っていた瞬間—何時もの彼らに戻る。
「えへへ♪グラッセ大好きっ!!(友達として」←
「ブホッ!!?///」
何時もの彼に戻ったのを良い事に、天然爆弾発言をしリズが嬉しそうに抱き締め返すと赤面をしたグラッセは再び気絶したそうな
—ようやく光が復活した時、それにまるで対応するかのように闇が降りかかってくる事を気が付かずに
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.157 )
- 日時: 2012/02/10 22:42
- 名前: リラ (ID: r99rf6N5)
『『フン…光の勇者に連なる者と言えどもこんな物か、情けないにも程がある』』
「ぐぅっ…」
「痛ってぇー…何つーごげぇ豪快な攻撃だよ…ッ!!」
「まだだ…っ!!まだ終わっちゃいない…っ!!」
一方リズがグラッセを救い出していた時、大広間では闇のオーラを纏い—シャドウと声と混ざった状態のファンタジアがマジックスピアとダークマジックスピアを両手で構えていた。
それをボロボロなムーンとアクセルが悔しそうに見つめており、膝をついていたロクサスが痛みを堪えながら立ち上がり今にも意識が飛びそうな状況で駆け出す。
どうしてこんな事になっているかと言うと、話は数分前に遡る…
『ファンタジアっ!!何処だぁ———ッ!!?』
『ムーンあそこ!!あのハート型みたいな変な機械のある場所だ!!』
『変な機械って…あそこはお前の本体(ソラの事)が心を解き放った場所でリクが暴走した場所だろ…』
『『そんな細かい事はどうでもいいっ!!』』
大広間に入ってすぐムーンは友達の名前を叫びながら何処だと焦っていると、ロクサスがソラが心を開放した場所—ハート型の機械があり鍵穴がある場所に少女は居た。
アクセルが何か言ってるがそれは今のムーンにとってはどうでも良かった、だからどうでもいいと言い返し先に鍵穴の場所に行くと—そこにはもう自分が知っているファンタジアは居なかった。
何時もの何処か淡く優しい薄い緑色の瞳は闇を象徴する金色へと変わっており、本来なら使えないはずの彼女の闇の半身であるシャドウの武器—ダークマジックスピアを左手で持っており二刀流だった。
それだけならまだマシだったのかもしれないが、何よりも光で溢れていた彼女の身体が闇で埋め尽くされていて—ムーンはすぐ悟ってしまった。
—コイツは俺たちが知っているファンタジアじゃない、確かに姿は彼女だが中身は彼女じゃない
『お前は…誰だ…!!?』
『『流石闇の勇者の子供だけはあるなムーン・ヴァノイズ…確かに【俺】はファンタジアではない』』
だとすればコイツがファンタジアの身体を乗っ取ったのかもしれない—そう考え誰だと聞いてみると、予想外の声と共に本性が—自分が知っている人物が現れる。
『シャ…ドウ…?その声はシャドウなのか!!?まさかこの騒ぎはお前がっ!!?』
『『…半分正解で半分不正解と言った所だな』』
そう本性を現した声は紛れも無くかつて敵対していたシャドウで、まさかこの闇のエネルギー騒動はお前がやったのかと聞くとシャドウとファンタジアの声が混ざった謎の人物は半分正解で半分不正解だと答える。
『『俺は…シャドウでありシャドウで無い、そしてファンタジアでありファンタジアでは無い、それから力を頂いたナミネと言う女でもあり、ナミネではない—コイツらの中に潜む闇や力を求める闇そのものだ』』
『闇そのものだと…!!?…と言う事はファンタジアやシャドウやナミネの持つ力が闇の力として具体化したと言うのか!!?』
『『おしいな光の勇者のノーバディ、確かに具体化はしているが—この身体はシャドウの物だ、出来損ないの身体だがな』』
—ブチッ、ピキッ、バギッ←
そして自分の正体—それは不思議な力を持つ者の力を闇の力にし生まれた闇そのものだと教えると、ロクサスが反応し問い詰めるとこの身体は何とシャドウの物だと答えた。
しかもシャドウの身体を物だと—出来損ないだとも言い、三人は何かが切れる音がし怒りのオーラを出した。
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.158 )
- 日時: 2012/02/18 23:56
- 名前: リラ (ID: r99rf6N5)
『シャドウの身体が物だと…?』
『そして出来損ないだぁ…?』
『てめぇ、何言ったか分かってるんだろうなぁ…?』
『『…ッ!!?何だこの尋常じゃない殺気と嫌な予感は…』』
唯でさえ元々人をバカにする様な言い方で腹が立っているのに、シャドウを—同じノーバディである友達を侮辱されたも同然の事を言われ三人は何時もより低い声でそう呟くと持っている武器に力を込める。
それと同時にシャドウの声で喋るファンタジア—もうめんどくさいのでファンタジア=シャドウが冷や汗を流しながら嫌な予感を感じていると、キーブレードが二本、チャクラムが一本同時に飛んできた(めんどくさいからって名前省略すんなぁぁぁ!!! by一同)
『『うおっ!!?』』
それは意外と素早く、少々油断していたファンタジア=シャドウは驚くがすぐ敏感に反応して何とかかわす。
危ねぇー…と思う同時にいきなり不意打ちは無いだろと思いながら、飛んできた約束のお守りとダークブレスメモリーとチャクラムに舌打ちし、ニヤッと笑うとマジックスピアとダークマジックスピアを両手に構える。
『『中々やるねぇー、これでこそ俺もやりがいがあるって物だ…すごくいいねぇ!!本気を出してやるよっ!!!』
『上等だコラァ!!お前みたいな狂った奴なんぞに俺たちは負けねぇぞっ!!!』
『ああ、本気を出すならこっちも本気でやり合えるって事だ…シャドウを出来損ないだって言った事…撤回させてやるっ!!!』
『やれやれオコチャマ二人は熱くなりやすいな…と言いたい所だが今回だけは俺もそのオコチャマ思考に混ざらせて貰うぜ…さぁ、焼き加減はブルーか?ブルーレアか?レアか?ミディアムレアか?ミディアムか?ミディアルウェルか?ウェルか?ウェルダンか?ヴェリー・ウェルダンか?好きな焼き加減を選ばせてやるぜ…?』
『『『『多いな、オイッ!!?』』』』
それから完全に狂っているような持論を述べ本気を出してやると叫ぶと、怒り狂ったムーンとロクサスが同じように叫びキーブレードをもう一度構える。
冷静さを失った二人にアクセルは呆れつつも、今回は自分もこっちに回らせて貰うと同じく怒りを静かに滲ませながら焼き加減はどれがいいかと質問すると多過ぎるとツッコミを決められてしまう。
緊張感無いなと思う人もいると思うが、彼らにとっては重要なイベントですと何処からか声が聞こえてきた。←
『『焼き加減だぁ…?そんな物必要ないね!!何だってその理由は…お前たちは俺に殺されるんだからよぉ!!!!!』』
『いきなりベタなセリフ来たな、オイ』
『同感だな、悪人らしいといえば悪人らしいが…』
『もうちょっと狂っている感じでもっと悪人らしいセリフ言えよなってハナシだな』
『『お前らもう黙れぇぇぇ!!!(怒』』
しかしそんな冗談もすぐ終わり、真剣モードになりながらファンタジア=シャドウが悪人らしく叫ぶと、これまた冷静に冷たくツッコミを決められてしまい彼は完全にブチ切れると槍を二本振り回しながら襲い掛かって来た。
以上で、ファンタジア=シャドウがムーンたちを追い詰めた今に至る—と言う訳である。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
この掲示板は過去ログ化されています。