二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- キングダムハーツ メモリーチルドレン!!
- 日時: 2013/04/27 21:44
- 名前: リラ (ID: ILWrwkSr)
どうもです(笑
これはタイムトリップの続きなので、それを呼んでいない場合は先にそっちを呼んだ方が良いと思います。
主人公と重要人物兼パーティメンバー紹介です。
名前:リズティクスト
年齢:14歳
性別:女
武器:キーブレード(スターホワイトチェーンとウィンドノーバディクラウン)
特徴:金髪と栗毛が混ざったツンツン頭に青い瞳の少女
ロクサスとナミネの子供で、【純粋な光の心】を持つノーバディ
性格は明るく、腹黒な一面を持ち一人で色々と背負い込んでしまうクセがある。
現在はシャドウとの決戦以来、行方不明であったが闇のエネルギーを回収するため旅に出る。
通称リズと呼ばれヴェントゥスと繋がりがあるようで、彼女の正体は一番謎が深い。
パーティ内一の鈍感と言う通り名を持つ
名前:ムーン
年齢:14歳
性別:男
武器:キーブレード(ダークブレスメモリー)
特徴:紫髪を後でまとめた青い瞳の少年
リクとシオンの子供で、人工的に生み出されたハーフノーバディ
普段は冷静で毒舌だが好奇心旺盛な所もあり、親友たちにはツンデレと言われている。
彼も現在、シャドウの騒動により行方不明だったが旅に出る。
予断だがこの旅で料理を作っているのは彼で、家事スキルはオカン(リズ談)
名前:グラッセ
年齢:14歳
性別:男
武器:キーブレード(アクアレインダスト)
特徴:赤髪にツンツン頭の青い瞳の少年
ソラとカイリの子供で、強力な光の力を持った人間
普段は友達思いでツッコミ担当で優しいが、切れると一番怖くなる。
現在は闇のエネルギーから復活し、パーティメンバーへ戻る。
強大な魔力と魔法知識を持ち、ジェノムと言う異世界の能力を司る。
ちなみに彼はリズに惚れているのだが、その思いが報われる時が来るのか…
そして三人の中で…と言うか、この小説内で誰よりも常識人である。
—重大なお知らせ—
レイシャについて>>52
リグレットストーリーについて>>119
—記憶と時間—
この二つの能力が全ての始まりとなった…
この二つの力により、大きな犠牲と代償が伴った。
それは幾らノーバディや勇者の子供と言えども、余りにも哀しみと痛みが葛藤した…
そして戦う4人の狭間の者の記憶とその友の記憶を癒し深き闇を取り除く
これは、その戦いの話—
『キミとの思い出と時間は消えない、だってそれは本当に過ごして来た事だから』
『本当の事なら…アンタには残酷かも知れないけど、心に残っている』
前よりもシリアスが強くなりますが、宜しくお願いします!
—闇のエネルギーによる被害者—
グラッセ・ディスティニー(リズにより復活)
光の勇者・ソラ(同じく意識不明で行方不明)
クラウド・ストライフ(リズにより復活)
スコール・レオンハート(リズにより復活)
ロクサス(アクセルにより復活)
未来のロクサス(四人の力により復活)
未来のアクセル(四人の力により復活)
ファンタジア・ミックスブルース(暴走の果て、リズに刺され消滅)
ナミネ(昏睡状態)
リズティクスト・ブラックノーバディ(グラッセにより復活)
序章—戦いの幕開けと戦士の復活!!—>>1-15
第一章—再び闇に覆われる輝きの庭—>>16-35
第二章—故郷を失いし者たちの街と闇の記憶—>>36-66
第三章—未来への帰還と出会いを謳う者—>>67-92
第四章—幻想曲との再会と苦痛の別れと決断—>>122-163
第五章—今を生きる者の絶望と託された願い—>>164-215
第六章—運命の島での休息と見つかる者—>>216-
番外編—語られる生まれ落ちし者たちの罪—>>93-119
—作者とリズのコントと言う名のお知らせ—
お引越し終了!やっと更新が出来るよー!!
リズ「復活したって、どうせ更新が遅くなるパターンだろ…」
うぐっ…正にその通りだけどさ、ちゃんと約束通り戻ってきたじゃん
リズ「連載小説をまだ完結させていないし、ライヤさんとリレー小説をやっているんだから当たり前だボゲェ!!」
こんな下らない小説ですが、まだまだ続きます☆
これからも、よろしくお願いしますー!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.144 )
- 日時: 2011/12/15 23:10
- 名前: リラ (ID: BDgtd/v4)
「ファンタジアがいないッ!!何時移動したのよ…ッ!!?」
「それが分かれば止められてたさ!!アクセルッ!!」
「わぁーてるよ!!オラァ!!!」
戦いに集中していたせいで、ファンタジアの移動に気が付かなかった自分の迂闊さにリズが頭を抱えながら自分を責めるとロクサスが冷静に答えアクセルの名前を叫ぶとアクセルはポケットから何かを出す。
それはスタングレネード…もとい手榴弾であり、アクセルはそれをすぐさま投げつけると視界が爆発で見えなくなる。
「アンタ何つー物騒な物を持ってるのよ…」
「全くだ、人柄と趣味を疑うぜ」
「うるせぇよ!!物騒と言う件では、何時も闇の回廊から危険な物を出すリズだけには言われたくないぞ」
これにはリズとムーンが冷めた目でアクセルを見つめ、若干大人って…と思うがすぐさまアクセルに正論ツッコミを決められ何も言えなくなる。
そしてアクセルはチャクラムを構えなおしロクサスに視線で何かを訴えると、彼も何を言いたいのか分かったのかムーンを見る。
「さてと…ここからは別行動だ、ムーン行くぞ」
「え?でも俺まで言ったら…」
「それは大丈夫だ、なぁリズ」
「…当たり前よ、私を誰だと思ってんのさ」
大広間への扉が開いているのを見て、ロクサスはムーンも来るように言うと彼はその案に首を傾げる。
既にアクセルは大広間へと向かっている、俺とロクサスがここから抜けたらリズが一人でグラッセと戦わなければならなくなると言うのが彼の心情であろう。
でもロクサスは大丈夫だと言い切り、リズも再び血を拭いながらそう笑顔で言い切った。
こう言う時のリズとロクサスの表情はとても似ている、やっぱり親子だからかなとムーンは頭の隅っこで思うがそれよりもリズの覚悟を感じた。
恐らく彼女の事だから、こう言うだろう。
「—このバカ(グラッセ)の相手ぐらいなら私一人で十分よ!!と言うか絶対私一人で止めてやる、だからアンタたちは大広間に行ってファンタジアを頼むわ!!」
「—任せろよ!!」
何が何でも止めてやる—親友の意思と覚悟を完全にこの耳で聞き取り理解し、リズは手榴弾で視界が困惑しているアンチ・グラッセの元へと駆け込んでいくとムーンも返事をし大広間へと向かった。
—リズなら、グラッセを止められる…いや、助けてやれると信じているから
—その期待に答えてやるわよ、だからアンタも迷わないで進みなさい!!私も期待してるわよ相棒
その胸に刻み込んだ思いを叶える為に—
これが終焉へと始まりだったんだ。
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.145 )
- 日時: 2011/12/20 22:16
- 名前: リラ (ID: BDgtd/v4)
「…まさか、こんな形で久々にアンタと戦う事になるなんてね…何時ものチャンバラのレベルじゃなく本気でいかせてもらうわよ!!」
『そのセリフ…この戦いが終わっても言えるかなッ!!?』
大広間へと走り去っていく仲間を見送り、アンチ・グラッセとの間合いを取り戦いのは久しぶりだねと呼びかけるように話しかけると—アンチ・グラッセがそう叫び返し動いた。
それは先らのスピードとは比べ物にならない程で、恐らく標的がリズ一人になったからだと言うのが分かる。
敵が一人に減った事で動きに周りに注意する必要性も無くなったから、本来の実力が出されたのだろう
しかしアンチ・グラッセは知らなかった、いや忘れていたと言うべきか
「—遅いッ!!ダークドロップッ!!!」
『ぐはぁッ!!?』
—リズの素早さを、アンチ・グラッセが動いた時にはリズは移動しており後ろへと回っていたのだ。
それから足に闇の力を込め、思いっきり蹴られた今に至るのだった。
「休ませないよッ!!メガヴォルトッ!!!」
しかしそれだけでは終わらない、着地したらリズはラクシーヌに教えてもらった魔法を構築し広範囲に大量の強力な雷を落とし麻痺させる。
流石にこの攻撃は予想外だったようで、アンチ・グラッセは少し焦るが
『—レイジングストーム…ッ!!』
「うおっ!!?あ、熱ッ!!」
アンチ・グラッセも反撃し強力な火柱を自分の周りに出すとリズに突進してきた。
レイジングストームは使用中確かに動きは遅くなるが、使用時間が長く迂闊に近寄ると黒焦げにされてしまう。
炎が消えるまで待つしかないのか—と考えていると、アンチ・グラッセはその間に何か呟き—花が舞うと共にケアルラで体力を全回復する。
この野朗…魔法が得意なのは変わってねぇーのかよ…と、若干親友の得意分野に対して殺意が芽生えるが回復された以上そうも言ってられないだろう。
アンチ・グラッセの周りをよく見てみると、闇の力が溢れ出ているかのように黒い何かがブワッと出ているのが分かる。
「(アレは…確実に闇に飲み込まれていっている証拠だ、闇に心が侵食されていってるって言った方が正しいんだと思うけど)」
このままではグラッセの意識は完全に乗っ取られてしまうだろう、もしそうなってしまったら…最悪なパターンが思い浮かぶ。
それだけは絶対に避けなければならない、だとすれば…
「…私の【光の癒しの術】を使うしかない…!!」
『何をさっきからゴチャゴチャ言っている!!これで終わりだぁ!!!』
友達を助けるためなら—覚悟を決めキーブレードに光を宿すと、アンチ・グラッセが苛立ちを露にし闇の力を手に溜めそれを放とうとした瞬間
「—苦しみ続ける心の痛みに癒しよッ、ライトヒールエールゥゥゥゥゥッ!!!!!」
—光の癒しの術が爆発するかのように、放たれた。
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.146 )
- 日時: 2011/12/25 23:04
- 名前: リラ (ID: r99rf6N5)
リズの叫び声により放たれたライトヒールエールは、まるで光が爆発するかのように広がって行き、アンチ・グラッセの身体を包み込む。
それは一瞬の事だったのかも知れないし、すごく長い間その光に浸かっていたのかも知れない。
でも何処か懐かしい感覚と暖かさを感じ、もう一度目を開けると—そこにはかつての幼い自分とリズがいた。
『だ、ダメだよリズ…ッ!!子供だけでこの島に来ちゃいけないって言われているのに…!!』
『だいじょーぶだよ!!わたしこれでも夜に何回もここにきてるんだから!!』
そして幼い自分とリズは夜のディスティニーアイランドの島の船の置き場に居て、上陸しようとしているリズを止めるが彼女は昔からチャレンジャーでそんな注意を聞くはずも無く自分の手を引っ張ると駆け出した。
これは確か俺とリズが7歳の時の思い出だ、そして—大切な約束を交わした時でもあったんだ。
『フフン♪着いたよグラッセ!!』
『ここは…洞窟の中?』
その時この前使えるようになったキーブレードの光を明かり代わりに使い、リズが進んだ場所は父さんたちの旅立った場所とも言える洞窟の中だった。
その中には昔父さんと母さんが二人して描いた絵があり、ここから父さんたちは他の世界に旅立ったんだ—とそんな事を考えていると扉のような物に目が行き鍵穴のような物が浮き上がっていた。
『何だアレ…かぎあなみたい…』
『鍵穴みたいじゃなくて、鍵穴なんだよ…グラッセもみえてるって事は他の世界に旅立つ資格があるって事なんだね』
『しかく?どういう事だ?』
もちろん幼い俺はその鍵穴の意味も知らず首を傾げていると、一足早く世界の事を教えられていたリズはすぐ訂正を入れ旅立つ資格があるとかどうとか言うと俺は再び首を傾げた。
するとグラッセもキーブレード使えるでしょ、出してみてと言われたので意味が分からないけどキーブレードを出した瞬間—見えていた鍵穴が光りだす。
『うわぁ…かぎあなが光ってる!!』
『その勢いで開けちゃダメだよ!!もし開けちゃったら他の世界に飛ばされちゃうんだから!!』
これには驚くと慌ててリズがその光を自分のキーブレードで切断し、この扉を開けると違う世界に行ってしまうと言われ幼い俺でもその意味は分かっていたのですぐキーブレードを仕舞う。
『あぶなかった…』
『まぁ…まだグラッセはキーブレード使いとしてはまだまだだから、どっちにしろ開かなかったと思うけど…』
仕舞った途端鍵穴の反応は消え俺とリズはほっとするが、リズの言い方にちょっと腹が立ちムッとする。
『わるかったな…どうせおれはキーブレード使いとしてはまだまだだよ』
『いやそれはわたしもだから…わたしたちまだ子供だから世界へ行く扉すら開けれないって父さんとナス(ゼムナスの事)が言ってたんだ(汗』
それは事実だったけど同じ歳のリズに言われては少々プライドが傷付いたので不貞腐れると、リズも自分もそれは同じだよと冷や汗を流しながら答え俺は考えた。
子供だから…世界の扉を開けないのか?だったら…
『なら大人になったらこの扉をひらこうよリズ!!それまでにおれ…リズを守れるぐらい強くなるから!!』
『大人に…なったらか、その時はわたしもいっしょだよ!!もちろんわたしもグラッセを守れるぐらい強くなるから!!』
それは所詮子供が考え付いた答えで今ならバカな事だと思えるが、幼い俺たちにとっては大事な約束だった。
俺の考えにリズも乗ってくれ、お互いを守り合おう—そう7歳のあの時扉の前で誓った。
どうして今更そんな事を思い出しているんだろうか—と意識がもうろうとしてくると
—やっぱり…おかしいと思った、ファンタジアの放った闇が吸い込まれたのは貴方自身が受けた闇のエネルギーと記憶に反応したんだよね…そしてそれをずっと目覚める事無く溜め込んでいたんでしょ…?
優しい声が聞こえてきた—頬に暖かい何かが零れ落ちる。
それは涙—恐らく流している人物も容易く想像できた。
また…一人で背負い込んでいる親友の姿を想像すると—また俺は光に包まれた。
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.147 )
- 日時: 2011/12/28 16:54
- 名前: リラ (ID: r99rf6N5)
『リ…ズ…』
「気分はどうかしら?バカ野朗」
『いきなり目を覚ました親友にバカ野朗って酷くね…?』
再び目を開けると、そこでは予想通りの人物であるリズが自分を覗き込みながら泣いていた。
そして文句を言いながら気分を案じてきて、思わずツッコミを決めると苦笑される。
何だかこのやり取りが物凄く懐かしく感じて、変な気分だ。
『…で、何でお前は泣いてるんだ?』
「アンタのせいだよッ!!私の【光の癒しの術】を使ってアンチ状態を解除したら記憶ごと流れてきたのよ」
しかし何よりもあの空間で思ったが、この少女が泣いている理由が分からないので聞いてみると逆に怒られ説明される。
俺の記憶?と一瞬首を傾げるが、あの幼い時を思い出していた時の事だとすぐ分かり納得する。
『あー…アレを思い出したのってお前が原因か』
「悪かったわね…おかしいと思ったのよ…闇のエネルギーで昏睡状態になっているアンタがアンチ化した事がね」
どうりで今更あんな事を思い出したのかと一人納得していると、軽く不貞腐れながらも俺がアンチ化した事に疑問を抱いていたらしいコイツは本題に戻り真顔になると
「…アンタ、闇のエネルギーに打ち勝ってたでしょ」
『まぁな…打ち勝ったっても長い間結構戦ってたんだぜ?その反動で起きれなくなっていた矢先にアレだ』
第一段階で心の弱い物はその身体ごと消え心の強い者なら確かに闇のエネルギーに打ち勝つ、その代わり第二段階で昏睡状態に陥りリズたちのような能力を持つ者が現れない限り目を覚ます事は無い。
だがグラッセの場合、その第二段階まで打ち勝ち闇のエネルギーに飲み込まれなかったのだ。
その分反動は来て動けなくなっている時に、暴走したファンタジアの闇がグラッセの中で漂流していた闇に反応し恐らく闇のエネルギーが活発化しアンチ化したのだろう。
だとすればやるべき事は一つ、リズはキーブレードを出すとグラッセに向ける。
「…アンタの心を完全に癒さなきゃね、中で残留してる闇を浄化しなきゃ何起こるか分かんないし」
『そうだな…頼むぜ』
この調子だと放置しといても大丈夫そうだが、後から何か問題が起きては遅いので元々闇のエネルギーを回収しなければいけない事もあり構えるとグラッセは頷き後は託すと言って目を閉じた。
するとその合図に反応したかのように、リズの周りで魔法陣が現れると
『—私の名はリズ!!記憶と時間の能力を回収する者!!その力ここに戻れッ!!』
闇を癒すための力が光り輝いた—
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.148 )
- 日時: 2012/01/01 00:57
- 名前: Liaya (ID: Yt2dPgji)
あけましておめでとうございます!!
ついに2012年になりましたね^^
今年は辰年ですね。
レイ「あけましておめでとうございます」
というわけで、今年もがんばってください!!
では、失礼します☆
レイ「・・・何しに来たんだ?」
新年のあいさつだ!!
では、今度こそ失礼します
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
この掲示板は過去ログ化されています。