二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- キングダムハーツ メモリーチルドレン!!
- 日時: 2013/04/27 21:44
- 名前: リラ (ID: ILWrwkSr)
どうもです(笑
これはタイムトリップの続きなので、それを呼んでいない場合は先にそっちを呼んだ方が良いと思います。
主人公と重要人物兼パーティメンバー紹介です。
名前:リズティクスト
年齢:14歳
性別:女
武器:キーブレード(スターホワイトチェーンとウィンドノーバディクラウン)
特徴:金髪と栗毛が混ざったツンツン頭に青い瞳の少女
ロクサスとナミネの子供で、【純粋な光の心】を持つノーバディ
性格は明るく、腹黒な一面を持ち一人で色々と背負い込んでしまうクセがある。
現在はシャドウとの決戦以来、行方不明であったが闇のエネルギーを回収するため旅に出る。
通称リズと呼ばれヴェントゥスと繋がりがあるようで、彼女の正体は一番謎が深い。
パーティ内一の鈍感と言う通り名を持つ
名前:ムーン
年齢:14歳
性別:男
武器:キーブレード(ダークブレスメモリー)
特徴:紫髪を後でまとめた青い瞳の少年
リクとシオンの子供で、人工的に生み出されたハーフノーバディ
普段は冷静で毒舌だが好奇心旺盛な所もあり、親友たちにはツンデレと言われている。
彼も現在、シャドウの騒動により行方不明だったが旅に出る。
予断だがこの旅で料理を作っているのは彼で、家事スキルはオカン(リズ談)
名前:グラッセ
年齢:14歳
性別:男
武器:キーブレード(アクアレインダスト)
特徴:赤髪にツンツン頭の青い瞳の少年
ソラとカイリの子供で、強力な光の力を持った人間
普段は友達思いでツッコミ担当で優しいが、切れると一番怖くなる。
現在は闇のエネルギーから復活し、パーティメンバーへ戻る。
強大な魔力と魔法知識を持ち、ジェノムと言う異世界の能力を司る。
ちなみに彼はリズに惚れているのだが、その思いが報われる時が来るのか…
そして三人の中で…と言うか、この小説内で誰よりも常識人である。
—重大なお知らせ—
レイシャについて>>52
リグレットストーリーについて>>119
—記憶と時間—
この二つの能力が全ての始まりとなった…
この二つの力により、大きな犠牲と代償が伴った。
それは幾らノーバディや勇者の子供と言えども、余りにも哀しみと痛みが葛藤した…
そして戦う4人の狭間の者の記憶とその友の記憶を癒し深き闇を取り除く
これは、その戦いの話—
『キミとの思い出と時間は消えない、だってそれは本当に過ごして来た事だから』
『本当の事なら…アンタには残酷かも知れないけど、心に残っている』
前よりもシリアスが強くなりますが、宜しくお願いします!
—闇のエネルギーによる被害者—
グラッセ・ディスティニー(リズにより復活)
光の勇者・ソラ(同じく意識不明で行方不明)
クラウド・ストライフ(リズにより復活)
スコール・レオンハート(リズにより復活)
ロクサス(アクセルにより復活)
未来のロクサス(四人の力により復活)
未来のアクセル(四人の力により復活)
ファンタジア・ミックスブルース(暴走の果て、リズに刺され消滅)
ナミネ(昏睡状態)
リズティクスト・ブラックノーバディ(グラッセにより復活)
序章—戦いの幕開けと戦士の復活!!—>>1-15
第一章—再び闇に覆われる輝きの庭—>>16-35
第二章—故郷を失いし者たちの街と闇の記憶—>>36-66
第三章—未来への帰還と出会いを謳う者—>>67-92
第四章—幻想曲との再会と苦痛の別れと決断—>>122-163
第五章—今を生きる者の絶望と託された願い—>>164-215
第六章—運命の島での休息と見つかる者—>>216-
番外編—語られる生まれ落ちし者たちの罪—>>93-119
—作者とリズのコントと言う名のお知らせ—
お引越し終了!やっと更新が出来るよー!!
リズ「復活したって、どうせ更新が遅くなるパターンだろ…」
うぐっ…正にその通りだけどさ、ちゃんと約束通り戻ってきたじゃん
リズ「連載小説をまだ完結させていないし、ライヤさんとリレー小説をやっているんだから当たり前だボゲェ!!」
こんな下らない小説ですが、まだまだ続きます☆
これからも、よろしくお願いしますー!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.209 )
- 日時: 2012/09/08 00:12
- 名前: リラ (ID: PAeJS2fQ)
「…それじゃあ帰ろうか、ムーンたちが首を長くして待っているだろうし」
『そうだね………絶対ムーンやアクセル辺りには【何でこうなるまで一人で背負い込んだんだッ!!】とか言われて怒鳴られると思うけど…(疲』
「ハハハッ!違いないな…でも今回はその説教ちゃんと聞いて受けてやれよ、皆お前を心配しての事だからな」
『分かってるよ!…こんな私でも…皆は心配してくれていて、私の帰りを待っていてくれる—それがどれだけ凄い事なのかって今回改めて実感出来たからね…』
この調子ならもう戻っても大丈夫だろう—そうグラッセは判断し、それじゃあ帰ろうかと微笑みながらリズに手を差し伸べる。
それにリズもそうだねと頷きながら手を取ると、ふと急に何か考える素振りを見せたかと思えば疲れ切った顔で、絶対ムーンやアクセル辺りに怒鳴られると思うけどとこれから起こるであろう説教地獄に頭を抱える。
確かにあの二人なら間違いなく言いそうな言葉だなとグラッセは納得し違いないなと笑いながら、今回はその説教ちゃんと聞いて受けてやれよと皆お前を心配しての事だからなと促す。
すると珍しく分かってるよと言ってきたかと思えば、こんな私でも皆は心配してくれていて、私の帰りを待っていてくれる—それがどれだけ凄い事なのかって今回改めて実感出来たと嬉しそうに言って来るのでこれ以上は俺が言う必要は無いなとグラッセは戻るためにキーブレードを構えようとしていると—
—リズ…グラッセ…ありがとう
『え…?』
「今の声…!」
何処からか時間の能力を司る幻想曲の少女の声が聞こえて来て、ありがとうとお礼を告げた瞬間—すぐにそれは無かったかのように消えた。
これにはリズも声が聞こえた方向を振り返り、グラッセに到っては今の声と驚くが辺りは静寂に包まれており自分たち以外の声など聞こえない。
「だけど…今聞こえた声は紛れも無く俺たちが知っている彼女の声だった…きっと自分でお礼を言いたかったんだな」
『あの子らしいわね、自分で決めた事は最期までやり遂げるって言うのが…私が最初に教えた教育方針であり、ファンタジアの信条だったっけ…』←
「生まれて間もないファンタジアに何て事教え込んでんだよお前は!?もっと他にも教える事あっただろ!!?」
『機関で育ちロクな教育を受けなかった私に常識を求める方が間違ってるわよ、あっ!それとさ………言い忘れてたけど、私も…助けてくれて、ありがとう』
「………………ッ!!///(不意打ちされた…ッ!!」
しかし今自分たちが聞いた声は紛れも無く俺たちが知っている彼女の声で、きっと自分でお礼を言いたかったんだなとグラッセが言うとリズもあの子らしいわねと苦笑した後に少々問題発言をする。
それをきっかけに再び何時もどおりのようなやり取りが始まり、ボケとツッコミと言う漫才が少し繰り広げられ、このまま終わりが無いかと思いきや—突然リズが言い忘れてたけど、私も助けてくれてありがとうと屈託の無い笑顔を見せてくれたのでグラッセは心の中で不意打ちされたと顔を赤くしながら元の世界へと戻るためにキーブレードを構えると、ここに来た時と同じ優しくて何処か暖かい光が辺りを包み込んだ。
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.210 )
- 日時: 2012/09/15 17:10
- 名前: リラ (ID: PAeJS2fQ)
—おい………ッ!!いい加減起きろよ…何時まで寝てやがる………ッ!!
—止めろムーン!気持ちは分かるけどさ、また……が昏睡状態になるからぁ!!
そして光が消えたかと思えば何処からか見知った声が聞こえて、何だか身体を揺さぶられているような感じがした。
それと同時にいい加減起きろよと怒鳴り気味の口調で何時まで寝ていやがると言う声と、それを慌てながら止めろと制する声も聞こえてくる。
「…何処の誰だか知らないけど…悪いわね…何か身体中が重くて、とても眠い…起きれないんだ…」
—……姉ちゃんーッ!!うわぁぁぁぁぁんっ!!!!!
—落ち着けレイシャ!今は気を失っているだけだから!だから泣くなッ!!
流石にこれだけ聞くと鈍感と言われるリズも、自分が起きないせいで何か騒動が起きているんだなと納得する。
しかしファンタジアの件以来、全然休んでいなかったツケがここに回ってきて—身体中に疲れが溜まっているせいか、眠気が襲い掛かってきて動けないのだ。
だが更に姉ちゃんと呼ぶ声が聞こえたかと思えば泣き声が響き、それを慰めようとしているのか先らとは違う人物の慌てふためいた声も聞こえてきては—流石に良心が痛むので無理やり意識を覚醒させる(なら最初から頑張って起きましょうよ by作者)
「う、うーん…」
「「「「リズ(姉ちゃん)ッ!!!!!」」」」
「おー…皆どうしたんだ?随分と驚いた顔しちゃって…」
案の定目を開けてみるとそこには見慣れた赤髪の少年と紫髪の少年の幼なじみが自分を覗き込んでおり、その後では栗毛の少年と金髪と栗毛が混ざった少年と赤髪の青年が心配そうに見つめて来ていたのが見えた。
これらから察して自分は余程心配をさせてしまい迷惑をかけたようで、呻き声を上げながら何とか起き上がると全員してリズと言う名前を呼ぶ。
—何か皆と話すの久しぶりだなぁ…と、改めてここにもう一度戻って来れた事を実感しながら、何時もどうりにからかい口調でどうしたんだ?随分と驚いた顔しちゃってと言うと—
—ブチッ、イラッ←
「…ん?今何か切れたような音がしたのは、気のせいか?(汗」
「「気のせいじゃねぇぇぇぇぇぇっ!!!!!何が随分と驚いた顔しちゃってだぁ…そんなの当たり前だろうがァァァァァ!!!!!?」」
「ギャ——————ッ!!!!!!?」
何処から2つ何か切れたような音がし、気のせいかとリズが首を傾げた瞬間、親友二人であるグラッセとムーンの絶叫が響き渡り説教モードに突入したのは言うまでも無い。
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.211 )
- 日時: 2012/09/23 16:57
- 名前: リラ (ID: PAeJS2fQ)
「あーあ…グラッセのムーンの奴、説教モードに入っちゃった…どうするアクセル?」
「ほっとけロクサス、たまには自分の行いを反省する良い機会だろ…ったく、毎度毎度の事ながら一人で全部背負い込もうとしやがって…」
ギャーギャー騒いでいる(説教している)グラッセとムーンとそれに対して正座しながら冷や汗を流し謝っているリズを見て、ロクサスは説教モードに入っちゃったなと苦笑する。
でも流石に説教されてから数十分が経っているのでもう十分なんじゃないかなと思い、どうするアクセルと助け舟でも出すべきかなと言う意味合いを込めて親友に聞いてみた。
するとほっとけロクサスと何処か呆れたような顔で言い、今回はきちんと反省してもらいたい故かこのまま放置する事にしたようだ。
「…あのー、感動の再会中に申し訳無いとは思いますが…コイツどうするのさ、リズ姉ちゃん?」
「これの何処か感動の再会よ!帰って来て早々、説教されているこっちの身にも…って、アンチ・リズ…」
しかし感動の再会(?)を邪魔しないためにも今まで黙っていたレイシャが、お取り込み中悪いけどコイツどうするのさとリズを名指しして来た事によってそれは終わった。
もちろん今まで説教されていたリズからすれば何処か感動の再会だと言い、帰って来て早々に説教されているこっちの身にもと言いかけると—レイシャが指しているコイツの存在に気が付く。
それは自分の中に存在した闇であり私自身の記憶—アンチ・リズで、何故か黒い闇のような力で作られた紐で縛られながら気絶していた(ちなみにこの紐を作り出し縛った犯人はムーン)
「まだ生きて…ゲフンゲフン、存在していたか…仕方ねぇ、後味悪いけど殺るか」←
「今何か人として最低な事言おうとしてなかったかムーン!!?そして更に酷い事言ってるし!!?」
「良いんだよ、コイツリズの事を散々苦しめてといてお前まで危険な目に合わせたんだから…いや、待て…寧ろもっと痛めつけてからの方が良いのか?」←
「余計酷くなった!?俺たちの事を思っていてくれるのは嬉しいがそれでもやって良い事と悪い事があるからな!!?」
アンチ・リズがまだ存在していたのを見て縛り付けた張本人であるムーンは舌打ちをし、まだ生きていたかと言いかけるが少し言葉を訂正し存在していたかと言いつつ殺るかとキーブレードを出す。
この余りにも外道な発言をする彼にグラッセはツッコミを決めるが、どうやら親友を苦しめた事が余程許せないようで、もっと痛めつけてからのほうが良いかと聞いてきて余計酷くなったと焦りながら間違った方向へ行こうとする親友を必死に止める。
「そんな事する必要無いからねムーン、これは私の問題だからね…」
「チッ」
「チッじゃないから!って…リズ?」
色々と変な方向へ暴走するムーンにリズもそんな事する必要ないからと言うと、流石に本人に言われては仕方ないと判断したのか再び舌打ちをしながらキーブレードを仕舞った。
それにグラッセはチッじゃないからと言うが、ふとリズがアンチ・リズに近づいているのに気付きどうしたんだと話しかけようとしたが
「…ねぇ、起きているんでしょ?アンチ・リズ…」
『…何よ、さっさと私を消すなら消しなさいよ』
アンチ・リズに対して起きているんでしょとリズが話しかけ、気絶していたと思っていた存在が目を開けた事により全員が硬直した。
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.212 )
- 日時: 2012/09/30 11:25
- 名前: リラ (ID: PAeJS2fQ)
「…別に私は貴女を消すとかどうこうしようとは思っていないわ、ただちょっと私の身体を乗っ取って、大切な仲間と家族を傷付けた事に関しては腹が立ってるけどね」
『ならその怒りの感情に任せて私を消せばいいじゃない、貴女にはそうする権利があると思うのだけれど?』
唖然としながら固まってしまった仲間を他所に、リズは別に私は貴女を消すつもりなど無いと告げる。
だが自分の身体を乗っ取り、大切な仲間と家族—グラッセとムーンとアクセルとロクサス、そしてレイシャを傷付けた事に関しては腹が立ってるようで腕を組みながら何処か怒り口調で言った。
—それならその怒りの感情に任せて自分を消してしまえば良い、それがアンチ・リズの心情で貴女には私を消す権利があると言い返すと、何故かリズはため息を吐き
「あのねぇ…権利とかそう言うのはどうでもいいしそう言う事を言ってるんじゃないのッ!第一激情に任せて何かしようとするとロクな事が起きないのは身を持って知ってるもの、だから私は出来る限りやらない」
「出来る限りって言う辺り、たまに激情に任せて行動してる事あると言うか自覚してたんだな」
「ムーンもそう言う事に関しては、人の事言えないけどな」
権利などはどうでも良い、激情に任せて何かしようとするとロクな事が起きないから私は出来る限りやらないようしているとリズは呆れながらアンチ・リズの考えを一括する。
出来る限りと言う発言に、ムーンはたまに激情に任せて行動している事を自覚していたんだなと言ってグラッセがムーンも人の事言えないからとツッコミを決めていたが
『じゃあ…私をどうするのよ、このままだとアンタの中に残っている闇のエネルギーが暴走して…最悪二度と目を覚ます事無く、記憶に捕らわれるかもしれないのよ?闇である私がアンタの中に戻らない限りね…』
「ッ!そんな事、させない…ッ!」
「もう二度と、このバカを苦しめるような事はさせねぇぞ」
じゃあ私をどうするのよとアンチ・リズは次の問題を挙げて来て、このまま自分がアンタの中に戻らなければまた闇のエネルギーが暴走して最悪二度と目を覚まさず記憶に捕らわれる可能性があると深刻な事態を教えて来た。
そんな事態には—自分たちのように苦しい思いをする人をこれ以上増やさせる事なんて絶対させない、そんな決意を持っているロクサスとアクセルはもう二度と苦しめるような事はさせないと宣言し無意識に構えていると—
「だったら、私は【貴女を心の中で存在させて】見せる…それなら良いでしょ?」
「はい…?」
「はぁ!?」
『な…!?』
「へっ?」
「え…?」
「何ィィィィィィィ——————ッ!!!!!?」
何とリズはアンチ・リズを心の中で存在させてみる—すなわち要約すると共存してみせると発言し、アンチ・リズを含めたリズ以外の全員が絶叫した。
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.213 )
- 日時: 2012/10/06 15:41
- 名前: リラ (ID: HPru.2N2)
『な、何言ってるのよ!?私を取り込んで共存するなんて無理に決まってるじゃない!!闇である私は光であるアンタに吸収されるのがオチと言うか運命よ!!!』
「無理だとか決め付けてんじゃねぇよ、私がやると言ったら何が何でもやり遂げるっての」
「毎度思うが何処から来るんだ、その無茶苦茶な持論と自信はッ!!?」
もちろんそんな案を提案してきたリズに対して、アンチ・リズは自分が何を言ってるのか分かってるのかと言わんばかりの表情で問い詰める。
自分を取り込んでなお共存するなんて無理に決まっている、闇であるアンチ・リズは光であるリズに吸収されるのが運命だとも告げ
するとリズは決め付けるんじゃねぇよと若干口調を悪くしながら、私がやると言ったら何が何でもやり遂げてやると宣言した。
これには先らまで驚いていた事を忘れ、グラッセが何処から来るんだその無茶苦茶な持論と自信はとツッコミを決めていた。
『そう言う問題じゃ無い!!第一もし出来たとしても、また私がアンタの身体を乗っ取る可能性だってあるのよっ!!?それでもそんな危険な私を消滅させずに受け入れる!!?』
「また私の身体を乗っ取る?やれるもんならやってみなさいよ、返り討ちにしてやるから安心しろ♪」←
だがアンチ・リズがそう簡単に納得するはずも無く、また自分がリズの身体を乗っ取る可能性も捨てきれないからか、そんな危険な私を消滅させず受け入れると叫んで来た。
しかしそんな脅迫じみたような叫びにもリズは臆せず、どんと来いと言う雰囲気を纏わせながら返り討ちにしてやるから安心しろと笑顔で言った。
…正直返り討ちにすると言われ安心する人などいないと言うのが、ここにいる殆どの人物の心情である。
『…ははっ、アンタって本当に何考えてるんだか分からないって問い詰めたくなるよ………でも、悪くは無いわね』
「前向きなのが私の取り柄だからね!で、どうする?アンチ・リズ?」
でもその強気な言葉がアンチ・リズからすれば頼もしく感じられたのか、彼女は苦笑しながら何考えてるのか分からないと問い詰めたくなると言いつつ悪くは無いわねと口にする。
それを聞いたリズはニヤッと嬉しそうに笑い、どうするアンチ・リズと聞きながら手を差し伸べると—
『…分かったよ、アンタと共存する事を望むよ』
「そうこなくっちゃ♪」
アンチ・リズはアンタと共存する事を望むと、戦っていた時見せていた残酷な笑みとは違う闇の化身らしくない笑顔でその手を取った。
その答えにそうこなくっちゃとリズが微笑み返すと—アンチ・リズの身体が光に包まれる。
これはアンチ・リズがリズの身体へと—心の中へと帰るべきの光だった。
「…行くのか」
『…そうね、これは貴方たちノーバディからすれば本体へと戻る…消滅なんでしょうけど…私は違う、ただ一緒に生きるために帰るだけ』
この光を見て思わずアクセルは行くのかと、かつて自分が消滅した時の事を思い浮かべながらアンチ・リズに話しかける。
彼女はそうねと頷きこれはノーバディからすれば消滅なんでしょうけど、私は一緒に生きるために帰るだけだと心の底から笑っているかのような笑みで告げ—消えた。
いや消えたと表現するべきでは無い、アンチ・リズはリズの心の中へ帰っただけだ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
この掲示板は過去ログ化されています。