二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

キングダムハーツ メモリーチルドレン!!
日時: 2013/04/27 21:44
名前: リラ (ID: ILWrwkSr)

どうもです(笑
これはタイムトリップの続きなので、それを呼んでいない場合は先にそっちを呼んだ方が良いと思います。
主人公と重要人物兼パーティメンバー紹介です。

名前:リズティクスト
年齢:14歳
性別:女
武器:キーブレード(スターホワイトチェーンとウィンドノーバディクラウン)
特徴:金髪と栗毛が混ざったツンツン頭に青い瞳の少女
   ロクサスとナミネの子供で、【純粋な光の心】を持つノーバディ
   性格は明るく、腹黒な一面を持ち一人で色々と背負い込んでしまうクセがある。
   現在はシャドウとの決戦以来、行方不明であったが闇のエネルギーを回収するため旅に出る。
   通称リズと呼ばれヴェントゥスと繋がりがあるようで、彼女の正体は一番謎が深い。
   パーティ内一の鈍感と言う通り名を持つ

名前:ムーン
年齢:14歳
性別:男
武器:キーブレード(ダークブレスメモリー)
特徴:紫髪を後でまとめた青い瞳の少年
   リクとシオンの子供で、人工的に生み出されたハーフノーバディ
   普段は冷静で毒舌だが好奇心旺盛な所もあり、親友たちにはツンデレと言われている。
   彼も現在、シャドウの騒動により行方不明だったが旅に出る。
   予断だがこの旅で料理を作っているのは彼で、家事スキルはオカン(リズ談)
   
名前:グラッセ
年齢:14歳
性別:男
武器:キーブレード(アクアレインダスト)
特徴:赤髪にツンツン頭の青い瞳の少年
   ソラとカイリの子供で、強力な光の力を持った人間
   普段は友達思いでツッコミ担当で優しいが、切れると一番怖くなる。
   現在は闇のエネルギーから復活し、パーティメンバーへ戻る。
   強大な魔力と魔法知識を持ち、ジェノムと言う異世界の能力を司る。
   ちなみに彼はリズに惚れているのだが、その思いが報われる時が来るのか…
   そして三人の中で…と言うか、この小説内で誰よりも常識人である。



—重大なお知らせ—
レイシャについて>>52
リグレットストーリーについて>>119


—記憶と時間—
この二つの能力が全ての始まりとなった…
この二つの力により、大きな犠牲と代償が伴った。
それは幾らノーバディや勇者の子供と言えども、余りにも哀しみと痛みが葛藤した…
そして戦う4人の狭間の者の記憶とその友の記憶を癒し深き闇を取り除く
これは、その戦いの話—

『キミとの思い出と時間は消えない、だってそれは本当に過ごして来た事だから』

『本当の事なら…アンタには残酷かも知れないけど、心に残っている』

前よりもシリアスが強くなりますが、宜しくお願いします!

—闇のエネルギーによる被害者—

グラッセ・ディスティニー(リズにより復活)
光の勇者・ソラ(同じく意識不明で行方不明)
クラウド・ストライフ(リズにより復活)
スコール・レオンハート(リズにより復活)
ロクサス(アクセルにより復活)
未来のロクサス(四人の力により復活)
未来のアクセル(四人の力により復活)
ファンタジア・ミックスブルース(暴走の果て、リズに刺され消滅)
ナミネ(昏睡状態)
リズティクスト・ブラックノーバディ(グラッセにより復活)



序章—戦いの幕開けと戦士の復活!!—>>1-15
第一章—再び闇に覆われる輝きの庭—>>16-35
第二章—故郷を失いし者たちの街と闇の記憶—>>36-66
第三章—未来への帰還と出会いを謳う者—>>67-92
第四章—幻想曲との再会と苦痛の別れと決断—>>122-163
第五章—今を生きる者の絶望と託された願い—>>164-215
第六章—運命の島での休息と見つかる者—>>216-

番外編—語られる生まれ落ちし者たちの罪—>>93-119



—作者とリズのコントと言う名のお知らせ—
お引越し終了!やっと更新が出来るよー!!

リズ「復活したって、どうせ更新が遅くなるパターンだろ…」

うぐっ…正にその通りだけどさ、ちゃんと約束通り戻ってきたじゃん

リズ「連載小説をまだ完結させていないし、ライヤさんとリレー小説をやっているんだから当たり前だボゲェ!!」

こんな下らない小説ですが、まだまだ続きます☆
これからも、よろしくお願いしますー!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51



Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.124 )
日時: 2011/10/24 21:55
名前: リラ (ID: ZmI7gUQR)

イヤフゥ!!超久しぶりの更新!!(殴 byリズ

リズ「イヤフゥじゃ無いわ!!また長時間放置しやがって…!!(怒&キーブレード構え」

グラッセ「リズ…今回は見逃してやれ…(そう言うとリズの耳で囁く」

リズ「………ッ!!…仕方ないわね(キーブレード収め」

た、助かった…(汗
それでは、続きをどうぞ!!




「誰だ?こんな時間に…」

「…姉ちゃん」

先らまで普通にムーンと話していたが今の時刻は12時、本来なら寝ている時間帯なので何かあったのかと思いつつドアを開ける。
するとそこに居たのは、今にも泣きそうな顔をした弟のレイシャだった。

「どうしたレイ?今にも泣きそうな顔して…」

「大変なんだ…!!グラ兄がっ!!!」

「!!?グラッセがどうしたの?」

いきなり弟がそんな顔をして自分の部屋を訪問してくると思っていなかったリズは若干驚きつつも聞くと、とうとう泣き出しながらグラッセが大変だと伝えてきた。
大変だけでは状況が全く分からないので、少し冷静になりながら弟を宥めるようにもう一度聞く。
次の瞬間、その口から告がれる言葉で自分も冷静でいられなくなるが

「グラ兄が…!!過去でグラ兄の身体から突然闇のエネルギーが溢れ出して!!消えちゃったんだよッ!!!」

「なっ…!!?」

「何だとッ!!?」

それはグラッセまでもが行方不明になってしまったという連絡で、リズは驚きの余り呆然としていると代わりにムーンが信じられないと言わんばかりの顔で目を見開く。
そんな—ファンタジアに続いてグラッセまで居なくなるなんて…流石のムーンも冷静ではいられなくなった。
寧ろ焦りの方が今の状況で強くなった気がする、それは恐らくリズも一緒で顔が真っ青だ。

「何で二人揃って突然行方不明に…ファンタジアとナミネの暴走した力がグラッセに闇の力として入り込んでいるのが原因なのかな…」

『—そのとおりだ』

「「「!!?」」」

とにかくどうして二人揃って行方不明になったのかとリズが頭を抱えながら起きた事を整理しようとした瞬間、ここにいるハズの無い声が響く三人は固まる。
すると黒いモヤモヤとした物—もとい闇の回廊が開きサイクス、ヴィクセン、過去と未来のダブルアクセル&ロクサスたちが現れる。←

「そのとおりだって…どう言う事なんだよママン!!」

「だからママンでは無いと何回言わせる気だ…それよりもリズ、良い話と悪い話が同時に入った」

「良い話と悪い話…?何なの?」

もちろんサイクスが同意する理由が分からないレイシャが問い詰めると、何時ものツッコミを決めつつリズの方を見て知らせがあると言って来た。
しかも良い知らせと悪い知らせが同時にと言う事は、ファンタジアの行方の事かもしれないと思い聞いてみる。

「まずは良い知らせの方だ、グラッセ・ディスティニーアイランドの『本来の記憶』が見つかった」

「ッ!!ホント!!?」

そんな自分にサイクスは何処か哀しそうに顔を歪め、まずは良い知らせ—闇のエネルギーで昏睡状態に陥ったグラッセの目覚める方法である『記憶』が見つかりリズはほっとする。
ファンタジアとナミネが放った暴走エネルギーの被害にあった者は、自分の苦しい思い出や悲しい思い出を見つ続けるが心の中で眠る『本来の記憶』—自分にとって大切な記憶をリズたちの力により思い出す事で解放される。
しかしグラッセやソラの中にはそれらしき『記憶』が『無く』、癒す手段が無いと絶望を感じていた矢先のことだったからなおさらだったのだろう。
しかしサイクスは安心しているリズを見て、言いづらそうにだがと言葉を続け

「もう一つ悪い知らせがその話の続きである…グラッセ。ディスティニーアイランドの『記憶』はファンタジア・ミックスブルースの『中』に実在している」

Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.125 )
日時: 2011/10/27 21:59
名前: リラ (ID: ZmI7gUQR)

「—は?ママン…今なんて…?」

「…グラッセの『記憶』はファンタジアの『中』にあると言ったんだ」

余りにも信じられない事を言ったので思わずもう一度リズが聞くと、サイクスは先らと同じ事をいう。
聞き間違いじゃない…とリズはまたしても真っ青になると、今まで黙っていたレイシャが反応する。

「有り得ないッ!!確かに他人の記憶を書き換えたり消したり植え付けたりする事は可能だけど…今回の件は理論的に不可能だ!!!」

「レイシャ…」

それは記憶を操る能力を持つ、レイシャだからの言葉だった。
彼の言うとおり、記憶は書き換えたりする事などは確かに可能だ。
しかし今回の件—闇のエネルギーによって奪われた記憶が、何故ファンタジアの中へ入り込むなど明らかにおかしい点がある。
だがその考えもサイクスは首を振り、ヴィクセンすらため息をはいた。

「確かに理論的に考えるとそうなるな、しかし…その有り得ない事態は起きているのだ…ファンタジア・ミックスブルースの身体検査をした時、確かにグラッセの気配を感じたんだ彼女の中にな」

「マジかよ…」

どうやらヴィクセン自身も最初は信じられなかったようでレイシャと同様の態度を取ったようだが、見事に検査の結果認めるしか無くなったのだろう。
そのデータを手渡しされたムーンも、間違いなくグラッセの気配と同じエネルギーを見つけ頭を抱えている。
これが事実なら—グラッセを助けるためには…

「—ファンタジア・ミックスブルースを倒しグラッセの記憶を取り戻すしかないな」

「サイクスッ!!!」

最悪の事態…いや手段ともいえる方法をサイクスは冷静な表情で告げると、過去のロクサスが反応する。
その方法を全員が想像はしていたが、実際口に出されると心に重く圧し掛かってくる。
つまりは親友を助けるためには、友を犠牲にしなければいけないと言う事だ。

「お前はリズに友達を殺せって言ってるのか!!?出来る訳ねぇだろそんな事!!!」

「俺だって出来るならこんな手段とりたくないさ…だが今はこれしかないんだ」

これには過去のアクセルも怒鳴り未来のサイクスの胸倉を掴み叫ぶと、サイクスも何処か苦しそうに呟く。
未来のアクセルとロクサスはそれを見つめつつも、俯き始めたリズを見る。
これはリズの覚悟と判断にかかっているのだ、それを自分たちが口出ししては良い事だと思わないから

「リズ…迷う気持ちは分かる、だけどこれは…お前が決断しなきゃいけない事だ、時間はあんまり無いけど…自分が選びたい道を選べ」

「父さん…」

口論している過去アクセルと未来サイクスを無視し、ロクサスは苦悩の表情を浮かべているリズに近づき頭を撫でながら促がす。
リズには時間が必要だ、自分のように時間が無いのは自分にとってダメな結末を迎えると思うから

Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.126 )
日時: 2011/10/27 23:34
名前: Liaya (ID: g7gck1Ss)

こんにちわ!!
すごく哀しくて苦しい決断をリズちゃんは迫られていますね(滝汗
なんか、ロクサスやナミネと同じ様な道をたどりつつありますね・・・。
やっぱり血がつながっているから?

レイ「それ言っちゃおしまいだろ!!それと、今日はお詫びがあったんだろ」

∑そうでした!
私が小説カキコで書いている小説なのですが、さっきやっとスレッド作成ミスに気がついてロックし、スレッド作り直しました!!
だから、もう検索すれば出てくると思います

ご迷惑をおかけしてすいませんでした(土下座

では、失礼します!
リズちゃんたち、がんばって!!

Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.127 )
日時: 2011/10/30 21:48
名前: リラ (ID: BDgtd/v4)

ライヤさん

こんにちわ!!いよいよリズも哀しい人生の歩みの幕開けと言った所ですね(笑←
リズの物語は、基本的ロクサスとナミネの基準としておりますので
やはり血の繋がりは、切りたくても切れませんからね…

ムーン「—と、言いつつお前顔が笑ってるよな?」

ロクサス「確かに、顔が笑顔だぞコイツ…」

だって、やっと書きたかったシーンが書けるんだもん!!←外道
大体メモリーのスレッド立てた時から、こう言う場面は考えていたんだよ!!

二人「「(最低だコイツ…)」」

…聞こえてるから、失礼だね
はい、検索してみたら簡単に出てきたので助かりました!!
別に迷惑なんて掛かっていませんので、ご安心を!!
リズたちにはたっぷりと頑張られますのでよろしくお願いします!!
それでは、書きます♪

Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.128 )
日時: 2011/10/30 22:21
名前: リラ (ID: BDgtd/v4)

—どうしよう、私はどうすればいいの?
私がどちらかを選ぶか決断しないと、皆に迷惑がかかる…

「…ハァ…」

あれから数日が経ち、リズはずっと部屋で考え続けていた。
グラッセを助けファンタジアを倒すか、ファンタジアを助けてグラッセを見殺しにするかなんて—本来14歳の少女が考える事ではなかった。
しかし今それは正に起きており、決断しなければならない。
どちらを助けどちらを失うか—二人とも大切な人だからこそ失いたくないとリズは頭を抱える。
何よりも—二人とも何が何でも助けてやる、その決断が出来ない事がリズの心を苦しめた。

「…頭では分かっている、理解しているんだ…ッ!!でも納得したくない、その答えに…!!私は…」

納得しても理解はしたくない—そう呟きながらベットに拳を叩き付けていると、反動でベットの横にある写真立てが落ちた。
その音でものに八つ当たりしてどうすんのよと若干自己嫌悪に陥りつつも、拾うとそれは—懐かしい写真だった。

「あ…コレ、私とグラッセが初めて会った時の…」

その写真はまだ幼い自分とグラッセが初めて出会い写真を撮ったときの物で、リズは昔の事を思い出していた—

『リズ、今日はお前と友達になってくれそうな子がいるから会いにいかないか?』

『…わたしと同じ年の…?』

その時—私はまだ5歳で、ノーバディの元へ生まれた事もあり同じ年頃の友達が居なかった。
それをロクサス父さんが気を使って、私と友達になってくれる子を紹介してくれると言い始めてディスティニーアイランドへと行った。
それがソラとカイリの子供と聞いた時、私はすごく楽しみになった。
その子供が抱えている重みに、気が付かず

『待ってたぞ、ロクサス!!』

『久しぶりだなソラ、グラッセいるか?』

そしてディスティニーアイランドのソラの家に着くと、ソラが出迎えてくれて私と父さんは中へと通され出会った。
カイリの後に隠れているつもりであろうが、赤髪がツンツンしているせいでもろ丸分かりな一人の少年と

『グラッセ、ロクサスの隣に居る女の子は大丈夫よ…彼女はリズティクストって言ってロクサスの子供だから』

『…ロクサスさんの、こども…リズティ…ク…スト…?』

カイリはグラッセが怯えている理由を理解しているので、大丈夫と頭を撫でながら促がすと彼は涙目になりながら私と同じ青い瞳で見つめてきた。
その様子に幼い私は気が付けず、とてとてと近づくと青い瞳から堪えていた物が流れて—泣かれた。

『う、うわぁぁぁん!!!こ、怖いよぉぉぉっ!!(涙』

『ふぇ!!?』

『ぐ、グラッセ!!』

『(…話に聞いていた通りだけど、重症だなこれは…)』

まるで癇癪を起こした子供のようにグラッセは泣き叫ぶと、ソラの所まで走って抱きつき幼い私はかなり驚いた事を覚えている。
同じくソラもここまでグラッセが怖がっていたのは思わず、泣き叫ぶ息子を宥めつかせる。
ロクサスだけは話を聞いていたので、一人冷静にため息をはいていたが


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51



この掲示板は過去ログ化されています。