二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- キングダムハーツ メモリーチルドレン!!
- 日時: 2013/04/27 21:44
- 名前: リラ (ID: ILWrwkSr)
どうもです(笑
これはタイムトリップの続きなので、それを呼んでいない場合は先にそっちを呼んだ方が良いと思います。
主人公と重要人物兼パーティメンバー紹介です。
名前:リズティクスト
年齢:14歳
性別:女
武器:キーブレード(スターホワイトチェーンとウィンドノーバディクラウン)
特徴:金髪と栗毛が混ざったツンツン頭に青い瞳の少女
ロクサスとナミネの子供で、【純粋な光の心】を持つノーバディ
性格は明るく、腹黒な一面を持ち一人で色々と背負い込んでしまうクセがある。
現在はシャドウとの決戦以来、行方不明であったが闇のエネルギーを回収するため旅に出る。
通称リズと呼ばれヴェントゥスと繋がりがあるようで、彼女の正体は一番謎が深い。
パーティ内一の鈍感と言う通り名を持つ
名前:ムーン
年齢:14歳
性別:男
武器:キーブレード(ダークブレスメモリー)
特徴:紫髪を後でまとめた青い瞳の少年
リクとシオンの子供で、人工的に生み出されたハーフノーバディ
普段は冷静で毒舌だが好奇心旺盛な所もあり、親友たちにはツンデレと言われている。
彼も現在、シャドウの騒動により行方不明だったが旅に出る。
予断だがこの旅で料理を作っているのは彼で、家事スキルはオカン(リズ談)
名前:グラッセ
年齢:14歳
性別:男
武器:キーブレード(アクアレインダスト)
特徴:赤髪にツンツン頭の青い瞳の少年
ソラとカイリの子供で、強力な光の力を持った人間
普段は友達思いでツッコミ担当で優しいが、切れると一番怖くなる。
現在は闇のエネルギーから復活し、パーティメンバーへ戻る。
強大な魔力と魔法知識を持ち、ジェノムと言う異世界の能力を司る。
ちなみに彼はリズに惚れているのだが、その思いが報われる時が来るのか…
そして三人の中で…と言うか、この小説内で誰よりも常識人である。
—重大なお知らせ—
レイシャについて>>52
リグレットストーリーについて>>119
—記憶と時間—
この二つの能力が全ての始まりとなった…
この二つの力により、大きな犠牲と代償が伴った。
それは幾らノーバディや勇者の子供と言えども、余りにも哀しみと痛みが葛藤した…
そして戦う4人の狭間の者の記憶とその友の記憶を癒し深き闇を取り除く
これは、その戦いの話—
『キミとの思い出と時間は消えない、だってそれは本当に過ごして来た事だから』
『本当の事なら…アンタには残酷かも知れないけど、心に残っている』
前よりもシリアスが強くなりますが、宜しくお願いします!
—闇のエネルギーによる被害者—
グラッセ・ディスティニー(リズにより復活)
光の勇者・ソラ(同じく意識不明で行方不明)
クラウド・ストライフ(リズにより復活)
スコール・レオンハート(リズにより復活)
ロクサス(アクセルにより復活)
未来のロクサス(四人の力により復活)
未来のアクセル(四人の力により復活)
ファンタジア・ミックスブルース(暴走の果て、リズに刺され消滅)
ナミネ(昏睡状態)
リズティクスト・ブラックノーバディ(グラッセにより復活)
序章—戦いの幕開けと戦士の復活!!—>>1-15
第一章—再び闇に覆われる輝きの庭—>>16-35
第二章—故郷を失いし者たちの街と闇の記憶—>>36-66
第三章—未来への帰還と出会いを謳う者—>>67-92
第四章—幻想曲との再会と苦痛の別れと決断—>>122-163
第五章—今を生きる者の絶望と託された願い—>>164-215
第六章—運命の島での休息と見つかる者—>>216-
番外編—語られる生まれ落ちし者たちの罪—>>93-119
—作者とリズのコントと言う名のお知らせ—
お引越し終了!やっと更新が出来るよー!!
リズ「復活したって、どうせ更新が遅くなるパターンだろ…」
うぐっ…正にその通りだけどさ、ちゃんと約束通り戻ってきたじゃん
リズ「連載小説をまだ完結させていないし、ライヤさんとリレー小説をやっているんだから当たり前だボゲェ!!」
こんな下らない小説ですが、まだまだ続きます☆
これからも、よろしくお願いしますー!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.99 )
- 日時: 2011/08/08 13:36
- 名前: リラ (ID: I69Bg0jY)
『20日かー、どうりで腹が減っているワケだ!!』
『食べ物を食いながら話すなッ!!』
余りにもお腹が空いていたので、商店街でパンを食べながら話すとグラッセにツッコミを決められる。
食いながら話すなって、お前は私の母親かいと思うとおかしくなってしまう。
『何がおかしいんだよ』
『いーや?アンタって私のお母さんみたいねって思って』
『ぐはっ!!?』
どうやら何時の間にか笑っていたようで、グラッセが不貞腐れながら聞いて来た。
そして、思ったとおり伝えると何故か変な声を出し頭を抱えられる。
『俺って、男としても見られてないのか…(涙』
『え?何で落ち込んでいるの?(汗』
そう言っただけなのに、何故かかなりグラッセは落ち込んでおりよっぽど堪えたらしい。
気に障ったのならと謝ると、この鈍感がとか言われたのをよく覚えてる。
「「「「………………(呆」」」」
「…何よその、呆れたかのような目は」
その話を聞いたら、全員がリズを冷めた目で見つめる。
その時から、グラッセにはリズに惚れている自覚があったのに当の本人は全く気付いていないと言う鈍感さに呆れているのだが
「…哀れだな、グラッセが」
「ああ、報われない奴…」
「すみません、こんな姉で…」
流石にいくら鈍感2号のロクサスもこれには同情し、アクセルも闇のエネルギーで昏睡状態になっている話の張本人に合掌する。
レイシャも、グラッセが不憫過ぎてごめんなさいと代わりに謝っていた。
「何でアンタたちまで涙目になってるのよ…それで目覚めた私は旅を再開して、間も無くレイディアントガーデンで再会したんだ」
「誰と?」
「—4年間、会ってなかった父さんと母さんよ」
そんな彼らをリズは不信な目で見つめ、また話の続きに戻る。
トワイライトタウンを出てからレイディアントガーデンに向かい予想以外の人と出会った。
ちょうどその時、私はソラたちが偽アンセムを倒した城に異様な気配を感じ様子を見に行っていた時だった。
『相変わらず、闇の匂いが濃いところね…ハートレスも多いし異様な気配を探す前に疲れる…』
ベビーモスとワイバーンを同時に倒した後、闇の匂いに顔を歪めながら謎の気配を探す。
ハートレスが多過ぎて、エントランスに着くまでにもこれかと疲れがどっと出てしまう。
『リクとかアクセルとか連れて来るべきだったかなー、でもここには何か一人で来なきゃいけない気もするし…』
いくら強いだの言われるリズも、疲れや痛みはちゃんと感じる。
だからこそ仲間を連れてくるべきだと思ったのだが、何故か一人で来なきゃいけない気がしたんだ。
その予想は—更に進んだ礼拝堂で分かったが
『…と、父さん…に…母さん…』
『リズ…!!』
礼拝堂に入る前、異様な気配はここからのものだと気が付きキーブレードを構えながら突入するとそこにいたのは完全に予想外の人物
あちらもあちらで、4年ぶりに再会した私にかなり驚いていた。
—だって、4年間会おうとしなかったのは紛れもなく私だったから
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.100 )
- 日時: 2011/08/08 18:02
- 名前: リラ (ID: I69Bg0jY)
『…何故ここに…?』
『…大広間に行って見ろ、そこに行けば…全て分かる』
まず出た第一声はそれだった、どうしてロクサスたちがここにいるのか分からないから
それを理解しているから、ロクサスは大広間の道を指差すのでリズはよく分からないで進む。
そして目の辺りにした真実に—私は絶句するしかなかった。
『闇の扉…?』
そこに合ったのは、かつてソラが封じた最後の鍵穴の場所と闇の扉だった。
なによりも驚いたのは—その目の前に立っている人物
『ソラ…!!?』
『ソラか…そう呼ばれるのは初めてだな』
何と立っている人物は、ソラにとてもよく似た黒髪の少年だった。
唯一違うところは、全身から闇の力を感じる事と闇の住人を象徴するかのような—哀しげな金色の瞳
『いやソラじゃないわね…あのトラブルメーカーからは光の力しか感じないしアンタと違って身体だけは大人だし』
『見た目よりお前毒舌だな…『マスター』から聞いたとおりだが』
『マスター…?』
それでソラじゃないと判断すると、黒髪の少年はソラに対して流石に可哀想だと同情するがすぐに自嘲じみたような笑みになる。
その黒髪の少年が言うマスターとやらに、リズが首を傾げていると少年は闇を象徴するキーブレード『ヴァイドギア』を出す。
『キーブレードッ!!?何でお前が…ッ!!?』
『さぁな、それよりもお前がどれだけの実力を持つか…見せてくれよ』
いかにも怪しげで敵な黒髪の少年が闇から出したのは、伝説の鍵剣キーブレード
只者じゃ無いと感じ取ったリズが問い詰めるが、黒髪の少年は自分と戦う事しか考えていないようでいきなり攻めて来る。
一回目は何とかかわすが、黒髪の少年は闇の力を何時でも放てる…戦うしかない!!
『チィッ!!やるしかないッ!!』
本当はここまで来るにハートレスとの戦闘が重なり疲れているのだが、戦わなきゃ殺られる。
何故か気配だけでそんな気がして、今だけは今まで任務で鍛えられた腕に感謝するしかない気分だ(それは野生の勘です by作者)
『ふっ!!』
『雷よッ!!』
早速動いたのは黒髪の少年、いきなり間合いを攻めてくるのでリズはサンダガで防御する。
だが黒髪の少年はその攻撃を普通に受けても、まるで痛みを感じていないようにサンダガを耐え抜きキーブレードを振り下ろす。
『ッ!!?コイツまさか…闇の力で痛みを感じないようにしてる…!!?』
その攻撃を何とか防ぐと、少年の戦法が分かり厄介だなと顔を歪めるとキーブレードを振り下ろす力が増してきていた。
『グッ…光よッ!!』
このままではマズいと判断したリズは、受け止めているキーブレードに光の力を宿しホーリーを撃ち出した。
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.101 )
- 日時: 2011/08/11 12:40
- 名前: リラ (ID: I69Bg0jY)
『これなら幾分でもダメージを…』
『喰らえッ!!』
与えられた—と思ったが、黒髪の少年はダークサンダガを放ったと思ったら一気にシャドウダイブを使い回避をしつつ攻撃をしてきた。
流石にリズもこれは予想していなかったのか、一瞬呆然としてしまうと…その隙をつかれる。
『諦めろ』
『ああッ!!』
黒髪の少年の姿が消えたと思ったら、どうやらワープしただけで後に来たと思ったらダークスプライサーが襲い掛かる。
いきなりの事で防御が出来ず、光属性の自分には大きなダメージが来て膝をつく。
『うぐっ…』
『最初はざっとこの程度か、アイツと同じだな…『純粋な光』の心を持つ女、リズティクスト・ブラックノーバディ』
しかもリズは先らまでずっとハートレスと戦った傷も癒えてなく、更にダメージが重なり意識が遠のきそうになるが堪える。
コイツの前で気絶なんかしたら、とんでもない事になしそうだし…ッ!!
『お前を見ていると反吐が出るな、その光り輝く存在、見ているだけで消えて欲しいぐらいだ』
『うぅ…』
そんな事を考えていると、傷口を黒髪の少年の足で踏まれ痛みに顔を歪めているとなおさら嬉しそうに踏みつけてくる。
それで気が付いた事があった…少年は心を完全に怒りや憎しみで埋め尽くされている。
『…何なのよ、アンタ…ッ!!いきなり私に喧嘩売ってきて意味不明な買った覚えの無い恨みや憎しみぶつけられて…!!私が何をしたって言うのよ!!』
『…何も知らないんだな、お前は…それが羨ましいな』
『ッ…アンタが言いたい事ばかり言われて意味分かんないよ!!お前の心からはまるで『闇しか無いように感じる』し…』
思い切って私が思った事を問い詰めてみると、黒髪の少年は少しだけ穏やかで哀しみが宿った金色の瞳で見つめてきて戸惑う。
だけど次にぶつけた疑問と意見で、彼の目付きも表情を一変した。
『…うるさい!!!お前に俺の何が分かるっていうんだ!!何時も光に愛されているお前がぁ!!!』
『ッ!!?』
そして突然そう叫んだと思ったら、少年のキーブレード『ヴァイドギア』が闇に包まれる。
それで一撃で終わらせる気かと判断した私は、何とか動こうとするが傷が深いのか目が霞んできて動けない。
『またしても『マスター』の命令には背くが仕方ない…コイツは殺してやるッ!!!』
それが引き金—黒髪の少年は悲痛な声を上げると同時に、強大な闇のエネルギーを纏わせたダークスパイラルを振り下ろしてきた。
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.102 )
- 日時: 2011/08/11 20:29
- 名前: リラ (ID: I69Bg0jY)
『(私、ここで終わるのか…?)』
怒り狂った黒髪の少年がダークスパイラルを放った時、動けないリズは密かにそんな事を思っていた。
だけどそれよりも、自分の無力さに腹が立っている方が強いかもしれない。
『(クソ…ッ!!)』
覚悟を決め少年の怒りの攻撃を受けようと思った瞬間、何か赤と黒の影が入り込んだような気がした。
—ガッキィィンッ!!!
『何ッ!!?』
『弱っている女の子に攻撃を加えるなんて、大した神経だな!!』
すると何か防がれた音が響く、そして次には黒髪の少年の驚いた声と見知った少年の声
思わずリズが目を開けると、予想通りの人物がキーブレードを持っており黒髪の少年お攻撃を防いでいた。
『グラッセ…』
『遅くなった…悪い、一人で戦わせて』
赤髪の少年—グラッセの名を呆然と呟くリズに、グラッセは謝ると力いっぱいに黒髪の少年の一撃を弾き返す。
それに相手も警戒したのか間合いを取り、その隙にグラッセはリズにケアルラを唱え体力を回復してくれた。
『ありがとう…でもどうしたここに…?』
『この世界に来てからお前の様子がおかしい事は全員気付いていた、だからあんな夜明けに出て行ったお前を心配して探しに来たってワケさ』
そんな彼に感謝しお礼を言うと、何故ココにいると聞くとどうやら皆に心配をかけていたようで探しに来てくれたようだ。
何も言わないで行動したことに関しては彼女も負い目を感じていたので、なおさら申し訳なく感じ俯く
『…ごめんなさい』
『いいんだ、お前だって連れて行く事を迷っていたんだろ?…それに全ての記憶が帰ってきたしな』
『ッ!!!』
罪悪感からまるで幼い子供のように落ち込みながら謝ると、そんな自分に苦笑するとグラッセはリズにとって驚愕の事実を述べる。
思い出したって—まさか、私との記憶をと焦ると頭に手をぽんと置かれる。
『その事に関しては後でたっぷりと聞かせてもらうからな、だがまずは目の前にいる敵からだ』
その様子にグラッセは絶対怒っているオーラを出し冷や汗をかいていると、グラッセは得意な魔法を構築し始めた。
『そのお陰で、忘れていたあの技も思い出せた!!喰らえッ!!光輝く氷刃よ、その力で切り裂け!!!シャリィライトッ!!!」
『ぐあああッ!!!』
彼が思い出した—かつてリズと一緒に生み出した光の氷刃の魔法が完成すると、それは黒髪の少年の腹に刺さり少年は苦痛の声を上げる。
その技を見て、あの時の技完成してたんだと感心するとリズは今の状況を思い出した。
そうだ、今は戦いの最中だと言うのに…
- Re: キングダムハーツ メモリーチルドレン!! ( No.103 )
- 日時: 2011/08/12 12:46
- 名前: リラ (ID: I69Bg0jY)
『うぁぁ…』
『俺のシャリィライトとマトモに喰らったんだ、もう戦う力なんて残ってないだろ…それともまだやるか?』
グラッセの思い出した技—光のシャリィライトを喰らい、呻き声を上げながら黒髪の少年はしゃがみ込む。
そんな彼に、キーブレードを突きつけながら今の状況を言いまだやるかと聞くと黒髪の少年が笑う。
『ふっ…はははっ!!面白い、こうもアイツを同じ状況となるとお前にも『素質』があると言う事か…』
『何がおかしいッ!!』
『アイツって誰よ!!?』
そして高笑いしながらそう言うと、グラッセとリズはお互いが思った事を問い詰めるが黒髪の少年は闇の回廊を出す。
『いいだろう、お前の成長…楽しみにしている』
『あ、待てッ!!』
そのまま意味不明な言葉を残して闇の回廊に入ると、リズが待てと追いかける。
だがその闇の道は、リズが入る前に閉ざされてしまった。
『クソォ…逃げられたぁ!!!』
『何なんだアイツ…全身から闇の力を感じると思ったら父さん(ソラ)に似てるしワケが分からねぇ…』
今頃何処かにいるであろう、黒髪の少年に対して悔しさの余り地面に拳を突きつけていると、グラッセも感じたのかリズと同じような事を言っている。
本当にワケが分からない、どうしてアイツはソラに似ている?そしてアイツって…一体誰なの?
その単語が、どれほど大事な物だったか後にリズは知る事になる。
『ところでグラッセ、貴方一人でここまで来たの?』
『いや?アクセルやシオンにリクや母さんに父さんとも来たぜ?だけど俺以外の皆は全員してロクサスさんたちを戦ってるぞ』
『…やっぱりか、どおりで礼拝堂の辺りで強力な光や闇の力を感じるわけだ』
ここで考えていても仕方ないので、グラッセに一人で来た?と聞いてみると予想通りの答えが返ってきて頭を抱える。
しかも今は私に関する記憶を全員が思い出している、という事は全員が『本来の力』を取り戻しているわけだ。
『こりゃあ、かなりの大惨事光景が思い浮かぶわね、決着がつくまで私たちはここで待機してましょう』
『いいのか?実の両親が必死で戦っているのを助けなくて?』
思わず父親(ロクサス)とソラたちが大暴れしている姿が想像ついてしまい、呆れながら戦いが終わるまで待っていようと言うとグラッセが何処か楽しんでいるような笑みでそんな質問をしてくる。
もちろん今まで騙してた仕返しだと分かっているので、苦笑してしまうと
『いいのよ、今回の事は私たちが完全に悪いんだし素直に負けを認めるわ、いい加減父さんたちも捕まって協力しあえばいいのよ』
『—そうだな』
もう形振りとかも構ってられないし一緒に戦う道を選んだ方がいいじゃないと笑うと、グラッセも微笑む。
その時は、二人の間をとても穏やかな空気が漂った。
ちなみに、ロクサスとナミネが捕まって数分後にここまで連れて来られて協力体制を取る事になったのは言うまでもないだろう。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
この掲示板は過去ログ化されています。