二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【REBORN】 皓々と照る月 【標的42/骸登場なう】
- 日時: 2013/02/17 12:38
- 名前: 苗字(元なゆ汰 ◆UpTya9wNVc (ID: 6xS.mLQu)
- 参照: 更新停滞中。
※必読!お知らせ >>115
※参照1000突破企画シリーズ小説更新中 >>105
私は平凡なただの並中生である。名前は東城夕(とうじょうゆう)。平凡主義者といっても過言ではないほど平凡と普通を愛すこの世に生を受けたただの女子中学生。平凡ではないところといえば……ない。恐ろしいほどない。多分私が一番、並中生らしいと思う。何をとっても並だから。そもそもこの学校は並という字がついているのに並じゃない人が多すぎる。暴力で並盛を支配する風紀委員長や、その取り巻き。私のクラスメイトだって、学校のマドンナと極端にダメな男。おっと話がズレたが私が言いたいことを簡潔に纏めると、こうだ。「私はただの平凡主義者です。」
- -
平凡すぎるほど平凡な女が非凡な原作に巻き込まれていくきわめて残念な話。
東城夕(13)は平凡な少女だった。面倒くさがりなのが玉に瑕だが、友達ともつかず離れずの関係を保ち続け、平和な生活を送っていたのだ。しかし、突如現れたリボーンの「ファミリーに入れ」という一言により、平凡な生活が崩れ去る。平凡を望む少女とボンゴレの皆様が織り成すシリアス有りコメディ有りバトル有りなお馬鹿連載。
※オリキャラは主人公と主人公の家族のみです。なるべくオリキャラは少なめに心がけています。
※主人公自体は平凡ですが、主人公が平凡に執着する理由はやや非凡気味です。
- -
Ⅰ設定
[cast]東城夕 / >>67 >>92(質問してみた)
Ⅱ本編
[prologue] / >>1
[story]
01〜05話 / >>2 >>3 >>4 >>5 >>6
06〜10話 / >>7 >>8 >>9 >>10 >>11
11〜15話 / >>12 >>13 >>14 >>15 >>16
16〜20話 / >>17 >>20 >>21 >>23 >>24
21〜25話 / >>30 >>32 >>36 >>38 >>45 【>>48(ツナ目線)】
26〜30話 / >>57【>>58(京子目線)】>>59 >>65 >>69 >>74
31〜35話 / >>80 >>90 >>91 >>95 >>98
36〜40話 / >>100 >>102 >>103 >>121 >>123
41〜 / >>125 >>127
[shortstory]
>>81(時間軸としてはおとうさんが死んだ直後)
>>89(時間軸としてはヴァリアーに来て暫くたった頃)
- -
[作者紹介]
苗字(元なゆ汰(♀)◆青祓/海賊/銀魂/鳴門/復活/黒子/目高/首無etc...ジャンプ系の漫画らぶ。てか少年漫画はすべて大好物。好きな食べ物は和食。嫌いな食べ物は茸。万年五月病の面倒くさがり。最近風邪気味だけど元気にやってる♀。
- -
[LINK]
Thanks!(お題サイト/お題スレ/様)
>>マダムXの肖像(元間接の外れた世界)/>>#69/>>NoaNoa/>>ひよこ屋/>>名前がない
>>お題倉庫【使ってくだされ】[>>22]No.12>>お題提供屋。(ばんからという名で御題お借りしました。)
[coment]
ルリ朱雀&様/ちぃ様/未桜様/月那様/雲雀様/有栖様
〆24.9.5〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
- Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【イメージ絵更新】 ( No.52 )
- 日時: 2012/09/25 22:31
- 名前: 雲雀 (ID: QGuPLo0Y)
こんばんは、雲雀です。
やっぱり主人公だけじゃなく、ツナの方も辛かったんですね。
視点が変わって、ツナの心情も見えて、より切なくなりました。
というか、なんで男性視点をこんなに上手く書けるんですか。神様ですか、神様なんですね。
主人公視点のときにあったツナの泣きそうな顔。
ツナ視点のときにあった東城さんの冷たい目。
対照的な表情なのに、心のうちではお互いを思ってるというギャップがとても好みでした。
……私如きが説明していいような小説じゃなかった……前もそう言ったのに……御免なさい。再び烏滸がましい真似を……苗字様の小説って凄く素敵で、是が非でも感想書きたくなっちゃって……それこそが烏滸がましい行動でした御免なさい。
でも本当にこの小説大好きです。
いつかまた、東城さんがツナ達のことを「大好き」と思えるよう願って……それでは、失礼しました。
- Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【イメージ絵更新】 ( No.53 )
- 日時: 2012/09/26 16:51
- 名前: ちぃ ◆BtgqVElJ1I (ID: z5ML5wzR)
- 参照: http://x110.peps.jp/kokyon7314/free/?cn
ここはツナに任せるしか←
夕ちゃんに戻ってきてほしいぃいい(;;)
原作通りに進むから夕ちゃんがいたらどうなるのか気になる笑
- Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【イメージ絵更新】 ( No.54 )
- 日時: 2012/09/27 13:50
- 名前: 苗字(元なゆ汰 ◆UpTya9wNVc (ID: gwrG8cb2)
明日一気にコメント返事します。
雲雀さまもちぃさまも、コメント有難う御座いました。少々お待ちくださいませ。
- Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【イメージ絵更新】 ( No.55 )
- 日時: 2012/09/27 13:47
- 名前: 苗字(元なゆ汰 ◆UpTya9wNVc (ID: gwrG8cb2)
>> 雲雀さま
こんにちは、明日は苦手な理系のテストを受けなければいけない苗字です。また来てくださるなんて、言い様のない嬉しさが込み上げてきました。
はい。この作品で、主人公以外の視点を書いたのは初めてだったのですが、今回はツナとユウの違うようで同じ思いを抱えているということを表現できるように頑張りました。なぜかこの小説のテーマが【ギャグ】から【切ない】に変わっていますが、スルーしてください。
いえいえ、ツナとユウが同じ気持ちだったから書けただけです。普段は男性視点など書けません。何度もいいますが神様は雲雀さまです。おーけい?
対照的な表情と思いのギャップは意識して書いたので、気づいてもらえると嬉しいです。ツナもユウも、不器用すぎなんですよね。いつかユウがボンゴレで笑える日が来るといいです。書くのはわたしなのですが←
烏滸がましいだなんてそんな!そんなことを言われたら、雲雀さまのコメントが来ているのを見るたびにPCの前で母や父の目も気にせず嬉しすぎて飛び跳ねている私は何なんですか←
私のほうが烏滸がましい真似ばかりしています…。雲雀さまの小説も雲雀さまも大好きです。
私の小説が素敵だなんて!調子に乗っちゃいますよ←
雲雀さまの小説には叶いませんけどね!よかったらまた感想いただけると嬉しいです。
応援有難う御座います。
- Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【イメージ絵更新】 ( No.56 )
- 日時: 2012/09/27 13:49
- 名前: 苗字(元なゆ汰 ◆UpTya9wNVc (ID: gwrG8cb2)
>> ちぃさま
ツナたちに任せて私たちは優雅にお茶会でもしときましょう←
ちぃさまにそんなこと言ってもらえるなんてユウうらやましいぃい((
確かに原作にいたらどうなるんでしょう…。あらやだ妄想が膨らみますね!番外編として書きたいものです!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
この掲示板は過去ログ化されています。