二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【REBORN】 皓々と照る月 【標的42/骸登場なう】
- 日時: 2013/02/17 12:38
- 名前: 苗字(元なゆ汰 ◆UpTya9wNVc (ID: 6xS.mLQu)
- 参照: 更新停滞中。
※必読!お知らせ >>115
※参照1000突破企画シリーズ小説更新中 >>105
私は平凡なただの並中生である。名前は東城夕(とうじょうゆう)。平凡主義者といっても過言ではないほど平凡と普通を愛すこの世に生を受けたただの女子中学生。平凡ではないところといえば……ない。恐ろしいほどない。多分私が一番、並中生らしいと思う。何をとっても並だから。そもそもこの学校は並という字がついているのに並じゃない人が多すぎる。暴力で並盛を支配する風紀委員長や、その取り巻き。私のクラスメイトだって、学校のマドンナと極端にダメな男。おっと話がズレたが私が言いたいことを簡潔に纏めると、こうだ。「私はただの平凡主義者です。」
- -
平凡すぎるほど平凡な女が非凡な原作に巻き込まれていくきわめて残念な話。
東城夕(13)は平凡な少女だった。面倒くさがりなのが玉に瑕だが、友達ともつかず離れずの関係を保ち続け、平和な生活を送っていたのだ。しかし、突如現れたリボーンの「ファミリーに入れ」という一言により、平凡な生活が崩れ去る。平凡を望む少女とボンゴレの皆様が織り成すシリアス有りコメディ有りバトル有りなお馬鹿連載。
※オリキャラは主人公と主人公の家族のみです。なるべくオリキャラは少なめに心がけています。
※主人公自体は平凡ですが、主人公が平凡に執着する理由はやや非凡気味です。
- -
Ⅰ設定
[cast]東城夕 / >>67 >>92(質問してみた)
Ⅱ本編
[prologue] / >>1
[story]
01〜05話 / >>2 >>3 >>4 >>5 >>6
06〜10話 / >>7 >>8 >>9 >>10 >>11
11〜15話 / >>12 >>13 >>14 >>15 >>16
16〜20話 / >>17 >>20 >>21 >>23 >>24
21〜25話 / >>30 >>32 >>36 >>38 >>45 【>>48(ツナ目線)】
26〜30話 / >>57【>>58(京子目線)】>>59 >>65 >>69 >>74
31〜35話 / >>80 >>90 >>91 >>95 >>98
36〜40話 / >>100 >>102 >>103 >>121 >>123
41〜 / >>125 >>127
[shortstory]
>>81(時間軸としてはおとうさんが死んだ直後)
>>89(時間軸としてはヴァリアーに来て暫くたった頃)
- -
[作者紹介]
苗字(元なゆ汰(♀)◆青祓/海賊/銀魂/鳴門/復活/黒子/目高/首無etc...ジャンプ系の漫画らぶ。てか少年漫画はすべて大好物。好きな食べ物は和食。嫌いな食べ物は茸。万年五月病の面倒くさがり。最近風邪気味だけど元気にやってる♀。
- -
[LINK]
Thanks!(お題サイト/お題スレ/様)
>>マダムXの肖像(元間接の外れた世界)/>>#69/>>NoaNoa/>>ひよこ屋/>>名前がない
>>お題倉庫【使ってくだされ】[>>22]No.12>>お題提供屋。(ばんからという名で御題お借りしました。)
[coment]
ルリ朱雀&様/ちぃ様/未桜様/月那様/雲雀様/有栖様
〆24.9.5〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
- Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【リメ】 ( No.27 )
- 日時: 2012/09/11 20:08
- 名前: ちぃ ◆BtgqVElJ1I (ID: z5ML5wzR)
- 参照: http://x110.peps.jp/kokyon7314/free/?cn
こちらこそ運命かんじちゃry
すいません、頭の方がおかしいんです。
平々凡々ですね!わかります←(黙れ
あれらは個性的過ぎて頭おかしいんです。(あれデジャブ?
きもくないです←
(´ε`*)←
ちょwww
- Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【リメ】 ( No.28 )
- 日時: 2012/09/11 20:25
- 名前: 苗字(元なゆ汰 ◆UpTya9wNVc (ID: gwrG8cb2)
>>ちぃさま(ちぃちゃんと呼ばせていただいてよろしいでしょうか!)
いやいやこっちが運命感じちゃいますよウフフ((
あ、大丈夫です。私のほうは頭がおかしいどころか脳味噌がカニミソで出来てますんで。
平々凡々なんですよわかってくれますk((
私、苗字は平々凡々没個性的人間です!
私の意見としては。個性的なほうがいいと思いますが、この意見には賛成でしょうか賛成ですよねわかります←
没個性的なユウよりちぃさまの個性的なキャラ様のほうが素敵でございます。きっと世界中の人々がそう思っているはずです!
それではありがとうございました!
- Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【リメ】 ( No.29 )
- 日時: 2012/09/11 20:34
- 名前: ちぃ ◆BtgqVElJ1I (ID: z5ML5wzR)
- 参照: http://x110.peps.jp/kokyon7314/free/?cn
ちぃでもちぃちゃんでもくそ野郎でもいいZE☆
ウフフフフフフフフ…
それはもはやカニなんじゃry
平々凡々どころかアンダーバーですが何か?(←
もう個性強すぎて扱いきれてない感じサヨナラしてますHAHAHA
- Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【傍観主生息中】 ( No.30 )
- 日時: 2012/09/13 21:41
- 名前: 苗字(元なゆ汰 ◆UpTya9wNVc (ID: gwrG8cb2)
どうやら神様は私が大嫌いならしい。それを中学生という若さで認識した私は一体何なんだ。哀しきかな。
体育祭当日。周りのテンションについていけずに寝惚け眼で参加した開会式も学級対抗リレーも終わり、とうとう私の出番が訪れた。借り物競争。毎年一個はハズレがあるという魔の競技である。どうかハズレが当たりませんようにと見えもしない星に願っているのは私だけではないはずだ。クラスカラーである赤色のハチマキをきゅっと頭に締めなおす。ちなみに何故か女の子は皆ハチマキをカチューシャみたいにして締めている。KYになりたくない私も空気を呼んでハチマキをカチューシャのように締めた。こんなときにまでもお洒落に気を使う女の子はとても偉大だと思う。
開始の時刻が間近に迫ったところで、先生が苦労して引いたであろう白線を足で消しながらスタートラインに並んだ。「東城ー!負けたらゆるさねーかんなー!」と叫ぶクラスメートに向かって「お前死んでいいよー」と返しながら、スタートの合図を待つ。
パアァンッと渇いた音と共に、自然に前へ前へと足が進んだ。決して足が速いわけではない。3位くらいの順位をキープしながら、借り物が書かれた紙を入れた箱の前で止まる。イチかバチかで一気に掌を突っ込んで、がさがさと中を漁った。適当に紙を引いて、中身を見る。
『いえあ! これがハズレだぜソコの残念なキミ! 借り物はー…“風紀委員長”の腕章! ドンドンパフパフー!』
……。なんともカラフルなペンでふざけたことを書かれた紙を拳の中で握りつぶした。これほどまでにイラッとしたことはない。つーかこの前——前髪切り忘れちゃった感じの金髪自称王子と会ったときだ——雲雀恭弥の前で堂々とサボってそのまま逃げちゃったんだけど。何コレ壊滅的。腕章とかとってくる前に咬み殺されちゃうじゃん。
「うおーい! 東城何してんださっさと借りて来いやー!」
「…………。」
ウザイ男の声が聞こえる。もう、諦めよう。このまま悩んでたってどうせいつかは見つかって、咬み殺されるのだから。無駄な足掻きはやめよう。私は、騒がしいグラウンドの真ん中で、一際大きい声を出した。
「——…っ雲雀先輩!」
その名を呼んだ途端、あたりは静寂に包まれる。水を打ったように静かになったグラウンドを見渡せば、小さく応接室でこちらを見ている雲雀恭弥が見えた。雲雀恭弥は、私を確認すると好戦的な目付きと笑顔を口にたたえ、応接室の窓から飛び降りてきた。ちょ、応接室何階だと思ってるんだ。一瞬で私の前に来た雲雀恭弥は、私をまじまじと見つめながら、なおもにやりと微笑んでいる。
「……東城夕。この前はよくも僕から逃げてくれたね。——ねえ、咬み殺しても、いい?」
「—……っ」
「無言は肯定と見做すよ。さあ、覚悟しなよ。」
静寂なグラウンドに、雲雀恭弥の声だけが響いた。恐い。恐いよ。けれど、このままじゃ何も始まらない。お父さん譲りの大胆さと図太さと、それから無鉄砲さ。今発揮しないでいつ発揮する。私は雲雀恭弥がトンファーを構えるのを見ながら、叫んだ。
「——腕章を、貸して下さい!」
「——……何言ってるの、貸すわけないでしょ。これは僕の誇りさ、簡単に渡すなんて、馬鹿のすることだ。」
「腕章を、貸して下さい!」
同じことしか言わない私に、雲雀恭弥の片眉が、ぴくりと動いた。
「殺されたいの?」
「いいえ。けれど、腐っても私はA組の一員です。……たった一つ! ——たった一つの競技を全うしようと思うのは、いけないことですか!?」
私は、A組だ。いくらもがいても拒んでも、変えられぬ事実。任された以上、最後までやりぬくのが当たり前ってものだろう?
私は、A組の一柱を担う生徒なのだから。
- Re: 【REBORN】 皓々と照る月 【傍観主生息中】 ( No.31 )
- 日時: 2012/09/14 17:43
- 名前: 未桜 ◆5vJ2t2Cxzg (ID: 3ZIdEbTb)
夕ちゃん・・・!!
カッコイイ!!もう、サイッコ——!!惚れてまうがな(笑)
そんな夕ちゃんの為に雲雀さん、貸してあげて下さい。此処はひとつ、私の命一つでいかがでしょう?(←オイ)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
この掲示板は過去ログ化されています。