二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 金木犀で創るシャングリラ (inzm/小説集)
- 日時: 2012/06/23 23:55
- 名前: さくら (ID: ZFblzpHM)
- 参照: http://nanos.jp/10sakura/page/19/
真昼のプールでイルカが魅せた夢。(イルカは花冠を着けていたの)
*参照、さくらの小説一覧
[about.]
--------------------------------------------------------------------------------
このスレッドは、さくらが運営する「桜の図書館」の生まれ変わり。
題名はたまに変わります。時期不定期。私の気まぐれです。
世間ではそれを「勝手」と言う。ってね!はい。
題名などは多々のお題サイト様からお借りしています。キャー素敵!
長篇、短篇気まぐれに書いていきます。
気まぐれ気まぐれってもう本当五月蝿いですね、すみません。
[sakura.]
--------------------------------------------------------------------------------
*さくら (13.♀)
inzmとfate大好きな中一。
熊本県出身で熊本県育ち。熊本県熊もっとっけん。・・・ウケない只のギャグです。
好きなキャラは、拓人、京介、フィディオ、円堂、王牙。ギルガメッシュ、ランサー、セイバー。
最近はシュウ君にハマって来た。やられた。
頭良くない、運動神経良くない、美少女違う、神文違う、駄文おk。
他にも、輪るピングドラムとか、APHとか、アザゼルとか好きです。カキコに入り浸りたい。愛してる。
[menu.]
--------------------------------------------------------------------------------
金木犀で創るシャングリラ|menu.
|long.
◎World End TinkerBell*. (世界を忘れたティンカーベルの唄声は)
View of the world (世界観) [>>002]
序章‖桜花繚乱 [>>044]
A章‖鴻鵠飛翔
prologue.ⅰ 鴻鵠飛翔 >>047
episode.AA 気まぐれなガブリエラ >>040
episode.AB 強欲ステラ >>041
episode.AC よくあるエニグマの白昼夢 >>060
episode.AD タータンチェック色の愛 >>065
episode.AE 溺れる人魚姫 >>069 new!!
◎Crimson
∟円堂達が闇に溺れる。私は必死になって闇の沼の中から円堂達を探した。でも見つかんなかった。
first* >>106
01.連想の限界 >>107
02.残骨灰かぶりの末路 >>108
03.邪魔なものは縛るタイプ >>109
04.人工アリスの白昼夢 >>110
05.痩せ兎と穴掘り猫 >>111
|medium.
エレクトロニック*.
∟狩屋と初々しいケンカップル。
01.>>084/02.>>88/03.>>/04.>>/
|short.
切り裂く白祈に機械仕掛けのきみは何を想うの、 (バダップ) >>018-020
世界が消えてなくなるまでの3秒でキスを交わそう (晴矢) >>021-022
愛して居たという証など抱き合った冷たい温度だけで十分じゃないか (シュウ) >>29-32
ワンコインプリーズ! (剣城) >>34-35
まるで自分が君の音世界に溶けてしまったかのような、 (シュウ) >>72-73
落雷インターバル (剣城) >>77
|Plan.
>>045 たとえるならパーティで泣きながらキスするみたいに、 (Valentine/円秋)
>>054-056 卒業の春、君を攫って一生逃げられたら良いのに。 (Graduation/円豪鬼)
¦落書き
>>36
[kiss!!.]
---------------------------------------------------------------------------------
御題‖涙星マーメイドオライオン様
Made in Alice*様
(随時更新致します。)
(題名などに使わせて頂いています。素敵御題どうも有難うございます。)
お客様‖(名前が載って無かった場合はお知らせ願います。)
>>夜桜様 >>桜花火様 >>めーこ様 >>伊莉寿様 >>漆黒様 >>風風様
>>アーシェ様 >> >>
[others.]
--------------------------------------------------------------------------------
|memo.
>>025 >>033 >>053 >> >>
|picture.
>>057 >>061 >>062 >>103 >>104 >>105
|music.
>>074 >>075
|Animation.
>>091 >>096 >>098 >>099 >>100
[last up.]
--------------------------------------------------------------------------------
0623’ Crimson+1
January 1st.Start
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- Re: 金木犀で創るシャングリラ (inzm/小説集) ( No.104 )
- 日時: 2012/05/03 17:59
- 名前: さくら@誕生日 (ID: te9LMWl4)
- 参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/280jpg.html
×
ミミへ。随分前に描いてたイラスト。
マイカちゃんです。
■そう言えばイラスト投稿はこっちだった激しく後悔。
- Re: 金木犀で創るシャングリラ (inzm/小説集) ( No.105 )
- 日時: 2012/05/03 18:00
- 名前: さくら@誕生日 (ID: te9LMWl4)
- 参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/281jpg.html
「日向、ごめんね」
×
ゴッドエデン虹彩。小六位なので結構幼い。
フィフスセクターに従うシードでした。中一のゴッドエデンでは一つの究極なチームの主将を担っていて…げふんげふん((ネタバレ
これも随分前に書いてて絵柄不安定。幼く見えない。
■そう言えばイラスト投稿はこっちだった激しく後悔。
- Re: 金木犀で創るシャングリラ (inzm/小説集) ( No.106 )
- 日時: 2012/06/18 19:19
- 名前: さくら (ID: ZFblzpHM)
- 参照: http://nanos.jp/10sakura/page/21/
>>>>>はじめに。
*参照クリック。
闇落ち連載の説明が書いてあります。
- Re: 金木犀で創るシャングリラ (inzm/小説集) ( No.107 )
- 日時: 2012/06/18 19:27
- 名前: さくら (ID: ZFblzpHM)
- 参照: http://nanos.jp/10sakura/page/21/
01.
『残念!ごめんなさい、名前の頭文字がサ行の方、最下位です。思わぬ出来事が貴方を待っています。大変危険ですので、今日は家から出ないようにしましょう!』
仕度を済ませて家を出る際、何時もは見ていない今日の運勢のTV占いの放送が耳を通った。嗚呼、今日は最下位か。だが、今日は登校日なので学校を休む訳にもいかない。それに、所詮占い。然程気にせず私は家を出た。
*
「あ。サクラ。はよ」
だが、待っていたのは想像を絶するものだった。私達が使っていた校舎は崩壊し、辺り一面血の海と血の臭いでいっぱいで、所々に満遍なく塵の様に棄てられた人間、友達、クラスメイト達。何より、それを実行していたのが、私と共に戦った仲間だったからだ。
何時もの様に挨拶をして来た円堂。何時もの様に?否、違う。声は確かに何時もどおりだ。表情が違う。眼が違う。円堂は紅い眼なんてしてない。冷め切った表情なんてしていない。付けているバンダナもちょっと違う。ユニフォームも。赤と黒。何より、サッカーボールで人を傷つける。こんな事しない。間違いだ。
「サクラじゃないか。ほら、早く朝練するぞ」
違う。これは朝練なんかじゃない。皆も早く本当の朝練しようよ。それ間違ってる。あ、分かった。皆で私を騙してるんだ。そうだよね?ね?私もう騙されないよ。分かった。分かったから。もう種明かししても良いんだよ。崩壊した校舎も、倒れてる生徒も先生も、枯れ果てた草花も、チラチラ燃えている火も、全部全部ドッキリなんだ。はい、ドッキリ大成功!こういう番組あったよね。私がターゲット?やだなあ私は仕掛け人が良かったよ。恥ずかしいじゃん。ほら、早く言ってよ。ドッキリ大成功!って、言ってよ!もう私分かったから、だから、早くっ、その手を止めてよ。そんな顔しないでよ。血に染まった手で私に近づかないで!!お願いお願いだからああああdfくgヴdzvlvj;ヴ
何でこんな事になってしまったのだろうか。只管走る。走った。一目散に走った。逃げた。逃亡した。現実と顔を合わせたくなかったから?現実逃避した。違う、これは何かの間違いだ。そうだ、これは夢だ、夢なんだ。まだ私起きてなかったんだ。それなら早く起きろ。起きろ起きろ起きろ。、違う。あんなの皆じゃない。違う、違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う嗚呼嗚呼アアアアアアアアアアア嗚呼アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。
気が狂った。狂って今にも死んでしまいそう。うん?死ぬ?嫌だ。死にたくない。怖い。同時に、皆にも死んで欲しくない。これは終わってる。このままじゃ皆死んじゃうよ。円堂、豪炎寺鬼道吹雪風丸、みんなみんなみんなあ!死んだら全部終わりだ、終わりなんてやだ。また皆とサッカーしたい。サッカーしたいよ。どうすればいい。どうすれば私と皆を護れる。どうすればサッカー護れる。・・・サッカー護る。護る。私が皆をまもる。出来る?出来ない。出来る?出来る。護れない何て事を考えているから出来ないんだ。
—————“出来ないと思っているから出来ないんだ。”—————
円堂、君が教えてくれた。そうだ、私が皆を護るんだ。サッカーを護るんだ。皆を元に戻すんだ。何て言われても構わない。どうして急にああなってしまったか何て知らない。知ろうとしても何も変わらない。私だけ、私だけでも何かが変わる。現実と向き合う事が出来ない弱い私は心の中の強い私が殺した。あ、殺すなんて、これじゃあ皆と同じじゃないか。でも私は現実と向き合った。強い意志が芽生えた。たとえ私だけだとしても、握り潰せば簡単に崩れて壊れてしまいそうな私だけのちっぽけな存在でも、皆と今まで過ごしてきた思いは変わらない。絶対に皆を元に戻す。それだけを心に残して、邪魔な感情は私の中から消え棄てた。
「こりゃ笑いものだ。戦うってか」
「どうしてこうなったのか何て問わないから。絶対、あんた達は私が元に戻す」
「どうして?」
「理由なんてもう色んな思考が混ざってどれが何だか分からなくなった」
「殺すかも」
「戦ってみせる」
「戦うってのはなァ、どちらかが死ぬんだよ」
「今のあんた達なら死んでもいい」
「護るんじゃなかったのかよ」
「護るよ?前のあんた達をね」
「・・・そっか、楽しみにしてるぜ」
「何処が」
眼を逸らした瞬間、目の前の偽円堂に肩と腕を掴まれ、壁に投げられ背中をぶつける。痛い。何、これ。何処か、いや、確実に強くなった。円堂。軽々しく私を投げた。背中を摩りながら立ち上がる。すると今度は手首を掴まれ再度壁に背中をぶつける。痛い。本当に痛い。彼は手加減と言うものを知らないのだろうか。知ってる訳ないか。あんな事してたし。
「ちょっと、痛っ・・・・・!?」
駄目だ。これじゃあ色んな意味で危なくて身動きが取れない。くそっ、初っ端からこれかよ。私の両端は円堂の腕で目の前には円堂、背中には壁。円堂はこんな大胆な事する人じゃ無かったよね。変わった。確実に変わったよ色んな意味で!
ぐいっと顔を近づける円堂。鼻と鼻がくっつく。お互いの吐息が吐息と混ざる。良く見れば、円堂のふっくらした頬が無くなってる。無くなってるというと変だな。豪炎寺や鬼道みたいに綺麗な形をしていた。普通なら、この状況に格好良い、色っぽいなどの感情を持ち合わせる。普通なら。今の円堂じゃ全然少しもこれっぽっちもドキドキなんてしない。
「サクラ、好きだ。」
「何企んでるの」
「愛してる」
「無視すんな。やめろその告白。」
「エロい事。」
「嘘付け」
「ははっ冗談だぜ。驚いたか?」
「全然。寧ろこれもお芝居だったら良いのにって思った位。ってか早く退いてっ!」
「馬鹿か。好きでやってるんだ。まずお前口出し出来るような立場じゃねぇだろ」
円堂が怖い。円堂に恐怖心を描いたのは初めてだった。感情の無い紅い瞳にちょっと乱暴で前と変わった口調。こんないかにも危険人物の様な行動。下手に動くと捕って喰うぞという意味だろうか。
「おお!せーかい!お前は俺達からも特別扱いされてんだから、自覚持てよな」
「自覚なんて持ってたら生きていけん」
「だけど、余り俺達の邪魔するんなら、本当に喰うぞ」
更にまた冷め切った表情と声のトーンが低くなった円堂。本当に、こんなの円堂じゃない。どうしたのだろうか。円堂が段々近づいて・・・。そのまま私の首元に顔を埋める円堂。
かぷり。がぢっ。私の首元に噛み付いた円堂を殴る。
「馬鹿だなお前。まさか此処まで力が無かったとは。そんなに殺されたいのか?」
「人の首に傷付けといて何様よ!?これ以上やられたら私の身が危ないだろ!」
「其処までしねぇよ。何?まさか、ヤられたかった?」
「うっさい!」
首の肉を少しばかり持ってかれ、其処からは血が流れる。傷を押さえると、手が真っ赤に染まるのが分かった。
「やれるもんならやってみろ。だが、さっきも言った通り、邪魔になるんならお前を殺すかもしれないな」
「私は死なない!!アンタ達を元に戻すまでは!!」
そう叫ぶと円堂は私を背中にニヤリと笑ってこの場から離れた。何処からか降ってきた雨が、辺りの火を消し、私の流れ出た血と涙を滲ませ、消した。
傷口は、今もじんじんと沁みていた。
230618
- Re: 金木犀で創るシャングリラ (inzm/小説集) ( No.108 )
- 日時: 2012/06/18 19:32
- 名前: さくら (ID: ZFblzpHM)
- 参照: http://nanos.jp/10sakura/page/21/
02.
「あらあら。如何したの?鳩が豆鉄砲を喰らった様な顔をして」
ふふ、ふははは、もう笑いさえも込み上げてくる。
この頭は誰のだ。———父さんだ。母さんが、首から下が無い父さんの頭を持ち上げている。生首だ。母さんに良く似合う薄桃色のフリルがあしらわれたエプロンは、父さんのものだと思われる血がべっとりと付着して真っ赤になっていた。
「あはははっ、夢、だよね…?」
「なあに言ってるの?」
ぐしゃ。興味なさ気に呟いた母さんは、父さんの鷲掴みにしていた頭を放り投げた。嫌な音がする。
すると母さんはくるりと一回転し、真っ赤に染まったエプロンを見せびらかすように、言葉を紡いだ。
「どう?似合うかしら?この赤も母さんに似合うと思わない?」
“可愛いわよね”その言葉を聞く前に、私は家を飛び出した。
母さんが、母さんじゃ無くなった。あんな母さん私は知らない。こんな私なんかの為に腹を痛めて生んでくれた母さんじゃない。
という事は、あそこは私の家じゃない。如何やら私は他所の家にお邪魔したみたいだ。あ、「お邪魔しました、」って言ってないけど大丈夫かな。
じゃあ私の家は何処?何処に有る?早く家に帰ろう。早く早く早く。
「夢だったら、良いのに」
夢だよね。こんなの、皆変わっちゃってるよ。母さんも、円堂も、皆皆。私を置いて何処か行っちゃう。
悪夢だったら良いのに。そして早く目を覚ますんだ。目を覚まして、太陽の光を浴びたい。
何時の間にか、日は沈んでしまっていた。
夢だよね、そうに違いない。だって、皆可笑しいんだ。平気で人を殺したりしない。仲間を殺したりしない。愛する人を殺したりしない。あんな絶望しきった瞳を、していない。
夢だ。夢だ。夢だ。早く覚めろ。覚めろ覚めろ。こんなの間違ってる。飛びっきりの悪夢だったら良いのに。
「あれ、私の家、見つかんないな」
此れマジで駄目だよ。如何しよう、迷っちゃった。ってか、帰り道忘れちゃった。
私の家何処だろう。どこだろ。
ちょ、此れ本気でヤバイよ。え、私今夜野宿?やだよ。
ガチで野宿とか、やっべえ此れ本気でウケナイ。性も無いギャグ止めろよ。
こんだけ家探しても見つかんないんなら、さっきの家、やっぱうちん家なのかな。でも違う人のお母さんが居たよ。ってか、思いっきり殺人現場見ちゃったよ。警察行かなくていいのかな。え?行った方がいい?まじ?
ちょ、本気でヤバいよ。今時女子が野宿だなんて、何処のアニメだよ。
こんなピンクの意味で危ない世の中、通り掛ったケダモノに襲われでもしたらどーすんだよ。三面記事飾るか?最後殺されちゃうかもな、私。本気で三面記事になるかもしれない。
嫌だ。嫌だ嫌だ。えええええええあああああああああもう、嫌だよこれは夢だそうだ夢だ。夢だ夢だ夢だ夢だ夢だ夢だユメユメゆめゆめ夢。
でも夢なら早く覚めるよね。覚めろ覚めろさめろ。そして忘れたいこんな悪夢。
嗚呼嗚呼嗚呼アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。
「何時ものみんなをとりもどす」
そうだ、皆をまもるんだった。こんな所でなにしてんだろ。わたしだ。
嗚呼、もう今日は野宿かな。明日から活動しよう。皆を護ろう。でもどうやって?それはね、また明日決めよう。今はもう眠い。ふあ、おやすみ。
え、でも野宿ってガチで嫌だよ。でも眠いよ。楽になりたいよしにたいよ。
眠い。でも野宿は勘弁。でも行く所がない。
如何しよう。寝よう。そしてまた明日考えよう。ああねむいねむい
「そんな所で寝てんと襲われるぜ?」
はあ、ふざけんな。誰が襲われるって?殴るぞ。
でも今私は眠いんだ。寝かせてよ。私は今夜此処で寝るの。野宿するの。眠いの。腹括ったの。女子だから腹括ったの。
ばいばいじゃあね。誰かさん。
私はその時、既に意識を手放していた。
遠くの方で舌打ちが聞こえた。ふと見えた髪の毛。燃え滾る様に、紅い髪の毛。
「…ったく、仕方ねーな、」
230618
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。