二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

薄桜鬼 最初で……
日時: 2012/06/29 20:31
名前: 杞憂 (ID: jADmD8Xa)

初めまして
杞憂と申しますm(__)m

人生初の書き込みです(*^^*)

私の将来の夢は漫画家になることです。
まだなため
まず第一歩として
ここに書き込もうと思いました。

コメントは厳しいものでも構いません

ただし、作品を馬鹿にするような書き込みは
お止めいただきたいと思っています(>_<)

ちなみにこの書き方とかよくわからないので
おかしなことになっていたり
するかもしれませんが
そこは暖かく見守って頂きたいです。


これを読みおわったあなたの心に
この作品が片隅にでも
残りますように……

目次
>>1
>>2
>>7第3話 出逢い
>>8第4話 分岐点
>>9第5話 不完全
>>10第6話 苦笑い
>>11第7話 人間臭さ
>>14番外第壱話 金平糖
>>19第8話 王手
>>23第9話 あがく心
>>27第10話 紡ぐ未来
>>33第11話 興味
>>34第12話 イラつく心
>>35第13話 悪だくみ
>>40第14話不安定
>>42第15話 生き方
>>46第16話 染まる雪
>>49第17話 目的
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


今日の月は今にも消えそうなぐらい
細くて淡い月。
きっと明日は新月だ。

夜風が頬をかすめた。
その風には
微かに心揺さぶる香りが混ざっていた。

−−−血の匂い−−−−

数年前までは、この匂いが嫌で嫌で仕方がなかった。
だけど今は違う。
この匂いを嗅ぐと、流れる血が沸騰して、
それに反応するように心臓がドクドク動いて、
それが気持ち良くて
もっともっと欲しくなる。

思わず笑みが溢れた。
我ながら化け物になったものだ


そう思いながら自分の足は
この匂いの元へ向かっていった。


ここから私の人生は狂い始める。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: 薄桜鬼 最初で…… ( No.37 )
日時: 2012/06/23 11:08
名前: 麻奈 (ID: 6kBwDVDs)

やっほー♪
やっとこれたよ^^;

ぁ…いきなりごめん、誰か分かる??
いつもあなたの後ろにいるやつだよ…
まちがえた、後ろの席(笑)

小説すっごくうまいね><*
初めてって思えんよ!!
沖田さんと美伽のやりとりがすき^^*

これからテストにむけて
まず新聞のほうをやるよ(汗)
杞憂どんだけできてる?

あ、いきなりタメでいいかな?

Re: 薄桜鬼 最初で…… ( No.38 )
日時: 2012/06/23 22:47
名前: 杞憂 (ID: vVbLZcrS)

カノンへ
やぁ!
久しぶりやね(*^^*)

良かったーー\(^o^)/
いい結果だったら良いね☆


うちはまだ(--;)
たぶん来週…?かな

今日は部活だったよ(ToT)
大会だったけぇムチャこき使われた(・・;)

てか、
失敗しちゃってさぁ……
たぶん怒られる〜(;´д`)

マジ萎える〜(-.-)

明日もあるんよ(--;)
でも明日は今日より短いけぇ
楽ッちゃ楽♪



コメントあんがとよぉ(*^^*)
また来てね
うちもヒマがある時
君んとこ行くよぉ!!

Re: 薄桜鬼 最初で…… ( No.39 )
日時: 2012/06/23 22:56
名前: 杞憂 (ID: KTH/C8PK)

麻奈へ
ちゃオッス(>_<)
まさかホンマに来てくれるとは
思わんかったよ(*^^*)

あんがとデスm(__)m
今沖田さんと美伽結構ピリピリしとるけど
きっとあとから砕けてくよぉ〜(^-^)


うちなんてまだまだよっ!
誤字はもちろん、意味わかんねー的な
所もあるし(-_-;)

きっといつか直すよ☆
これからどんどん駄文が増えてくけど
暖かく見守ってね(^-^)/


また会いましょー!

Re: 薄桜鬼 最初で……第14話 不安定 ( No.40 )
日時: 2012/06/24 18:47
名前: 杞憂 (ID: bOX/HSBq)

あの後、私は訳が分からないまま
美伽さんを残して
もといた部屋に連れてこられた。

乱暴に私を引っ張って来た
髪を横に束ねた昨夜の人は

「覚悟はしておけ。」

と言う物騒な言葉を置いて
部屋を出ていった。

途端静まったこの部屋。
それと同時に静まる私の心。
能天気なことに私は今、やっと自分の置かれた状況を悟った。

だけど、頭で理解している情報は
ほんの一握り。


まず、京の人斬り集団新撰組に捕まって
自分の命が危ういこと。

そしてあのきれいな女の人……美伽さんは、
かの有名な『血染めの化け物』
だということ。

今確実に把握しているのはたったのこれだけ。
情報が少なすぎてどう行動していいのか分からない。

…(逃げようか。)

父様を見つけなければ。
京に来たもとの理由はこれだ。

本当は、こんなところで、もたもたしている時間さえ惜しい。
それに私が捕まっているのはあの京の人斬り集団新撰組だ。
どうせ待ったって、殺されてしまうに違いない。

逃げられるだなんて思っていない。
だけどここにいたら確実に殺される。
何もせずにじっと死を待つぐらいなら
行動して、わずかな可能性にかけた方が
いくらかましだ。


逃げよう…
そう決心した時に
私の心に血染めの化け物の……
美伽さんの姿が浮かんだ。


(あ……)
あの人を置いて逃げるの?
…私に良くしてくれた美伽さんをおいて…?


確かに
『千鶴は黙ってて』
と言った美伽さんの纏う冷徹な空気は
とても恐ろしいと感じたし、
彼女の正体が『血染めの化け物』
だとわかったときなんて全身から冷や汗が吹き出た。


だけどそれとこれでは話が別だ。
私と話す時はちゃんと目を見てくれたし、
彼女の言葉一つ一つに暖かさを感じた。

きっと彼女の本当の姿はこれだ。
根拠も証拠も何一つないけれど
なぜか、それが事実であるような気がする。



……そんな彼女を置いて行くだなんて
私には到底できない。


自ら固めた決心を壊し、
私は逃げないことに決めた。

…できるところまで足掻いてみよう。


そう思ったちょうど一拍後ぐらいに
襖がスッと開いた。

ドキッと一瞬にして
緩んでいた緊張がまたぶり返してきた。

「総司、こいつを見張ってろ。」
「分かりました。
よろしくね、美伽ちゃん。」
「土方副長、できれば見張りは
斎藤さんだとか、その辺りの常識がある人がいいのですが。」

そんなやり取りが頭の上から聞こえてくる。


部屋の入り口にいたのは
土方副長と呼ばれた人に
私をおちょくったあの人、
そして手首の縄を外された美伽さんだった。


あとがきーーーー
週末課題に保健の課題、
どっちも終わってないです。
ヤブヮイ(-_-;)

このままじゃ夏休み補習どころ
留年になってしまいます。(ToT)

この辺から新撰組とかいっぱい出てくるはずデス☆




Re: 薄桜鬼 最初で…… ( No.41 )
日時: 2012/06/24 19:41
名前: カノン (ID: KjYpxfgY)

来たよ!

部活かぁ。大変だね、お疲れ様。
失敗しちゃったの!?大丈夫?
まあ・・・・失敗は成功のもとって言うし、杞憂なら
きっと大丈夫だよ!

わしの小説は駄文ばっかだから、本当にひまな時で
いいよ!

じゃ、またくるね!
がんばれ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。