二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

薄桜鬼 最初で……
日時: 2012/06/29 20:31
名前: 杞憂 (ID: jADmD8Xa)

初めまして
杞憂と申しますm(__)m

人生初の書き込みです(*^^*)

私の将来の夢は漫画家になることです。
まだなため
まず第一歩として
ここに書き込もうと思いました。

コメントは厳しいものでも構いません

ただし、作品を馬鹿にするような書き込みは
お止めいただきたいと思っています(>_<)

ちなみにこの書き方とかよくわからないので
おかしなことになっていたり
するかもしれませんが
そこは暖かく見守って頂きたいです。


これを読みおわったあなたの心に
この作品が片隅にでも
残りますように……

目次
>>1
>>2
>>7第3話 出逢い
>>8第4話 分岐点
>>9第5話 不完全
>>10第6話 苦笑い
>>11第7話 人間臭さ
>>14番外第壱話 金平糖
>>19第8話 王手
>>23第9話 あがく心
>>27第10話 紡ぐ未来
>>33第11話 興味
>>34第12話 イラつく心
>>35第13話 悪だくみ
>>40第14話不安定
>>42第15話 生き方
>>46第16話 染まる雪
>>49第17話 目的
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


今日の月は今にも消えそうなぐらい
細くて淡い月。
きっと明日は新月だ。

夜風が頬をかすめた。
その風には
微かに心揺さぶる香りが混ざっていた。

−−−血の匂い−−−−

数年前までは、この匂いが嫌で嫌で仕方がなかった。
だけど今は違う。
この匂いを嗅ぐと、流れる血が沸騰して、
それに反応するように心臓がドクドク動いて、
それが気持ち良くて
もっともっと欲しくなる。

思わず笑みが溢れた。
我ながら化け物になったものだ


そう思いながら自分の足は
この匂いの元へ向かっていった。


ここから私の人生は狂い始める。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: 薄桜鬼 最初で……第10話 紡ぐ未来 ( No.27 )
日時: 2012/06/14 21:06
名前: 杞憂 (ID: 4dKRj7K1)

冷たくて、ゴツゴツした手が
私の髪を優しくすいている。

その感触で私は目が覚めた。

暖かい布団の中で、身を動かし
霞んだ目で、その手の持ち主を探す。


目に入ってきたのは
綺麗な女の人。

丁度、頭の真ん中ぐらいの高さで結われた、小麦色の髪。
前髪は目の上あたりの長さで
中央で軽く、分けられている。

日本人離れした、色の薄い茶色の瞳が、
印象的だった。


見た感じは、普通の綺麗な女の人。

だけど、彼女の衣に、
赤黒くこびりついた液体は
そんな私の考えを、直ぐ様打ち砕いた。


「……!」
堰を切ったかのように、
昨夜の記憶が甦ってきた。


真っ赤な世界の中で一人佇む彼女。
その姿は、
その世界を彩る一部となった
狂った獣と同じで。
怖かった。
今度こそもう終わりだ。
そう覚悟した私を包んだのは
冷たい死ではなく
暖かい人の体温だった。
何が起きたのかよくわからなくて。
そんな私を落ち着かせるように言った
彼女の言葉が、私を安心させてくれて。


……それで………えっと………?
私の記憶はそこからすっぽりなくなっている。

「…大丈夫?
眠たい?
それとも、どこか痛いところあるの?」
「えっ!?」
「ボーーってしてたから。」
そう言って心配そうに、
寝たままの私を見下ろす茶色い瞳。
懐かしい
不意にそう思ってしまった。
私は、重たい体を起こしながら言った。
「大丈夫です。
心配してくださってありがとうございます。」
なるべく動揺を見せないように
私は一息ついてから、答えた。

「そう、良かったわ
でも無理はしないでね。」

ニコッと人が良さそうに笑った彼女。
その顔は、まるで無理に描かされた
人形のよう。

「あの…貴女は?」
恐る恐る聞いてみる。

「美伽って言うの。
ただの旅人よ。貴女は?」

壊れた笑顔を崩さず言った。

「雪村千鶴と申します。」
なんだろう、この根拠のない安心感は。
初対面のはずなのに。

「あたしのことは美伽ってよんでね。
貴女のこと、千鶴って読んでいいかしら?」

間をいれず、私は
「はい!勿論です。」
と、ほぼ反射的に答えた。

「じゃあよろしくね、千鶴。
きっとこれから
長い付き合いになると思うから。」


「え?」
気の抜けた声が出た。
そういえば、ここはどこだろう。
私たち以外何もない殺風景な部屋。
こんな所に何で居るのだろう。

「ここって…どこなんですか?」
「新撰組。」
静かに短くそう答えた。



あとがき−ーーー
昨日、仕上げようと思ってたんですけど
気付いたら、夢の世界へ行っていました。

自分の小説を読み返してまず思ったのは
『なんじゃこりゃ』です。
誤字脱字は勿論、
意味不な文も多々ありました。

とんだ駄文を
ここまでよんでくださった方々は
もう私にとって神々しい神様同然です。

ほんとうにありがとうございましたm(__)m

時間がある時直します。



Re: 薄桜鬼 最初で…… ( No.28 )
日時: 2012/06/14 07:00
名前: カノン (ID: KjYpxfgY)


やっとこれたぁ。

ページは桜舞姫に教えてもらったからいいよね?



体育大会がんばれ〜!!!
こっちもがんばる!

Re: 薄桜鬼 最初で…… ( No.29 )
日時: 2012/06/14 07:21
名前: 杞憂 (ID: 7H/tVqhn)

雛苺へ
あだ名…あだ名…(悩み中)


ひなちーは!?
ひなちーーー!!!

もう許可なく呼ぶぞぉ(^-^)/




いやいやいやいや、頭を上げてくださいまし(;´д`)
うちなんて初対面からほぼタメだったスよ(゜ロ゜;
こっちこそッス。(深々土下座)


昴くん人気なんじゃ(^○^)
うちはね、
なんかあの、
『伊織は、俺が守るっ!!』
的なとこがイイッ(*^^*)

クライマックス…!
好きなお話の最後読めんのは嫌じゃけど
読んだら読んだで、切ないよねーー(;_;)

更新はするっ!!
てか、せにゃあストレス溜まって
死んでしまう(__)

ひなちーのお話終わっちゃうのは寂しいけど
楽しみに次回のお話待ってまーーす★

Re: 薄桜鬼 最初で…… ( No.30 )
日時: 2012/06/14 19:20
名前: saoユキ (ID: as61U3WB)

初めまして ユキです

まだ読んでいませんが、これからよみます

がんばってください

Re: 薄桜鬼 最初で…… ( No.31 )
日時: 2012/06/14 20:52
名前: 杞憂 (ID: WSl7zu6B)

sao ユキ

来てくれたんじゃーー(^o^)/
ありがとう(*^^*)

まぁ期待はせんでね(・・;
とんだ駄作じゃけえ(--;)

もう頑張るけぇッ!!

sao ユキも頑張ってね★

感想とかあったら気軽にプリーズ(^^)v


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。