二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

薄桜鬼 最初で……
日時: 2012/06/29 20:31
名前: 杞憂 (ID: jADmD8Xa)

初めまして
杞憂と申しますm(__)m

人生初の書き込みです(*^^*)

私の将来の夢は漫画家になることです。
まだなため
まず第一歩として
ここに書き込もうと思いました。

コメントは厳しいものでも構いません

ただし、作品を馬鹿にするような書き込みは
お止めいただきたいと思っています(>_<)

ちなみにこの書き方とかよくわからないので
おかしなことになっていたり
するかもしれませんが
そこは暖かく見守って頂きたいです。


これを読みおわったあなたの心に
この作品が片隅にでも
残りますように……

目次
>>1
>>2
>>7第3話 出逢い
>>8第4話 分岐点
>>9第5話 不完全
>>10第6話 苦笑い
>>11第7話 人間臭さ
>>14番外第壱話 金平糖
>>19第8話 王手
>>23第9話 あがく心
>>27第10話 紡ぐ未来
>>33第11話 興味
>>34第12話 イラつく心
>>35第13話 悪だくみ
>>40第14話不安定
>>42第15話 生き方
>>46第16話 染まる雪
>>49第17話 目的
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


今日の月は今にも消えそうなぐらい
細くて淡い月。
きっと明日は新月だ。

夜風が頬をかすめた。
その風には
微かに心揺さぶる香りが混ざっていた。

−−−血の匂い−−−−

数年前までは、この匂いが嫌で嫌で仕方がなかった。
だけど今は違う。
この匂いを嗅ぐと、流れる血が沸騰して、
それに反応するように心臓がドクドク動いて、
それが気持ち良くて
もっともっと欲しくなる。

思わず笑みが溢れた。
我ながら化け物になったものだ


そう思いながら自分の足は
この匂いの元へ向かっていった。


ここから私の人生は狂い始める。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: 薄桜鬼 最初で…… ( No.32 )
日時: 2012/06/14 21:01
名前: 杞憂 (ID: WSl7zu6B)

カノンへ

うん(*^^*)
色々教えてくれてありがとぉm(__)m

そぉいやぁ今日からテストやね(・・;)
頑張ってッ!!
応援してるd=(^o^)=b


体育大会ね、
なんか雨っぽい(‾▽‾;)
嬉しい…!←(コラ)

そのあとね、
うちもテストあるんじゃーー(ToT)

いい点とらにゃあ補習が待っとる。
しかも夏休みに(゜ロ゜;


ガンバらにゃあねっ_(^^;)ゞ

Re: 薄桜鬼 最初で……第11話 興味 ( No.33 )
日時: 2012/06/19 10:18
名前: 杞憂 (ID: LkHrxW/C)

きのうの夜偶然拾った女の子二人。
いや、もしかしたらこれは彼女達の
計算の一部なのかもしれない。

だって、僕に刀を向けた血染めの化け物は
羅刹、を知っていたから。

上手く潜り混んで、
内側から僕ら新撰組を崩そうって腹じゃないのかな?

「総司、例の二人ってどういうやつなんだ?」
童顔の平助が僕に問う。

「とても恐い人だったよ。
僕でも勝てたかわからない。」
冗談半分に言ってみる。

するとえっ…と言うように
硬直する平助。

「お…お前が勝てないだなんて…」
独り言のようにゴニョゴニョいう平助。
そんな平助を見て、
僕は出てきそうになる笑いを堪えきれず
思わずプッと笑ってしまう。

「…もしかして嘘か?」
眉をひそめて僕を見る平助。
「さぁ?」
そんな平助にわざとらしく肩をすくめて答える。
「ゼッッッッタイ嘘だ!
だって今笑ったし!!!」
まただ、とでも言わんばかりに
僕を指差しながら、勢いよく立ち上がる平助。


すると
「てめぇら、うっせぇんだよっ!!」
という怒声。
シンッ…と静まり返るこの空間。

しばらくして、はぁ…という
聞き慣れたため息が聞こえてきた。

「いいか、てめぇらはこの事態、
軽く考えてんだろうが、今回のことは、
新撰組にとって大問題なんだぞ。
わかってんのか?」
と始まりの鐘を鳴らした説教。

いつものことながらすごぶるめんどくさい。


………大問題…ねぇ……
昨日、あの場にいなかったこのうるさい
鬼の副長こと土方さんには、
血染めの化け物が
羅刹を知っているということを言っていない。

彼女が僕達の前に現れたら
言おうと思っている。

だってさ……
人形のような君が顔色を真っ青に変える姿、
見てみたいんだもん。

ガミガミと未だに説教を続ける
土方さんの声で掻き消されて聞こえにくいが、
障子の向こうから聞こえてくる複数の足音。


来たかな…?

あの血染めの化け物は
一体どんな表情をして
ここにやってくるんだろう。

僕は…
おもっていた異常に
彼女に興味があるらしい。









あとがき−ーーー
おはようございます(-.-)Zzz・・・・
最近は、朝の更新が多いですね(>_<)

疲れているのか、結構書いてる途中に
夢の世界へご案内されてることが
よくあります。

そして今日の朝は肌寒く、
思わず目が覚めてしまいました。

眠たいけど、ドンマイッ的な感じです★

季節の変わり目のこの時期。
体調を崩しやすいので

お体を大切になさってくださいね(*^^*)










Re: 薄桜鬼 最初で……第12話 イラつく心 ( No.34 )
日時: 2012/06/19 11:20
名前: 杞憂 (ID: XHLJtWbQ)

自由になった手をあたし達のいる部屋を訪れた
中年隊士によって再び縛られてしまった。

特にあたしにはきつく。

血染めの化け物を知ってか
それともあたしが縄をほどいたと言ったからか

とにかくあたしは千鶴以上に警戒されているようだ。

別に、あたしは
馴れていると言えば馴れているから
別にいいのだか。

綺麗に雪化粧をした中庭をぼんやりと見ながら
長い廊下を中年隊士に続いて歩く。

あたしの横を歩く千鶴は
ガチガチに緊張していて
その顔からは、
幾分かの恐怖、混乱がうかがえる。

まぁ、目が覚めたら見知らぬ場所で
側にいたのは、自分が昨夜恐怖を感じた人物。
しかも、ここが新撰組で、
これから尋問となれば
温室育ちの千鶴には、重すぎるだろう。

「千鶴。」
彼女の肩が少し揺れる。
「な…何ですか?」
「あたしが全部説明するから
何があっても黙っててね。」
きょとんとするように固まった千鶴。

「わかった?」
ほんのちょっとだけ、殺気を出して言う。
それを感じたのだろう彼女は
首を縦に大きく二回振った。

こういう状況になれていない千鶴は
何を口走るか分かったもんじゃない。

それに確かめたい事もある。
もし、この新撰組が綱道と繋がりがあるのなら
…上手くここを利用したら、
手っ取り早くあいつの首を摘めるかもしれない。

そうこう考えているうちに
目の前の障子が開かれた。

途端外に漏れる
重く、張りつめた空気。

中にいるのは
昨夜の二人を入れ
総勢八人。

「さぁ座って。」
そう言った中年隊士。

「失礼します。」
あたしはそう言って座ったが、
余裕がないのであろう千鶴は
無言で、言われるがまま座った。
あたし達が座ったのを見届けると
中年隊士は自分の定位置であろう
座布団の上に腰を降ろした。

「昨日はよく眠れた……みたいだね
顔に畳の痕がついてる」
張りつめた空気などお構い無しに
緩く口角をあげて言う
昨日のうざい男。

彼の思惑通りか、焦る千鶴。

本当にこの男はイライラする…


「ついてないよ。」
あたしは眉1つ動かさず千鶴に言う。

えっ、と彼女の動きが止まった。
途端赤く色ずく彼女の頬。

そう言う素直なところが千鶴のいい所ではあるが
心配な一面でもある。



千鶴をこけにしたこのおとこに
あたしは皮肉いっぱいに言う。

「あぁ、でもよく寝れはしましたよ。
あなたが下手に縛ってくれたおかげで
簡単に縄が、解けましたから。」
精一杯、純粋で無垢な少女の微笑みを
顔に張り付けて言ったその言葉に、
この部屋の空気は
一瞬にして凍った。







あとがきーーーー
久しぶりの更新です(*^^*)

実は個人のサイトを立ち上げたのです!!!!
それにもう手一杯で…

きっと今ぐらいの更新スピードに
なると思いますが
これからもヨロシクです(^o^)/



Re: 薄桜鬼 最初で……第13話 ( No.35 )
日時: 2012/06/23 01:21
名前: 杞憂 (ID: 4dKRj7K1)

挑発はした。
その自覚はもちろんあるが
ここまでだとは思わなかった。

空気が痛い程凍っている。
それもあの男中心に…

「…そ、総司?」
年は千鶴と同じぐらいだろうか。
茶色の髪を高い位置で束ねた少年が
その男の顔色を伺うかのように言った。

「……そっか。」
総司と呼ばれた男が口を開いた。
この場にいる全員の顔が彼に向けられた。

そして彼は口角を上げながら言った。
「僕はきちんと縛ったつもりだったんだけど…
やっぱり血染めの化け物にとっては
下手だったのかな。」

千鶴の視線が勢いよくあたしに突き刺さった。
他の人達はたいして反応はしなかったが。


胸が詰まるような苦しい痛みが
ほんの少しあたしを襲った。

あたしは間を置かすに言った。
「ええ、まぁそんな所ですね。」
あたしは頬の筋肉を
動かして、笑顔を造った。



自分の気持ちに気付きたくなかったから
頬の筋肉を上げることだけに集中した。



「そういえば、さ。」
あの男の笑みが一層深くなった。
嫌な予感がするのは気のせいだろうか。




「君、羅刹って知ってたよね?」





今度は、千鶴とあの男以外、全員の視線が
あたしに突き刺さった。


「おい総司!
どう言うことだ!聞いてねェぞ!!!」
黒い髪を束ねている、
眉間にしわを寄せっぱなしの男が言った。

「いやぁすいません。
忘れていたので。」
対するあの男は
言葉ばかりで、
全く悪びれもなくケラケラと言った。


何だ、まだ言ってなかったのか。
まぁこの反応は
どう考えても異常だ。
新撰組は羅刹と関係があると見て
間違いないだろう。


隣で座っている何も知らない少女は
なにが起きているのか分からない
と言った感じで、きょとんとしている。

「そっちの娘も知っているのか?」
千鶴を見ながら言った赤髪の男。
どこか大人っぽさがあり、
……女遊びが好きそうなのが第一印象だ。


「いいえ、この娘は何も知りませんよ。
知っていたらこんな顔、
する訳がないでしょう?」
あたしの言葉に千鶴が動揺する。


「大丈夫。きょとんってしてただけだよ。」
そんな千鶴にあたしは言う。

「え…あ……ハイ。」
若干挙動不審な千鶴。
あたしが『血染めの化け物』だからだろうか。

胸にまた鈍い痛みが走る。


気持ち悪い。
自分がそんなことを思ったり感じたりしている
だけで吐き気がする。
千鶴に会ってからあたしは
おかしくなってしまった。




あとがきーーーー
うちの親、厳しいんです。

携帯代の請求が先月と、同じだったら
10時以降(夜の)から携帯使っちゃダメになるんです。

でも今ネット繋いだまま寝ちゃったから
ヤバイです(((・・;)






Re: 薄桜鬼 最初で…… ( No.36 )
日時: 2012/06/23 10:30
名前: カノン (ID: KjYpxfgY)

ひさしぶり!
全然これなくてごめんね!
テスト、無事に終わったよ!

テスト終わった?


また来ますね。ばいに〜


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。