二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ダンボール戦機W】バン×ハルと忘却の彼方
- 日時: 2013/05/31 22:38
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)
- プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=10082
【読者の皆様へ レッドからの挨拶】
ダンボール戦機Wの小説でお馴染みのレッドです。
第2部の第1作【バン×ハルと失われた過去】の小説が終わった時点で新たに第2作を描くことになりました。
上記の参照に【バン×ハルと失われた過去(改)】のアドレスを載せておきます。興味のある方はクリックして読んでみて下さい♪
タイトルは【バン×ハルと忘却の彼方】です。
このようなタイトルに決まったのは、ハルの過去に繋がる記憶に出てくるオリキャラが1人くらい出ることを意味しています。
アメリカにいた時の記憶を中心に語られるオリジナルストーリーになります。
ミステリー×LBXを交えた謎解きアドベンチャーは今後も継続して描いていきます。
この小説はハルの兄・人見光一が登場します。
今回は大学4年生になる前のオリジナルストーリーになる予定です。
【原作:完結した作品】
第1作:バン×ヒロと黒影の亡霊
本編は全20章で完結、番外編は全16章で完結しているぞ!
ダンボール戦機Wの小説を描くにあたり、記念すべき第1作はホラー×ミステリーを交えた本格的な謎解きアクションアドベンチャー!!
第2作:バン×ヒロと過去の追憶
前作の【黒影の亡霊】の続編となった待望の第2作!
本編は全30章で完結、番外編は第25章で完結しました。
全30章にわたる大長編オリジナルストーリーを展開させることで感動あり、迫力ありの描写を表現しながら、展開が読めないようなオリジナルストーリーを手掛ける。
ポイント:ナオが記憶喪失していることだけではなく、ハルの過去に隠されたエピソードも収録している。
番外編では初登場した聴覚障害を持つ少年・船津直紀を取り巻く展開を中心にストーリーを進めていく。
これまでにないオリジナルストーリーを展開させることで前にも増して、文章力を上げることでクオリティをパワーアップさせた。
第3作:バン×ヒロと怨炎の幻想(ミラージュ)
前作の【過去の追憶】の続編となった待望の新作!
本編は第40章で完結しました。番外編は第4章まで進んだが、完結できませんでした。
なので、番外編は新シリーズの小説でリニューアルに伴い、執筆させることにいたしました。
全40章にわたる大長編オリジナルストーリーを展開させることで感動あり、迫力ありの描写を表現しながら、展開が読めないようなオリジナルストーリーを手掛ける。
ポイント:バンの弟・山野健太&直太の兄弟が初登場していることだけではなく、2人の過去に共通点を持つところがある。
バンが兄としての役割を担うことで、2人の弟をどうやってサポートしていくかというところも見逃せない!!
バンを支える仲間たちとの絆を深めながら、友情と感動を送るという感じになるストーリーも手掛ける。
健太と直太に対するバンの強い思いにも注目してください!!
第4作:バン×ハルと失われた過去
第1部の3作に代わる新シリーズ。第2部の第1作となった作品。
本編は全60章で完結しました。今までにない長編ミステリー小説。
全60章にわたる大長編オリジナルストーリーを展開させることで感動あり、迫力ありの描写を表現しながら、展開が読めないようなオリジナルストーリーを手掛ける。
ポイント:バンの妹となる山野リンが登場。リンの過去に隠された壮絶な記憶だけではない。
健太と直太の2人と共通点を持つことが判明。姉弟ということもあり、ある出来事をきっかけに絆を深めていく。
バンが兄としての役割を担うことで、リン・健太・直太をどうやってサポートしていくかというところも見逃せない!!
バンを支える仲間たちとの絆を深めながら、友情と感動を送るという感じになるストーリーも手掛ける。
リンに対するバンの強い思いにも注目してください!
【お客様】
シグレ:この小説に初コメしてくれた人です。友達だけど、ダン戦好きな人で気が合う! 2次(映像)でポケモン小説を描いておりますぜ♪ キョウヘイ君とヒュウさん、カッコイイ!! そして、メイちゃんもかわいい!!
たま:この小説に初めて来た人ですが、ダン戦好きで気が合います。映像の方でイナイレの小説を描いております。ロコちゃん、可愛すぎる!
タク:私の小説に初コメしてくれた人です。ダン戦シリーズの小説を読んでいて、凄く面白いと言ってくれました。本当にありがたいです♪ ポケモンの小説を描いておりますぜ♪
姫佳:2次(紙ほか)でイナイレの小説を描いてます。仲良くさせていただいてるので、たまにコメントをくれる親友です。輝姫・ティアラ・ここちゃんが可愛すぎる!!
雪桜奇:元は凛々でしたが、改名しました。この小説にコメントをくれる親友ですが…亞夢さまと和輝君をオリキャラとして使わせていただきます。亜夢さまと和輝の幼馴染コンビ、最高!!
【オリキャラ募集のお知らせ】
オリキャラの応募方法 >>34
この度、今作から応募方法を入れて募集することに致しました。
前作までは自らオリキャラを出してくださった方がいたので、今作から募集を行うことになりました。
読者の皆様のオリキャラ投稿、待っています!
【本編:キャラクター原案・構成】
本編の登場人物設定 >>1
バンたちの登場人物が設定されているぞ!
この小説に初めて来た人は読む前に目を通しておいてください。
健太&直太、姉のリン、イナイレの登場人物設定も収録されているので、それも含めて確認しておいてください。
この小説はハルの兄・人見光一も登場します。光一の活躍もお見逃しなく!
竜胆イブキ&桜崎トモミの登場人物設定 >>49
タクが出してくれたオリキャラです。この小説に出すということで応募して下さいました。
2人は幼馴染という設定で登場しますが、ハルの知り合いということもあり、LBXも載せております。
読む前に確認して、クリックしてください。登場予定は第9章〜第10章の予定です。
夢ノ崎亞夢&光ヶ丘和輝の登場人物設定 >>58
雪桜奇(凛々)が出してくれたオリキャラです。どうしても出したいということで応募して下さいました。
亞夢たんと和輝の幼馴染コンビがどうやって活躍するのか、そこを見逃すな!
登場予定はまだ未定ですが、10章以降の可能性あり。もう少しストーリーを進めた時にタイミングを計った上で考えて決めます。
【本編:ストーリー原案・構成】
第1章〜第4章:ミソラタウン編
第5章〜第7章:アメリカ(予定:ルークたちとの再会)
第8章〜 :謎かけ編(ハルの記憶喪失に関する謎など)
【本編:目次(ストーリー進行具合)】
第1部:ミソラタウン編
序章(プロローグ) >>6
第1章 7年が経過したミソラタウンでの日常…ハルの様子に異変を察したバンの違和感とは? >>10 >>16
第2章 7年前の事件に隠された謎とは? >>20 >>23
第3章 ヒロ&ナオの幼馴染コンビ登場!(前編)…バンからの大事な話とは? >>29
第4章 ヒロ&ナオの幼馴染コンビ登場!(後編)…2人が下した決断とは? >>33
第2部:アメリカ編(ルークとの再会、過去の出来事)
第5章 7年ぶりのアメリカ…そこで待ち受ける展開とは? >>39 >>42
第6章 7年ぶりの再会Ⅰ 幼馴染のルークに対するハルの思い >>43 >>60
第7章 7年ぶりの再会Ⅱ ルークの壮絶な過去…いったい、何が? >>69 >>72 >>86
第3部:謎かけ編(ハルの記憶喪失、事件に関する謎など)
第8章 ハルに忍び寄る影(前編)…その背景には、何が? >>91 >>93
第9章 ハルに忍び寄る影(後編)…ハルが記憶喪失!? >>95 >>100
第10章 桜崎トモミ&竜胆イブキの幼馴染コンビ登場! >>103-104
第11章 もう1人の幼馴染・高橋輝美との再会(前編) ハルに対するテルの思いとは? >>105
第12章 もう1人の幼馴染・高橋輝美との再会(後編) ハルは犯人を目撃していた? >>113
第13章 ロサンゼルス市警・捜査一課(前編) サイモン・マックロン登場! >>116
これからも応援よろしくお願いします!
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ハルと忘却の彼方 ( No.42 )
- 日時: 2013/04/21 11:18
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)
第5章の続き(バン視点)
リーフは俺たちを見て、その前に歩み寄って右手を差し出した。左手を出し、ガッチリ握手した。
ヒロとナオもリーフと握手しながら、笑顔を見せた。初対面なのに、仲良くしてくれるヤツなんていたのか…。
ハルを見たリーフは溜息をつきながら、頬をポリポリ掻いた。ようやく、ハルを見たかと思えば…こんなことを言い出した。
「After all do not you understand that it is English?(やっぱり、英語だと分からないよね?)」
「Oh, what kind of thing is it?(えっ、どういうこと?)」
「In fact, I studied us, Japanese. I became able to talk from that!(実は俺たち、日本語を勉強してたんだ。あれから喋れるようになったよ!)」
その一言を聞いたハルはビックリして、目を丸くする。リーフが何を言ってるのか分からない。
でも、日本語がどうのこうのって言ってたような感じだった。首を傾げていると、リーフが日本語を使って話しかけてくれた。
「アメリカへようこそ。俺はリーフ・タイロン…ハルの幼馴染だけど、ルークの双子の兄なんだ。よろしくな」
本当に日本語喋った…こいつ、いつの間に話せるようになってたとは思わなかった。
リーフの日本語を聞いて、目を丸くしたヒロとナオは思わず突っ込みそうになった。
「…えぇ、日本語喋った!?」
「ちょ、リーフさん…日本語、話せたんですか?」
2人の台詞を聞いて、思わず苦笑した。リーフは何の躊躇いもなく、笑顔を見せて答えた。
「…ああ。ハルが日本に居る間、俺たちは学校で日本語の授業を取ってたから勉強してたんだ」
「なるほど、それでリーフたちは日本語を話すことができるようになったのね」
「うん…とりあえず、家に行こう。そこで話した方が良いだろうし、詳しいことを聞きたいんだろ?」
「ええ、そうね…。じゃあ、そろそろ行きましょうか」
リーフに促され、空港を後にした。俺たちはリーフの車に乗って、ダウンタウンに向かった。
車を走らせて、数分たった頃には住宅街に入っていた。昼に出発したから、こちらは夜になっていたのである。
「もうすぐ着くよ。あれが俺らの家だ、ハルは覚えてるよな?」
「うん、懐かしいね。でも、泊まらせてもらっていいの?」
「ああ、ホテルは満杯だから無理だろうな…。だから、そこで俺たちの家に泊まらせるしかねぇかな…って思ってな」
「なるほど…でも、本当に助かったわ。リーフはしっかりしてるもんね」
助手席に乗っているハルの笑顔を見ていたら、何となく楽しそうに見えた。
ハルの様子を見ていたヒロとナオは長旅の疲れで深い眠りに入っていた。
(まぁ、無理もないか…)
長旅で疲れてるし、爆睡していたのだから。俺も眠いけど、多少は耐えられたから平気だった。
やがて、自宅に着いたのと同時に降りると…3階建ての家だった。ここがリーフとルークの家らしい。
家の中に入ると、シーンと静まり返っていた。リーフが電気をつけてくれたので、パッと明るくなった。
「ルークのヤツ、まだ帰ってないのか…」
「えっ、どういうことだ?」
「それは後だ、バンはハルたちと一緒に3階の部屋に入って。そこに4人用の2段ベッドがあるからな」
リーフの案内に従い、3階に向かう。その奥にある部屋に入ると、テーブル・ソファ・4人用のベッドが設置されていた。
中に入ったのと同時にヒロとナオは部屋の広さにビックリして驚きを隠せない。
「うわぁ…何か凄すぎます!」
「それにしても、何なの…この広さは!!」
ヒロとナオは感嘆しながら、ハーッと溜息をつく。リーフは腕を組みながら説明してくれた。
この部屋は元々、友達が泊まる時用に使われる。4人用のベッドが必要になった時は2段ベッドを2つ買って設置した。
そこで考えたのが、泊まらせる時に荷物の置き場所なども考慮したということである。
つまり、それを把握した上で考えて決めた。その時、ルークはリーフの意見を聞いても反対しなかったらしい。
「…というわけだが、何か異論はあるか?」
「別にないよ。でも、どこに荷物を置けばいいの?」
「こっちに置いといてくれれば平気だ。さぁ、こちらへどうぞ」
リーフに促され、奥の方に行くと荷物を置くスペースがあった。そこに荷物を置いとけばいい。
俺たちは荷物を置いて、何かあったときのためにCCMを入れた。次はリーフの部屋に移動し、そこで話すことになった。
「ここが俺の部屋だ」
リーフの部屋は全体的に緑色だった。ベッド・テーブル・本棚なども設置されていて、綺麗な感じになっている。
ハルは懐かしそうに写真立てを見て納得する。リーフとは気が合うほど仲が良かったみたいだ。
写真立てを見ると、ハロウィンに参加した時のものでハルとリーフ、ルークが揃って仮装していた。
「何か可愛いですね、ハルさん!」
「…そうかな、ありがとね!!」
ナオの言葉を聞いて、笑顔を見せた。その時、パンパンと両手で叩く音が聞こえて振り返った。
リーフがそこに座るように指示して、言われたとおりに座った。俺たちは聞く体勢に入っていたので、リーフはコクリと頷く。
「じゃあ、そろそろ話そうか」
「ああ、どういうことか教えてよ!」
「そう急かすなよ。でも、ルークは最近、酒場に通うようになったんだ」
ルークが酒場に通うようになったのは、大学生になってからだという。毎晩、酒を飲んで帰るようになっていた。
大学進学後は飲み会がある時だけ参加していたらしいが、ある出来事がきっかけで酒場に入り浸るようになった。
「ある出来事が関係しているのは間違いないんだが…」
「…ある出来事って?」
ハルが首を傾げながら質問する。リーフは顔を伏せ、肩を落とした。
ルークの素行に問題があったからなのかも分からない…ただ、言えることは1つ。
飲み会だけ参加するのなら、あまり飲まない方ではないか。でも、ハルは酒に強い方ではない。
俺は飲み慣れているから大丈夫だが、ルークに何かあったのか知りたい。
「…ルークに問い詰めようとしても話してくれないんだ」
「えっ、ルークに何かあったということだけは間違いないってこと?」
「ああ、それは分かっていたつもりだったが…おや?」
リーフのCCMに着信が入った。思わず首を傾げて開くと、【ルーク・タイロン】という名前が記されていた。
「… Hello?(もしもし?)」
『I just returned … An elder brother, a door does not open out why?(今、帰ったぞォ…兄貴、何でドア開けてくれないんだ?)』
どうやら、ルークが帰ってきたらしい。リーフは溜息をつき、右耳にCCMを当てたまま苦笑する。
「Because crawling, the door of the entrance open out, wait.(はいはい、玄関のドア開けるから待ってろ)」
『Hey make it early … This fool elder brother!(おい、早くしてくれよ…このバカ兄貴!)』
「Oh, because I understood it, do not rush so it!(あー分かったから、そう急かすな!)」
そう言って、通話を切ると…リーフは溜息をつく。ハルが不安そうに見つめながら問う。
「まさか、ルークが帰ってきた?」
「…ああ。1階まで迎えに行かなきゃな、ハルも来る?」
「そうね。あっ、バンも一緒に来てよー!」
ハルに促され、ヒロとナオは部屋で待機することになった。リーフとハルに続き、1階に降りた。
階段を降りて、玄関に向かった。リーフがドアを開けると、かなり泥酔したルークの姿が目に映った。
「Oh … Is it a lie?(うっ、嘘…でしょ?)」
「… Haru, there is you here why?(…ハル、何でお前がここにいるんだ?)」
トロンとした目でハルを見たルークは酒臭い息を吐きながら、フラフラと中に入った。
玄関の床に突っ伏して、深い眠りに入ってしまうルークを見た。俺も流石に驚いた。
ハルはルークの泥酔している姿を見て呆然としていたが…リーフは溜息をつく。
「リーフ、どういうこと?」
「ルークはいつも帰ってくると、ここで寝ちゃうことが多いんだ」
リーフに聞いて、納得するしかなかった。この時、ハルは床に突っ伏して寝ているルークに複雑な思いを抱いたのだった。
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ハルと忘却の彼方 ( No.43 )
- 日時: 2013/04/22 22:03
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)
第6章 7年ぶりの再会Ⅰ 幼馴染のルークに対するハルの思い
(ハル視点)
ルークとの再会を果たしたが、こんな形で会うとは思わなかった。幼馴染なのに、何も言えない自分が嫌だった。
玄関の床に突っ伏して寝ているルークの前にやってきて、仕方なく起こす。
「Luke, it is up soon.(ルーク、そろそろ起きて)」
「… Yes?(…うん?)」
ルークは眠そうに顔を上げ、私を見た。目が据わっているところを見れば、飲み過ぎだと分かる。
だるそうに寝返りを打って、上半身を起こす。その様子を見かねたリーフがルークに手を差し出した。
「It is you, excessive drinking. Because I take it to the second floor …(お前、飲み過ぎだ。2階に連れて行くから…)」
リーフの手を払いながら、ルークは面倒くさそうに顔を顰めた。まるで、人が変わったように見えた。
いつも素直だったルークのことが大好きで、優しく接してくれたことを思い出す。
ルークはリーフに向かって、私の右手を握った。いきなり行動を起こして、どうするつもりなのか。
「I leave it, and an elder brother should not talk!(ほっといてくれ、兄貴に言われたくないんだよ!)」
ルークは私を促し、2階にある部屋に連れて行った。ルークの部屋に入ると、青緑色になっていた。
周りには机・本棚・ベッド・冷蔵庫があって、床には空の缶ビールが4本転がっている。
「Hey, sit down here.(ほら、ここに座れよ)」
ルークがポンポンとベッドの上を叩いて、座るように促す。彼の隣に座って、顔を伏せる。
何と言えばいいか分からない…7年ぶりの再会なのに、どう接したらいいのか。
「I am after a long absence … Do you drink in luke, what until you become like this?(久しぶりだね…ルーク、何でこんなになるまで飲んでるの?)」
ルークと英語で話すのが物凄く久しぶり過ぎて、緊張した。私を見たルークは肩を竦めながら、溜息をついた。
どうして、ここにいるのか分からなかった。ルークはゴロンとベッドに横たわる。
「Shut up … I drink, and what does liquor have bad?(うるせぇ…酒飲んで、何が悪いんだよ?)」
「Though it is good to drink liquor, you should keep it within bounds. What was there before I met for a while?(酒を飲むのもいいけど、程々にした方が良いよ。しばらく会わないうちに何があったの?)」
ルークのことだから、しばらく会ってない間に何かあったのは分かっていた。
幼馴染だから、話を聞けるのもある。ルークは横たわったまま、眠そうに私を見る。
首を傾げていたが、ルークはだるそうに顔を顰めて呟いた。
「Oh, it is forgotten that I hate it … . I calm down for some reason when I drink liquor.(あー嫌なこと忘れられるんだよな…。酒を飲んでると、なぜか落ち着くんだ)」
ルークの言葉を聞いて、何か引っかかる。さっき言ってた、『嫌なこと』っていうのは何だろう?
どうやら、過去に何かあったのだろうか。ルークのことだから、何も言えないでいたのではないか。
「Hey, it is luke … Though you want to hear it a little, are you good?(ねえ、ルーク…ちょっと聞きたいことがあるけど、良い?)」
嫌なことって言うのが気になったので、声をかけて話しかける。
ルークは眠そうに私を見て、だるそうに上半身を起こす。
「… Oh, it is what …(…あ? なんだよ…)」
「You know … Does anything by any chance happened in the past?(あのさ…もしかして、過去に何かあったの?)」
首を傾げながら聞いていた時、ルークはトロンとした目で私を見た後に腕を引っ張った。
引っ張られて、動揺を隠せない私の顔を見たルークはヒックと呻きながら、顔を顰める。
「A little … What do you do?(ちょ…何するの?)」
「Haru, you … I question why …(ハル、お前…何で突っ込んでくるんだよ…)」
「Because I am anxious about luke … I cannot leave it.(ルークのことが心配だから…ほっとくわけにはいかないよ)」
幼馴染であることは分かっているのに、何でほっとけないのか。それはルークのことが心配だからだ。
ルークは私を見て、だるそうに顔を伏せて呟く。
「Huh … After all Haru understands it.(はぁ…やっぱり、ハルには分かってしまうんだな)」
「Do you think that a childhood friend does it how many years?(何年、幼馴染やってると思ってんの?)」
溜息をつくと同時に呆れながら、肩を竦めて答える私を見て驚く。ルークの視線に合わせて、優しく諭すように話す。
「In fact, I contacted Katie and heard a story … If there was not art to persuade even if I said to you, I grieved.(実はケイティと連絡を取って、話を聞いてたの…あなたに言っても説得する術がないと嘆いてたわ)」
ルークはケイティと幼馴染だったこともあり、話すことができないでいた。
それで、密かにルークのことで連絡を取り合いながら聞いていたのだ。私ができること…ルークを説得して問い質すしかない。
「I cannot understand my feeling …(僕の気持ちなんて分かるわけないだろォ…)」
「Fool of the rook … Do you know how long you worried?(ルークのバカ…どれだけ心配したか分かってるの?)」
怒りが最高潮に達したのと同時に右手でルークの頬を殴った。そのダメージを受けたルークは顔を顰めて起きる。
肩を怒らせて、ルークの服の胸倉を掴んだ。そして、ルークを見て怒りながら諭す。
「Always for worry … This fool!(いつも心配かけて…このバカ!)」
「Have a pain in … What do you do suddenly?(痛っ…いきなり、何すんだよ?)」
「Because it is not good I act rashly, and to drink … Generally I die young if I drink to there!(無茶をして飲むのは良くないんだから…大体、そこまで飲んでたら、早死にするよ!)」
その怒りがルークに向かって炸裂する。ボーッと私を見て、目が据わったまま伏せた。
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ハルと忘却の彼方 ( No.44 )
- 日時: 2013/04/21 13:16
- 名前: yumi ◆CGFOaQutxk (ID: p17IpJNR)
- プロフ: なぜかうちの学校に『ヒヨリ』がいるのはなぜだ…!?
うわあああああああん!!
出遅れたよおおおおおおお!!
エンカ「遅れすぎだよ」
だって…いろんな意味で忙しかtt(殴蹴十字固め逆さ十字固め
とりあえず、いろんな意味でおめでとう!!←どういう意味だよ
これからもよろしくね!((
全「死ね!駄作者!」
(´・ω・`)
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ハルと忘却の彼方 ( No.45 )
- 日時: 2013/04/21 13:37
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)
yumi
いらっしゃい!
エンカに突っ込まれてるけど…大丈夫?
はい、ついに始まりました!
…って、第6章に進んじゃった(笑)
オリキャラ募集してるから、良ければ出してね♪
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ハルと忘却の彼方 ( No.46 )
- 日時: 2013/04/21 19:06
- 名前: シグレ (ID: FAqUo8YJ)
英会話……だと!?( ; ゜Д゜)
うわぁぁぁぁぁん!!もう勘弁してーーーー!!
レオン「否、何も言ってないから」
スマホ諦めるからーーーー((
レオン「迷惑だ」
すみません……orz
ところでオリキャラのことなんだけど……、バンとジンに関わりのあるオリキャラなんだけど、いい?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25