二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ダンボール戦機W】バン×ハルと忘却の彼方
日時: 2013/05/31 22:38
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=10082

【読者の皆様へ レッドからの挨拶】

ダンボール戦機Wの小説でお馴染みのレッドです。
第2部の第1作【バン×ハルと失われた過去】の小説が終わった時点で新たに第2作を描くことになりました。
上記の参照に【バン×ハルと失われた過去(改)】のアドレスを載せておきます。興味のある方はクリックして読んでみて下さい♪

タイトルは【バン×ハルと忘却の彼方】です。
このようなタイトルに決まったのは、ハルの過去に繋がる記憶に出てくるオリキャラが1人くらい出ることを意味しています。

アメリカにいた時の記憶を中心に語られるオリジナルストーリーになります。
ミステリー×LBXを交えた謎解きアドベンチャーは今後も継続して描いていきます。

この小説はハルの兄・人見光一が登場します。
今回は大学4年生になる前のオリジナルストーリーになる予定です。

【原作:完結した作品】

第1作:バン×ヒロと黒影の亡霊

本編は全20章で完結、番外編は全16章で完結しているぞ!
ダンボール戦機Wの小説を描くにあたり、記念すべき第1作はホラー×ミステリーを交えた本格的な謎解きアクションアドベンチャー!!

第2作:バン×ヒロと過去の追憶

前作の【黒影の亡霊】の続編となった待望の第2作!
本編は全30章で完結、番外編は第25章で完結しました。
全30章にわたる大長編オリジナルストーリーを展開させることで感動あり、迫力ありの描写を表現しながら、展開が読めないようなオリジナルストーリーを手掛ける。

ポイント:ナオが記憶喪失していることだけではなく、ハルの過去に隠されたエピソードも収録している。
番外編では初登場した聴覚障害を持つ少年・船津直紀を取り巻く展開を中心にストーリーを進めていく。
これまでにないオリジナルストーリーを展開させることで前にも増して、文章力を上げることでクオリティをパワーアップさせた。

第3作:バン×ヒロと怨炎の幻想(ミラージュ)

前作の【過去の追憶】の続編となった待望の新作!
本編は第40章で完結しました。番外編は第4章まで進んだが、完結できませんでした。
なので、番外編は新シリーズの小説でリニューアルに伴い、執筆させることにいたしました。
全40章にわたる大長編オリジナルストーリーを展開させることで感動あり、迫力ありの描写を表現しながら、展開が読めないようなオリジナルストーリーを手掛ける。

ポイント:バンの弟・山野健太&直太の兄弟が初登場していることだけではなく、2人の過去に共通点を持つところがある。
バンが兄としての役割を担うことで、2人の弟をどうやってサポートしていくかというところも見逃せない!!
バンを支える仲間たちとの絆を深めながら、友情と感動を送るという感じになるストーリーも手掛ける。
健太と直太に対するバンの強い思いにも注目してください!!

第4作:バン×ハルと失われた過去

第1部の3作に代わる新シリーズ。第2部の第1作となった作品。
本編は全60章で完結しました。今までにない長編ミステリー小説。
全60章にわたる大長編オリジナルストーリーを展開させることで感動あり、迫力ありの描写を表現しながら、展開が読めないようなオリジナルストーリーを手掛ける。

ポイント:バンの妹となる山野リンが登場。リンの過去に隠された壮絶な記憶だけではない。
健太と直太の2人と共通点を持つことが判明。姉弟ということもあり、ある出来事をきっかけに絆を深めていく。
バンが兄としての役割を担うことで、リン・健太・直太をどうやってサポートしていくかというところも見逃せない!!
バンを支える仲間たちとの絆を深めながら、友情と感動を送るという感じになるストーリーも手掛ける。
リンに対するバンの強い思いにも注目してください!

【お客様】

シグレ:この小説に初コメしてくれた人です。友達だけど、ダン戦好きな人で気が合う! 2次(映像)でポケモン小説を描いておりますぜ♪ キョウヘイ君とヒュウさん、カッコイイ!! そして、メイちゃんもかわいい!!

たま:この小説に初めて来た人ですが、ダン戦好きで気が合います。映像の方でイナイレの小説を描いております。ロコちゃん、可愛すぎる!

タク:私の小説に初コメしてくれた人です。ダン戦シリーズの小説を読んでいて、凄く面白いと言ってくれました。本当にありがたいです♪ ポケモンの小説を描いておりますぜ♪

姫佳:2次(紙ほか)でイナイレの小説を描いてます。仲良くさせていただいてるので、たまにコメントをくれる親友です。輝姫・ティアラ・ここちゃんが可愛すぎる!!

雪桜奇:元は凛々でしたが、改名しました。この小説にコメントをくれる親友ですが…亞夢さまと和輝君をオリキャラとして使わせていただきます。亜夢さまと和輝の幼馴染コンビ、最高!!


【オリキャラ募集のお知らせ】

オリキャラの応募方法 >>34
この度、今作から応募方法を入れて募集することに致しました。
前作までは自らオリキャラを出してくださった方がいたので、今作から募集を行うことになりました。
読者の皆様のオリキャラ投稿、待っています!

【本編:キャラクター原案・構成】

本編の登場人物設定 >>1
バンたちの登場人物が設定されているぞ!
この小説に初めて来た人は読む前に目を通しておいてください。
健太&直太、姉のリン、イナイレの登場人物設定も収録されているので、それも含めて確認しておいてください。
この小説はハルの兄・人見光一も登場します。光一の活躍もお見逃しなく!

竜胆イブキ&桜崎トモミの登場人物設定 >>49
タクが出してくれたオリキャラです。この小説に出すということで応募して下さいました。
2人は幼馴染という設定で登場しますが、ハルの知り合いということもあり、LBXも載せております。
読む前に確認して、クリックしてください。登場予定は第9章〜第10章の予定です。

夢ノ崎亞夢&光ヶ丘和輝の登場人物設定 >>58
雪桜奇(凛々)が出してくれたオリキャラです。どうしても出したいということで応募して下さいました。
亞夢たんと和輝の幼馴染コンビがどうやって活躍するのか、そこを見逃すな!
登場予定はまだ未定ですが、10章以降の可能性あり。もう少しストーリーを進めた時にタイミングを計った上で考えて決めます。



【本編:ストーリー原案・構成】

第1章〜第4章:ミソラタウン編
第5章〜第7章:アメリカ(予定:ルークたちとの再会)
第8章〜   :謎かけ編(ハルの記憶喪失に関する謎など)


【本編:目次(ストーリー進行具合)】

第1部:ミソラタウン編

序章(プロローグ) >>6
第1章 7年が経過したミソラタウンでの日常…ハルの様子に異変を察したバンの違和感とは? >>10 >>16
第2章 7年前の事件に隠された謎とは? >>20 >>23
第3章 ヒロ&ナオの幼馴染コンビ登場!(前編)…バンからの大事な話とは? >>29
第4章 ヒロ&ナオの幼馴染コンビ登場!(後編)…2人が下した決断とは? >>33

第2部:アメリカ編(ルークとの再会、過去の出来事)

第5章 7年ぶりのアメリカ…そこで待ち受ける展開とは? >>39 >>42
第6章 7年ぶりの再会Ⅰ 幼馴染のルークに対するハルの思い >>43 >>60
第7章 7年ぶりの再会Ⅱ ルークの壮絶な過去…いったい、何が? >>69 >>72 >>86

第3部:謎かけ編(ハルの記憶喪失、事件に関する謎など)

第8章 ハルに忍び寄る影(前編)…その背景には、何が? >>91 >>93
第9章 ハルに忍び寄る影(後編)…ハルが記憶喪失!? >>95 >>100
第10章 桜崎トモミ&竜胆イブキの幼馴染コンビ登場! >>103-104
第11章 もう1人の幼馴染・高橋輝美との再会(前編) ハルに対するテルの思いとは? >>105
第12章 もう1人の幼馴染・高橋輝美との再会(後編) ハルは犯人を目撃していた? >>113
第13章 ロサンゼルス市警・捜査一課(前編) サイモン・マックロン登場! >>116






















これからも応援よろしくお願いします!

Re: 【ダンボール戦機W】バン×ハルと忘却の彼方 ( No.27 )
日時: 2013/04/20 10:50
名前: シグレ (ID: pbINZGZ2)

>>19 レッド

ハ…ハルちゃんにお礼を言われた…。( ; ゜Д゜)
やばい……目からオーシャンブラストが流れてきた……。

レオン「そんなこと言ったら、ジンに殴られるぞ」

だって……ぐすん。嬉しいんだもん……(;-;)

それにしてもハルちゃんすごい!英語ペラペラ!!
自分なんか4級受けるのに、勉強放置してます←

レオン「スマホどうした」

諦めた!!←

また来ます!!

Re: 【ダンボール戦機W】バン×ハルと忘却の彼方 ( No.28 )
日時: 2013/04/20 16:43
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

>>28 シグレ
わわっ、大丈夫!?Σ(゜□゜)

ハル:シグレさん、そんなこと言ってたら……レオンに突っ込まれちゃいますよ?(笑)

…っていうか、レオンに突っ込まれてんぞ!
ハルは元々、アメリカにいたから英語が喋れるんですよ!!

彼女は日本語の他に英語を第2言語にしているから、いつでもアメリカの仲間と連絡が取れるように準備してるのさ。

ハル:英語ならお任せください!

まぁ、本人は自信ありのようです(笑)

…おい、英検を受けるなら…なぜ、勉強しないの?(ツッコミ)
まぁ、それは置いといて…第3章に入ります!

それでは、お待ちかねの第3章スタート!

Re: 【ダンボール戦機W】バン×ハルと忘却の彼方 ( No.29 )
日時: 2013/04/20 17:43
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

第3章 ヒロ&ナオの幼馴染コンビ登場!(前編)…バンからの大事な話とは?

(ヒロ視点)

春休みに突入していたので、暇な時は自宅でゲームやっていることが多い。
元々、ゲーム好きな僕にとっては自由に過ごせることができるから楽しみの1つだった。
今日は、幼馴染の小野奈緒美が家に遊びに来て話し込んでいる最中だ。ナオは僕の大事な幼馴染であり、記憶が戻ってからは前より明るくなった。

「ナオ、急に家に来て…どうした?」
「ハルさんから伝言預かってるのよ」
「…伝言?」

ハルさんから伝言を預かっていたというナオの言葉を聞いて、目を丸くして驚いた。
急に伝言が来るとは思わなかったが…バンさんとハルさんにいったい、何かあったのだろうか。

「うん、今夜8時ちょうどに来れないかって…」
「8時ね…まぁ、別に予定はないけど…。どこに行けば良いの?」
「ハルさんが言うには、【Detective Bar】に来てほしいってさ。家だと話せないらしい」

家で話せないこと…よっぽど、何かあったことを示唆する。それを理解するのに時間はかからなかった。
ハルさんからの伝言を受け、すぐに行ける準備をしておく。バンさんとは会っていないこともあって、話がしたいと思っていた。

「OK、そこで話せば良いんだな」
「ええ、私も一緒に行くわ」
「ナオ…?」

ナオの言動に違和感を感じていたが、すぐに突っ込めなかった。ナオのことだから、何か複雑なのかもしれない。
幼馴染として見てきたわけではないが、ナオに何かあったら困るというのもあって気遣うことが多くなった。

「ヒロが酔い潰れたりしないか見ておかなきゃ」
「何でそうなるんだよ…。僕が寝てるって分かっても起こそうとしないのが悪い」
「何ー!?」

ガルルル…と唸りながら怒るナオの顔を見て、ギョッとする。その時、CCMが鳴った。
グッドタイミングで電話がかかってくるとは思わなかったので、慌てて取り出す。
CCMを開くと、山野バンだった。今夜のことで電話をかけてきたのだと推測できる。

「もしもし…?」
『俺だけど、今夜は空いてるか?』
「はい、空いてますよ。さっき、ナオから伝言もらったところです」
『そうか…じゃあ、ナオと一緒に来い』

今晩に何があるのか分からない。僕は言われるまま、従うしかなかった。
ナオを見やりながら考え込む…これは、絶対に何かありそうだ。そう考えると、何か起きる予感がする。

「…はい、分かりました」
「じゃあ、夜に会おうな」

そういう否や、通話が切れる音がした。聞きそびれたが、夜に聞けば分かる。
夜が来るのを待って、僕らは行く準備をした。


今夜8時ちょうど、指定された場所に向かった。船津直紀という青年の家の近くにある居酒屋だ。
その名は【Detective Bar】…あそこは大学生が集う場所で、いろいろな話が聞ける。
店の中には、プライベートルームという特別な部屋があって重要な話をする時や大事な話がある時などに使われている。

「あっ、バンさん!」

店の中に入ると、カウンターの席に座っていたバンとハルの姿が目に映った。
ハルが振り返って、僕とナオを見て認識した瞬間に手招きする。言われるがまま、そこに向かった。

「こ、こんばんは!」
「こんばんは、ヒロ。ごめんね、バンは酒を飲んでるところなの」
「そうですか…。あ、プライベートルームで話したほうが良いでしょうか?」

酒を飲みながら、マスターと話し込んでいるバンさんを見て頷く。ハルさんは席を立って、バンさんに話しかけた。

「ねえ、バン…プライベートルームに移動しようよ」
「おっ、ヒロ…それにナオも来てくれたな。じゃあ、そろそろ移動するか」

グラスに残っていた酒を飲み干し、フーッと息を吐いて落ち着く。バンさん、相当飲んでるような…気のせいか。
僕たちはバンさんとハルさんに促され、プライベートルームで話そうということになった。

「バンさん、話と言うのは何でしょうか?」
「ああ、その事だが…ヒロ、お前はルーク・タイロンのこと知ってるか?」

ルーク・タイロンという青年の名前に聞き覚えがあった。確か、7年前に北米チャンピオンになったと言われる実力派。
なぜ、彼のことを思い出していうのかも分からないが…ナオはその青年のことを思い出して考え込む。

「そういえば、ルークさんはハルさんの幼馴染でしたよね?」
「ナオ、何で知ってるの?」

その言葉を聞いて、目を丸くする。ナオはハルからアメリカ時代の話を聞いて知っていたという。
アメリカ時代のエピソードで語られることがなかったという事件のことを聞く機会があって、その時に知ったらしい。

「アメリカにいたハルさんは、ルークさんと仲が良かったと言ってたし…そうですよね?」

ナオが促しながら、ハルに聞き返す。ハルは無言でうなだれながら、少し元気なさそうに頷く。
その様子を見かねたバンさんが僕とナオに向かって、溜息をつきながら話してくれた。

「本題に入ろうか、お前たちもアメリカに行きたいか?」
「えっ…!?」

いきなり告げられた言葉を聞いて、動揺する。何でアメリカ?
首を傾げていると、バンさんがバックからファイルを取り出した。その中に入っている新聞のコピーを取って見せた。

「まずは、これを見てほしいんだ」

スッと差し出された1枚の紙。それを開くと、7年前に起きた事件の内容が書かれていた。
ルークが不審な男に襲われて、重体を負ったという内容を読んで呆然とする。

「えっ…ルークさんが刺された?」
「…ああ、ヒロたちには言うなって…そのことで口止めされてたんだ。ヒロたちなら、大丈夫だろうってことで話すことにした」

それで口止めされたのなら分かるが、どうも不自然なところがあっておかしいことに気付く。
ラークと言う男はルークの父親の知り合いだったらしく、事件を起こす人物とは思えなかった。

「なるほどね…でも、これは違和感があります」
「違和感?」
「例えば、これを見てください」

左手で指差した先には、ラークに関する記事…それを読んでいて思ったが、行方をくらましてしまう事になろうとは想像していなかった。

「ラークという男の人、何か変ですよね」
「…変?」
「はい。ルークさんが気に食わないなら、あれだけキレてもケンカになる可能性があったはず…」

ラークは元々、ルークのことが気に食わなかった。だから、7年前に事件を起こして殺そうとしたのは察せられた。
しかし、どこからか行方をくらませてしまうという情報が出たのは言うまでもない。

「確かに変だな、あれだけ事件を起こして動機が出ない限りは不可能。アリバイがあれば、すぐに見えるはずだと思ったんだがな」

バンさんもようやく、事件の解決策について考え込むしぐさに入った。
ハルさんが僕を見て話しかける。

「私とバンの2人でアメリカに行くけど、ヒロとナオはどうする?」

僕とナオは首を傾げながら、顔を見合わせる。まるで、苦渋の選択を迫られているようにしか思えない。
どうすればいいのか悩んでいたが、ナオがアメリカに行きたがっていたことを思い出す。
どうしても行きたいという気持ちが強ければ、そうなってくるはず…でも、まだ決断が下されて居ないというのも現状である。

(…どうするかは、2人で話し合って決めるしかないのか)

苦渋の選択を迫られ、アメリカに行くか悩んでいる…果たして、その決断は?

Re: 【ダンボール戦機W】バン×ハルと忘却の彼方 ( No.30 )
日時: 2013/04/20 17:55
名前: タク ◆XaammrlXPk (ID: 39RfU1Y2)

 こんばんは!ってことは、今回の舞台はアメリカですか!楽しみです!

ライガ「早く更新しろ。」

 いや、確かにね!こっちも、敵キャラだった、(ピー)が仲間になるとか急展開で、次の話を急ぎたいけども!

ライガ「ネタバレしかけて、(ピー)で隠したな。」

 とにかく、続きが楽しみです!こっちも、昼に更新したんで、見に来てください!こっちも急展開ですから。それではまた来ますね!所で、
今回もオリキャラ募集は行いますか?

Re: 【ダンボール戦機W】バン×ハルと忘却の彼方 ( No.31 )
日時: 2013/04/20 18:29
名前: 姫佳 (ID: kM82Y1ex)
プロフ: 新入部員が沢山入ってきて、てんてこまいの毎日です;

やっほー!ちょい久しぶり!ていうか、新スレ立ててたんだね!立てたなら教えてよー!!><
スレ見つけて吃驚したw

今回の舞台はアメリカかな?話全部読んだけど…、ハルちゃんがもう不憫すぎて…><


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。